老犬との暮らし

253枚の部屋写真から34枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
いいお天気☀️ 老犬が背中を丸めてます🐶 1つのテーブルを小さい丸テーブルにしました😆
いいお天気☀️ 老犬が背中を丸めてます🐶 1つのテーブルを小さい丸テーブルにしました😆
yukarimama
yukarimama
家族
mi-yuさんの実例写真
最近、我が家は老犬の為にサークルを置きました。 徘徊して、おでこをぶつけて怪我をしちゃうので、夜等はサークルに入れてます。 オムツ生活も2年が過ぎましたが、毎度と言っていいほど、オムツのしっぽ穴から排泄物が落ちてしまってました😭💩 先日、動物病院の先生に、オムツのしっぽを出す為の穴をセロテープで止めて、しっぽの位置に合わせて小さめの穴を開けてしっぽの回りに隙間がないようにするといいょと教えてもらいました。ちょっとした一手間で粗相もなくなりとても楽になりました。 ちょっとした事で介護する側もされる側も気持ちのいい生活が出来るんだなぁと実感しました^ ^
最近、我が家は老犬の為にサークルを置きました。 徘徊して、おでこをぶつけて怪我をしちゃうので、夜等はサークルに入れてます。 オムツ生活も2年が過ぎましたが、毎度と言っていいほど、オムツのしっぽ穴から排泄物が落ちてしまってました😭💩 先日、動物病院の先生に、オムツのしっぽを出す為の穴をセロテープで止めて、しっぽの位置に合わせて小さめの穴を開けてしっぽの回りに隙間がないようにするといいょと教えてもらいました。ちょっとした一手間で粗相もなくなりとても楽になりました。 ちょっとした事で介護する側もされる側も気持ちのいい生活が出来るんだなぁと実感しました^ ^
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
dogsさんの実例写真
15歳になる愛犬の為に旦那が単独の介護ハウスを作ってくれました(๑´ㅂ`๑) もちろん私も焼いたり洗ったお手伝い! 目もあまり見えてなくて若い他2匹に疲れてしまうので1人でゆっくり出来る1人部屋。
15歳になる愛犬の為に旦那が単独の介護ハウスを作ってくれました(๑´ㅂ`๑) もちろん私も焼いたり洗ったお手伝い! 目もあまり見えてなくて若い他2匹に疲れてしまうので1人でゆっくり出来る1人部屋。
dogs
dogs
onsen-_-tamagoさんの実例写真
窓際におじぃ犬のハウスを設置しました。 日向ぼっこが好きなので、とりあえず定位置にcarazのベビーサークルで。場所は様子見ながら移動かも?チビが入りたすぎて落ち着かない🤣
窓際におじぃ犬のハウスを設置しました。 日向ぼっこが好きなので、とりあえず定位置にcarazのベビーサークルで。場所は様子見ながら移動かも?チビが入りたすぎて落ち着かない🤣
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
¥3,888
昨日、アマゾンから届いた ホヌ(海亀)がプリントされた クッションカバーを手持ちの クッションにかけて早速置いて みたところ、まるで波動が良い ことが分かるかのように(?) 来月18歳の老犬ルークが側で 熟睡していました(*^^*) 真新しくて畳んであった線が くっきりですが;急ぎでアップ したい事情が出来てお見苦しい 点をお許し下さい。。。☆
昨日、アマゾンから届いた ホヌ(海亀)がプリントされた クッションカバーを手持ちの クッションにかけて早速置いて みたところ、まるで波動が良い ことが分かるかのように(?) 来月18歳の老犬ルークが側で 熟睡していました(*^^*) 真新しくて畳んであった線が くっきりですが;急ぎでアップ したい事情が出来てお見苦しい 点をお許し下さい。。。☆
Maho
Maho
4LDK | 家族
miiksさんの実例写真
おはようございます。。 . 我が家の愛犬U・x・U 最近夜は、毎日自分のベッドで寝ております。 今までの私達のベッドは、下に収納が付いているタイプだった為、お年寄りになって来て、ジャンプして上がるのがちょっと大変になってきたので、 低めのタイプに買い換えました…( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) が、しかし 最初なかなか入ってくれなかったスリーピーポッドに、毎日お気に入りの毛布と共に早々と健気に寝ています…。 ベッドには、私達が寝ていない時間に広々と我が物顔で寝ております(●︎´艸`) 結果、オーライ……かな?
おはようございます。。 . 我が家の愛犬U・x・U 最近夜は、毎日自分のベッドで寝ております。 今までの私達のベッドは、下に収納が付いているタイプだった為、お年寄りになって来て、ジャンプして上がるのがちょっと大変になってきたので、 低めのタイプに買い換えました…( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) が、しかし 最初なかなか入ってくれなかったスリーピーポッドに、毎日お気に入りの毛布と共に早々と健気に寝ています…。 ベッドには、私達が寝ていない時間に広々と我が物顔で寝ております(●︎´艸`) 結果、オーライ……かな?
miiks
miiks
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
13歳トイプードル♂ 老犬の仲間入りしちゃいました。 が、まだまだ元気です。 玄関からも リビングダイニングからも ウッドデッキに 出入り出来るようにしました。
13歳トイプードル♂ 老犬の仲間入りしちゃいました。 が、まだまだ元気です。 玄関からも リビングダイニングからも ウッドデッキに 出入り出来るようにしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nanabonさんの実例写真
フローリングでワンコが滑るのでタイルカーペットを敷きました。ワンワンロードです🐾
フローリングでワンコが滑るのでタイルカーペットを敷きました。ワンワンロードです🐾
nanabon
nanabon
家族
non_8v_v8さんの実例写真
心臓も悪くなってきた今年14歳の老犬U^ェ^U 誰もいない時狭いゲージでは可哀想なので落ち着く場所に居れるようにとダイソーで購入し柵を作りました。吠えないし大人しく寝てます♡ 水も飲みづらそうにしてたので廃材で台を作りました🛠
心臓も悪くなってきた今年14歳の老犬U^ェ^U 誰もいない時狭いゲージでは可哀想なので落ち着く場所に居れるようにとダイソーで購入し柵を作りました。吠えないし大人しく寝てます♡ 水も飲みづらそうにしてたので廃材で台を作りました🛠
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
夏期は黒仕様
夏期は黒仕様
mm
mm
4LDK
wankokoさんの実例写真
ワンズの定位置
ワンズの定位置
wankoko
wankoko
家族
hana38さんの実例写真
我が家の老犬15歳。壁にぶつかるわ、家具の隙間に入り込み出れなくなるわ…急にドスンとこけちゃうわ… 目が離せない我が家のおばあちゃんのためにビニールプールを購入♡ おしゃれ感ゼロのスイカ柄。 でも、おばあちゃんの安全第一!! でも、でも、結構いい感じに気に入ってます♡
我が家の老犬15歳。壁にぶつかるわ、家具の隙間に入り込み出れなくなるわ…急にドスンとこけちゃうわ… 目が離せない我が家のおばあちゃんのためにビニールプールを購入♡ おしゃれ感ゼロのスイカ柄。 でも、おばあちゃんの安全第一!! でも、でも、結構いい感じに気に入ってます♡
hana38
hana38
chocococoaさんの実例写真
ネズミ返し的な板を乗せただけの即席、脱走防止策✨で挑み、おうちでドッグランをしました☺️ ちょっと無理そうとは思ってたけど…案の定、脱走魔は平気な顔で板の上を歩いてました😅 もうすぐ13歳のシニアなのにアクティブな子です😫
ネズミ返し的な板を乗せただけの即席、脱走防止策✨で挑み、おうちでドッグランをしました☺️ ちょっと無理そうとは思ってたけど…案の定、脱走魔は平気な顔で板の上を歩いてました😅 もうすぐ13歳のシニアなのにアクティブな子です😫
chocococoa
chocococoa
youmitsuさんの実例写真
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
家族
mi-miさんの実例写真
貴重な我がお爺ちゃんの覚醒ショットが撮れました❣️ 若かりし頃はフォトジェニックだったんですけどね ペットと暮らすインテリアにかこつけてpostさせて下さい🤲
貴重な我がお爺ちゃんの覚醒ショットが撮れました❣️ 若かりし頃はフォトジェニックだったんですけどね ペットと暮らすインテリアにかこつけてpostさせて下さい🤲
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
yumomitoさんの実例写真
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
老犬との暮らし ユキチは、後期高齢犬です。 高齢になると餌を食べる時、首を曲げるの大変になるらしく、、、 餌入れも工夫してます。 DAISOの大きめマグカップに、収まりが良いお椀を使ってます。 更に高くする為に、空箱にロールステッカーを貼りつかってます。 クッション性の高い犬もダメにするソファーが お気に入りです。
老犬との暮らし ユキチは、後期高齢犬です。 高齢になると餌を食べる時、首を曲げるの大変になるらしく、、、 餌入れも工夫してます。 DAISOの大きめマグカップに、収まりが良いお椀を使ってます。 更に高くする為に、空箱にロールステッカーを貼りつかってます。 クッション性の高い犬もダメにするソファーが お気に入りです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
maruko7さんの実例写真
maruko7
maruko7
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
¥1,490
気温の変化に対応できず、体調を崩し気味だったシュガー🐶 食べ物が合わなくなった?薬が強いくて耐えられなくなった? 部屋が寒い? お話しはしてくれないので、シュガーの様子見て想像するしかない😔 2種類飲む薬を1日辞めて様子見、大丈夫だったから1種類だけで1日様子見。薬を包むチーズがだめかな?と思い、じゃあ何で包める?と皆で考えて、カステラ! ハチミツが少し怖かったのですが、シュガーは大丈夫のよう。 むしろ栄養価の高いハチミツが、シュガーを元気にしてくれたよう💕 寒暖差と、チーズの塩分がもうだめなのかなという想像の結論。 探り探りの老犬との暮らしです😊 今日は、私が帰宅したら、目は見えないのに傍に寄って来てくれて、最上級の優しく高い声でただいま〜と言ったら、尻尾を振ってくれました❤ ひさしぶりで涙出そうでした✨
気温の変化に対応できず、体調を崩し気味だったシュガー🐶 食べ物が合わなくなった?薬が強いくて耐えられなくなった? 部屋が寒い? お話しはしてくれないので、シュガーの様子見て想像するしかない😔 2種類飲む薬を1日辞めて様子見、大丈夫だったから1種類だけで1日様子見。薬を包むチーズがだめかな?と思い、じゃあ何で包める?と皆で考えて、カステラ! ハチミツが少し怖かったのですが、シュガーは大丈夫のよう。 むしろ栄養価の高いハチミツが、シュガーを元気にしてくれたよう💕 寒暖差と、チーズの塩分がもうだめなのかなという想像の結論。 探り探りの老犬との暮らしです😊 今日は、私が帰宅したら、目は見えないのに傍に寄って来てくれて、最上級の優しく高い声でただいま〜と言ったら、尻尾を振ってくれました❤ ひさしぶりで涙出そうでした✨
magnolia
magnolia
sidkerorinさんの実例写真
おじいちゃんなので、足が滑って食べにくい感じだったけど 300円ショップで購入した、低反発的なマット!!大正解でした!! ご飯台は、むすこちゃんの自由研究(笑) 長生きしてねー!!
おじいちゃんなので、足が滑って食べにくい感じだったけど 300円ショップで購入した、低反発的なマット!!大正解でした!! ご飯台は、むすこちゃんの自由研究(笑) 長生きしてねー!!
sidkerorin
sidkerorin
3DK | 家族
raytachさんの実例写真
TECTAのサイドテーブル。 テレビを見ながらお茶を飲むときに、最適です。 コーヒーテーブルを使わなくなったので、部屋も広々しました。
TECTAのサイドテーブル。 テレビを見ながらお茶を飲むときに、最適です。 コーヒーテーブルを使わなくなったので、部屋も広々しました。
raytach
raytach
4LDK | 家族
ayapiiiiceさんの実例写真
人なの?☻
人なの?☻
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
もっと見る

老犬との暮らしの投稿一覧

180枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

老犬との暮らし

253枚の部屋写真から34枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
いいお天気☀️ 老犬が背中を丸めてます🐶 1つのテーブルを小さい丸テーブルにしました😆
いいお天気☀️ 老犬が背中を丸めてます🐶 1つのテーブルを小さい丸テーブルにしました😆
yukarimama
yukarimama
家族
mi-yuさんの実例写真
最近、我が家は老犬の為にサークルを置きました。 徘徊して、おでこをぶつけて怪我をしちゃうので、夜等はサークルに入れてます。 オムツ生活も2年が過ぎましたが、毎度と言っていいほど、オムツのしっぽ穴から排泄物が落ちてしまってました😭💩 先日、動物病院の先生に、オムツのしっぽを出す為の穴をセロテープで止めて、しっぽの位置に合わせて小さめの穴を開けてしっぽの回りに隙間がないようにするといいょと教えてもらいました。ちょっとした一手間で粗相もなくなりとても楽になりました。 ちょっとした事で介護する側もされる側も気持ちのいい生活が出来るんだなぁと実感しました^ ^
最近、我が家は老犬の為にサークルを置きました。 徘徊して、おでこをぶつけて怪我をしちゃうので、夜等はサークルに入れてます。 オムツ生活も2年が過ぎましたが、毎度と言っていいほど、オムツのしっぽ穴から排泄物が落ちてしまってました😭💩 先日、動物病院の先生に、オムツのしっぽを出す為の穴をセロテープで止めて、しっぽの位置に合わせて小さめの穴を開けてしっぽの回りに隙間がないようにするといいょと教えてもらいました。ちょっとした一手間で粗相もなくなりとても楽になりました。 ちょっとした事で介護する側もされる側も気持ちのいい生活が出来るんだなぁと実感しました^ ^
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
dogsさんの実例写真
15歳になる愛犬の為に旦那が単独の介護ハウスを作ってくれました(๑´ㅂ`๑) もちろん私も焼いたり洗ったお手伝い! 目もあまり見えてなくて若い他2匹に疲れてしまうので1人でゆっくり出来る1人部屋。
15歳になる愛犬の為に旦那が単独の介護ハウスを作ってくれました(๑´ㅂ`๑) もちろん私も焼いたり洗ったお手伝い! 目もあまり見えてなくて若い他2匹に疲れてしまうので1人でゆっくり出来る1人部屋。
dogs
dogs
onsen-_-tamagoさんの実例写真
窓際におじぃ犬のハウスを設置しました。 日向ぼっこが好きなので、とりあえず定位置にcarazのベビーサークルで。場所は様子見ながら移動かも?チビが入りたすぎて落ち着かない🤣
窓際におじぃ犬のハウスを設置しました。 日向ぼっこが好きなので、とりあえず定位置にcarazのベビーサークルで。場所は様子見ながら移動かも?チビが入りたすぎて落ち着かない🤣
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
¥3,888
昨日、アマゾンから届いた ホヌ(海亀)がプリントされた クッションカバーを手持ちの クッションにかけて早速置いて みたところ、まるで波動が良い ことが分かるかのように(?) 来月18歳の老犬ルークが側で 熟睡していました(*^^*) 真新しくて畳んであった線が くっきりですが;急ぎでアップ したい事情が出来てお見苦しい 点をお許し下さい。。。☆
昨日、アマゾンから届いた ホヌ(海亀)がプリントされた クッションカバーを手持ちの クッションにかけて早速置いて みたところ、まるで波動が良い ことが分かるかのように(?) 来月18歳の老犬ルークが側で 熟睡していました(*^^*) 真新しくて畳んであった線が くっきりですが;急ぎでアップ したい事情が出来てお見苦しい 点をお許し下さい。。。☆
Maho
Maho
4LDK | 家族
miiksさんの実例写真
おはようございます。。 . 我が家の愛犬U・x・U 最近夜は、毎日自分のベッドで寝ております。 今までの私達のベッドは、下に収納が付いているタイプだった為、お年寄りになって来て、ジャンプして上がるのがちょっと大変になってきたので、 低めのタイプに買い換えました…( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) が、しかし 最初なかなか入ってくれなかったスリーピーポッドに、毎日お気に入りの毛布と共に早々と健気に寝ています…。 ベッドには、私達が寝ていない時間に広々と我が物顔で寝ております(●︎´艸`) 結果、オーライ……かな?
おはようございます。。 . 我が家の愛犬U・x・U 最近夜は、毎日自分のベッドで寝ております。 今までの私達のベッドは、下に収納が付いているタイプだった為、お年寄りになって来て、ジャンプして上がるのがちょっと大変になってきたので、 低めのタイプに買い換えました…( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) が、しかし 最初なかなか入ってくれなかったスリーピーポッドに、毎日お気に入りの毛布と共に早々と健気に寝ています…。 ベッドには、私達が寝ていない時間に広々と我が物顔で寝ております(●︎´艸`) 結果、オーライ……かな?
miiks
miiks
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
13歳トイプードル♂ 老犬の仲間入りしちゃいました。 が、まだまだ元気です。 玄関からも リビングダイニングからも ウッドデッキに 出入り出来るようにしました。
13歳トイプードル♂ 老犬の仲間入りしちゃいました。 が、まだまだ元気です。 玄関からも リビングダイニングからも ウッドデッキに 出入り出来るようにしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nanabonさんの実例写真
フローリングでワンコが滑るのでタイルカーペットを敷きました。ワンワンロードです🐾
フローリングでワンコが滑るのでタイルカーペットを敷きました。ワンワンロードです🐾
nanabon
nanabon
家族
non_8v_v8さんの実例写真
心臓も悪くなってきた今年14歳の老犬U^ェ^U 誰もいない時狭いゲージでは可哀想なので落ち着く場所に居れるようにとダイソーで購入し柵を作りました。吠えないし大人しく寝てます♡ 水も飲みづらそうにしてたので廃材で台を作りました🛠
心臓も悪くなってきた今年14歳の老犬U^ェ^U 誰もいない時狭いゲージでは可哀想なので落ち着く場所に居れるようにとダイソーで購入し柵を作りました。吠えないし大人しく寝てます♡ 水も飲みづらそうにしてたので廃材で台を作りました🛠
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
夏期は黒仕様
夏期は黒仕様
mm
mm
4LDK
wankokoさんの実例写真
ワンズの定位置
ワンズの定位置
wankoko
wankoko
家族
hana38さんの実例写真
我が家の老犬15歳。壁にぶつかるわ、家具の隙間に入り込み出れなくなるわ…急にドスンとこけちゃうわ… 目が離せない我が家のおばあちゃんのためにビニールプールを購入♡ おしゃれ感ゼロのスイカ柄。 でも、おばあちゃんの安全第一!! でも、でも、結構いい感じに気に入ってます♡
我が家の老犬15歳。壁にぶつかるわ、家具の隙間に入り込み出れなくなるわ…急にドスンとこけちゃうわ… 目が離せない我が家のおばあちゃんのためにビニールプールを購入♡ おしゃれ感ゼロのスイカ柄。 でも、おばあちゃんの安全第一!! でも、でも、結構いい感じに気に入ってます♡
hana38
hana38
chocococoaさんの実例写真
人工芝¥7,999
ネズミ返し的な板を乗せただけの即席、脱走防止策✨で挑み、おうちでドッグランをしました☺️ ちょっと無理そうとは思ってたけど…案の定、脱走魔は平気な顔で板の上を歩いてました😅 もうすぐ13歳のシニアなのにアクティブな子です😫
ネズミ返し的な板を乗せただけの即席、脱走防止策✨で挑み、おうちでドッグランをしました☺️ ちょっと無理そうとは思ってたけど…案の定、脱走魔は平気な顔で板の上を歩いてました😅 もうすぐ13歳のシニアなのにアクティブな子です😫
chocococoa
chocococoa
youmitsuさんの実例写真
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
「エコカラットセルフ」 モニター応募投稿です。 我が家の寝室は半地下にあります。 左側にちらっと写っているのは一階の ベランダ(ウッドデッキ)です。 半地下にあるため湿気が半端ないのです。 湿気とりをいくつか置いていますが すぐ水がいっぱいになってしまいます。 老犬もいるので匂い対策もしたいです。 調湿効果、脱臭効果のある エコカラットセルフを ぜひ設置してみたいです。 よろしくお願いします。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
家族
mi-miさんの実例写真
貴重な我がお爺ちゃんの覚醒ショットが撮れました❣️ 若かりし頃はフォトジェニックだったんですけどね ペットと暮らすインテリアにかこつけてpostさせて下さい🤲
貴重な我がお爺ちゃんの覚醒ショットが撮れました❣️ 若かりし頃はフォトジェニックだったんですけどね ペットと暮らすインテリアにかこつけてpostさせて下さい🤲
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
yumomitoさんの実例写真
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
老犬との暮らし ユキチは、後期高齢犬です。 高齢になると餌を食べる時、首を曲げるの大変になるらしく、、、 餌入れも工夫してます。 DAISOの大きめマグカップに、収まりが良いお椀を使ってます。 更に高くする為に、空箱にロールステッカーを貼りつかってます。 クッション性の高い犬もダメにするソファーが お気に入りです。
老犬との暮らし ユキチは、後期高齢犬です。 高齢になると餌を食べる時、首を曲げるの大変になるらしく、、、 餌入れも工夫してます。 DAISOの大きめマグカップに、収まりが良いお椀を使ってます。 更に高くする為に、空箱にロールステッカーを貼りつかってます。 クッション性の高い犬もダメにするソファーが お気に入りです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
maruko7さんの実例写真
maruko7
maruko7
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
¥1,490
気温の変化に対応できず、体調を崩し気味だったシュガー🐶 食べ物が合わなくなった?薬が強いくて耐えられなくなった? 部屋が寒い? お話しはしてくれないので、シュガーの様子見て想像するしかない😔 2種類飲む薬を1日辞めて様子見、大丈夫だったから1種類だけで1日様子見。薬を包むチーズがだめかな?と思い、じゃあ何で包める?と皆で考えて、カステラ! ハチミツが少し怖かったのですが、シュガーは大丈夫のよう。 むしろ栄養価の高いハチミツが、シュガーを元気にしてくれたよう💕 寒暖差と、チーズの塩分がもうだめなのかなという想像の結論。 探り探りの老犬との暮らしです😊 今日は、私が帰宅したら、目は見えないのに傍に寄って来てくれて、最上級の優しく高い声でただいま〜と言ったら、尻尾を振ってくれました❤ ひさしぶりで涙出そうでした✨
気温の変化に対応できず、体調を崩し気味だったシュガー🐶 食べ物が合わなくなった?薬が強いくて耐えられなくなった? 部屋が寒い? お話しはしてくれないので、シュガーの様子見て想像するしかない😔 2種類飲む薬を1日辞めて様子見、大丈夫だったから1種類だけで1日様子見。薬を包むチーズがだめかな?と思い、じゃあ何で包める?と皆で考えて、カステラ! ハチミツが少し怖かったのですが、シュガーは大丈夫のよう。 むしろ栄養価の高いハチミツが、シュガーを元気にしてくれたよう💕 寒暖差と、チーズの塩分がもうだめなのかなという想像の結論。 探り探りの老犬との暮らしです😊 今日は、私が帰宅したら、目は見えないのに傍に寄って来てくれて、最上級の優しく高い声でただいま〜と言ったら、尻尾を振ってくれました❤ ひさしぶりで涙出そうでした✨
magnolia
magnolia
sidkerorinさんの実例写真
おじいちゃんなので、足が滑って食べにくい感じだったけど 300円ショップで購入した、低反発的なマット!!大正解でした!! ご飯台は、むすこちゃんの自由研究(笑) 長生きしてねー!!
おじいちゃんなので、足が滑って食べにくい感じだったけど 300円ショップで購入した、低反発的なマット!!大正解でした!! ご飯台は、むすこちゃんの自由研究(笑) 長生きしてねー!!
sidkerorin
sidkerorin
3DK | 家族
raytachさんの実例写真
TECTAのサイドテーブル。 テレビを見ながらお茶を飲むときに、最適です。 コーヒーテーブルを使わなくなったので、部屋も広々しました。
TECTAのサイドテーブル。 テレビを見ながらお茶を飲むときに、最適です。 コーヒーテーブルを使わなくなったので、部屋も広々しました。
raytach
raytach
4LDK | 家族
ayapiiiiceさんの実例写真
人なの?☻
人なの?☻
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
もっと見る

老犬との暮らしの投稿一覧

180枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ