下駄箱 靴置き場

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
haruchanさんの実例写真
下駄箱 4足×9段 側面にフックをつけて鍵、靴べら、消臭剤等をかけてます👍
下駄箱 4足×9段 側面にフックをつけて鍵、靴べら、消臭剤等をかけてます👍
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
mi-naさんの実例写真
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
chippiさんの実例写真
モアプラスLモニター中です♡ こんな使い方もありかな?( ¨̮ ) 子ども達が普段よく履く靴置き場として、設置してみました♡ サイズ的には幼児くらいまでの靴なら収納できそうな感じです♩ この写真の反対側に大型の下駄箱はあるんですが、ここなら子ども達も自分で片付けたりもできそうです( ˊᵕˋ ) 地味だった玄関スペースがちょっと明るい雰囲気になったような✿*:・゚ 細かいところですが、棚にしている部分の仕切り板の色を交換してみました♡ こういう使い方も可愛いかな♩
モアプラスLモニター中です♡ こんな使い方もありかな?( ¨̮ ) 子ども達が普段よく履く靴置き場として、設置してみました♡ サイズ的には幼児くらいまでの靴なら収納できそうな感じです♩ この写真の反対側に大型の下駄箱はあるんですが、ここなら子ども達も自分で片付けたりもできそうです( ˊᵕˋ ) 地味だった玄関スペースがちょっと明るい雰囲気になったような✿*:・゚ 細かいところですが、棚にしている部分の仕切り板の色を交換してみました♡ こういう使い方も可愛いかな♩
chippi
chippi
4LDK | 家族
mriさんの実例写真
とりあえず靴をいれてみました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ぴったり♥︎
とりあえず靴をいれてみました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ぴったり♥︎
mri
mri
2K | 家族
mikaさんの実例写真
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
mika
mika
4LDK
Nuさんの実例写真
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
keitanさんの実例写真
下駄箱に入りきらない靴を収納していた棚を新たに作り替えました♬壁に取り付けられていた手摺が隠れるようにしました(^-^)/
下駄箱に入りきらない靴を収納していた棚を新たに作り替えました♬壁に取り付けられていた手摺が隠れるようにしました(^-^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
yukarinさんの実例写真
子供の靴置き場 作ってみました* 作ってから気付く… 雨やんか〰‼ 早速ドロドロなるやんか〰‼ 拭けばいい。拭けばいいやんか。私!!
子供の靴置き場 作ってみました* 作ってから気付く… 雨やんか〰‼ 早速ドロドロなるやんか〰‼ 拭けばいい。拭けばいいやんか。私!!
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
娘の靴置き場をパパが作ってくれました♡
娘の靴置き場をパパが作ってくれました♡
Miki
Miki
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
sznoieさんの実例写真
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
玄関の模様替え(^^) 上下に突っ張り棒をつけて子ども用の玄関柵に使ってた人口芝のジョイントマット。子どもが3歳になったのでぼちぼち撤収→床に敷いたら明るくなりました♪ 子ども用の靴置き場も作ったら自分で出し入れできて嬉しそう(*´∇`*)
玄関の模様替え(^^) 上下に突っ張り棒をつけて子ども用の玄関柵に使ってた人口芝のジョイントマット。子どもが3歳になったのでぼちぼち撤収→床に敷いたら明るくなりました♪ 子ども用の靴置き場も作ったら自分で出し入れできて嬉しそう(*´∇`*)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
yui-fさんの実例写真
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
yui-f
yui-f
家族
Kyoさんの実例写真
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
naaaさんの実例写真
備え付けの下駄箱に入りきらない靴の収納に 下駄箱の上にDIYで靴置き場を作りました。 良く履く靴はここに置いています(*^o^*)
備え付けの下駄箱に入りきらない靴の収納に 下駄箱の上にDIYで靴置き場を作りました。 良く履く靴はここに置いています(*^o^*)
naaa
naaa
miyuさんの実例写真
ウチの玄関は狭いです(^◇^;) 狭いスペースに好きな物いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
ウチの玄関は狭いです(^◇^;) 狭いスペースに好きな物いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
靴の置き場が足りなくて、カラーボックスで作った子供たち用の下駄箱(ෆ•ꇴ•ෆ)
靴の置き場が足りなくて、カラーボックスで作った子供たち用の下駄箱(ෆ•ꇴ•ෆ)
Erika
Erika
家族
kozaruさんの実例写真
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
kozaru
kozaru
1R | 一人暮らし
satotoさんの実例写真
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
5人家族の我が家、玄関には常に靴が散らかっていました😨 玄関の横にシューズクローゼットがありますが、わざわざ収納するのは面倒で。。。気がつくと はぁ……( ๑´࿀`๑)=3っとため息のでる状態でした😰 何とか玄関をスッキリしたいと思って以前ベンチ型の靴収納を作りましたが、それでも収まりきれなくなり、最近下駄箱を作りました☆ https://roomclip.jp/photo/1wX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はガッツリ下駄箱✨ 上部は上から開ける形に。 手前は毎日履きたい靴が変わる末娘(年長)用の場所。 蓋を開けると直ぐに選べる&取り出しやすく立てて収納しています。 奥には普段あまり使わないスリッパや防水スプレー入れています。 真ん中は下の段に入らなかった靴を仮置きする場所。 下駄箱の下の段は手前から開ける形で、毎日履く靴やサンダルが入っています。 この下駄箱を作ってかなりの靴を収納でき、シューズクローゼットもかなりスッキリしました。 スッキリしたいからと取り除くのではなく、適所に置く方がスッキリする事もあるなぁって実感しています😊
5人家族の我が家、玄関には常に靴が散らかっていました😨 玄関の横にシューズクローゼットがありますが、わざわざ収納するのは面倒で。。。気がつくと はぁ……( ๑´࿀`๑)=3っとため息のでる状態でした😰 何とか玄関をスッキリしたいと思って以前ベンチ型の靴収納を作りましたが、それでも収まりきれなくなり、最近下駄箱を作りました☆ https://roomclip.jp/photo/1wX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はガッツリ下駄箱✨ 上部は上から開ける形に。 手前は毎日履きたい靴が変わる末娘(年長)用の場所。 蓋を開けると直ぐに選べる&取り出しやすく立てて収納しています。 奥には普段あまり使わないスリッパや防水スプレー入れています。 真ん中は下の段に入らなかった靴を仮置きする場所。 下駄箱の下の段は手前から開ける形で、毎日履く靴やサンダルが入っています。 この下駄箱を作ってかなりの靴を収納でき、シューズクローゼットもかなりスッキリしました。 スッキリしたいからと取り除くのではなく、適所に置く方がスッキリする事もあるなぁって実感しています😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
SAKさんの実例写真
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
SAK
SAK
4LDK
conさんの実例写真
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
con
con
2LDK | 家族
もっと見る

下駄箱 靴置き場の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下駄箱 靴置き場

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
haruchanさんの実例写真
下駄箱 4足×9段 側面にフックをつけて鍵、靴べら、消臭剤等をかけてます👍
下駄箱 4足×9段 側面にフックをつけて鍵、靴べら、消臭剤等をかけてます👍
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
mi-naさんの実例写真
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
chippiさんの実例写真
モアプラスLモニター中です♡ こんな使い方もありかな?( ¨̮ ) 子ども達が普段よく履く靴置き場として、設置してみました♡ サイズ的には幼児くらいまでの靴なら収納できそうな感じです♩ この写真の反対側に大型の下駄箱はあるんですが、ここなら子ども達も自分で片付けたりもできそうです( ˊᵕˋ ) 地味だった玄関スペースがちょっと明るい雰囲気になったような✿*:・゚ 細かいところですが、棚にしている部分の仕切り板の色を交換してみました♡ こういう使い方も可愛いかな♩
モアプラスLモニター中です♡ こんな使い方もありかな?( ¨̮ ) 子ども達が普段よく履く靴置き場として、設置してみました♡ サイズ的には幼児くらいまでの靴なら収納できそうな感じです♩ この写真の反対側に大型の下駄箱はあるんですが、ここなら子ども達も自分で片付けたりもできそうです( ˊᵕˋ ) 地味だった玄関スペースがちょっと明るい雰囲気になったような✿*:・゚ 細かいところですが、棚にしている部分の仕切り板の色を交換してみました♡ こういう使い方も可愛いかな♩
chippi
chippi
4LDK | 家族
mriさんの実例写真
とりあえず靴をいれてみました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ぴったり♥︎
とりあえず靴をいれてみました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ぴったり♥︎
mri
mri
2K | 家族
mikaさんの実例写真
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
ベンチ 兼 靴置き場 下駄箱に靴を入れるのが面倒なので^^;
mika
mika
4LDK
Nuさんの実例写真
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
今回は下駄箱の上段を紹介♡♡ 突っ張り棒と、シューズスタンドを使ってより多くの靴を置くスペースを作っています٩( ᐛ )و https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
keitanさんの実例写真
下駄箱に入りきらない靴を収納していた棚を新たに作り替えました♬壁に取り付けられていた手摺が隠れるようにしました(^-^)/
下駄箱に入りきらない靴を収納していた棚を新たに作り替えました♬壁に取り付けられていた手摺が隠れるようにしました(^-^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
yukarinさんの実例写真
子供の靴置き場 作ってみました* 作ってから気付く… 雨やんか〰‼ 早速ドロドロなるやんか〰‼ 拭けばいい。拭けばいいやんか。私!!
子供の靴置き場 作ってみました* 作ってから気付く… 雨やんか〰‼ 早速ドロドロなるやんか〰‼ 拭けばいい。拭けばいいやんか。私!!
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
娘の靴置き場をパパが作ってくれました♡
娘の靴置き場をパパが作ってくれました♡
Miki
Miki
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
sznoieさんの実例写真
¥425
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
玄関の模様替え(^^) 上下に突っ張り棒をつけて子ども用の玄関柵に使ってた人口芝のジョイントマット。子どもが3歳になったのでぼちぼち撤収→床に敷いたら明るくなりました♪ 子ども用の靴置き場も作ったら自分で出し入れできて嬉しそう(*´∇`*)
玄関の模様替え(^^) 上下に突っ張り棒をつけて子ども用の玄関柵に使ってた人口芝のジョイントマット。子どもが3歳になったのでぼちぼち撤収→床に敷いたら明るくなりました♪ 子ども用の靴置き場も作ったら自分で出し入れできて嬉しそう(*´∇`*)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
yui-fさんの実例写真
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
yui-f
yui-f
家族
Kyoさんの実例写真
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
naaaさんの実例写真
備え付けの下駄箱に入りきらない靴の収納に 下駄箱の上にDIYで靴置き場を作りました。 良く履く靴はここに置いています(*^o^*)
備え付けの下駄箱に入りきらない靴の収納に 下駄箱の上にDIYで靴置き場を作りました。 良く履く靴はここに置いています(*^o^*)
naaa
naaa
miyuさんの実例写真
ウチの玄関は狭いです(^◇^;) 狭いスペースに好きな物いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
ウチの玄関は狭いです(^◇^;) 狭いスペースに好きな物いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
靴の置き場が足りなくて、カラーボックスで作った子供たち用の下駄箱(ෆ•ꇴ•ෆ)
靴の置き場が足りなくて、カラーボックスで作った子供たち用の下駄箱(ෆ•ꇴ•ෆ)
Erika
Erika
家族
kozaruさんの実例写真
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
kozaru
kozaru
1R | 一人暮らし
satotoさんの実例写真
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
5人家族の我が家、玄関には常に靴が散らかっていました😨 玄関の横にシューズクローゼットがありますが、わざわざ収納するのは面倒で。。。気がつくと はぁ……( ๑´࿀`๑)=3っとため息のでる状態でした😰 何とか玄関をスッキリしたいと思って以前ベンチ型の靴収納を作りましたが、それでも収まりきれなくなり、最近下駄箱を作りました☆ https://roomclip.jp/photo/1wX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はガッツリ下駄箱✨ 上部は上から開ける形に。 手前は毎日履きたい靴が変わる末娘(年長)用の場所。 蓋を開けると直ぐに選べる&取り出しやすく立てて収納しています。 奥には普段あまり使わないスリッパや防水スプレー入れています。 真ん中は下の段に入らなかった靴を仮置きする場所。 下駄箱の下の段は手前から開ける形で、毎日履く靴やサンダルが入っています。 この下駄箱を作ってかなりの靴を収納でき、シューズクローゼットもかなりスッキリしました。 スッキリしたいからと取り除くのではなく、適所に置く方がスッキリする事もあるなぁって実感しています😊
5人家族の我が家、玄関には常に靴が散らかっていました😨 玄関の横にシューズクローゼットがありますが、わざわざ収納するのは面倒で。。。気がつくと はぁ……( ๑´࿀`๑)=3っとため息のでる状態でした😰 何とか玄関をスッキリしたいと思って以前ベンチ型の靴収納を作りましたが、それでも収まりきれなくなり、最近下駄箱を作りました☆ https://roomclip.jp/photo/1wX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はガッツリ下駄箱✨ 上部は上から開ける形に。 手前は毎日履きたい靴が変わる末娘(年長)用の場所。 蓋を開けると直ぐに選べる&取り出しやすく立てて収納しています。 奥には普段あまり使わないスリッパや防水スプレー入れています。 真ん中は下の段に入らなかった靴を仮置きする場所。 下駄箱の下の段は手前から開ける形で、毎日履く靴やサンダルが入っています。 この下駄箱を作ってかなりの靴を収納でき、シューズクローゼットもかなりスッキリしました。 スッキリしたいからと取り除くのではなく、適所に置く方がスッキリする事もあるなぁって実感しています😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
SAKさんの実例写真
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
靴置く可動棚を小さいのにしたら、玄関凄く広くなった!
SAK
SAK
4LDK
conさんの実例写真
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
con
con
2LDK | 家族
もっと見る

下駄箱 靴置き場の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ