和室 ケージ

292枚の部屋写真から46枚をセレクト
koroさんの実例写真
キッチンからの風景。 冷蔵庫をあけて振り向くとコロンとラムの視線が😳‼︎ 今日はコロンは和室の窓際でくつろいでます。 ゴールデンウィークですが昼から単発バイトで介護施設に行ってきます。 がんばるぞー💪😤
キッチンからの風景。 冷蔵庫をあけて振り向くとコロンとラムの視線が😳‼︎ 今日はコロンは和室の窓際でくつろいでます。 ゴールデンウィークですが昼から単発バイトで介護施設に行ってきます。 がんばるぞー💪😤
koro
koro
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
そもそもこのモニターに応募した動機が 「ボロボロになった畳の表替え替えをしたい、、だが高いのでい草ラグで覆ってしまおう( ̄▽ ̄)」 だったので、本来の目的を達成すべく和室に移動させてみました。 南側にある和室は光の当たり方でラグが赤っぽく 見えてなんだかエキゾチック(ㆀ˘・з・)♡ なんだか猫まで高貴に見えるマジック(笑) 子供達も猫も 生まれ変わった和室に大喜びです。
そもそもこのモニターに応募した動機が 「ボロボロになった畳の表替え替えをしたい、、だが高いのでい草ラグで覆ってしまおう( ̄▽ ̄)」 だったので、本来の目的を達成すべく和室に移動させてみました。 南側にある和室は光の当たり方でラグが赤っぽく 見えてなんだかエキゾチック(ㆀ˘・з・)♡ なんだか猫まで高貴に見えるマジック(笑) 子供達も猫も 生まれ変わった和室に大喜びです。
tomato
tomato
家族
HappyNaさんの実例写真
畳→ウッドカーぺットにプチ改装しました♪
畳→ウッドカーぺットにプチ改装しました♪
HappyNa
HappyNa
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
zabonzabon
zabonzabon
家族
mayutan.さんの実例写真
¥2,981
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
Marikoさんの実例写真
ワンちゃんを飼い始めました! 只今生後二ヶ月のパピーちゃんです。
ワンちゃんを飼い始めました! 只今生後二ヶ月のパピーちゃんです。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
愛ちゃんのお部屋をケージに変えて、 愛ちゃんのお部屋を寝室へ、、、 ケージが大きすぎて部屋がどんどん狭くなる🥲 そろそろ分解したいけど、 愛ちゃんのたまのおねしょに対して、、、 ケージはやっぱり必要だよな〜。 和室がどんどん狭くなる😭
愛ちゃんのお部屋をケージに変えて、 愛ちゃんのお部屋を寝室へ、、、 ケージが大きすぎて部屋がどんどん狭くなる🥲 そろそろ分解したいけど、 愛ちゃんのたまのおねしょに対して、、、 ケージはやっぱり必要だよな〜。 和室がどんどん狭くなる😭
hana
hana
2LDK | 家族
rhuさんの実例写真
マジンガ??Σ(゚◇゚;) さっき食べたやん…😨
マジンガ??Σ(゚◇゚;) さっき食べたやん…😨
rhu
rhu
一人暮らし
hiro-hvさんの実例写真
わんこのケージは、和室の一角に置いてます。グリーンだったものを白く塗っちゃいました。
わんこのケージは、和室の一角に置いてます。グリーンだったものを白く塗っちゃいました。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
himetanさんの実例写真
おはようございます。 和室(ニャンズ部屋)に解体してたケージをまた組み立てました。子猫の時は外側の柵をよじ登ったりしてたけど1歳になるとしなくなった。 ケージの中に入るとニャンズが大きく見えてケージが狭いかな!
おはようございます。 和室(ニャンズ部屋)に解体してたケージをまた組み立てました。子猫の時は外側の柵をよじ登ったりしてたけど1歳になるとしなくなった。 ケージの中に入るとニャンズが大きく見えてケージが狭いかな!
himetan
himetan
家族
Chinatsu.Iさんの実例写真
ほとんどリビングいてるから、和室においちゃった
ほとんどリビングいてるから、和室においちゃった
Chinatsu.I
Chinatsu.I
3LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
居間にある、デカイ犬用の、トイレと、三匹一緒に入れるケージ。人間が、ご飯時には入れられます。 普段は放し飼いしてますが、家族が留守の時には、違う部屋にある、各自のアパート(といっても、これまたケージなんですが、、)にて、留守番します。イタズラばかりで、大変です。
居間にある、デカイ犬用の、トイレと、三匹一緒に入れるケージ。人間が、ご飯時には入れられます。 普段は放し飼いしてますが、家族が留守の時には、違う部屋にある、各自のアパート(といっても、これまたケージなんですが、、)にて、留守番します。イタズラばかりで、大変です。
nontenrun
nontenrun
家族
derazouさんの実例写真
今週末、生後3ヶ月の子猫がやってきます。 小さめのケージも用意して、これで準備は整ったかな…?
今週末、生後3ヶ月の子猫がやってきます。 小さめのケージも用意して、これで準備は整ったかな…?
derazou
derazou
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
meさんの実例写真
me
me
家族
sayuzuさんの実例写真
マルチーズ、男の子(2才)のお部屋です。ケージの横に、お世話グッズを収納しています。やんちゃ盛りなので…ベッドと戦い、トイレの上にベッドがのっていることがしょっちゅうあることが悩みです😞
マルチーズ、男の子(2才)のお部屋です。ケージの横に、お世話グッズを収納しています。やんちゃ盛りなので…ベッドと戦い、トイレの上にベッドがのっていることがしょっちゅうあることが悩みです😞
sayuzu
sayuzu
家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
仏壇扉を猫たちによりボロボロにされたので😅貼り替え完了。
仏壇扉を猫たちによりボロボロにされたので😅貼り替え完了。
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
慣れるまで黒猫くんにはこの和室を貸切。まるがゲージを気に入ってしまった…
慣れるまで黒猫くんにはこの和室を貸切。まるがゲージを気に入ってしまった…
haruka
haruka
4LDK
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
mi-
mi-
3LDK | 家族
animaruloveさんの実例写真
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
animarulove
animarulove
一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
このお家を買うのに最後まで悩んだのは「陽当たりの悪さ」。 このままの間取りで90度時計回りしていたら…と、(東縁側が南縁側になってたら…) 朝日しか当たらなく通りに近いのが嫌でした。 今は寒いので閉め切らないと居れないのが幸い。春になったら猫と私の作品障子を取り外すそうと思ってます。
このお家を買うのに最後まで悩んだのは「陽当たりの悪さ」。 このままの間取りで90度時計回りしていたら…と、(東縁側が南縁側になってたら…) 朝日しか当たらなく通りに近いのが嫌でした。 今は寒いので閉め切らないと居れないのが幸い。春になったら猫と私の作品障子を取り外すそうと思ってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kanaさんの実例写真
母屋、、保護猫に向けて、準備中
母屋、、保護猫に向けて、準備中
kana
kana
家族
mutsuさんの実例写真
我が家の四畳半の中和室はにゃん達のお部屋になっております(=^..^=)ミャー 留守中は各お部屋でお利口に待っててくれます(*^-^*) 琉球畳は念のためクリアマットを敷き詰めています(^。^;)
我が家の四畳半の中和室はにゃん達のお部屋になっております(=^..^=)ミャー 留守中は各お部屋でお利口に待っててくれます(*^-^*) 琉球畳は念のためクリアマットを敷き詰めています(^。^;)
mutsu
mutsu
3DK | 家族
Shokoさんの実例写真
4年前に畳の上にクッションフロアを敷き詰めて洋室にしていたこの部屋。 大型の本棚を設置するため、畳の一部を合板でフローリングに変更しようと思いクッションフロアをめくったところ…見事に畳全面カビだらけになっていました:(;゙゚'ω゚'): もちろん防カビ防虫防湿シートを敷いてからクッションフロアを敷いていたのですが… とてもじゃないけど写真は載せられないので、クッションフロアをめくる前の写真ですが… 特に物を置いていた下、PCデスクやケージの下の空間が空気が澱むのか、まるでカビの腐海となっていました。。。 たった4年でこのカビかと心折れ、 この際畳を全部撤去して全面フローリングに変更することにしました(;´д`) 私も色々調べてから大丈夫だろうとクッションフロアでDIYしたつもりでしたが、ダメでした(T ^ T) もしもこれから畳の上にクッションフロアを敷こうとしている方がおられましたら、定期的にクッションフロアを剥がして畳を乾燥させるか、もしくは辞めておいた方がよさそうです( ; ω ; ) 畳→フローリングへの張り替えに続きます。
4年前に畳の上にクッションフロアを敷き詰めて洋室にしていたこの部屋。 大型の本棚を設置するため、畳の一部を合板でフローリングに変更しようと思いクッションフロアをめくったところ…見事に畳全面カビだらけになっていました:(;゙゚'ω゚'): もちろん防カビ防虫防湿シートを敷いてからクッションフロアを敷いていたのですが… とてもじゃないけど写真は載せられないので、クッションフロアをめくる前の写真ですが… 特に物を置いていた下、PCデスクやケージの下の空間が空気が澱むのか、まるでカビの腐海となっていました。。。 たった4年でこのカビかと心折れ、 この際畳を全部撤去して全面フローリングに変更することにしました(;´д`) 私も色々調べてから大丈夫だろうとクッションフロアでDIYしたつもりでしたが、ダメでした(T ^ T) もしもこれから畳の上にクッションフロアを敷こうとしている方がおられましたら、定期的にクッションフロアを剥がして畳を乾燥させるか、もしくは辞めておいた方がよさそうです( ; ω ; ) 畳→フローリングへの張り替えに続きます。
Shoko
Shoko
もっと見る

和室 ケージの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 ケージ

292枚の部屋写真から46枚をセレクト
koroさんの実例写真
キッチンからの風景。 冷蔵庫をあけて振り向くとコロンとラムの視線が😳‼︎ 今日はコロンは和室の窓際でくつろいでます。 ゴールデンウィークですが昼から単発バイトで介護施設に行ってきます。 がんばるぞー💪😤
キッチンからの風景。 冷蔵庫をあけて振り向くとコロンとラムの視線が😳‼︎ 今日はコロンは和室の窓際でくつろいでます。 ゴールデンウィークですが昼から単発バイトで介護施設に行ってきます。 がんばるぞー💪😤
koro
koro
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
そもそもこのモニターに応募した動機が 「ボロボロになった畳の表替え替えをしたい、、だが高いのでい草ラグで覆ってしまおう( ̄▽ ̄)」 だったので、本来の目的を達成すべく和室に移動させてみました。 南側にある和室は光の当たり方でラグが赤っぽく 見えてなんだかエキゾチック(ㆀ˘・з・)♡ なんだか猫まで高貴に見えるマジック(笑) 子供達も猫も 生まれ変わった和室に大喜びです。
そもそもこのモニターに応募した動機が 「ボロボロになった畳の表替え替えをしたい、、だが高いのでい草ラグで覆ってしまおう( ̄▽ ̄)」 だったので、本来の目的を達成すべく和室に移動させてみました。 南側にある和室は光の当たり方でラグが赤っぽく 見えてなんだかエキゾチック(ㆀ˘・з・)♡ なんだか猫まで高貴に見えるマジック(笑) 子供達も猫も 生まれ変わった和室に大喜びです。
tomato
tomato
家族
HappyNaさんの実例写真
畳→ウッドカーぺットにプチ改装しました♪
畳→ウッドカーぺットにプチ改装しました♪
HappyNa
HappyNa
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
自分たちの荷物より猫の居場所作りをしてしまう猫の下僕の私🤣
zabonzabon
zabonzabon
家族
mayutan.さんの実例写真
¥2,981
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
Marikoさんの実例写真
ワンちゃんを飼い始めました! 只今生後二ヶ月のパピーちゃんです。
ワンちゃんを飼い始めました! 只今生後二ヶ月のパピーちゃんです。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
愛ちゃんのお部屋をケージに変えて、 愛ちゃんのお部屋を寝室へ、、、 ケージが大きすぎて部屋がどんどん狭くなる🥲 そろそろ分解したいけど、 愛ちゃんのたまのおねしょに対して、、、 ケージはやっぱり必要だよな〜。 和室がどんどん狭くなる😭
愛ちゃんのお部屋をケージに変えて、 愛ちゃんのお部屋を寝室へ、、、 ケージが大きすぎて部屋がどんどん狭くなる🥲 そろそろ分解したいけど、 愛ちゃんのたまのおねしょに対して、、、 ケージはやっぱり必要だよな〜。 和室がどんどん狭くなる😭
hana
hana
2LDK | 家族
rhuさんの実例写真
マジンガ??Σ(゚◇゚;) さっき食べたやん…😨
マジンガ??Σ(゚◇゚;) さっき食べたやん…😨
rhu
rhu
一人暮らし
hiro-hvさんの実例写真
わんこのケージは、和室の一角に置いてます。グリーンだったものを白く塗っちゃいました。
わんこのケージは、和室の一角に置いてます。グリーンだったものを白く塗っちゃいました。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
himetanさんの実例写真
おはようございます。 和室(ニャンズ部屋)に解体してたケージをまた組み立てました。子猫の時は外側の柵をよじ登ったりしてたけど1歳になるとしなくなった。 ケージの中に入るとニャンズが大きく見えてケージが狭いかな!
おはようございます。 和室(ニャンズ部屋)に解体してたケージをまた組み立てました。子猫の時は外側の柵をよじ登ったりしてたけど1歳になるとしなくなった。 ケージの中に入るとニャンズが大きく見えてケージが狭いかな!
himetan
himetan
家族
Chinatsu.Iさんの実例写真
ほとんどリビングいてるから、和室においちゃった
ほとんどリビングいてるから、和室においちゃった
Chinatsu.I
Chinatsu.I
3LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
居間にある、デカイ犬用の、トイレと、三匹一緒に入れるケージ。人間が、ご飯時には入れられます。 普段は放し飼いしてますが、家族が留守の時には、違う部屋にある、各自のアパート(といっても、これまたケージなんですが、、)にて、留守番します。イタズラばかりで、大変です。
居間にある、デカイ犬用の、トイレと、三匹一緒に入れるケージ。人間が、ご飯時には入れられます。 普段は放し飼いしてますが、家族が留守の時には、違う部屋にある、各自のアパート(といっても、これまたケージなんですが、、)にて、留守番します。イタズラばかりで、大変です。
nontenrun
nontenrun
家族
derazouさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥8,980
今週末、生後3ヶ月の子猫がやってきます。 小さめのケージも用意して、これで準備は整ったかな…?
今週末、生後3ヶ月の子猫がやってきます。 小さめのケージも用意して、これで準備は整ったかな…?
derazou
derazou
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
meさんの実例写真
me
me
家族
sayuzuさんの実例写真
マルチーズ、男の子(2才)のお部屋です。ケージの横に、お世話グッズを収納しています。やんちゃ盛りなので…ベッドと戦い、トイレの上にベッドがのっていることがしょっちゅうあることが悩みです😞
マルチーズ、男の子(2才)のお部屋です。ケージの横に、お世話グッズを収納しています。やんちゃ盛りなので…ベッドと戦い、トイレの上にベッドがのっていることがしょっちゅうあることが悩みです😞
sayuzu
sayuzu
家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
仏壇扉を猫たちによりボロボロにされたので😅貼り替え完了。
仏壇扉を猫たちによりボロボロにされたので😅貼り替え完了。
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
慣れるまで黒猫くんにはこの和室を貸切。まるがゲージを気に入ってしまった…
慣れるまで黒猫くんにはこの和室を貸切。まるがゲージを気に入ってしまった…
haruka
haruka
4LDK
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
mi-
mi-
3LDK | 家族
animaruloveさんの実例写真
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
animarulove
animarulove
一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
このお家を買うのに最後まで悩んだのは「陽当たりの悪さ」。 このままの間取りで90度時計回りしていたら…と、(東縁側が南縁側になってたら…) 朝日しか当たらなく通りに近いのが嫌でした。 今は寒いので閉め切らないと居れないのが幸い。春になったら猫と私の作品障子を取り外すそうと思ってます。
このお家を買うのに最後まで悩んだのは「陽当たりの悪さ」。 このままの間取りで90度時計回りしていたら…と、(東縁側が南縁側になってたら…) 朝日しか当たらなく通りに近いのが嫌でした。 今は寒いので閉め切らないと居れないのが幸い。春になったら猫と私の作品障子を取り外すそうと思ってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kanaさんの実例写真
母屋、、保護猫に向けて、準備中
母屋、、保護猫に向けて、準備中
kana
kana
家族
mutsuさんの実例写真
我が家の四畳半の中和室はにゃん達のお部屋になっております(=^..^=)ミャー 留守中は各お部屋でお利口に待っててくれます(*^-^*) 琉球畳は念のためクリアマットを敷き詰めています(^。^;)
我が家の四畳半の中和室はにゃん達のお部屋になっております(=^..^=)ミャー 留守中は各お部屋でお利口に待っててくれます(*^-^*) 琉球畳は念のためクリアマットを敷き詰めています(^。^;)
mutsu
mutsu
3DK | 家族
Shokoさんの実例写真
4年前に畳の上にクッションフロアを敷き詰めて洋室にしていたこの部屋。 大型の本棚を設置するため、畳の一部を合板でフローリングに変更しようと思いクッションフロアをめくったところ…見事に畳全面カビだらけになっていました:(;゙゚'ω゚'): もちろん防カビ防虫防湿シートを敷いてからクッションフロアを敷いていたのですが… とてもじゃないけど写真は載せられないので、クッションフロアをめくる前の写真ですが… 特に物を置いていた下、PCデスクやケージの下の空間が空気が澱むのか、まるでカビの腐海となっていました。。。 たった4年でこのカビかと心折れ、 この際畳を全部撤去して全面フローリングに変更することにしました(;´д`) 私も色々調べてから大丈夫だろうとクッションフロアでDIYしたつもりでしたが、ダメでした(T ^ T) もしもこれから畳の上にクッションフロアを敷こうとしている方がおられましたら、定期的にクッションフロアを剥がして畳を乾燥させるか、もしくは辞めておいた方がよさそうです( ; ω ; ) 畳→フローリングへの張り替えに続きます。
4年前に畳の上にクッションフロアを敷き詰めて洋室にしていたこの部屋。 大型の本棚を設置するため、畳の一部を合板でフローリングに変更しようと思いクッションフロアをめくったところ…見事に畳全面カビだらけになっていました:(;゙゚'ω゚'): もちろん防カビ防虫防湿シートを敷いてからクッションフロアを敷いていたのですが… とてもじゃないけど写真は載せられないので、クッションフロアをめくる前の写真ですが… 特に物を置いていた下、PCデスクやケージの下の空間が空気が澱むのか、まるでカビの腐海となっていました。。。 たった4年でこのカビかと心折れ、 この際畳を全部撤去して全面フローリングに変更することにしました(;´д`) 私も色々調べてから大丈夫だろうとクッションフロアでDIYしたつもりでしたが、ダメでした(T ^ T) もしもこれから畳の上にクッションフロアを敷こうとしている方がおられましたら、定期的にクッションフロアを剥がして畳を乾燥させるか、もしくは辞めておいた方がよさそうです( ; ω ; ) 畳→フローリングへの張り替えに続きます。
Shoko
Shoko
もっと見る

和室 ケージの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ