かなり久しぶりに更新しました。
『和室→洋室へDIY計画』の現状です。
少しずつ手を加えて、子供達の成長に合わせて和室を変化させています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・畳の上にフローリング
・襖を撤去
・障子を撤去→アルミ枠+ワーロン紙に交換
・IKEAカラックスを机にリメイク
・ディアウォールで壁制作
・鴨居and廻り縁をホワイト化
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに勉強椅子は、なかなか良いものが見つからず...ピアノ用の椅子で代用中。
実はこの勉強机の反対側にピアノがあるので、兼用ってやつです♡笑
・姉→高さ固定
・弟→高さ固定調節可能 の椅子を使用。
かなり久しぶりに更新しました。
『和室→洋室へDIY計画』の現状です。
少しずつ手を加えて、子供達の成長に合わせて和室を変化させています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・畳の上にフローリング
・襖を撤去
・障子を撤去→アルミ枠+ワーロン紙に交換
・IKEAカラックスを机にリメイク
・ディアウォールで壁制作
・鴨居and廻り縁をホワイト化
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに勉強椅子は、なかなか良いものが見つからず...ピアノ用の椅子で代用中。
実はこの勉強机の反対側にピアノがあるので、兼用ってやつです♡笑
・姉→高さ固定
・弟→高さ固定調節可能 の椅子を使用。