RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 お雛様飾りました(*^^*)

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
ninさんの実例写真
節分も終わり、立春も過ぎ娘とお雛様飾りました♡ 私の市松人形と共に♡ 綺麗に保管してくれていて、今でも毎年私のお雛様も実家に飾ってくれる母に感謝です(〃▽〃)...♪*゚ こうやって代々繋げていけたら嬉しいなと思います☆
節分も終わり、立春も過ぎ娘とお雛様飾りました♡ 私の市松人形と共に♡ 綺麗に保管してくれていて、今でも毎年私のお雛様も実家に飾ってくれる母に感謝です(〃▽〃)...♪*゚ こうやって代々繋げていけたら嬉しいなと思います☆
nin
nin
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
rihi
rihi
4LDK | 家族
mayuhimeさんの実例写真
リビング横和室に ようやくお雛様飾りました❣️
リビング横和室に ようやくお雛様飾りました❣️
mayuhime
mayuhime
kakkaさんの実例写真
立春も過ぎたのでお雛様🎎を出しました。私史上最速✨外は雪で、春が待ち遠しい‼️
立春も過ぎたのでお雛様🎎を出しました。私史上最速✨外は雪で、春が待ち遠しい‼️
kakka
kakka
2LDK
nontenrunさんの実例写真
娘達は、22歳と、11歳になりました。あたしは、愛媛生まれ。愛媛は、お雛祭りは4月3日に祝います。だから、高知に住んでる今も、4月4日に、雛荒らし(片付け)します。 4月4日には、息子20歳の、五月人形と、入れ替えします。出し入れが大変です。 長女長男は、家を出ましたが、、、毎年飾って一年の無事をお人形に、祈ります。
娘達は、22歳と、11歳になりました。あたしは、愛媛生まれ。愛媛は、お雛祭りは4月3日に祝います。だから、高知に住んでる今も、4月4日に、雛荒らし(片付け)します。 4月4日には、息子20歳の、五月人形と、入れ替えします。出し入れが大変です。 長女長男は、家を出ましたが、、、毎年飾って一年の無事をお人形に、祈ります。
nontenrun
nontenrun
家族
mayuminさんの実例写真
毎年立春にお雛様を出します♥ 1ヶ月の間和室は賑やかです。 今日ベランダ防水工事ありました!! 綺麗にしてもらったのですがシンナー臭がハンパ無い(´⌒`。)グスン
毎年立春にお雛様を出します♥ 1ヶ月の間和室は賑やかです。 今日ベランダ防水工事ありました!! 綺麗にしてもらったのですがシンナー臭がハンパ無い(´⌒`。)グスン
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
sachikooさんの実例写真
お雛様飾りました。
お雛様飾りました。
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
息子に言われて、ハッと思い出して 慌ててお雛様飾りました😅 毎年2階の和室に飾ってたけど、 せっかくだし目につくとこに出そか、と リビングの小上がりの畳スペースに。 ここ、ほんまに便利に使えるスペースです! なぜかお雛祭りは息子のほうが積極的。 なんかこないだしまったばっかりか気がする、、、😣
息子に言われて、ハッと思い出して 慌ててお雛様飾りました😅 毎年2階の和室に飾ってたけど、 せっかくだし目につくとこに出そか、と リビングの小上がりの畳スペースに。 ここ、ほんまに便利に使えるスペースです! なぜかお雛祭りは息子のほうが積極的。 なんかこないだしまったばっかりか気がする、、、😣
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
ayuhiさんの実例写真
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
ayuhi
ayuhi
3LDK
4sunshineさんの実例写真
今日は雨水。お雛様飾りました。
今日は雨水。お雛様飾りました。
4sunshine
4sunshine
家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
Tea
Tea
家族
mrit.さんの実例写真
今年も娘と出しました(*^_^*)
今年も娘と出しました(*^_^*)
mrit.
mrit.
家族
hiro.904さんの実例写真
    お雛様🎎 お雛様飾りました 今年は出すのが遅くなってしまいました 実話、腰が痛くて物置小屋から運ぶのが出来なかったので7段飾りを諦めました😓 旦那が飾ってくれました ありがとう😄
    お雛様🎎 お雛様飾りました 今年は出すのが遅くなってしまいました 実話、腰が痛くて物置小屋から運ぶのが出来なかったので7段飾りを諦めました😓 旦那が飾ってくれました ありがとう😄
hiro.904
hiro.904
家族
kaさんの実例写真
今年もお雛様だしました🎎🌸
今年もお雛様だしました🎎🌸
ka
ka
家族
maki_papercraftさんの実例写真
桜咲きました♪ ペーパークイリングの作品♪ 花粉もなかなかリアルにできてるでしょうか♪
桜咲きました♪ ペーパークイリングの作品♪ 花粉もなかなかリアルにできてるでしょうか♪
maki_papercraft
maki_papercraft
chocosanさんの実例写真
和室をリフォームしたので、 十年ぶりにお雛様飾りました( ゚д゚)
和室をリフォームしたので、 十年ぶりにお雛様飾りました( ゚д゚)
chocosan
chocosan
3LDK | 家族
shirousagi66さんの実例写真
お雛様🌷 日当たりのいい和室に置いています。 もう明後日は雛祭り🎎 だんだん春らしくなってきて嬉しい☺️
お雛様🌷 日当たりのいい和室に置いています。 もう明後日は雛祭り🎎 だんだん春らしくなってきて嬉しい☺️
shirousagi66
shirousagi66
cororoさんの実例写真
我が家のお雛様🎎です😌💓 三人官女の真ん中の女史だけ既婚者で顔が違うの知ってた⁉️ 📺情報で今年初めて知りました~本当だ🤩 まあまあでかいので、和室にこの位置にしか飾れないかな(^-^;) これまでのお雛様エピソード 初節句前に、母と見に行って、立雛の白い着物ですごく素敵なものを見つけて、一目惚れ。お高かったけどお願いしたのに。 週末父から母から電話。 アリーナ的な会場でひな祭り展示会 に行き、ちょうどうちも前の家を建てたばかりで和室もあったので、父が段飾りを買ってあげたいとのこと。田舎者だからね😅 娘のだし3段飾りならと譲ることに。 届いたら思ったより、デカイ😲箱が3つ…。 親もホールで 見たときはもう少し小さいと思ったみたい。 賃貸暮らしの時は実家に出したり、お雛様とお内裏様だけ飾ったり。 3.11震災のときは、旧歴の節句までと思ったので飾ったままでした😢 お雛様のお顔は無事でしたが、官女は少しキズが。それ以降は早くしまうようにしています。 かざるのにもしまうのにも土台の組み立てからなので、2時間はかかるんですよ〰️楽しんでやるようにしてます☺️ できるだけ、みんな飾ってあげたいな💗 この時期は和室は占領され、収納も相当場所を取りますが娘のため…苦笑 長いお話お付き合いありがとう✨
我が家のお雛様🎎です😌💓 三人官女の真ん中の女史だけ既婚者で顔が違うの知ってた⁉️ 📺情報で今年初めて知りました~本当だ🤩 まあまあでかいので、和室にこの位置にしか飾れないかな(^-^;) これまでのお雛様エピソード 初節句前に、母と見に行って、立雛の白い着物ですごく素敵なものを見つけて、一目惚れ。お高かったけどお願いしたのに。 週末父から母から電話。 アリーナ的な会場でひな祭り展示会 に行き、ちょうどうちも前の家を建てたばかりで和室もあったので、父が段飾りを買ってあげたいとのこと。田舎者だからね😅 娘のだし3段飾りならと譲ることに。 届いたら思ったより、デカイ😲箱が3つ…。 親もホールで 見たときはもう少し小さいと思ったみたい。 賃貸暮らしの時は実家に出したり、お雛様とお内裏様だけ飾ったり。 3.11震災のときは、旧歴の節句までと思ったので飾ったままでした😢 お雛様のお顔は無事でしたが、官女は少しキズが。それ以降は早くしまうようにしています。 かざるのにもしまうのにも土台の組み立てからなので、2時間はかかるんですよ〰️楽しんでやるようにしてます☺️ できるだけ、みんな飾ってあげたいな💗 この時期は和室は占領され、収納も相当場所を取りますが娘のため…苦笑 長いお話お付き合いありがとう✨
cororo
cororo
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
お雛様
お雛様
Yuka
Yuka
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
節分後の大安ということで、数日前から娘が楽しみにしていたお雛様🎎を出しました。 娘は出して飾るまでが楽しみのようで、その後はあまり興味が…(><) せっかく出したのに〜 ㅠㅠ
節分後の大安ということで、数日前から娘が楽しみにしていたお雛様🎎を出しました。 娘は出して飾るまでが楽しみのようで、その後はあまり興味が…(><) せっかく出したのに〜 ㅠㅠ
milsa
milsa
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和室に娘のお雛様 飾りました🎎 ここは狭いので 雪洞だけに💦 夜に楽しみたかったので風呂敷タペストリーの🌕の後ろからライトで照らしています💡 月明かりのお雛様✨ 屏風がなくても良い雰囲気になった気がします😊 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/OTXR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
和室に娘のお雛様 飾りました🎎 ここは狭いので 雪洞だけに💦 夜に楽しみたかったので風呂敷タペストリーの🌕の後ろからライトで照らしています💡 月明かりのお雛様✨ 屏風がなくても良い雰囲気になった気がします😊 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/OTXR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
今年は七段飾りの🎎お雛様は出せそうも無いので、和室に置いているトロファストの上に お内裏様とお雛様だけ飾りました(^-^)
今年は七段飾りの🎎お雛様は出せそうも無いので、和室に置いているトロファストの上に お内裏様とお雛様だけ飾りました(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
tomotaku31さんの実例写真
実家のお雛様さげもんを飾りました。さげもんは全部で6対、迫力があります☆おばあちゃんが35年以上前に作ってくれたものです。
実家のお雛様さげもんを飾りました。さげもんは全部で6対、迫力があります☆おばあちゃんが35年以上前に作ってくれたものです。
tomotaku31
tomotaku31
3LDK | 家族
もっと見る

和室 お雛様飾りました(*^^*)の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 お雛様飾りました(*^^*)

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
ninさんの実例写真
節分も終わり、立春も過ぎ娘とお雛様飾りました♡ 私の市松人形と共に♡ 綺麗に保管してくれていて、今でも毎年私のお雛様も実家に飾ってくれる母に感謝です(〃▽〃)...♪*゚ こうやって代々繋げていけたら嬉しいなと思います☆
節分も終わり、立春も過ぎ娘とお雛様飾りました♡ 私の市松人形と共に♡ 綺麗に保管してくれていて、今でも毎年私のお雛様も実家に飾ってくれる母に感謝です(〃▽〃)...♪*゚ こうやって代々繋げていけたら嬉しいなと思います☆
nin
nin
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
rihi
rihi
4LDK | 家族
mayuhimeさんの実例写真
リビング横和室に ようやくお雛様飾りました❣️
リビング横和室に ようやくお雛様飾りました❣️
mayuhime
mayuhime
kakkaさんの実例写真
立春も過ぎたのでお雛様🎎を出しました。私史上最速✨外は雪で、春が待ち遠しい‼️
立春も過ぎたのでお雛様🎎を出しました。私史上最速✨外は雪で、春が待ち遠しい‼️
kakka
kakka
2LDK
nontenrunさんの実例写真
娘達は、22歳と、11歳になりました。あたしは、愛媛生まれ。愛媛は、お雛祭りは4月3日に祝います。だから、高知に住んでる今も、4月4日に、雛荒らし(片付け)します。 4月4日には、息子20歳の、五月人形と、入れ替えします。出し入れが大変です。 長女長男は、家を出ましたが、、、毎年飾って一年の無事をお人形に、祈ります。
娘達は、22歳と、11歳になりました。あたしは、愛媛生まれ。愛媛は、お雛祭りは4月3日に祝います。だから、高知に住んでる今も、4月4日に、雛荒らし(片付け)します。 4月4日には、息子20歳の、五月人形と、入れ替えします。出し入れが大変です。 長女長男は、家を出ましたが、、、毎年飾って一年の無事をお人形に、祈ります。
nontenrun
nontenrun
家族
mayuminさんの実例写真
毎年立春にお雛様を出します♥ 1ヶ月の間和室は賑やかです。 今日ベランダ防水工事ありました!! 綺麗にしてもらったのですがシンナー臭がハンパ無い(´⌒`。)グスン
毎年立春にお雛様を出します♥ 1ヶ月の間和室は賑やかです。 今日ベランダ防水工事ありました!! 綺麗にしてもらったのですがシンナー臭がハンパ無い(´⌒`。)グスン
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
sachikooさんの実例写真
お雛様飾りました。
お雛様飾りました。
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
息子に言われて、ハッと思い出して 慌ててお雛様飾りました😅 毎年2階の和室に飾ってたけど、 せっかくだし目につくとこに出そか、と リビングの小上がりの畳スペースに。 ここ、ほんまに便利に使えるスペースです! なぜかお雛祭りは息子のほうが積極的。 なんかこないだしまったばっかりか気がする、、、😣
息子に言われて、ハッと思い出して 慌ててお雛様飾りました😅 毎年2階の和室に飾ってたけど、 せっかくだし目につくとこに出そか、と リビングの小上がりの畳スペースに。 ここ、ほんまに便利に使えるスペースです! なぜかお雛祭りは息子のほうが積極的。 なんかこないだしまったばっかりか気がする、、、😣
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
ayuhiさんの実例写真
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
ayuhi
ayuhi
3LDK
4sunshineさんの実例写真
今日は雨水。お雛様飾りました。
今日は雨水。お雛様飾りました。
4sunshine
4sunshine
家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
Tea
Tea
家族
mrit.さんの実例写真
今年も娘と出しました(*^_^*)
今年も娘と出しました(*^_^*)
mrit.
mrit.
家族
hiro.904さんの実例写真
    お雛様🎎 お雛様飾りました 今年は出すのが遅くなってしまいました 実話、腰が痛くて物置小屋から運ぶのが出来なかったので7段飾りを諦めました😓 旦那が飾ってくれました ありがとう😄
    お雛様🎎 お雛様飾りました 今年は出すのが遅くなってしまいました 実話、腰が痛くて物置小屋から運ぶのが出来なかったので7段飾りを諦めました😓 旦那が飾ってくれました ありがとう😄
hiro.904
hiro.904
家族
kaさんの実例写真
今年もお雛様だしました🎎🌸
今年もお雛様だしました🎎🌸
ka
ka
家族
maki_papercraftさんの実例写真
桜咲きました♪ ペーパークイリングの作品♪ 花粉もなかなかリアルにできてるでしょうか♪
桜咲きました♪ ペーパークイリングの作品♪ 花粉もなかなかリアルにできてるでしょうか♪
maki_papercraft
maki_papercraft
chocosanさんの実例写真
和室をリフォームしたので、 十年ぶりにお雛様飾りました( ゚д゚)
和室をリフォームしたので、 十年ぶりにお雛様飾りました( ゚д゚)
chocosan
chocosan
3LDK | 家族
shirousagi66さんの実例写真
お雛様🌷 日当たりのいい和室に置いています。 もう明後日は雛祭り🎎 だんだん春らしくなってきて嬉しい☺️
お雛様🌷 日当たりのいい和室に置いています。 もう明後日は雛祭り🎎 だんだん春らしくなってきて嬉しい☺️
shirousagi66
shirousagi66
cororoさんの実例写真
我が家のお雛様🎎です😌💓 三人官女の真ん中の女史だけ既婚者で顔が違うの知ってた⁉️ 📺情報で今年初めて知りました~本当だ🤩 まあまあでかいので、和室にこの位置にしか飾れないかな(^-^;) これまでのお雛様エピソード 初節句前に、母と見に行って、立雛の白い着物ですごく素敵なものを見つけて、一目惚れ。お高かったけどお願いしたのに。 週末父から母から電話。 アリーナ的な会場でひな祭り展示会 に行き、ちょうどうちも前の家を建てたばかりで和室もあったので、父が段飾りを買ってあげたいとのこと。田舎者だからね😅 娘のだし3段飾りならと譲ることに。 届いたら思ったより、デカイ😲箱が3つ…。 親もホールで 見たときはもう少し小さいと思ったみたい。 賃貸暮らしの時は実家に出したり、お雛様とお内裏様だけ飾ったり。 3.11震災のときは、旧歴の節句までと思ったので飾ったままでした😢 お雛様のお顔は無事でしたが、官女は少しキズが。それ以降は早くしまうようにしています。 かざるのにもしまうのにも土台の組み立てからなので、2時間はかかるんですよ〰️楽しんでやるようにしてます☺️ できるだけ、みんな飾ってあげたいな💗 この時期は和室は占領され、収納も相当場所を取りますが娘のため…苦笑 長いお話お付き合いありがとう✨
我が家のお雛様🎎です😌💓 三人官女の真ん中の女史だけ既婚者で顔が違うの知ってた⁉️ 📺情報で今年初めて知りました~本当だ🤩 まあまあでかいので、和室にこの位置にしか飾れないかな(^-^;) これまでのお雛様エピソード 初節句前に、母と見に行って、立雛の白い着物ですごく素敵なものを見つけて、一目惚れ。お高かったけどお願いしたのに。 週末父から母から電話。 アリーナ的な会場でひな祭り展示会 に行き、ちょうどうちも前の家を建てたばかりで和室もあったので、父が段飾りを買ってあげたいとのこと。田舎者だからね😅 娘のだし3段飾りならと譲ることに。 届いたら思ったより、デカイ😲箱が3つ…。 親もホールで 見たときはもう少し小さいと思ったみたい。 賃貸暮らしの時は実家に出したり、お雛様とお内裏様だけ飾ったり。 3.11震災のときは、旧歴の節句までと思ったので飾ったままでした😢 お雛様のお顔は無事でしたが、官女は少しキズが。それ以降は早くしまうようにしています。 かざるのにもしまうのにも土台の組み立てからなので、2時間はかかるんですよ〰️楽しんでやるようにしてます☺️ できるだけ、みんな飾ってあげたいな💗 この時期は和室は占領され、収納も相当場所を取りますが娘のため…苦笑 長いお話お付き合いありがとう✨
cororo
cororo
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
お雛様
お雛様
Yuka
Yuka
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
節分後の大安ということで、数日前から娘が楽しみにしていたお雛様🎎を出しました。 娘は出して飾るまでが楽しみのようで、その後はあまり興味が…(><) せっかく出したのに〜 ㅠㅠ
節分後の大安ということで、数日前から娘が楽しみにしていたお雛様🎎を出しました。 娘は出して飾るまでが楽しみのようで、その後はあまり興味が…(><) せっかく出したのに〜 ㅠㅠ
milsa
milsa
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和室に娘のお雛様 飾りました🎎 ここは狭いので 雪洞だけに💦 夜に楽しみたかったので風呂敷タペストリーの🌕の後ろからライトで照らしています💡 月明かりのお雛様✨ 屏風がなくても良い雰囲気になった気がします😊 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/OTXR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
和室に娘のお雛様 飾りました🎎 ここは狭いので 雪洞だけに💦 夜に楽しみたかったので風呂敷タペストリーの🌕の後ろからライトで照らしています💡 月明かりのお雛様✨ 屏風がなくても良い雰囲気になった気がします😊 去年はこちら https://roomclip.jp/photo/OTXR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
今年は七段飾りの🎎お雛様は出せそうも無いので、和室に置いているトロファストの上に お内裏様とお雛様だけ飾りました(^-^)
今年は七段飾りの🎎お雛様は出せそうも無いので、和室に置いているトロファストの上に お内裏様とお雛様だけ飾りました(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
tomotaku31さんの実例写真
実家のお雛様さげもんを飾りました。さげもんは全部で6対、迫力があります☆おばあちゃんが35年以上前に作ってくれたものです。
実家のお雛様さげもんを飾りました。さげもんは全部で6対、迫力があります☆おばあちゃんが35年以上前に作ってくれたものです。
tomotaku31
tomotaku31
3LDK | 家族
もっと見る

和室 お雛様飾りました(*^^*)の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ