和室 小紋

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
faunさんの実例写真
和室です。 夏真っ盛りなので、手拭いを小紋の浜千鳥に変えてみました。 先日お迎えした京都花街の芸妓さん・先斗町の豆千代さんの団扇も一緒に飾りました。 赤絵の伊万里の、お化粧セット(油壺、お水入れる器、お粉入れとお粉を練る器の二段重)は、茶箪笥上に置きました。 暫くの間、花街の芸妓さん方々想いを馳せて、夏の京都の風情を楽しみまひょ♡
和室です。 夏真っ盛りなので、手拭いを小紋の浜千鳥に変えてみました。 先日お迎えした京都花街の芸妓さん・先斗町の豆千代さんの団扇も一緒に飾りました。 赤絵の伊万里の、お化粧セット(油壺、お水入れる器、お粉入れとお粉を練る器の二段重)は、茶箪笥上に置きました。 暫くの間、花街の芸妓さん方々想いを馳せて、夏の京都の風情を楽しみまひょ♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
taeko0779
taeko0779
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
お代官様。
お代官様。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
nao_nodaさんの実例写真
床の間。 現代の暮らしになくてもいい空間です。 とはいえ、床の間かざりで会話が広がったり、 まわり廊下を子供が疾走したり… ムダなようなもの、 豊かさのようなもの、 とぼんやり、南天を盛りすぎてしまう…(இдஇ; )
床の間。 現代の暮らしになくてもいい空間です。 とはいえ、床の間かざりで会話が広がったり、 まわり廊下を子供が疾走したり… ムダなようなもの、 豊かさのようなもの、 とぼんやり、南天を盛りすぎてしまう…(இдஇ; )
nao_noda
nao_noda
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
掛け布団¥55,000
某高級和風旅館様への納入事例です。 白無地の「ホテル羽毛ベッドカバー(デュベ)」の上に、幾何学模様の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けると、こんな感じになります。「ベッドスロー」は、「飛鳥(レッド)」というお色柄です。 「飛鳥(レッド)」は、高級旅館や一流ホテルの和洋室などに使われる、「和」の空間に映える小紋柄が人気のお色柄です。窓枠の模様とも合っています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
某高級和風旅館様への納入事例です。 白無地の「ホテル羽毛ベッドカバー(デュベ)」の上に、幾何学模様の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けると、こんな感じになります。「ベッドスロー」は、「飛鳥(レッド)」というお色柄です。 「飛鳥(レッド)」は、高級旅館や一流ホテルの和洋室などに使われる、「和」の空間に映える小紋柄が人気のお色柄です。窓枠の模様とも合っています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
reikoさんの実例写真
昨日は病院に、お出かけしました。雨も降って☔️寒かったです。でも和服
昨日は病院に、お出かけしました。雨も降って☔️寒かったです。でも和服
reiko
reiko
CoCo0617さんの実例写真
レトロイベントで投稿する程のものじゃないと、保留してたけど…イベント滑り込みで😅 35年前に嫁入りの3点セットタンスの和ダンスの中に、母がぎっしり入れないとと思ったんでしょうね💦  小物も色々… 正装の着物さえ着ない時代、普段着の着物は、着る機会なんてない💦 バックは、タグ付いたまま未使用、ピンクお花ストールは、独身の時にお正月クラス会で小紋着た時とか1、2回使ったかな❓ 和ダンスは、時々防虫剤入れる程度 一度も手通してないのも… 薄ピンクの真綿紬は、普段着の着物でも好きでした😌 亡き義母の遺品の着物もで、箪笥の肥やしも増えてます😆
レトロイベントで投稿する程のものじゃないと、保留してたけど…イベント滑り込みで😅 35年前に嫁入りの3点セットタンスの和ダンスの中に、母がぎっしり入れないとと思ったんでしょうね💦  小物も色々… 正装の着物さえ着ない時代、普段着の着物は、着る機会なんてない💦 バックは、タグ付いたまま未使用、ピンクお花ストールは、独身の時にお正月クラス会で小紋着た時とか1、2回使ったかな❓ 和ダンスは、時々防虫剤入れる程度 一度も手通してないのも… 薄ピンクの真綿紬は、普段着の着物でも好きでした😌 亡き義母の遺品の着物もで、箪笥の肥やしも増えてます😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
miscielさんの実例写真
昨日は娘の入学式でした。着物は江戸小紋の紋付きで。 手前が長襦袢、実はこれ、つけ下げの生地。 少し古くて色褪せありの反物でしたがコストをかけず着られるものにしました(v^ー°) 帰宅後すぐにハンガーにかけて一晩そのまま湿気を飛ばし これからアイロン掛けてお片付け。 前置きが長くすみませんw鴨居じゃなくてもう少し高いところで吊りたい! という長年の願望をこめた写真です
昨日は娘の入学式でした。着物は江戸小紋の紋付きで。 手前が長襦袢、実はこれ、つけ下げの生地。 少し古くて色褪せありの反物でしたがコストをかけず着られるものにしました(v^ー°) 帰宅後すぐにハンガーにかけて一晩そのまま湿気を飛ばし これからアイロン掛けてお片付け。 前置きが長くすみませんw鴨居じゃなくてもう少し高いところで吊りたい! という長年の願望をこめた写真です
misciel
misciel
家族

和室 小紋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 小紋

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
faunさんの実例写真
和室です。 夏真っ盛りなので、手拭いを小紋の浜千鳥に変えてみました。 先日お迎えした京都花街の芸妓さん・先斗町の豆千代さんの団扇も一緒に飾りました。 赤絵の伊万里の、お化粧セット(油壺、お水入れる器、お粉入れとお粉を練る器の二段重)は、茶箪笥上に置きました。 暫くの間、花街の芸妓さん方々想いを馳せて、夏の京都の風情を楽しみまひょ♡
和室です。 夏真っ盛りなので、手拭いを小紋の浜千鳥に変えてみました。 先日お迎えした京都花街の芸妓さん・先斗町の豆千代さんの団扇も一緒に飾りました。 赤絵の伊万里の、お化粧セット(油壺、お水入れる器、お粉入れとお粉を練る器の二段重)は、茶箪笥上に置きました。 暫くの間、花街の芸妓さん方々想いを馳せて、夏の京都の風情を楽しみまひょ♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
taeko0779
taeko0779
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
お代官様。
お代官様。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
nao_nodaさんの実例写真
床の間。 現代の暮らしになくてもいい空間です。 とはいえ、床の間かざりで会話が広がったり、 まわり廊下を子供が疾走したり… ムダなようなもの、 豊かさのようなもの、 とぼんやり、南天を盛りすぎてしまう…(இдஇ; )
床の間。 現代の暮らしになくてもいい空間です。 とはいえ、床の間かざりで会話が広がったり、 まわり廊下を子供が疾走したり… ムダなようなもの、 豊かさのようなもの、 とぼんやり、南天を盛りすぎてしまう…(இдஇ; )
nao_noda
nao_noda
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
掛け布団¥55,000
某高級和風旅館様への納入事例です。 白無地の「ホテル羽毛ベッドカバー(デュベ)」の上に、幾何学模様の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けると、こんな感じになります。「ベッドスロー」は、「飛鳥(レッド)」というお色柄です。 「飛鳥(レッド)」は、高級旅館や一流ホテルの和洋室などに使われる、「和」の空間に映える小紋柄が人気のお色柄です。窓枠の模様とも合っています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
某高級和風旅館様への納入事例です。 白無地の「ホテル羽毛ベッドカバー(デュベ)」の上に、幾何学模様の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けると、こんな感じになります。「ベッドスロー」は、「飛鳥(レッド)」というお色柄です。 「飛鳥(レッド)」は、高級旅館や一流ホテルの和洋室などに使われる、「和」の空間に映える小紋柄が人気のお色柄です。窓枠の模様とも合っています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
reikoさんの実例写真
昨日は病院に、お出かけしました。雨も降って☔️寒かったです。でも和服
昨日は病院に、お出かけしました。雨も降って☔️寒かったです。でも和服
reiko
reiko
CoCo0617さんの実例写真
レトロイベントで投稿する程のものじゃないと、保留してたけど…イベント滑り込みで😅 35年前に嫁入りの3点セットタンスの和ダンスの中に、母がぎっしり入れないとと思ったんでしょうね💦  小物も色々… 正装の着物さえ着ない時代、普段着の着物は、着る機会なんてない💦 バックは、タグ付いたまま未使用、ピンクお花ストールは、独身の時にお正月クラス会で小紋着た時とか1、2回使ったかな❓ 和ダンスは、時々防虫剤入れる程度 一度も手通してないのも… 薄ピンクの真綿紬は、普段着の着物でも好きでした😌 亡き義母の遺品の着物もで、箪笥の肥やしも増えてます😆
レトロイベントで投稿する程のものじゃないと、保留してたけど…イベント滑り込みで😅 35年前に嫁入りの3点セットタンスの和ダンスの中に、母がぎっしり入れないとと思ったんでしょうね💦  小物も色々… 正装の着物さえ着ない時代、普段着の着物は、着る機会なんてない💦 バックは、タグ付いたまま未使用、ピンクお花ストールは、独身の時にお正月クラス会で小紋着た時とか1、2回使ったかな❓ 和ダンスは、時々防虫剤入れる程度 一度も手通してないのも… 薄ピンクの真綿紬は、普段着の着物でも好きでした😌 亡き義母の遺品の着物もで、箪笥の肥やしも増えてます😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
miscielさんの実例写真
昨日は娘の入学式でした。着物は江戸小紋の紋付きで。 手前が長襦袢、実はこれ、つけ下げの生地。 少し古くて色褪せありの反物でしたがコストをかけず着られるものにしました(v^ー°) 帰宅後すぐにハンガーにかけて一晩そのまま湿気を飛ばし これからアイロン掛けてお片付け。 前置きが長くすみませんw鴨居じゃなくてもう少し高いところで吊りたい! という長年の願望をこめた写真です
昨日は娘の入学式でした。着物は江戸小紋の紋付きで。 手前が長襦袢、実はこれ、つけ下げの生地。 少し古くて色褪せありの反物でしたがコストをかけず着られるものにしました(v^ー°) 帰宅後すぐにハンガーにかけて一晩そのまま湿気を飛ばし これからアイロン掛けてお片付け。 前置きが長くすみませんw鴨居じゃなくてもう少し高いところで吊りたい! という長年の願望をこめた写真です
misciel
misciel
家族

和室 小紋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ