RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 七段飾り

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
chacoさんの実例写真
お雛様。 七段飾り、めんどくちゃい(≧∀≦) それどころか、何年も飾っておりませんでした。 最早、部品の組み合わせがわからんことに…。 畳の台座と畳を合致することもできず、そのままポンっ! 勿論、まっいっかで済ますよ^ ^
お雛様。 七段飾り、めんどくちゃい(≧∀≦) それどころか、何年も飾っておりませんでした。 最早、部品の組み合わせがわからんことに…。 畳の台座と畳を合致することもできず、そのままポンっ! 勿論、まっいっかで済ますよ^ ^
chaco
chaco
家族
hikaruさんの実例写真
久々に実家の私のお雛様を全部だしました。大仕事😣💦⤵️
久々に実家の私のお雛様を全部だしました。大仕事😣💦⤵️
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ひな祭り🌸🎎🌸 和室の娘の雛人形🎎アップしてなかったので、せっかくやっと出したから映えて無いけど記録用に… ① 誰も見ないけど💦 置いただけだけど💦 ② 上から ③ 21年の過去picから 真ん中孫が何度も🎎の所へ行っては ひなあられ摘み食いしてました😆 ねぇねの🎎出したら、飾ってくれてありがとうって1番喜んで、ねぇねは反応ナシらしい😂 ④ 平成元年の建替えする前のジィちゃん家に飾った雛人形🎎と娘 初節句の為に、バブル期でもあったし段飾り買ったんだろなぁ…お祝い持って来る人に見せる為に😌 亡き母よ何十年も出さないでごめんなさい🙏 ちなみに初節句祝いは、温泉旅館で80人以上招待しました😆 (義両親が) バブルって今思うと凄いわ💦 今の時代、そんな事しません😅 昭和最後の生まれの娘 一応結婚できました😆 来年も、なるべく頑張って出したいと思います☺️ 皆さま、いい1日ひな祭り🎎お過ごし下さいね♡
ひな祭り🌸🎎🌸 和室の娘の雛人形🎎アップしてなかったので、せっかくやっと出したから映えて無いけど記録用に… ① 誰も見ないけど💦 置いただけだけど💦 ② 上から ③ 21年の過去picから 真ん中孫が何度も🎎の所へ行っては ひなあられ摘み食いしてました😆 ねぇねの🎎出したら、飾ってくれてありがとうって1番喜んで、ねぇねは反応ナシらしい😂 ④ 平成元年の建替えする前のジィちゃん家に飾った雛人形🎎と娘 初節句の為に、バブル期でもあったし段飾り買ったんだろなぁ…お祝い持って来る人に見せる為に😌 亡き母よ何十年も出さないでごめんなさい🙏 ちなみに初節句祝いは、温泉旅館で80人以上招待しました😆 (義両親が) バブルって今思うと凄いわ💦 今の時代、そんな事しません😅 昭和最後の生まれの娘 一応結婚できました😆 来年も、なるべく頑張って出したいと思います☺️ 皆さま、いい1日ひな祭り🎎お過ごし下さいね♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
norikoko310さんの実例写真
昨日、やっとお雛様出しました!! リビング横の和室が潰れてしまうので 3日間がちょうど良いのかも(^-^;
昨日、やっとお雛様出しました!! リビング横の和室が潰れてしまうので 3日間がちょうど良いのかも(^-^;
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
utakoさんの実例写真
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
utako
utako
家族
yukariさんの実例写真
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日はひなまつりですね🎎 記念にイベント参加します。 もう少しコンパクトでシンプルなものと考えていましたが、一緒に選んでくれた両ばあば(女の子の孫が嬉しくて仕方ない)が、これがいいね!素敵!と二人の意見が合い、その気持ちが嬉しかったので、こちらになりました😊 お兄ちゃんたちの、兜や五月人形に比べると大分豪華です😅 一歳半の娘は、まだ良くわかっていないので、すぐにオルゴールと雛あられを持って逃走します💨
今日はひなまつりですね🎎 記念にイベント参加します。 もう少しコンパクトでシンプルなものと考えていましたが、一緒に選んでくれた両ばあば(女の子の孫が嬉しくて仕方ない)が、これがいいね!素敵!と二人の意見が合い、その気持ちが嬉しかったので、こちらになりました😊 お兄ちゃんたちの、兜や五月人形に比べると大分豪華です😅 一歳半の娘は、まだ良くわかっていないので、すぐにオルゴールと雛あられを持って逃走します💨
Chiharu
Chiharu
家族
Juno06さんの実例写真
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
Juno06
Juno06
家族
yossyさんの実例写真
yossy
yossy
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のお雛様は、自分の頃の七段飾り。…お雛様でもヴィンテージって言うんだろうか??😅もう古いものですが、細部までしっかり作られているし優しいお顔✨ 私の時代は、 父が『表情がやっぱりコレがよくて、おじいちゃんに高い方を買ってもらったんだから』と😅、大事に大事に、お道具などフィルムもはがさずラップしていたので(笑)キレ~イな状態で子どもに引き継ぎました。 ……が、孫には『ほら、引き出し開くかなぁ?』とか、好奇心旺盛な赤ちゃんを抱っこしてバシバシさわらせたので(笑)いろいろと欠けたりして補修してます😅 今は娘が率先して『お雛様出そう!♪』と… お人形遊びをするように楽しんで飾ってます(^^) でもまぁ、出すのが大変だし小物が細かいし(>_<)部屋も占領するので…一週間くらいしか出せませんけどねぇ😅 あと何年、全段飾るかなぁ。。。
我が家のお雛様は、自分の頃の七段飾り。…お雛様でもヴィンテージって言うんだろうか??😅もう古いものですが、細部までしっかり作られているし優しいお顔✨ 私の時代は、 父が『表情がやっぱりコレがよくて、おじいちゃんに高い方を買ってもらったんだから』と😅、大事に大事に、お道具などフィルムもはがさずラップしていたので(笑)キレ~イな状態で子どもに引き継ぎました。 ……が、孫には『ほら、引き出し開くかなぁ?』とか、好奇心旺盛な赤ちゃんを抱っこしてバシバシさわらせたので(笑)いろいろと欠けたりして補修してます😅 今は娘が率先して『お雛様出そう!♪』と… お人形遊びをするように楽しんで飾ってます(^^) でもまぁ、出すのが大変だし小物が細かいし(>_<)部屋も占領するので…一週間くらいしか出せませんけどねぇ😅 あと何年、全段飾るかなぁ。。。
yumi
yumi
YAYOIさんの実例写真
大安吉日、お雛さまを出しました☆ 今年も半日掛かりでしたが 暫くの間 和室が華やかです…
大安吉日、お雛さまを出しました☆ 今年も半日掛かりでしたが 暫くの間 和室が華やかです…
YAYOI
YAYOI
家族
tomoさんの実例写真
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
tomo
tomo
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
やっと出せました、おひなさま。 私が生まれた時に、祖母が買ってくれたもの。 今は、娘のおひなさま。代々受け継がれるものって、なんかいいなぁ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
やっと出せました、おひなさま。 私が生まれた時に、祖母が買ってくれたもの。 今は、娘のおひなさま。代々受け継がれるものって、なんかいいなぁ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
momo
momo
3LDK | 家族
AINIさんの実例写真
私の雛人形を娘に。 飾るのは大変だけど、 やっぱり華やかになるから好きだなぁ♪
私の雛人形を娘に。 飾るのは大変だけど、 やっぱり華やかになるから好きだなぁ♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
hirorinnさんの実例写真
半世紀以上、一年も欠かさず出てこられています。
半世紀以上、一年も欠かさず出てこられています。
hirorinn
hirorinn
tsuyoppeさんの実例写真
娘が生まれた時に母が買ってくれた7段飾りのお雛さま 🎎❤️ 京都の職人さんに作ってもらったそうです 数年前にお雛様専用の桐の収納箱 購入したので 安心です😊 いつ見ても綺麗で可愛い💕です 母の思い出と お雛様も大切にしようと思います🎎❤️ 娘よりも私が見て楽しんでいます😃
娘が生まれた時に母が買ってくれた7段飾りのお雛さま 🎎❤️ 京都の職人さんに作ってもらったそうです 数年前にお雛様専用の桐の収納箱 購入したので 安心です😊 いつ見ても綺麗で可愛い💕です 母の思い出と お雛様も大切にしようと思います🎎❤️ 娘よりも私が見て楽しんでいます😃
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
nyanpeiさんの実例写真
母方の祖母が祝ってくれた雛人形。 もう数えたくないほど何十年も経ちましたが、見るたび大好きだった祖母を思い出してあったかい気持ちになります。 毎年必ず出して飾ってくれる母にもありがとうの気持ち(口に出しては言ってないけど) リビング続きの和室に飾っています。
母方の祖母が祝ってくれた雛人形。 もう数えたくないほど何十年も経ちましたが、見るたび大好きだった祖母を思い出してあったかい気持ちになります。 毎年必ず出して飾ってくれる母にもありがとうの気持ち(口に出しては言ってないけど) リビング続きの和室に飾っています。
nyanpei
nyanpei
4LDK
fumikoiさんの実例写真
重い重い腰を上げます😅 今から七段飾り出します🎎 晩ご飯は作れないなぁ🤔
重い重い腰を上げます😅 今から七段飾り出します🎎 晩ご飯は作れないなぁ🤔
fumikoi
fumikoi
家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
このレトロな雛人形🎎は… 木目込みを習っていた母の手作りです✨ (真多呂人形) 私には兄が2人いるのですが 小さい男の子が2人もいる中で こんな細かい作業をしていたかと思うと 我が母ながらに尊敬します💦💦 (しかも夜勤や泊まりのある仕事も してました💦💦) 狭いマンションに 七段飾りを飾るスペースは無いので (子供も女の子はいないし…) 今も実家に置いてあります…😅
このレトロな雛人形🎎は… 木目込みを習っていた母の手作りです✨ (真多呂人形) 私には兄が2人いるのですが 小さい男の子が2人もいる中で こんな細かい作業をしていたかと思うと 我が母ながらに尊敬します💦💦 (しかも夜勤や泊まりのある仕事も してました💦💦) 狭いマンションに 七段飾りを飾るスペースは無いので (子供も女の子はいないし…) 今も実家に置いてあります…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maayaさんの実例写真
今年も頑張ってお雛様出しました🎎✨ 実は昨日の夜出したから、もうしばらく飾っておこうと思ってます😅 調べたら雛人形を片付けるのは、啓蟄の日(けいちつのひ)がベストだと言われてるみたいで3月6日ごろのことなんだね。 6日ごろの天気のいい日に片付けまーす😊✌️
今年も頑張ってお雛様出しました🎎✨ 実は昨日の夜出したから、もうしばらく飾っておこうと思ってます😅 調べたら雛人形を片付けるのは、啓蟄の日(けいちつのひ)がベストだと言われてるみたいで3月6日ごろのことなんだね。 6日ごろの天気のいい日に片付けまーす😊✌️
maaya
maaya
家族
tomopiさんの実例写真
tomopi
tomopi
家族
sachiさんの実例写真
雛人形。 私のを長女へ。マンションの時は飾る場所が無かった為、親王飾りだけを飾っていたのですが、引っ越して飾れるのでは?と残りの人形と台も送ってもらい今年は勢ぞろい。 思ったよりも大きい!!でも、嬉しい気持ちで一杯です。 飾り終わるまでに3時間!家族みんなで頑張りました! 和室半分埋まりました…笑
雛人形。 私のを長女へ。マンションの時は飾る場所が無かった為、親王飾りだけを飾っていたのですが、引っ越して飾れるのでは?と残りの人形と台も送ってもらい今年は勢ぞろい。 思ったよりも大きい!!でも、嬉しい気持ちで一杯です。 飾り終わるまでに3時間!家族みんなで頑張りました! 和室半分埋まりました…笑
sachi
sachi
4LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
先月終わりに実家に帰省。 私は7人姉弟。(女6・男1) 長女のお雛様なので33年以上も前から我が家に飾られています。 今は私たちのためにというより、姪たちのために母が出してくれています。 田舎ならではの大きな7段飾り、8畳の和室と仏壇とお雛様で占領。笑 床の間にはガラスケースに入った私や妹たちのおひな飾りが。 毎年母に感謝です。
先月終わりに実家に帰省。 私は7人姉弟。(女6・男1) 長女のお雛様なので33年以上も前から我が家に飾られています。 今は私たちのためにというより、姪たちのために母が出してくれています。 田舎ならではの大きな7段飾り、8畳の和室と仏壇とお雛様で占領。笑 床の間にはガラスケースに入った私や妹たちのおひな飾りが。 毎年母に感謝です。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
muraさんの実例写真
実家に来ています。 お雛様の写真を記念に。
実家に来ています。 お雛様の写真を記念に。
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る

和室 七段飾りの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 七段飾り

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
chacoさんの実例写真
お雛様。 七段飾り、めんどくちゃい(≧∀≦) それどころか、何年も飾っておりませんでした。 最早、部品の組み合わせがわからんことに…。 畳の台座と畳を合致することもできず、そのままポンっ! 勿論、まっいっかで済ますよ^ ^
お雛様。 七段飾り、めんどくちゃい(≧∀≦) それどころか、何年も飾っておりませんでした。 最早、部品の組み合わせがわからんことに…。 畳の台座と畳を合致することもできず、そのままポンっ! 勿論、まっいっかで済ますよ^ ^
chaco
chaco
家族
hikaruさんの実例写真
久々に実家の私のお雛様を全部だしました。大仕事😣💦⤵️
久々に実家の私のお雛様を全部だしました。大仕事😣💦⤵️
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ひな祭り🌸🎎🌸 和室の娘の雛人形🎎アップしてなかったので、せっかくやっと出したから映えて無いけど記録用に… ① 誰も見ないけど💦 置いただけだけど💦 ② 上から ③ 21年の過去picから 真ん中孫が何度も🎎の所へ行っては ひなあられ摘み食いしてました😆 ねぇねの🎎出したら、飾ってくれてありがとうって1番喜んで、ねぇねは反応ナシらしい😂 ④ 平成元年の建替えする前のジィちゃん家に飾った雛人形🎎と娘 初節句の為に、バブル期でもあったし段飾り買ったんだろなぁ…お祝い持って来る人に見せる為に😌 亡き母よ何十年も出さないでごめんなさい🙏 ちなみに初節句祝いは、温泉旅館で80人以上招待しました😆 (義両親が) バブルって今思うと凄いわ💦 今の時代、そんな事しません😅 昭和最後の生まれの娘 一応結婚できました😆 来年も、なるべく頑張って出したいと思います☺️ 皆さま、いい1日ひな祭り🎎お過ごし下さいね♡
ひな祭り🌸🎎🌸 和室の娘の雛人形🎎アップしてなかったので、せっかくやっと出したから映えて無いけど記録用に… ① 誰も見ないけど💦 置いただけだけど💦 ② 上から ③ 21年の過去picから 真ん中孫が何度も🎎の所へ行っては ひなあられ摘み食いしてました😆 ねぇねの🎎出したら、飾ってくれてありがとうって1番喜んで、ねぇねは反応ナシらしい😂 ④ 平成元年の建替えする前のジィちゃん家に飾った雛人形🎎と娘 初節句の為に、バブル期でもあったし段飾り買ったんだろなぁ…お祝い持って来る人に見せる為に😌 亡き母よ何十年も出さないでごめんなさい🙏 ちなみに初節句祝いは、温泉旅館で80人以上招待しました😆 (義両親が) バブルって今思うと凄いわ💦 今の時代、そんな事しません😅 昭和最後の生まれの娘 一応結婚できました😆 来年も、なるべく頑張って出したいと思います☺️ 皆さま、いい1日ひな祭り🎎お過ごし下さいね♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
norikoko310さんの実例写真
昨日、やっとお雛様出しました!! リビング横の和室が潰れてしまうので 3日間がちょうど良いのかも(^-^;
昨日、やっとお雛様出しました!! リビング横の和室が潰れてしまうので 3日間がちょうど良いのかも(^-^;
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
utakoさんの実例写真
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
utako
utako
家族
yukariさんの実例写真
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日はひなまつりですね🎎 記念にイベント参加します。 もう少しコンパクトでシンプルなものと考えていましたが、一緒に選んでくれた両ばあば(女の子の孫が嬉しくて仕方ない)が、これがいいね!素敵!と二人の意見が合い、その気持ちが嬉しかったので、こちらになりました😊 お兄ちゃんたちの、兜や五月人形に比べると大分豪華です😅 一歳半の娘は、まだ良くわかっていないので、すぐにオルゴールと雛あられを持って逃走します💨
今日はひなまつりですね🎎 記念にイベント参加します。 もう少しコンパクトでシンプルなものと考えていましたが、一緒に選んでくれた両ばあば(女の子の孫が嬉しくて仕方ない)が、これがいいね!素敵!と二人の意見が合い、その気持ちが嬉しかったので、こちらになりました😊 お兄ちゃんたちの、兜や五月人形に比べると大分豪華です😅 一歳半の娘は、まだ良くわかっていないので、すぐにオルゴールと雛あられを持って逃走します💨
Chiharu
Chiharu
家族
Juno06さんの実例写真
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
Juno06
Juno06
家族
yossyさんの実例写真
yossy
yossy
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のお雛様は、自分の頃の七段飾り。…お雛様でもヴィンテージって言うんだろうか??😅もう古いものですが、細部までしっかり作られているし優しいお顔✨ 私の時代は、 父が『表情がやっぱりコレがよくて、おじいちゃんに高い方を買ってもらったんだから』と😅、大事に大事に、お道具などフィルムもはがさずラップしていたので(笑)キレ~イな状態で子どもに引き継ぎました。 ……が、孫には『ほら、引き出し開くかなぁ?』とか、好奇心旺盛な赤ちゃんを抱っこしてバシバシさわらせたので(笑)いろいろと欠けたりして補修してます😅 今は娘が率先して『お雛様出そう!♪』と… お人形遊びをするように楽しんで飾ってます(^^) でもまぁ、出すのが大変だし小物が細かいし(>_<)部屋も占領するので…一週間くらいしか出せませんけどねぇ😅 あと何年、全段飾るかなぁ。。。
我が家のお雛様は、自分の頃の七段飾り。…お雛様でもヴィンテージって言うんだろうか??😅もう古いものですが、細部までしっかり作られているし優しいお顔✨ 私の時代は、 父が『表情がやっぱりコレがよくて、おじいちゃんに高い方を買ってもらったんだから』と😅、大事に大事に、お道具などフィルムもはがさずラップしていたので(笑)キレ~イな状態で子どもに引き継ぎました。 ……が、孫には『ほら、引き出し開くかなぁ?』とか、好奇心旺盛な赤ちゃんを抱っこしてバシバシさわらせたので(笑)いろいろと欠けたりして補修してます😅 今は娘が率先して『お雛様出そう!♪』と… お人形遊びをするように楽しんで飾ってます(^^) でもまぁ、出すのが大変だし小物が細かいし(>_<)部屋も占領するので…一週間くらいしか出せませんけどねぇ😅 あと何年、全段飾るかなぁ。。。
yumi
yumi
YAYOIさんの実例写真
大安吉日、お雛さまを出しました☆ 今年も半日掛かりでしたが 暫くの間 和室が華やかです…
大安吉日、お雛さまを出しました☆ 今年も半日掛かりでしたが 暫くの間 和室が華やかです…
YAYOI
YAYOI
家族
tomoさんの実例写真
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
tomo
tomo
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
やっと出せました、おひなさま。 私が生まれた時に、祖母が買ってくれたもの。 今は、娘のおひなさま。代々受け継がれるものって、なんかいいなぁ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
やっと出せました、おひなさま。 私が生まれた時に、祖母が買ってくれたもの。 今は、娘のおひなさま。代々受け継がれるものって、なんかいいなぁ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
momo
momo
3LDK | 家族
AINIさんの実例写真
私の雛人形を娘に。 飾るのは大変だけど、 やっぱり華やかになるから好きだなぁ♪
私の雛人形を娘に。 飾るのは大変だけど、 やっぱり華やかになるから好きだなぁ♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
hirorinnさんの実例写真
半世紀以上、一年も欠かさず出てこられています。
半世紀以上、一年も欠かさず出てこられています。
hirorinn
hirorinn
tsuyoppeさんの実例写真
娘が生まれた時に母が買ってくれた7段飾りのお雛さま 🎎❤️ 京都の職人さんに作ってもらったそうです 数年前にお雛様専用の桐の収納箱 購入したので 安心です😊 いつ見ても綺麗で可愛い💕です 母の思い出と お雛様も大切にしようと思います🎎❤️ 娘よりも私が見て楽しんでいます😃
娘が生まれた時に母が買ってくれた7段飾りのお雛さま 🎎❤️ 京都の職人さんに作ってもらったそうです 数年前にお雛様専用の桐の収納箱 購入したので 安心です😊 いつ見ても綺麗で可愛い💕です 母の思い出と お雛様も大切にしようと思います🎎❤️ 娘よりも私が見て楽しんでいます😃
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
nyanpeiさんの実例写真
母方の祖母が祝ってくれた雛人形。 もう数えたくないほど何十年も経ちましたが、見るたび大好きだった祖母を思い出してあったかい気持ちになります。 毎年必ず出して飾ってくれる母にもありがとうの気持ち(口に出しては言ってないけど) リビング続きの和室に飾っています。
母方の祖母が祝ってくれた雛人形。 もう数えたくないほど何十年も経ちましたが、見るたび大好きだった祖母を思い出してあったかい気持ちになります。 毎年必ず出して飾ってくれる母にもありがとうの気持ち(口に出しては言ってないけど) リビング続きの和室に飾っています。
nyanpei
nyanpei
4LDK
fumikoiさんの実例写真
重い重い腰を上げます😅 今から七段飾り出します🎎 晩ご飯は作れないなぁ🤔
重い重い腰を上げます😅 今から七段飾り出します🎎 晩ご飯は作れないなぁ🤔
fumikoi
fumikoi
家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
このレトロな雛人形🎎は… 木目込みを習っていた母の手作りです✨ (真多呂人形) 私には兄が2人いるのですが 小さい男の子が2人もいる中で こんな細かい作業をしていたかと思うと 我が母ながらに尊敬します💦💦 (しかも夜勤や泊まりのある仕事も してました💦💦) 狭いマンションに 七段飾りを飾るスペースは無いので (子供も女の子はいないし…) 今も実家に置いてあります…😅
このレトロな雛人形🎎は… 木目込みを習っていた母の手作りです✨ (真多呂人形) 私には兄が2人いるのですが 小さい男の子が2人もいる中で こんな細かい作業をしていたかと思うと 我が母ながらに尊敬します💦💦 (しかも夜勤や泊まりのある仕事も してました💦💦) 狭いマンションに 七段飾りを飾るスペースは無いので (子供も女の子はいないし…) 今も実家に置いてあります…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maayaさんの実例写真
今年も頑張ってお雛様出しました🎎✨ 実は昨日の夜出したから、もうしばらく飾っておこうと思ってます😅 調べたら雛人形を片付けるのは、啓蟄の日(けいちつのひ)がベストだと言われてるみたいで3月6日ごろのことなんだね。 6日ごろの天気のいい日に片付けまーす😊✌️
今年も頑張ってお雛様出しました🎎✨ 実は昨日の夜出したから、もうしばらく飾っておこうと思ってます😅 調べたら雛人形を片付けるのは、啓蟄の日(けいちつのひ)がベストだと言われてるみたいで3月6日ごろのことなんだね。 6日ごろの天気のいい日に片付けまーす😊✌️
maaya
maaya
家族
tomopiさんの実例写真
tomopi
tomopi
家族
sachiさんの実例写真
雛人形。 私のを長女へ。マンションの時は飾る場所が無かった為、親王飾りだけを飾っていたのですが、引っ越して飾れるのでは?と残りの人形と台も送ってもらい今年は勢ぞろい。 思ったよりも大きい!!でも、嬉しい気持ちで一杯です。 飾り終わるまでに3時間!家族みんなで頑張りました! 和室半分埋まりました…笑
雛人形。 私のを長女へ。マンションの時は飾る場所が無かった為、親王飾りだけを飾っていたのですが、引っ越して飾れるのでは?と残りの人形と台も送ってもらい今年は勢ぞろい。 思ったよりも大きい!!でも、嬉しい気持ちで一杯です。 飾り終わるまでに3時間!家族みんなで頑張りました! 和室半分埋まりました…笑
sachi
sachi
4LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
先月終わりに実家に帰省。 私は7人姉弟。(女6・男1) 長女のお雛様なので33年以上も前から我が家に飾られています。 今は私たちのためにというより、姪たちのために母が出してくれています。 田舎ならではの大きな7段飾り、8畳の和室と仏壇とお雛様で占領。笑 床の間にはガラスケースに入った私や妹たちのおひな飾りが。 毎年母に感謝です。
先月終わりに実家に帰省。 私は7人姉弟。(女6・男1) 長女のお雛様なので33年以上も前から我が家に飾られています。 今は私たちのためにというより、姪たちのために母が出してくれています。 田舎ならではの大きな7段飾り、8畳の和室と仏壇とお雛様で占領。笑 床の間にはガラスケースに入った私や妹たちのおひな飾りが。 毎年母に感謝です。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
muraさんの実例写真
実家に来ています。 お雛様の写真を記念に。
実家に来ています。 お雛様の写真を記念に。
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る

和室 七段飾りの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ