和室 地袋

45枚の部屋写真から27枚をセレクト
hyokosukeさんの実例写真
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
chocowann0615さんの実例写真
リビング続きの和室。 和室だけど、洋室ぽく仕上げたい私。 和室だから、障子を使いたい主人。 なんとかお互いの意見を取り入れた和室。 でも、作って良かったです。
リビング続きの和室。 和室だけど、洋室ぽく仕上げたい私。 和室だから、障子を使いたい主人。 なんとかお互いの意見を取り入れた和室。 でも、作って良かったです。
chocowann0615
chocowann0615
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
4.5畳の和室
4.5畳の和室
MAKI
MAKI
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 和室の床の間です。殺風景‪‪𐤔𐤔‬‬
イベント参加します🙋‍♀️ 和室の床の間です。殺風景‪‪𐤔𐤔‬‬
sasia
sasia
micanさんの実例写真
mican
mican
KAZさんの実例写真
天袋は金箔の襖、地袋は紅麹色の襖。和室をリノベーションした時に別の部屋から移動しました。
天袋は金箔の襖、地袋は紅麹色の襖。和室をリノベーションした時に別の部屋から移動しました。
KAZ
KAZ
家族
manew714さんの実例写真
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
manew714
manew714
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
nana
nana
家族
yasu10さんの実例写真
久しぶりに来客が泊まれるように和室を片づけました。 普段は洗濯物の部屋干しや様々な荷物の仮置き場として使い、引き戸はたいてい閉めています。右手の地袋上のカウンターの出番ですが、飾るモノがない…!とりあえず大きめの茶碗を置いてみたけど…?
久しぶりに来客が泊まれるように和室を片づけました。 普段は洗濯物の部屋干しや様々な荷物の仮置き場として使い、引き戸はたいてい閉めています。右手の地袋上のカウンターの出番ですが、飾るモノがない…!とりあえず大きめの茶碗を置いてみたけど…?
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yojiさんの実例写真
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
yoji
yoji
家族
chikaさんの実例写真
和室の地袋の上に棚を作りました…大事なアンティークのミシンは、ケースの中に(*⌒▽⌒*)
和室の地袋の上に棚を作りました…大事なアンティークのミシンは、ケースの中に(*⌒▽⌒*)
chika
chika
mametaさんの実例写真
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
mameta
mameta
家族
Yakoさんの実例写真
和室にも、シェードが入りました。 ソファとラグとシェードと地袋の襖紙は同じ色合いで。 シックな感じがお気に入り♡
和室にも、シェードが入りました。 ソファとラグとシェードと地袋の襖紙は同じ色合いで。 シックな感じがお気に入り♡
Yako
Yako
家族
manekiさんの実例写真
仏間の壁を塗り終わりました。 地袋の扉もあまった壁紙シールを貼って 一旦終了です。
仏間の壁を塗り終わりました。 地袋の扉もあまった壁紙シールを貼って 一旦終了です。
maneki
maneki
sakagonさんの実例写真
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
sakagon
sakagon
Angelさんの実例写真
もとは和室だったこの部屋! 奥には地袋(調べた(^-^))と言う棚があり、これまた松の絵柄やらの襖があったのですが半分はとっぱらいよーやくセリアで見つけた黒タイルリメイクシートを貼りました。 もう半分は襖に板壁風のリメイクシートを貼って隠し扉に(ㆁᴗㆁ) この部屋はこれから少しずついじっていきます♪
もとは和室だったこの部屋! 奥には地袋(調べた(^-^))と言う棚があり、これまた松の絵柄やらの襖があったのですが半分はとっぱらいよーやくセリアで見つけた黒タイルリメイクシートを貼りました。 もう半分は襖に板壁風のリメイクシートを貼って隠し扉に(ㆁᴗㆁ) この部屋はこれから少しずついじっていきます♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
新居で初めて飾るお雛様♡ スペースが広いので、久しぶりに被布も飾れました。
新居で初めて飾るお雛様♡ スペースが広いので、久しぶりに被布も飾れました。
aki
aki
4LDK | 家族
2525dogさんの実例写真
一年早いなぁ
一年早いなぁ
2525dog
2525dog
家族
5551さんの実例写真
和室のティシュケースは以前、地袋が汚くてなったので、フィンレンソンの壁紙を自分で貼って残った壁紙…少し残って勿体なかったので、失敗してもいいやと、100均のティシュケースに貼った物です。 糊もしっかり付いているのでしっかりしてます。地袋と良い感じに馴染んでます♪
和室のティシュケースは以前、地袋が汚くてなったので、フィンレンソンの壁紙を自分で貼って残った壁紙…少し残って勿体なかったので、失敗してもいいやと、100均のティシュケースに貼った物です。 糊もしっかり付いているのでしっかりしてます。地袋と良い感じに馴染んでます♪
5551
5551
leechaさんの実例写真
リビング隣接和室✨ 扉で仕切りたくなくてロールスクリーン! 押し入れと 隣は仏壇&お雛様&兜&ハンガーパイプ 地袋には季節物収納
リビング隣接和室✨ 扉で仕切りたくなくてロールスクリーン! 押し入れと 隣は仏壇&お雛様&兜&ハンガーパイプ 地袋には季節物収納
leecha
leecha
家族
Mikazukiさんの実例写真
ビフォアフターイベント参加です キッチン横の古い和室 入居して直ぐ地袋を取り外して 漆喰やニス、いろいろしたのですが落ち着かず、、 ガッツリやりました 私は暖かい雰囲気になって満足ですが いまだに叱られる事をした感覚です 笑 要らないのですが、、畳はそのままあります 全部フローリングにしたい!! この部屋は東向きで 貴重な朝日を浴びれるように 夜のうちにキッチンの観葉植物🪴を並べて 寝坊に備えてます
ビフォアフターイベント参加です キッチン横の古い和室 入居して直ぐ地袋を取り外して 漆喰やニス、いろいろしたのですが落ち着かず、、 ガッツリやりました 私は暖かい雰囲気になって満足ですが いまだに叱られる事をした感覚です 笑 要らないのですが、、畳はそのままあります 全部フローリングにしたい!! この部屋は東向きで 貴重な朝日を浴びれるように 夜のうちにキッチンの観葉植物🪴を並べて 寝坊に備えてます
Mikazuki
Mikazuki
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
床の間 地袋(小さな襖)を張り替えようと外したら… 大層な箱包み🎁 結婚の時に、茶道の先生から頂いた鉄瓶 記憶の片隅にはあったけど… お手入れが大変そうで仕舞ったまま 先生、すみません🙇 そっと箱から出してみた 『包んだままにしないで、空気を当てて下さい』の取説😓 暫く開いておきましょ😌 さて… この後どぅしょ😨
床の間 地袋(小さな襖)を張り替えようと外したら… 大層な箱包み🎁 結婚の時に、茶道の先生から頂いた鉄瓶 記憶の片隅にはあったけど… お手入れが大変そうで仕舞ったまま 先生、すみません🙇 そっと箱から出してみた 『包んだままにしないで、空気を当てて下さい』の取説😓 暫く開いておきましょ😌 さて… この後どぅしょ😨
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chero.さんの実例写真
増税前にジャパネットで買った 55型のテレビ 茶の間の地袋上がテレビ置き場で一畳でも幅はいっぱいいっぱい💦 ケーブルテレビのチューナーもSPF材でカバーを作り、上に電話機や外付けHDD置き場に テレビや電話機に付属するコードがたくさん💦 テレビ後ろにウジャウジャ💦 前からはテレビに隠れて見えないけど 後ろはクイックワイパーでないと掃除も出来なくて… コード類が埃まみれにならないように、SPF端材を組み合わせて←全くカット要らず 配線カバーを作りました! 輸入壁紙屋さんで切れ端(幅15cmほど)を100円で買ったので貼ってみたら… ぴったり!!余らず使いきり! 和室にしっくりくる柄で良かった♪ 人から見える場所ではないけど スッキリ掃除しやすくなりました♪
増税前にジャパネットで買った 55型のテレビ 茶の間の地袋上がテレビ置き場で一畳でも幅はいっぱいいっぱい💦 ケーブルテレビのチューナーもSPF材でカバーを作り、上に電話機や外付けHDD置き場に テレビや電話機に付属するコードがたくさん💦 テレビ後ろにウジャウジャ💦 前からはテレビに隠れて見えないけど 後ろはクイックワイパーでないと掃除も出来なくて… コード類が埃まみれにならないように、SPF端材を組み合わせて←全くカット要らず 配線カバーを作りました! 輸入壁紙屋さんで切れ端(幅15cmほど)を100円で買ったので貼ってみたら… ぴったり!!余らず使いきり! 和室にしっくりくる柄で良かった♪ 人から見える場所ではないけど スッキリ掃除しやすくなりました♪
chero.
chero.
家族
aiさんの実例写真
4階、寝室になる場所です。 和室→洋室になります。 窓のある壁にあった地袋分のスペースを取っ払ってもらったので、かなり広くなりそう。
4階、寝室になる場所です。 和室→洋室になります。 窓のある壁にあった地袋分のスペースを取っ払ってもらったので、かなり広くなりそう。
ai
ai
家族
DIyamaさんの実例写真
今日はようやく地袋をテレビボード風に棚を取り付けました❗️ まだ扉?付けたり右側に引き出し取り付ける予定ですがとりあえずここまで😊💦
今日はようやく地袋をテレビボード風に棚を取り付けました❗️ まだ扉?付けたり右側に引き出し取り付ける予定ですがとりあえずここまで😊💦
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

和室 地袋の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 地袋

45枚の部屋写真から27枚をセレクト
hyokosukeさんの実例写真
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
chocowann0615さんの実例写真
リビング続きの和室。 和室だけど、洋室ぽく仕上げたい私。 和室だから、障子を使いたい主人。 なんとかお互いの意見を取り入れた和室。 でも、作って良かったです。
リビング続きの和室。 和室だけど、洋室ぽく仕上げたい私。 和室だから、障子を使いたい主人。 なんとかお互いの意見を取り入れた和室。 でも、作って良かったです。
chocowann0615
chocowann0615
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
4.5畳の和室
4.5畳の和室
MAKI
MAKI
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 和室の床の間です。殺風景‪‪𐤔𐤔‬‬
イベント参加します🙋‍♀️ 和室の床の間です。殺風景‪‪𐤔𐤔‬‬
sasia
sasia
micanさんの実例写真
mican
mican
KAZさんの実例写真
天袋は金箔の襖、地袋は紅麹色の襖。和室をリノベーションした時に別の部屋から移動しました。
天袋は金箔の襖、地袋は紅麹色の襖。和室をリノベーションした時に別の部屋から移動しました。
KAZ
KAZ
家族
manew714さんの実例写真
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
お花を生けるので、和室には絶対床の間をつくりたかったのです。 仏間は閉じてありますが、お義父さんがこの家と家族を護ってくれています。 和室でこだわって設計したのが、下の3つ。 欅の床板を防水の塗装仕上げに。 桜の皮付きの床柱を使いたい。 天井高さまでの障子戸。 ゴロンと横になると、なんとも気持ち良くて、畳はやっぱりいいなあ。と思います。
manew714
manew714
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
nana
nana
家族
yasu10さんの実例写真
久しぶりに来客が泊まれるように和室を片づけました。 普段は洗濯物の部屋干しや様々な荷物の仮置き場として使い、引き戸はたいてい閉めています。右手の地袋上のカウンターの出番ですが、飾るモノがない…!とりあえず大きめの茶碗を置いてみたけど…?
久しぶりに来客が泊まれるように和室を片づけました。 普段は洗濯物の部屋干しや様々な荷物の仮置き場として使い、引き戸はたいてい閉めています。右手の地袋上のカウンターの出番ですが、飾るモノがない…!とりあえず大きめの茶碗を置いてみたけど…?
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yojiさんの実例写真
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
襖を貼り替え 前回は暗めだったので、今回は部屋が明るく広がりが出るよう金の花鳥画✨ 絵みたいにちょっと眺めちゃいます♪ 地袋上には書道家の母作でお気に入り😊
yoji
yoji
家族
chikaさんの実例写真
和室の地袋の上に棚を作りました…大事なアンティークのミシンは、ケースの中に(*⌒▽⌒*)
和室の地袋の上に棚を作りました…大事なアンティークのミシンは、ケースの中に(*⌒▽⌒*)
chika
chika
mametaさんの実例写真
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
mameta
mameta
家族
Yakoさんの実例写真
和室にも、シェードが入りました。 ソファとラグとシェードと地袋の襖紙は同じ色合いで。 シックな感じがお気に入り♡
和室にも、シェードが入りました。 ソファとラグとシェードと地袋の襖紙は同じ色合いで。 シックな感じがお気に入り♡
Yako
Yako
家族
manekiさんの実例写真
仏間の壁を塗り終わりました。 地袋の扉もあまった壁紙シールを貼って 一旦終了です。
仏間の壁を塗り終わりました。 地袋の扉もあまった壁紙シールを貼って 一旦終了です。
maneki
maneki
sakagonさんの実例写真
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
sakagon
sakagon
Angelさんの実例写真
もとは和室だったこの部屋! 奥には地袋(調べた(^-^))と言う棚があり、これまた松の絵柄やらの襖があったのですが半分はとっぱらいよーやくセリアで見つけた黒タイルリメイクシートを貼りました。 もう半分は襖に板壁風のリメイクシートを貼って隠し扉に(ㆁᴗㆁ) この部屋はこれから少しずついじっていきます♪
もとは和室だったこの部屋! 奥には地袋(調べた(^-^))と言う棚があり、これまた松の絵柄やらの襖があったのですが半分はとっぱらいよーやくセリアで見つけた黒タイルリメイクシートを貼りました。 もう半分は襖に板壁風のリメイクシートを貼って隠し扉に(ㆁᴗㆁ) この部屋はこれから少しずついじっていきます♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
新居で初めて飾るお雛様♡ スペースが広いので、久しぶりに被布も飾れました。
新居で初めて飾るお雛様♡ スペースが広いので、久しぶりに被布も飾れました。
aki
aki
4LDK | 家族
2525dogさんの実例写真
一年早いなぁ
一年早いなぁ
2525dog
2525dog
家族
5551さんの実例写真
和室のティシュケースは以前、地袋が汚くてなったので、フィンレンソンの壁紙を自分で貼って残った壁紙…少し残って勿体なかったので、失敗してもいいやと、100均のティシュケースに貼った物です。 糊もしっかり付いているのでしっかりしてます。地袋と良い感じに馴染んでます♪
和室のティシュケースは以前、地袋が汚くてなったので、フィンレンソンの壁紙を自分で貼って残った壁紙…少し残って勿体なかったので、失敗してもいいやと、100均のティシュケースに貼った物です。 糊もしっかり付いているのでしっかりしてます。地袋と良い感じに馴染んでます♪
5551
5551
leechaさんの実例写真
リビング隣接和室✨ 扉で仕切りたくなくてロールスクリーン! 押し入れと 隣は仏壇&お雛様&兜&ハンガーパイプ 地袋には季節物収納
リビング隣接和室✨ 扉で仕切りたくなくてロールスクリーン! 押し入れと 隣は仏壇&お雛様&兜&ハンガーパイプ 地袋には季節物収納
leecha
leecha
家族
Mikazukiさんの実例写真
ビフォアフターイベント参加です キッチン横の古い和室 入居して直ぐ地袋を取り外して 漆喰やニス、いろいろしたのですが落ち着かず、、 ガッツリやりました 私は暖かい雰囲気になって満足ですが いまだに叱られる事をした感覚です 笑 要らないのですが、、畳はそのままあります 全部フローリングにしたい!! この部屋は東向きで 貴重な朝日を浴びれるように 夜のうちにキッチンの観葉植物🪴を並べて 寝坊に備えてます
ビフォアフターイベント参加です キッチン横の古い和室 入居して直ぐ地袋を取り外して 漆喰やニス、いろいろしたのですが落ち着かず、、 ガッツリやりました 私は暖かい雰囲気になって満足ですが いまだに叱られる事をした感覚です 笑 要らないのですが、、畳はそのままあります 全部フローリングにしたい!! この部屋は東向きで 貴重な朝日を浴びれるように 夜のうちにキッチンの観葉植物🪴を並べて 寝坊に備えてます
Mikazuki
Mikazuki
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
床の間 地袋(小さな襖)を張り替えようと外したら… 大層な箱包み🎁 結婚の時に、茶道の先生から頂いた鉄瓶 記憶の片隅にはあったけど… お手入れが大変そうで仕舞ったまま 先生、すみません🙇 そっと箱から出してみた 『包んだままにしないで、空気を当てて下さい』の取説😓 暫く開いておきましょ😌 さて… この後どぅしょ😨
床の間 地袋(小さな襖)を張り替えようと外したら… 大層な箱包み🎁 結婚の時に、茶道の先生から頂いた鉄瓶 記憶の片隅にはあったけど… お手入れが大変そうで仕舞ったまま 先生、すみません🙇 そっと箱から出してみた 『包んだままにしないで、空気を当てて下さい』の取説😓 暫く開いておきましょ😌 さて… この後どぅしょ😨
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chero.さんの実例写真
増税前にジャパネットで買った 55型のテレビ 茶の間の地袋上がテレビ置き場で一畳でも幅はいっぱいいっぱい💦 ケーブルテレビのチューナーもSPF材でカバーを作り、上に電話機や外付けHDD置き場に テレビや電話機に付属するコードがたくさん💦 テレビ後ろにウジャウジャ💦 前からはテレビに隠れて見えないけど 後ろはクイックワイパーでないと掃除も出来なくて… コード類が埃まみれにならないように、SPF端材を組み合わせて←全くカット要らず 配線カバーを作りました! 輸入壁紙屋さんで切れ端(幅15cmほど)を100円で買ったので貼ってみたら… ぴったり!!余らず使いきり! 和室にしっくりくる柄で良かった♪ 人から見える場所ではないけど スッキリ掃除しやすくなりました♪
増税前にジャパネットで買った 55型のテレビ 茶の間の地袋上がテレビ置き場で一畳でも幅はいっぱいいっぱい💦 ケーブルテレビのチューナーもSPF材でカバーを作り、上に電話機や外付けHDD置き場に テレビや電話機に付属するコードがたくさん💦 テレビ後ろにウジャウジャ💦 前からはテレビに隠れて見えないけど 後ろはクイックワイパーでないと掃除も出来なくて… コード類が埃まみれにならないように、SPF端材を組み合わせて←全くカット要らず 配線カバーを作りました! 輸入壁紙屋さんで切れ端(幅15cmほど)を100円で買ったので貼ってみたら… ぴったり!!余らず使いきり! 和室にしっくりくる柄で良かった♪ 人から見える場所ではないけど スッキリ掃除しやすくなりました♪
chero.
chero.
家族
aiさんの実例写真
4階、寝室になる場所です。 和室→洋室になります。 窓のある壁にあった地袋分のスペースを取っ払ってもらったので、かなり広くなりそう。
4階、寝室になる場所です。 和室→洋室になります。 窓のある壁にあった地袋分のスペースを取っ払ってもらったので、かなり広くなりそう。
ai
ai
家族
DIyamaさんの実例写真
今日はようやく地袋をテレビボード風に棚を取り付けました❗️ まだ扉?付けたり右側に引き出し取り付ける予定ですがとりあえずここまで😊💦
今日はようやく地袋をテレビボード風に棚を取り付けました❗️ まだ扉?付けたり右側に引き出し取り付ける予定ですがとりあえずここまで😊💦
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

和室 地袋の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ