和室 段差なし

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
___M___さんの実例写真
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
___M___
___M___
4LDK | 家族
oyukichiさんの実例写真
床の間は間接照明、段差なしです。 書道が趣味なので、自分の作品をここに飾りたいなーと考えてます💪🏻
床の間は間接照明、段差なしです。 書道が趣味なので、自分の作品をここに飾りたいなーと考えてます💪🏻
oyukichi
oyukichi
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
ai.sa
ai.sa
家族
satomi1004さんの実例写真
リビングの隣に、段差なしの和室。 子供が小さいうちは、ここが寝室だそうです。 閉めちゃえば、布団を敷いてても リビング側からはわからない。 リビング隣だから寝かしつけも楽で、 気にしながら家事ができますね。
リビングの隣に、段差なしの和室。 子供が小さいうちは、ここが寝室だそうです。 閉めちゃえば、布団を敷いてても リビング側からはわからない。 リビング隣だから寝かしつけも楽で、 気にしながら家事ができますね。
satomi1004
satomi1004
家族
yukikoさんの実例写真
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
yukiko
yukiko
家族
yunyumさんの実例写真
セカンドライフのためにしていること(^^) ゆくゆくは、夫婦2人で和室で眠るつもりの私たち。リビングからの段差なしで続く和室は、一階を広く見せる効果もあり、気に入っています♡ 今日、和室から子どもたちの洋服等の荷物を、2階に移動させました💨💨 和室が広々としてすっきりしました🎶これからも和室は意識してすっきり片付けておきたいです😊 2階には、女子2人が年頃になり、荷物が増えても収納できるように、廊下に大きなクローゼットを二つ準備しているので、とりあえずその片側に詰め込み🤣 綺麗にしたら投稿します♡ ご縁があって、10月の三連休に念願の猫ちゃんをお迎えする予定のわが家🐈‍⬛💕 大きなケージを和室に置くため、すっきりさせました✨✨ 平日全くできない分、あちこち片付けないとと、バタバタと片付けていました🤣 観葉植物は2階におこうかな🍀
セカンドライフのためにしていること(^^) ゆくゆくは、夫婦2人で和室で眠るつもりの私たち。リビングからの段差なしで続く和室は、一階を広く見せる効果もあり、気に入っています♡ 今日、和室から子どもたちの洋服等の荷物を、2階に移動させました💨💨 和室が広々としてすっきりしました🎶これからも和室は意識してすっきり片付けておきたいです😊 2階には、女子2人が年頃になり、荷物が増えても収納できるように、廊下に大きなクローゼットを二つ準備しているので、とりあえずその片側に詰め込み🤣 綺麗にしたら投稿します♡ ご縁があって、10月の三連休に念願の猫ちゃんをお迎えする予定のわが家🐈‍⬛💕 大きなケージを和室に置くため、すっきりさせました✨✨ 平日全くできない分、あちこち片付けないとと、バタバタと片付けていました🤣 観葉植物は2階におこうかな🍀
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
treeさんの実例写真
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
tree
tree
家族
marocoroさんの実例写真
寝室になってる和室 リビング横にあって段差もないし使いやすい(*´꒳`*)照明はいつか…変えたいな 笑
寝室になってる和室 リビング横にあって段差もないし使いやすい(*´꒳`*)照明はいつか…変えたいな 笑
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘ビフォーアフター 1枚目はアフター、リビングに置いていたワークデスクを和室に移動しました。 2枚目はビフォー、ベッドを置いていました。今回ベッドを段差のないところで寝起きできるようにリビングに移動しました。
⌘ビフォーアフター 1枚目はアフター、リビングに置いていたワークデスクを和室に移動しました。 2枚目はビフォー、ベッドを置いていました。今回ベッドを段差のないところで寝起きできるようにリビングに移動しました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mieee.roomさんの実例写真
息子を2月に出産してからは、1階のたたみスペースで娘、息子と3人でお布団に寝ています。 たたみコーナーが4.5畳しかないので、ちょっと狭いです。むすこは夜な夜な寝返りでリビングまで転がっていきます。段差はないタイプのたたみコーナーです。 掛け布団カバーは無印良品で購入。優しい色味が落ちつきます。
息子を2月に出産してからは、1階のたたみスペースで娘、息子と3人でお布団に寝ています。 たたみコーナーが4.5畳しかないので、ちょっと狭いです。むすこは夜な夜な寝返りでリビングまで転がっていきます。段差はないタイプのたたみコーナーです。 掛け布団カバーは無印良品で購入。優しい色味が落ちつきます。
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
naoさんの実例写真
今日も1日、お疲れさまです。 無垢板の床 もう一枚の写真です。 玄関からキッチン 全部同じ板ですが こたつの所 和室8畳との境は段差なしで。墨が入ってるので木目が綺麗に出てます。
今日も1日、お疲れさまです。 無垢板の床 もう一枚の写真です。 玄関からキッチン 全部同じ板ですが こたつの所 和室8畳との境は段差なしで。墨が入ってるので木目が綺麗に出てます。
nao
nao
家族
tokonekoさんの実例写真
掛け時計¥13,420
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
ふすまに壁紙を貼ろうとサンプル取り寄せたりしていたのですが、開け閉めが面倒だし、さんの部分にホコリがすぐたまって掃除が面倒だしってことで、いっそ扉を外してしまえ!と。 100均のかもいフックとカーテンワイヤーを使って、カーテンで目隠し。 穴を開けないので賃貸にもオススメです。 突っ張り棒を使おうか迷いましたが、棒の段差の部分でカーテンクリップが引っかかって開け閉めの際地味にストレスなので、カーテンワイヤーに。 結果大正解♪ IKEAのシャワーカーテンは縦横逆にして使ったらサイズぴったり(^_^)v
ふすまに壁紙を貼ろうとサンプル取り寄せたりしていたのですが、開け閉めが面倒だし、さんの部分にホコリがすぐたまって掃除が面倒だしってことで、いっそ扉を外してしまえ!と。 100均のかもいフックとカーテンワイヤーを使って、カーテンで目隠し。 穴を開けないので賃貸にもオススメです。 突っ張り棒を使おうか迷いましたが、棒の段差の部分でカーテンクリップが引っかかって開け閉めの際地味にストレスなので、カーテンワイヤーに。 結果大正解♪ IKEAのシャワーカーテンは縦横逆にして使ったらサイズぴったり(^_^)v
nemuko
nemuko
家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
kouchanmamaさんの実例写真
 玄関以外は全てバリアフリーの我が家。玄関から上がると両側は娘と息子の部屋があり、右側にトイレ、納戸、浴室と続きます。 奥に進むと和室があり、あえて扉無しにした納戸以外は全て引き戸になっています。 段差がないので孫のハイハイが早すぎて追いつけないバァバです。
 玄関以外は全てバリアフリーの我が家。玄関から上がると両側は娘と息子の部屋があり、右側にトイレ、納戸、浴室と続きます。 奥に進むと和室があり、あえて扉無しにした納戸以外は全て引き戸になっています。 段差がないので孫のハイハイが早すぎて追いつけないバァバです。
kouchanmama
kouchanmama
usako.usaさんの実例写真
リフォーム終わりました。 住みながらやったのですが、2ヶ月かかったかな。 和室を洋室にして、段差をなくしてもらいました。 あと、いつも洗濯物を奥の和室隅の流木にかけてたのですが、 見えないようにしたく、壁を作ってもらいました。 これでいつでもスッキリです。 職人さんが色々やってる間、一緒になってひたすら私は塗装してました。 まだ、頼まなかった所の直しを時間見つけてちょこちょこやってます。 障子枠もまた何か貼るつもりです♪
リフォーム終わりました。 住みながらやったのですが、2ヶ月かかったかな。 和室を洋室にして、段差をなくしてもらいました。 あと、いつも洗濯物を奥の和室隅の流木にかけてたのですが、 見えないようにしたく、壁を作ってもらいました。 これでいつでもスッキリです。 職人さんが色々やってる間、一緒になってひたすら私は塗装してました。 まだ、頼まなかった所の直しを時間見つけてちょこちょこやってます。 障子枠もまた何か貼るつもりです♪
usako.usa
usako.usa
micaさんの実例写真
再投稿。 こちらから見えるホワイトの扉がエイダイになります。 こちらは吊り扉になっており、和室とリビングに段差無しでスッキリしています。
再投稿。 こちらから見えるホワイトの扉がエイダイになります。 こちらは吊り扉になっており、和室とリビングに段差無しでスッキリしています。
mica
mica
家族
azuさんの実例写真
右側は小上がりの畳スペース、突き当たりはバスコートです。
右側は小上がりの畳スペース、突き当たりはバスコートです。
azu
azu
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
リビングからの眺め♡床上げしたくない…
リビングからの眺め♡床上げしたくない…
akane
akane
rerunさんの実例写真
おはようございます。 何日ぶりの休みだろう😊 和室から パシャ📸 部屋の模様替えも出来ず イベント参加です。 和室続きのリビング。和室を小上がりとも考え悩んだが プラットに。 老後の為の平家なので 扉🚪は ほぼ引き戸にしました。もちろん 手摺りも付け 狭い家ですが 引き戸のお陰で 解放感があり良かったかなぁ〜🤭
おはようございます。 何日ぶりの休みだろう😊 和室から パシャ📸 部屋の模様替えも出来ず イベント参加です。 和室続きのリビング。和室を小上がりとも考え悩んだが プラットに。 老後の為の平家なので 扉🚪は ほぼ引き戸にしました。もちろん 手摺りも付け 狭い家ですが 引き戸のお陰で 解放感があり良かったかなぁ〜🤭
rerun
rerun
家族
Rabbitさんの実例写真
**モニター投稿** 設置場所と音に関して 我が家は2DK 設置したのは6畳和室 わたしの寝室に置きました。 床はクッションフロアを敷いてありますが、特に段差などはないので、導線とコンセントの位置を考えハンガーラックを移動し並べて配置しました。 音に関してですが、使うコースにより違いますが、思ったより全然静か! いやホント静か リフレッシュコースや専用ケアはわたしはまったく気にならない。 乾燥に関しても、乾燥機が回っているくらいと変わらず、キッチンの方にいると忘れてしまうほど。 なので気にならないレベル 下の階への騒音もないかな〜と思います。 たぶん掃除機の方が響くかと💦 音楽が流れて終わったのを知らせてくれるので 取り出しもスムーズに✨
**モニター投稿** 設置場所と音に関して 我が家は2DK 設置したのは6畳和室 わたしの寝室に置きました。 床はクッションフロアを敷いてありますが、特に段差などはないので、導線とコンセントの位置を考えハンガーラックを移動し並べて配置しました。 音に関してですが、使うコースにより違いますが、思ったより全然静か! いやホント静か リフレッシュコースや専用ケアはわたしはまったく気にならない。 乾燥に関しても、乾燥機が回っているくらいと変わらず、キッチンの方にいると忘れてしまうほど。 なので気にならないレベル 下の階への騒音もないかな〜と思います。 たぶん掃除機の方が響くかと💦 音楽が流れて終わったのを知らせてくれるので 取り出しもスムーズに✨
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
rinoさんの実例写真
床暖房ないのでホットカーペットです。 リビングのだけフローリング調! 建築当時には珍しく段差のない建て方で和室以外はフローリングです。 飼い犬(トイプードル)がいた時に、リビングダイニング〜キッチンと洗面所に汚れたら一枚づつ外して洗えるタイルカーペットを敷き詰めました😄
床暖房ないのでホットカーペットです。 リビングのだけフローリング調! 建築当時には珍しく段差のない建て方で和室以外はフローリングです。 飼い犬(トイプードル)がいた時に、リビングダイニング〜キッチンと洗面所に汚れたら一枚づつ外して洗えるタイルカーペットを敷き詰めました😄
rino
rino
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
悩んでたキッチンの床もクッションフロアにしました( ´∀`)和室からべろーんと繋げました。 ジョイントマット、しきっぱなしです! その上からベニヤ板しいて、段差と脚の凹凸を防止しました。 しんどかったーー(TдT)
悩んでたキッチンの床もクッションフロアにしました( ´∀`)和室からべろーんと繋げました。 ジョイントマット、しきっぱなしです! その上からベニヤ板しいて、段差と脚の凹凸を防止しました。 しんどかったーー(TдT)
pos.
pos.
家族
もっと見る

和室 段差なしが気になるあなたにおすすめ

和室 段差なしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 段差なし

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
___M___さんの実例写真
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
___M___
___M___
4LDK | 家族
oyukichiさんの実例写真
床の間は間接照明、段差なしです。 書道が趣味なので、自分の作品をここに飾りたいなーと考えてます💪🏻
床の間は間接照明、段差なしです。 書道が趣味なので、自分の作品をここに飾りたいなーと考えてます💪🏻
oyukichi
oyukichi
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
ai.sa
ai.sa
家族
satomi1004さんの実例写真
リビングの隣に、段差なしの和室。 子供が小さいうちは、ここが寝室だそうです。 閉めちゃえば、布団を敷いてても リビング側からはわからない。 リビング隣だから寝かしつけも楽で、 気にしながら家事ができますね。
リビングの隣に、段差なしの和室。 子供が小さいうちは、ここが寝室だそうです。 閉めちゃえば、布団を敷いてても リビング側からはわからない。 リビング隣だから寝かしつけも楽で、 気にしながら家事ができますね。
satomi1004
satomi1004
家族
yukikoさんの実例写真
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
yukiko
yukiko
家族
yunyumさんの実例写真
セカンドライフのためにしていること(^^) ゆくゆくは、夫婦2人で和室で眠るつもりの私たち。リビングからの段差なしで続く和室は、一階を広く見せる効果もあり、気に入っています♡ 今日、和室から子どもたちの洋服等の荷物を、2階に移動させました💨💨 和室が広々としてすっきりしました🎶これからも和室は意識してすっきり片付けておきたいです😊 2階には、女子2人が年頃になり、荷物が増えても収納できるように、廊下に大きなクローゼットを二つ準備しているので、とりあえずその片側に詰め込み🤣 綺麗にしたら投稿します♡ ご縁があって、10月の三連休に念願の猫ちゃんをお迎えする予定のわが家🐈‍⬛💕 大きなケージを和室に置くため、すっきりさせました✨✨ 平日全くできない分、あちこち片付けないとと、バタバタと片付けていました🤣 観葉植物は2階におこうかな🍀
セカンドライフのためにしていること(^^) ゆくゆくは、夫婦2人で和室で眠るつもりの私たち。リビングからの段差なしで続く和室は、一階を広く見せる効果もあり、気に入っています♡ 今日、和室から子どもたちの洋服等の荷物を、2階に移動させました💨💨 和室が広々としてすっきりしました🎶これからも和室は意識してすっきり片付けておきたいです😊 2階には、女子2人が年頃になり、荷物が増えても収納できるように、廊下に大きなクローゼットを二つ準備しているので、とりあえずその片側に詰め込み🤣 綺麗にしたら投稿します♡ ご縁があって、10月の三連休に念願の猫ちゃんをお迎えする予定のわが家🐈‍⬛💕 大きなケージを和室に置くため、すっきりさせました✨✨ 平日全くできない分、あちこち片付けないとと、バタバタと片付けていました🤣 観葉植物は2階におこうかな🍀
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
treeさんの実例写真
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
tree
tree
家族
marocoroさんの実例写真
寝室になってる和室 リビング横にあって段差もないし使いやすい(*´꒳`*)照明はいつか…変えたいな 笑
寝室になってる和室 リビング横にあって段差もないし使いやすい(*´꒳`*)照明はいつか…変えたいな 笑
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘ビフォーアフター 1枚目はアフター、リビングに置いていたワークデスクを和室に移動しました。 2枚目はビフォー、ベッドを置いていました。今回ベッドを段差のないところで寝起きできるようにリビングに移動しました。
⌘ビフォーアフター 1枚目はアフター、リビングに置いていたワークデスクを和室に移動しました。 2枚目はビフォー、ベッドを置いていました。今回ベッドを段差のないところで寝起きできるようにリビングに移動しました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mieee.roomさんの実例写真
息子を2月に出産してからは、1階のたたみスペースで娘、息子と3人でお布団に寝ています。 たたみコーナーが4.5畳しかないので、ちょっと狭いです。むすこは夜な夜な寝返りでリビングまで転がっていきます。段差はないタイプのたたみコーナーです。 掛け布団カバーは無印良品で購入。優しい色味が落ちつきます。
息子を2月に出産してからは、1階のたたみスペースで娘、息子と3人でお布団に寝ています。 たたみコーナーが4.5畳しかないので、ちょっと狭いです。むすこは夜な夜な寝返りでリビングまで転がっていきます。段差はないタイプのたたみコーナーです。 掛け布団カバーは無印良品で購入。優しい色味が落ちつきます。
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
naoさんの実例写真
今日も1日、お疲れさまです。 無垢板の床 もう一枚の写真です。 玄関からキッチン 全部同じ板ですが こたつの所 和室8畳との境は段差なしで。墨が入ってるので木目が綺麗に出てます。
今日も1日、お疲れさまです。 無垢板の床 もう一枚の写真です。 玄関からキッチン 全部同じ板ですが こたつの所 和室8畳との境は段差なしで。墨が入ってるので木目が綺麗に出てます。
nao
nao
家族
tokonekoさんの実例写真
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
ふすまに壁紙を貼ろうとサンプル取り寄せたりしていたのですが、開け閉めが面倒だし、さんの部分にホコリがすぐたまって掃除が面倒だしってことで、いっそ扉を外してしまえ!と。 100均のかもいフックとカーテンワイヤーを使って、カーテンで目隠し。 穴を開けないので賃貸にもオススメです。 突っ張り棒を使おうか迷いましたが、棒の段差の部分でカーテンクリップが引っかかって開け閉めの際地味にストレスなので、カーテンワイヤーに。 結果大正解♪ IKEAのシャワーカーテンは縦横逆にして使ったらサイズぴったり(^_^)v
ふすまに壁紙を貼ろうとサンプル取り寄せたりしていたのですが、開け閉めが面倒だし、さんの部分にホコリがすぐたまって掃除が面倒だしってことで、いっそ扉を外してしまえ!と。 100均のかもいフックとカーテンワイヤーを使って、カーテンで目隠し。 穴を開けないので賃貸にもオススメです。 突っ張り棒を使おうか迷いましたが、棒の段差の部分でカーテンクリップが引っかかって開け閉めの際地味にストレスなので、カーテンワイヤーに。 結果大正解♪ IKEAのシャワーカーテンは縦横逆にして使ったらサイズぴったり(^_^)v
nemuko
nemuko
家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
リクシルさんルームツアーの モニター中です😊 リビングと和室を仕切る引戸 キナリモダン可動間仕切り引戸 デザインもオシャレでアクリルパネル なのでリビングの光を和室まで届けてくれます。 そして、オープンにしたいときは壁の裏に 仕舞えます。 そして段差がないのも嬉しいですね♡ 置き型式の畳も軽くて移動が楽チンなので 和室としても洋室としても使えますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
kouchanmamaさんの実例写真
 玄関以外は全てバリアフリーの我が家。玄関から上がると両側は娘と息子の部屋があり、右側にトイレ、納戸、浴室と続きます。 奥に進むと和室があり、あえて扉無しにした納戸以外は全て引き戸になっています。 段差がないので孫のハイハイが早すぎて追いつけないバァバです。
 玄関以外は全てバリアフリーの我が家。玄関から上がると両側は娘と息子の部屋があり、右側にトイレ、納戸、浴室と続きます。 奥に進むと和室があり、あえて扉無しにした納戸以外は全て引き戸になっています。 段差がないので孫のハイハイが早すぎて追いつけないバァバです。
kouchanmama
kouchanmama
usako.usaさんの実例写真
リフォーム終わりました。 住みながらやったのですが、2ヶ月かかったかな。 和室を洋室にして、段差をなくしてもらいました。 あと、いつも洗濯物を奥の和室隅の流木にかけてたのですが、 見えないようにしたく、壁を作ってもらいました。 これでいつでもスッキリです。 職人さんが色々やってる間、一緒になってひたすら私は塗装してました。 まだ、頼まなかった所の直しを時間見つけてちょこちょこやってます。 障子枠もまた何か貼るつもりです♪
リフォーム終わりました。 住みながらやったのですが、2ヶ月かかったかな。 和室を洋室にして、段差をなくしてもらいました。 あと、いつも洗濯物を奥の和室隅の流木にかけてたのですが、 見えないようにしたく、壁を作ってもらいました。 これでいつでもスッキリです。 職人さんが色々やってる間、一緒になってひたすら私は塗装してました。 まだ、頼まなかった所の直しを時間見つけてちょこちょこやってます。 障子枠もまた何か貼るつもりです♪
usako.usa
usako.usa
micaさんの実例写真
再投稿。 こちらから見えるホワイトの扉がエイダイになります。 こちらは吊り扉になっており、和室とリビングに段差無しでスッキリしています。
再投稿。 こちらから見えるホワイトの扉がエイダイになります。 こちらは吊り扉になっており、和室とリビングに段差無しでスッキリしています。
mica
mica
家族
azuさんの実例写真
右側は小上がりの畳スペース、突き当たりはバスコートです。
右側は小上がりの畳スペース、突き当たりはバスコートです。
azu
azu
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
リビングからの眺め♡床上げしたくない…
リビングからの眺め♡床上げしたくない…
akane
akane
rerunさんの実例写真
おはようございます。 何日ぶりの休みだろう😊 和室から パシャ📸 部屋の模様替えも出来ず イベント参加です。 和室続きのリビング。和室を小上がりとも考え悩んだが プラットに。 老後の為の平家なので 扉🚪は ほぼ引き戸にしました。もちろん 手摺りも付け 狭い家ですが 引き戸のお陰で 解放感があり良かったかなぁ〜🤭
おはようございます。 何日ぶりの休みだろう😊 和室から パシャ📸 部屋の模様替えも出来ず イベント参加です。 和室続きのリビング。和室を小上がりとも考え悩んだが プラットに。 老後の為の平家なので 扉🚪は ほぼ引き戸にしました。もちろん 手摺りも付け 狭い家ですが 引き戸のお陰で 解放感があり良かったかなぁ〜🤭
rerun
rerun
家族
Rabbitさんの実例写真
**モニター投稿** 設置場所と音に関して 我が家は2DK 設置したのは6畳和室 わたしの寝室に置きました。 床はクッションフロアを敷いてありますが、特に段差などはないので、導線とコンセントの位置を考えハンガーラックを移動し並べて配置しました。 音に関してですが、使うコースにより違いますが、思ったより全然静か! いやホント静か リフレッシュコースや専用ケアはわたしはまったく気にならない。 乾燥に関しても、乾燥機が回っているくらいと変わらず、キッチンの方にいると忘れてしまうほど。 なので気にならないレベル 下の階への騒音もないかな〜と思います。 たぶん掃除機の方が響くかと💦 音楽が流れて終わったのを知らせてくれるので 取り出しもスムーズに✨
**モニター投稿** 設置場所と音に関して 我が家は2DK 設置したのは6畳和室 わたしの寝室に置きました。 床はクッションフロアを敷いてありますが、特に段差などはないので、導線とコンセントの位置を考えハンガーラックを移動し並べて配置しました。 音に関してですが、使うコースにより違いますが、思ったより全然静か! いやホント静か リフレッシュコースや専用ケアはわたしはまったく気にならない。 乾燥に関しても、乾燥機が回っているくらいと変わらず、キッチンの方にいると忘れてしまうほど。 なので気にならないレベル 下の階への騒音もないかな〜と思います。 たぶん掃除機の方が響くかと💦 音楽が流れて終わったのを知らせてくれるので 取り出しもスムーズに✨
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
rinoさんの実例写真
床暖房ないのでホットカーペットです。 リビングのだけフローリング調! 建築当時には珍しく段差のない建て方で和室以外はフローリングです。 飼い犬(トイプードル)がいた時に、リビングダイニング〜キッチンと洗面所に汚れたら一枚づつ外して洗えるタイルカーペットを敷き詰めました😄
床暖房ないのでホットカーペットです。 リビングのだけフローリング調! 建築当時には珍しく段差のない建て方で和室以外はフローリングです。 飼い犬(トイプードル)がいた時に、リビングダイニング〜キッチンと洗面所に汚れたら一枚づつ外して洗えるタイルカーペットを敷き詰めました😄
rino
rino
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
悩んでたキッチンの床もクッションフロアにしました( ´∀`)和室からべろーんと繋げました。 ジョイントマット、しきっぱなしです! その上からベニヤ板しいて、段差と脚の凹凸を防止しました。 しんどかったーー(TдT)
悩んでたキッチンの床もクッションフロアにしました( ´∀`)和室からべろーんと繋げました。 ジョイントマット、しきっぱなしです! その上からベニヤ板しいて、段差と脚の凹凸を防止しました。 しんどかったーー(TдT)
pos.
pos.
家族
もっと見る

和室 段差なしが気になるあなたにおすすめ

和室 段差なしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ