和室 着付け

53枚の部屋写真から29枚をセレクト
acicombさんの実例写真
土間にモッコウバラを飾ってみました。
土間にモッコウバラを飾ってみました。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
RCショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 towerの折りたたみ室内物干しハンガーラックで、洗濯物の室内物干し場所をリビングなどに増やしたいのは勿論のこと、寝室の姿鏡の前での着物の着付け時に小物類を掛けておく場所&片付け前の一時置き場として使いたいです。 サイズ次第にはなりますが、和室で着物を掛けるモダンな大名衣桁のように使えないか試してみたいです。
RCショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 towerの折りたたみ室内物干しハンガーラックで、洗濯物の室内物干し場所をリビングなどに増やしたいのは勿論のこと、寝室の姿鏡の前での着物の着付け時に小物類を掛けておく場所&片付け前の一時置き場として使いたいです。 サイズ次第にはなりますが、和室で着物を掛けるモダンな大名衣桁のように使えないか試してみたいです。
kazeha
kazeha
家族
nobuさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
nobu
nobu
4DK | 家族
neue.kmnさんの実例写真
振袖着付けの練習。
振袖着付けの練習。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
着付け初心者🔰です YouTubeの「着物すなお」さんの 動画を見ながら練習中👘 今日は昨日より少し早く着られた のですが細かい間違いに気付いて 何度もやり直して疲労困憊😱 明日も頑張ろうっと😉
着付け初心者🔰です YouTubeの「着物すなお」さんの 動画を見ながら練習中👘 今日は昨日より少し早く着られた のですが細かい間違いに気付いて 何度もやり直して疲労困憊😱 明日も頑張ろうっと😉
YUKO
YUKO
家族
Upalaさんの実例写真
毎日着物を着る練習をしているので、仕舞う収納はやめて直ぐに手に取れるラダーラックにしました。お陰ですごく楽に練習できます。
毎日着物を着る練習をしているので、仕舞う収納はやめて直ぐに手に取れるラダーラックにしました。お陰ですごく楽に練習できます。
Upala
Upala
kanaさんの実例写真
10日後に控えた真ん中っ子の小学校の卒業式。 女の子は袴の子が多い札幌。 レンタルや着付けに出向く人が多いだろうに、 なんとか自力でやろうとしてる人(^^;; 浴衣を着たり着せたりできるから、 なんとかなるだろうと思ってたけど、 アテにしてた小学校の着付けサークルの 袴の着付け教室もコロナで無くなったし、 頼みの綱は、もはやYouTube(^^;; 卒業式までに、 きっちり着付けできるようになるかな(T-T)
10日後に控えた真ん中っ子の小学校の卒業式。 女の子は袴の子が多い札幌。 レンタルや着付けに出向く人が多いだろうに、 なんとか自力でやろうとしてる人(^^;; 浴衣を着たり着せたりできるから、 なんとかなるだろうと思ってたけど、 アテにしてた小学校の着付けサークルの 袴の着付け教室もコロナで無くなったし、 頼みの綱は、もはやYouTube(^^;; 卒業式までに、 きっちり着付けできるようになるかな(T-T)
kana
kana
家族
fumiさんの実例写真
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
fumi
fumi
家族
kat_____homeさんの実例写真
卒業式のお手伝い☺️🎶
卒業式のお手伝い☺️🎶
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
maria.rさんの実例写真
昨日は毎年恒例の浴衣の着付けでした。 8人に着付けて最後の1人の方の写メですが、帯を2本使いでと言うリクエストでした、ボリュームたっぷりです! 兵児帯も使っているので更にアップです! 疲れました〜__:(´ཀ`」 ∠)
昨日は毎年恒例の浴衣の着付けでした。 8人に着付けて最後の1人の方の写メですが、帯を2本使いでと言うリクエストでした、ボリュームたっぷりです! 兵児帯も使っているので更にアップです! 疲れました〜__:(´ཀ`」 ∠)
maria.r
maria.r
chacoさんの実例写真
明日は、ここで着付け、ヘアメイクをしてもらいます。 予約時間は12時だったのに、11時に伺いますとの連絡にアワアワ…。 このやりとりに、ちょっと威圧感を感じました。 着付け師さんがお二人見えるとのことだったので、手土産を選びにお出かけしてたんです。 娘が、「料金だけ払っておしまいにしな」って 吐き捨てるように言ったけど。 そこは違うよね! って私は思うのです。 なんでもドライに考えられない、昭和なおばちゃん。😭
明日は、ここで着付け、ヘアメイクをしてもらいます。 予約時間は12時だったのに、11時に伺いますとの連絡にアワアワ…。 このやりとりに、ちょっと威圧感を感じました。 着付け師さんがお二人見えるとのことだったので、手土産を選びにお出かけしてたんです。 娘が、「料金だけ払っておしまいにしな」って 吐き捨てるように言ったけど。 そこは違うよね! って私は思うのです。 なんでもドライに考えられない、昭和なおばちゃん。😭
chaco
chaco
家族
aikichi3939さんの実例写真
リビングで着付けのお稽古
リビングで着付けのお稽古
aikichi3939
aikichi3939
1LDK
fawnさんの実例写真
秋深し夜のディスプレイ。
秋深し夜のディスプレイ。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
一階クローゼットの扉に続きこちらもニスを剥離してワトコオイルを薄く塗りました。 和室に置いていた着付け用マネキン、和室を第二のリビングにした時にこちらに移動しましたが、着付け教室通いを復活するので、どうしようかなぁと思っています。
一階クローゼットの扉に続きこちらもニスを剥離してワトコオイルを薄く塗りました。 和室に置いていた着付け用マネキン、和室を第二のリビングにした時にこちらに移動しましたが、着付け教室通いを復活するので、どうしようかなぁと思っています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
和室の一角を和のコーナーに(*^^*) 最近着物の着付けを習い始め、改めて着物や帯の美しさに感動し、これはインテリアに使いたいとまずは手持ちの格子扉のチェストと、子供部屋でずっと使っていたシェルフを黒にリペイント。真ん中のミニシェルフはアンティークです。そこに母からもらったビーズバッグやら、着物やらお気に入りの雑貨をディスプレイ✨ニトリのフレームには着物を仕立てた時のあまり切れを入れてみました左端の母からもらった帯は柄が素敵なので飾っています。
和室の一角を和のコーナーに(*^^*) 最近着物の着付けを習い始め、改めて着物や帯の美しさに感動し、これはインテリアに使いたいとまずは手持ちの格子扉のチェストと、子供部屋でずっと使っていたシェルフを黒にリペイント。真ん中のミニシェルフはアンティークです。そこに母からもらったビーズバッグやら、着物やらお気に入りの雑貨をディスプレイ✨ニトリのフレームには着物を仕立てた時のあまり切れを入れてみました左端の母からもらった帯は柄が素敵なので飾っています。
SAKURA
SAKURA
家族
NAOさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの 洗いに出して綺麗に蘇った桐箪笥 https://roomclip.jp/photo/UhHx? ここからは余談です🙇‍♀️ 明日は知人のお嬢さんの結婚式に 参列するため着物の半襟や伊達襟を チクチク縫い付けていたらこんな 時間になりました💦 夜だと綺麗に撮影できなくて残念💧 帯はまだ迷っているので 明日着物に合わせて決めます 久々に着物を着るので和服用の アップの髪型は練習しました いつもヘア・メイクアップ・着付け はセルフです ちなみに主人はタキシードです その主人も病み上がりですが 乾杯の発声を仰せつかったので 発声前の短いスピーチ練習して ました〜 コメントにお返事できていませんが 明日、式が終わって落ち着いたら 訪問、返信させて頂きます ごめんなさい🙇‍♀️
10年後も使い続けたいもの 洗いに出して綺麗に蘇った桐箪笥 https://roomclip.jp/photo/UhHx? ここからは余談です🙇‍♀️ 明日は知人のお嬢さんの結婚式に 参列するため着物の半襟や伊達襟を チクチク縫い付けていたらこんな 時間になりました💦 夜だと綺麗に撮影できなくて残念💧 帯はまだ迷っているので 明日着物に合わせて決めます 久々に着物を着るので和服用の アップの髪型は練習しました いつもヘア・メイクアップ・着付け はセルフです ちなみに主人はタキシードです その主人も病み上がりですが 乾杯の発声を仰せつかったので 発声前の短いスピーチ練習して ました〜 コメントにお返事できていませんが 明日、式が終わって落ち着いたら 訪問、返信させて頂きます ごめんなさい🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
chi-toさんの実例写真
寝室は和室♪̊̈♪̆̈ ここに布団4枚敷いて、家族5人川の字で寝てます。 なぜ寝室を和室にしたかというと、子どもが小さいうちはみんなで布団を敷いて寝たかったこと、ベッドは丸ごと干せないし、埃など溜まりやすかったり…布団は干して清潔、部屋の掃除もしやすい!たたんでしまえば、広い一部屋になり、趣味の着付け練習ができたり。一石何鳥にもなることに気がつきました。万能な和室、気に入ってます ♡ ♡
寝室は和室♪̊̈♪̆̈ ここに布団4枚敷いて、家族5人川の字で寝てます。 なぜ寝室を和室にしたかというと、子どもが小さいうちはみんなで布団を敷いて寝たかったこと、ベッドは丸ごと干せないし、埃など溜まりやすかったり…布団は干して清潔、部屋の掃除もしやすい!たたんでしまえば、広い一部屋になり、趣味の着付け練習ができたり。一石何鳥にもなることに気がつきました。万能な和室、気に入ってます ♡ ♡
chi-to
chi-to
家族
matthewさんの実例写真
イベント参加です。 実家の茶室を模してつくりました。 お稽古しなきゃなぁ。 もうすぐお茶会です。
イベント参加です。 実家の茶室を模してつくりました。 お稽古しなきゃなぁ。 もうすぐお茶会です。
matthew
matthew
家族
Leeさんの実例写真
成人の皆さまおめでとうございます㊗️ 久しぶりにトルソーに振袖を着付けて見ました。 でも ぜんぜんダメ すっかり忘れてる😓 今年こそは 自分で着物着れるようになりたいなぁ〜と思っています。 来ていく機会ないけど‥🤣
成人の皆さまおめでとうございます㊗️ 久しぶりにトルソーに振袖を着付けて見ました。 でも ぜんぜんダメ すっかり忘れてる😓 今年こそは 自分で着物着れるようになりたいなぁ〜と思っています。 来ていく機会ないけど‥🤣
Lee
Lee
4LDK | 家族
dannboko10さんの実例写真
このお部屋で着付けの練習をするのです。和室ほしかったな〜
このお部屋で着付けの練習をするのです。和室ほしかったな〜
dannboko10
dannboko10
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
イベントもとっくに終了🔚になったにもかかわらず 🎎旧暦まで飾ってしまうかも・・😅 【桃の節句】が終わった後にRCを見ていて他の方のお雛様🎎に ハートを射止められました💘 実は仲良くしてくださってる長野県のHujikoちゃんのpic➖で、蛤の貝を使ってご自分でお雛様を🎎作られていて👏👏👏凄いなぁ〜❣️と思っていたのです。 そして…思い出しました! 40年も前の大昔だったか🤔私も蛤の中は絵が描かれ小さな小さなお雛様🎎を 立雛だったか?座り雛だったか?持っていたのです。(ドジな私は落として割ってしまい処分しました👋) 全く同じ物をお迎えするのも何なので👉👈… はまぐりの貝を使ったお雛様🎎をお迎えしたいなぁー❣️と思っていた所RCで見てしまった😳 厳かで✨立派な屏風の前に➖紫色の座布団に座って、蛤の貝の中に入ったお雛様✨(源氏雛と言うみたいです) うわぁっ💕良いなぁ➖❣️欲しいなぁ➖❣️と思いました。 Googleで検索するとヤフーオークションの出品にあったようで、何日も探し続けました🔎🔎🔎 諦めていた所、メルカリで発見💡👏🙌 ご縁があったのだなぁ〜としみじみ💓💗 1つお迎えするつもりが、花嫁衣装の打ち掛けを几帳にできる“着付け人形のお雛様🎎“も発見❣️ なかなか無いよなぁーと💗💓、既に飾る場所もないのに😱そちらもお迎えしてしまいました😰💦 もう…どこにも飾れません。🫷🫸🤣
イベントもとっくに終了🔚になったにもかかわらず 🎎旧暦まで飾ってしまうかも・・😅 【桃の節句】が終わった後にRCを見ていて他の方のお雛様🎎に ハートを射止められました💘 実は仲良くしてくださってる長野県のHujikoちゃんのpic➖で、蛤の貝を使ってご自分でお雛様を🎎作られていて👏👏👏凄いなぁ〜❣️と思っていたのです。 そして…思い出しました! 40年も前の大昔だったか🤔私も蛤の中は絵が描かれ小さな小さなお雛様🎎を 立雛だったか?座り雛だったか?持っていたのです。(ドジな私は落として割ってしまい処分しました👋) 全く同じ物をお迎えするのも何なので👉👈… はまぐりの貝を使ったお雛様🎎をお迎えしたいなぁー❣️と思っていた所RCで見てしまった😳 厳かで✨立派な屏風の前に➖紫色の座布団に座って、蛤の貝の中に入ったお雛様✨(源氏雛と言うみたいです) うわぁっ💕良いなぁ➖❣️欲しいなぁ➖❣️と思いました。 Googleで検索するとヤフーオークションの出品にあったようで、何日も探し続けました🔎🔎🔎 諦めていた所、メルカリで発見💡👏🙌 ご縁があったのだなぁ〜としみじみ💓💗 1つお迎えするつもりが、花嫁衣装の打ち掛けを几帳にできる“着付け人形のお雛様🎎“も発見❣️ なかなか無いよなぁーと💗💓、既に飾る場所もないのに😱そちらもお迎えしてしまいました😰💦 もう…どこにも飾れません。🫷🫸🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
chisakiyoさんの実例写真
着物収納 IKEAのウォールポケットに、着付けの小間物を入れて、押し入れの扉の内側に吊るしました。 引き出し一つ分スペース空きました。
着物収納 IKEAのウォールポケットに、着付けの小間物を入れて、押し入れの扉の内側に吊るしました。 引き出し一つ分スペース空きました。
chisakiyo
chisakiyo
2LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
姪っ子ちゃんの結婚式 京都は雨ですが😄 これから 着物を着付けて頂いて 行って来ます 久しぶりの着物で😂何を合わせれば良いのか・・ 着付けの先生に 見てもらいます😁
姪っ子ちゃんの結婚式 京都は雨ですが😄 これから 着物を着付けて頂いて 行って来ます 久しぶりの着物で😂何を合わせれば良いのか・・ 着付けの先生に 見てもらいます😁
coco1204
coco1204
家族
melonpannachaiさんの実例写真
和室は着物部屋。振袖着付け練習中です。一番風通しがいいので、夏の間だけでも寝室にしようかと・・・
和室は着物部屋。振袖着付け練習中です。一番風通しがいいので、夏の間だけでも寝室にしようかと・・・
melonpannachai
melonpannachai
2LDK | カップル
kankoさんの実例写真
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
kanko
kanko
1LDK | 家族
rikoさんの実例写真
晴天に恵まれた長女のお宮詣りと長男次男の七五三詣り。もう一枚記録用に正面から。 次に着用するのは2年後の次男と長女の七五三でしょうか。 この後呉服屋さんに洗いに出してしっかりメンテナンスしてもらいます♪ なんたって長男が草履で駆け回って砂土構わず松ぼっくり拾ってましたから…昼食後もまた着る!と言って1日分の汗びっしょりです💦 3歳の時は乳母車に乗って近くまで行った上でスニーカーだったのに、成長したものです。 そして不思議と着物好きな息子。そういえばお正月も“姪っ子”の赤色の着物を着せてもらっていたっけ(・∀・) いずれ孫達が着てくれる日も来るでしょうか。 いつも母に着付けしてもらってばかりなので、自分でもできるようになって子ども達にもしてあげたいなーと思った1日でした(*´꒳`*)
晴天に恵まれた長女のお宮詣りと長男次男の七五三詣り。もう一枚記録用に正面から。 次に着用するのは2年後の次男と長女の七五三でしょうか。 この後呉服屋さんに洗いに出してしっかりメンテナンスしてもらいます♪ なんたって長男が草履で駆け回って砂土構わず松ぼっくり拾ってましたから…昼食後もまた着る!と言って1日分の汗びっしょりです💦 3歳の時は乳母車に乗って近くまで行った上でスニーカーだったのに、成長したものです。 そして不思議と着物好きな息子。そういえばお正月も“姪っ子”の赤色の着物を着せてもらっていたっけ(・∀・) いずれ孫達が着てくれる日も来るでしょうか。 いつも母に着付けしてもらってばかりなので、自分でもできるようになって子ども達にもしてあげたいなーと思った1日でした(*´꒳`*)
riko
riko
家族
もっと見る

和室 着付けが気になるあなたにおすすめ

和室 着付けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 着付け

53枚の部屋写真から29枚をセレクト
acicombさんの実例写真
土間にモッコウバラを飾ってみました。
土間にモッコウバラを飾ってみました。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
RCショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 towerの折りたたみ室内物干しハンガーラックで、洗濯物の室内物干し場所をリビングなどに増やしたいのは勿論のこと、寝室の姿鏡の前での着物の着付け時に小物類を掛けておく場所&片付け前の一時置き場として使いたいです。 サイズ次第にはなりますが、和室で着物を掛けるモダンな大名衣桁のように使えないか試してみたいです。
RCショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 towerの折りたたみ室内物干しハンガーラックで、洗濯物の室内物干し場所をリビングなどに増やしたいのは勿論のこと、寝室の姿鏡の前での着物の着付け時に小物類を掛けておく場所&片付け前の一時置き場として使いたいです。 サイズ次第にはなりますが、和室で着物を掛けるモダンな大名衣桁のように使えないか試してみたいです。
kazeha
kazeha
家族
nobuさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
新年明けましておめでとうございます🙇 本年もよろしくお願いいたします😉 毎年、お正月の恒例行事は娘達2人に着物を着付けすること☺️ お嫁に行くまでね🎵といって、すでに10年が経ってしまって😅長女は三十路ですが💦 1年に1度虫干し兼ねて、楽しんでます😃 マネキンで練習中🐤
nobu
nobu
4DK | 家族
neue.kmnさんの実例写真
振袖着付けの練習。
振袖着付けの練習。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
着付け初心者🔰です YouTubeの「着物すなお」さんの 動画を見ながら練習中👘 今日は昨日より少し早く着られた のですが細かい間違いに気付いて 何度もやり直して疲労困憊😱 明日も頑張ろうっと😉
着付け初心者🔰です YouTubeの「着物すなお」さんの 動画を見ながら練習中👘 今日は昨日より少し早く着られた のですが細かい間違いに気付いて 何度もやり直して疲労困憊😱 明日も頑張ろうっと😉
YUKO
YUKO
家族
Upalaさんの実例写真
毎日着物を着る練習をしているので、仕舞う収納はやめて直ぐに手に取れるラダーラックにしました。お陰ですごく楽に練習できます。
毎日着物を着る練習をしているので、仕舞う収納はやめて直ぐに手に取れるラダーラックにしました。お陰ですごく楽に練習できます。
Upala
Upala
kanaさんの実例写真
10日後に控えた真ん中っ子の小学校の卒業式。 女の子は袴の子が多い札幌。 レンタルや着付けに出向く人が多いだろうに、 なんとか自力でやろうとしてる人(^^;; 浴衣を着たり着せたりできるから、 なんとかなるだろうと思ってたけど、 アテにしてた小学校の着付けサークルの 袴の着付け教室もコロナで無くなったし、 頼みの綱は、もはやYouTube(^^;; 卒業式までに、 きっちり着付けできるようになるかな(T-T)
10日後に控えた真ん中っ子の小学校の卒業式。 女の子は袴の子が多い札幌。 レンタルや着付けに出向く人が多いだろうに、 なんとか自力でやろうとしてる人(^^;; 浴衣を着たり着せたりできるから、 なんとかなるだろうと思ってたけど、 アテにしてた小学校の着付けサークルの 袴の着付け教室もコロナで無くなったし、 頼みの綱は、もはやYouTube(^^;; 卒業式までに、 きっちり着付けできるようになるかな(T-T)
kana
kana
家族
fumiさんの実例写真
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
fumi
fumi
家族
kat_____homeさんの実例写真
卒業式のお手伝い☺️🎶
卒業式のお手伝い☺️🎶
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
maria.rさんの実例写真
昨日は毎年恒例の浴衣の着付けでした。 8人に着付けて最後の1人の方の写メですが、帯を2本使いでと言うリクエストでした、ボリュームたっぷりです! 兵児帯も使っているので更にアップです! 疲れました〜__:(´ཀ`」 ∠)
昨日は毎年恒例の浴衣の着付けでした。 8人に着付けて最後の1人の方の写メですが、帯を2本使いでと言うリクエストでした、ボリュームたっぷりです! 兵児帯も使っているので更にアップです! 疲れました〜__:(´ཀ`」 ∠)
maria.r
maria.r
chacoさんの実例写真
明日は、ここで着付け、ヘアメイクをしてもらいます。 予約時間は12時だったのに、11時に伺いますとの連絡にアワアワ…。 このやりとりに、ちょっと威圧感を感じました。 着付け師さんがお二人見えるとのことだったので、手土産を選びにお出かけしてたんです。 娘が、「料金だけ払っておしまいにしな」って 吐き捨てるように言ったけど。 そこは違うよね! って私は思うのです。 なんでもドライに考えられない、昭和なおばちゃん。😭
明日は、ここで着付け、ヘアメイクをしてもらいます。 予約時間は12時だったのに、11時に伺いますとの連絡にアワアワ…。 このやりとりに、ちょっと威圧感を感じました。 着付け師さんがお二人見えるとのことだったので、手土産を選びにお出かけしてたんです。 娘が、「料金だけ払っておしまいにしな」って 吐き捨てるように言ったけど。 そこは違うよね! って私は思うのです。 なんでもドライに考えられない、昭和なおばちゃん。😭
chaco
chaco
家族
aikichi3939さんの実例写真
リビングで着付けのお稽古
リビングで着付けのお稽古
aikichi3939
aikichi3939
1LDK
fawnさんの実例写真
秋深し夜のディスプレイ。
秋深し夜のディスプレイ。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
一階クローゼットの扉に続きこちらもニスを剥離してワトコオイルを薄く塗りました。 和室に置いていた着付け用マネキン、和室を第二のリビングにした時にこちらに移動しましたが、着付け教室通いを復活するので、どうしようかなぁと思っています。
一階クローゼットの扉に続きこちらもニスを剥離してワトコオイルを薄く塗りました。 和室に置いていた着付け用マネキン、和室を第二のリビングにした時にこちらに移動しましたが、着付け教室通いを復活するので、どうしようかなぁと思っています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
和室の一角を和のコーナーに(*^^*) 最近着物の着付けを習い始め、改めて着物や帯の美しさに感動し、これはインテリアに使いたいとまずは手持ちの格子扉のチェストと、子供部屋でずっと使っていたシェルフを黒にリペイント。真ん中のミニシェルフはアンティークです。そこに母からもらったビーズバッグやら、着物やらお気に入りの雑貨をディスプレイ✨ニトリのフレームには着物を仕立てた時のあまり切れを入れてみました左端の母からもらった帯は柄が素敵なので飾っています。
和室の一角を和のコーナーに(*^^*) 最近着物の着付けを習い始め、改めて着物や帯の美しさに感動し、これはインテリアに使いたいとまずは手持ちの格子扉のチェストと、子供部屋でずっと使っていたシェルフを黒にリペイント。真ん中のミニシェルフはアンティークです。そこに母からもらったビーズバッグやら、着物やらお気に入りの雑貨をディスプレイ✨ニトリのフレームには着物を仕立てた時のあまり切れを入れてみました左端の母からもらった帯は柄が素敵なので飾っています。
SAKURA
SAKURA
家族
NAOさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの 洗いに出して綺麗に蘇った桐箪笥 https://roomclip.jp/photo/UhHx? ここからは余談です🙇‍♀️ 明日は知人のお嬢さんの結婚式に 参列するため着物の半襟や伊達襟を チクチク縫い付けていたらこんな 時間になりました💦 夜だと綺麗に撮影できなくて残念💧 帯はまだ迷っているので 明日着物に合わせて決めます 久々に着物を着るので和服用の アップの髪型は練習しました いつもヘア・メイクアップ・着付け はセルフです ちなみに主人はタキシードです その主人も病み上がりですが 乾杯の発声を仰せつかったので 発声前の短いスピーチ練習して ました〜 コメントにお返事できていませんが 明日、式が終わって落ち着いたら 訪問、返信させて頂きます ごめんなさい🙇‍♀️
10年後も使い続けたいもの 洗いに出して綺麗に蘇った桐箪笥 https://roomclip.jp/photo/UhHx? ここからは余談です🙇‍♀️ 明日は知人のお嬢さんの結婚式に 参列するため着物の半襟や伊達襟を チクチク縫い付けていたらこんな 時間になりました💦 夜だと綺麗に撮影できなくて残念💧 帯はまだ迷っているので 明日着物に合わせて決めます 久々に着物を着るので和服用の アップの髪型は練習しました いつもヘア・メイクアップ・着付け はセルフです ちなみに主人はタキシードです その主人も病み上がりですが 乾杯の発声を仰せつかったので 発声前の短いスピーチ練習して ました〜 コメントにお返事できていませんが 明日、式が終わって落ち着いたら 訪問、返信させて頂きます ごめんなさい🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
chi-toさんの実例写真
寝室は和室♪̊̈♪̆̈ ここに布団4枚敷いて、家族5人川の字で寝てます。 なぜ寝室を和室にしたかというと、子どもが小さいうちはみんなで布団を敷いて寝たかったこと、ベッドは丸ごと干せないし、埃など溜まりやすかったり…布団は干して清潔、部屋の掃除もしやすい!たたんでしまえば、広い一部屋になり、趣味の着付け練習ができたり。一石何鳥にもなることに気がつきました。万能な和室、気に入ってます ♡ ♡
寝室は和室♪̊̈♪̆̈ ここに布団4枚敷いて、家族5人川の字で寝てます。 なぜ寝室を和室にしたかというと、子どもが小さいうちはみんなで布団を敷いて寝たかったこと、ベッドは丸ごと干せないし、埃など溜まりやすかったり…布団は干して清潔、部屋の掃除もしやすい!たたんでしまえば、広い一部屋になり、趣味の着付け練習ができたり。一石何鳥にもなることに気がつきました。万能な和室、気に入ってます ♡ ♡
chi-to
chi-to
家族
matthewさんの実例写真
イベント参加です。 実家の茶室を模してつくりました。 お稽古しなきゃなぁ。 もうすぐお茶会です。
イベント参加です。 実家の茶室を模してつくりました。 お稽古しなきゃなぁ。 もうすぐお茶会です。
matthew
matthew
家族
Leeさんの実例写真
成人の皆さまおめでとうございます㊗️ 久しぶりにトルソーに振袖を着付けて見ました。 でも ぜんぜんダメ すっかり忘れてる😓 今年こそは 自分で着物着れるようになりたいなぁ〜と思っています。 来ていく機会ないけど‥🤣
成人の皆さまおめでとうございます㊗️ 久しぶりにトルソーに振袖を着付けて見ました。 でも ぜんぜんダメ すっかり忘れてる😓 今年こそは 自分で着物着れるようになりたいなぁ〜と思っています。 来ていく機会ないけど‥🤣
Lee
Lee
4LDK | 家族
dannboko10さんの実例写真
このお部屋で着付けの練習をするのです。和室ほしかったな〜
このお部屋で着付けの練習をするのです。和室ほしかったな〜
dannboko10
dannboko10
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
イベントもとっくに終了🔚になったにもかかわらず 🎎旧暦まで飾ってしまうかも・・😅 【桃の節句】が終わった後にRCを見ていて他の方のお雛様🎎に ハートを射止められました💘 実は仲良くしてくださってる長野県のHujikoちゃんのpic➖で、蛤の貝を使ってご自分でお雛様を🎎作られていて👏👏👏凄いなぁ〜❣️と思っていたのです。 そして…思い出しました! 40年も前の大昔だったか🤔私も蛤の中は絵が描かれ小さな小さなお雛様🎎を 立雛だったか?座り雛だったか?持っていたのです。(ドジな私は落として割ってしまい処分しました👋) 全く同じ物をお迎えするのも何なので👉👈… はまぐりの貝を使ったお雛様🎎をお迎えしたいなぁー❣️と思っていた所RCで見てしまった😳 厳かで✨立派な屏風の前に➖紫色の座布団に座って、蛤の貝の中に入ったお雛様✨(源氏雛と言うみたいです) うわぁっ💕良いなぁ➖❣️欲しいなぁ➖❣️と思いました。 Googleで検索するとヤフーオークションの出品にあったようで、何日も探し続けました🔎🔎🔎 諦めていた所、メルカリで発見💡👏🙌 ご縁があったのだなぁ〜としみじみ💓💗 1つお迎えするつもりが、花嫁衣装の打ち掛けを几帳にできる“着付け人形のお雛様🎎“も発見❣️ なかなか無いよなぁーと💗💓、既に飾る場所もないのに😱そちらもお迎えしてしまいました😰💦 もう…どこにも飾れません。🫷🫸🤣
イベントもとっくに終了🔚になったにもかかわらず 🎎旧暦まで飾ってしまうかも・・😅 【桃の節句】が終わった後にRCを見ていて他の方のお雛様🎎に ハートを射止められました💘 実は仲良くしてくださってる長野県のHujikoちゃんのpic➖で、蛤の貝を使ってご自分でお雛様を🎎作られていて👏👏👏凄いなぁ〜❣️と思っていたのです。 そして…思い出しました! 40年も前の大昔だったか🤔私も蛤の中は絵が描かれ小さな小さなお雛様🎎を 立雛だったか?座り雛だったか?持っていたのです。(ドジな私は落として割ってしまい処分しました👋) 全く同じ物をお迎えするのも何なので👉👈… はまぐりの貝を使ったお雛様🎎をお迎えしたいなぁー❣️と思っていた所RCで見てしまった😳 厳かで✨立派な屏風の前に➖紫色の座布団に座って、蛤の貝の中に入ったお雛様✨(源氏雛と言うみたいです) うわぁっ💕良いなぁ➖❣️欲しいなぁ➖❣️と思いました。 Googleで検索するとヤフーオークションの出品にあったようで、何日も探し続けました🔎🔎🔎 諦めていた所、メルカリで発見💡👏🙌 ご縁があったのだなぁ〜としみじみ💓💗 1つお迎えするつもりが、花嫁衣装の打ち掛けを几帳にできる“着付け人形のお雛様🎎“も発見❣️ なかなか無いよなぁーと💗💓、既に飾る場所もないのに😱そちらもお迎えしてしまいました😰💦 もう…どこにも飾れません。🫷🫸🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
chisakiyoさんの実例写真
着物収納 IKEAのウォールポケットに、着付けの小間物を入れて、押し入れの扉の内側に吊るしました。 引き出し一つ分スペース空きました。
着物収納 IKEAのウォールポケットに、着付けの小間物を入れて、押し入れの扉の内側に吊るしました。 引き出し一つ分スペース空きました。
chisakiyo
chisakiyo
2LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
姪っ子ちゃんの結婚式 京都は雨ですが😄 これから 着物を着付けて頂いて 行って来ます 久しぶりの着物で😂何を合わせれば良いのか・・ 着付けの先生に 見てもらいます😁
姪っ子ちゃんの結婚式 京都は雨ですが😄 これから 着物を着付けて頂いて 行って来ます 久しぶりの着物で😂何を合わせれば良いのか・・ 着付けの先生に 見てもらいます😁
coco1204
coco1204
家族
melonpannachaiさんの実例写真
和室は着物部屋。振袖着付け練習中です。一番風通しがいいので、夏の間だけでも寝室にしようかと・・・
和室は着物部屋。振袖着付け練習中です。一番風通しがいいので、夏の間だけでも寝室にしようかと・・・
melonpannachai
melonpannachai
2LDK | カップル
kankoさんの実例写真
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
kanko
kanko
1LDK | 家族
rikoさんの実例写真
晴天に恵まれた長女のお宮詣りと長男次男の七五三詣り。もう一枚記録用に正面から。 次に着用するのは2年後の次男と長女の七五三でしょうか。 この後呉服屋さんに洗いに出してしっかりメンテナンスしてもらいます♪ なんたって長男が草履で駆け回って砂土構わず松ぼっくり拾ってましたから…昼食後もまた着る!と言って1日分の汗びっしょりです💦 3歳の時は乳母車に乗って近くまで行った上でスニーカーだったのに、成長したものです。 そして不思議と着物好きな息子。そういえばお正月も“姪っ子”の赤色の着物を着せてもらっていたっけ(・∀・) いずれ孫達が着てくれる日も来るでしょうか。 いつも母に着付けしてもらってばかりなので、自分でもできるようになって子ども達にもしてあげたいなーと思った1日でした(*´꒳`*)
晴天に恵まれた長女のお宮詣りと長男次男の七五三詣り。もう一枚記録用に正面から。 次に着用するのは2年後の次男と長女の七五三でしょうか。 この後呉服屋さんに洗いに出してしっかりメンテナンスしてもらいます♪ なんたって長男が草履で駆け回って砂土構わず松ぼっくり拾ってましたから…昼食後もまた着る!と言って1日分の汗びっしょりです💦 3歳の時は乳母車に乗って近くまで行った上でスニーカーだったのに、成長したものです。 そして不思議と着物好きな息子。そういえばお正月も“姪っ子”の赤色の着物を着せてもらっていたっけ(・∀・) いずれ孫達が着てくれる日も来るでしょうか。 いつも母に着付けしてもらってばかりなので、自分でもできるようになって子ども達にもしてあげたいなーと思った1日でした(*´꒳`*)
riko
riko
家族
もっと見る

和室 着付けが気になるあなたにおすすめ

和室 着付けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ