RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

テレビ台 延長コード

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomekoさんの実例写真
テレビ台横のコンセントが、間接照明、掃除機のバッテリー充電器、スマートスピーカーの配線でごちゃごちゃ…埃も溜まるし掃除もしづらいのでぎゅっとまとめました。 床がすっきりしてるとほんとに気持ちがいいですね。 次はテレビ配線の整頓に挑戦します。
テレビ台横のコンセントが、間接照明、掃除機のバッテリー充電器、スマートスピーカーの配線でごちゃごちゃ…埃も溜まるし掃除もしづらいのでぎゅっとまとめました。 床がすっきりしてるとほんとに気持ちがいいですね。 次はテレビ配線の整頓に挑戦します。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
smileさんの実例写真
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
smile
smile
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
まだまだ寒いですが、日の差し方が変わってきて春が少しずつ近付いているように感じます🌷 我が家のテレビ周りはこんな感じですが、テレビボードの引き出しの右側にDVD、左側に工具や延長コードを収納しています🌱
まだまだ寒いですが、日の差し方が変わってきて春が少しずつ近付いているように感じます🌷 我が家のテレビ周りはこんな感じですが、テレビボードの引き出しの右側にDVD、左側に工具や延長コードを収納しています🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
テレビボードのビフォーアフター載せておきます! と言っても今までのはテレビボードですらない古い引き出しですが💦 高さは半分になり、出しっぱなしの延長コードは奥にコード用の穴が空いているのでそこから棚に入れられるので、充電が必要な物を置き充電コーナーができました。 写真撮った時はスマホとキッズカメラ📷が置いてあり、あとはリモコンも定位置にしようかなと思ってます。 下の棚は考え中ですが、きっと子供のおもちゃ入れになりそうです🧸色々入れ始めたので🤣 引き出しは鼻水吸引機など日頃使わない子供用品がが入ってます。 色々書いたんですが、とりあえずおしゃれです♡ 自分好みの家具になったので、視界にに入ったら気分が上がるようになりました✨ 延長コードの白色が若干浮くので、黒か茶系の延長コードが欲しいなぁと感じてます🔌
テレビボードのビフォーアフター載せておきます! と言っても今までのはテレビボードですらない古い引き出しですが💦 高さは半分になり、出しっぱなしの延長コードは奥にコード用の穴が空いているのでそこから棚に入れられるので、充電が必要な物を置き充電コーナーができました。 写真撮った時はスマホとキッズカメラ📷が置いてあり、あとはリモコンも定位置にしようかなと思ってます。 下の棚は考え中ですが、きっと子供のおもちゃ入れになりそうです🧸色々入れ始めたので🤣 引き出しは鼻水吸引機など日頃使わない子供用品がが入ってます。 色々書いたんですが、とりあえずおしゃれです♡ 自分好みの家具になったので、視界にに入ったら気分が上がるようになりました✨ 延長コードの白色が若干浮くので、黒か茶系の延長コードが欲しいなぁと感じてます🔌
kabu
kabu
家族
miyuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,910
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Happinessさんの実例写真
ルーターは新築してからずっと床に転がしっぱなしでして、どうにかせねばと思いつつどのくらい経ったかなー? コードも長くないからテレビボードまで届かず収納断念、ホント困ってました。 こちらはルーターボックスの下にコロコロが付いているので移動も楽チンで掃除も出来るよ。 コンパクトなリビングなのであまり大きなものは置けないのでいいサイズ感です。 中には延長コードも入れられそうです。
ルーターは新築してからずっと床に転がしっぱなしでして、どうにかせねばと思いつつどのくらい経ったかなー? コードも長くないからテレビボードまで届かず収納断念、ホント困ってました。 こちらはルーターボックスの下にコロコロが付いているので移動も楽チンで掃除も出来るよ。 コンパクトなリビングなのであまり大きなものは置けないのでいいサイズ感です。 中には延長コードも入れられそうです。
Happiness
Happiness
4LDK | 家族
groove808さんの実例写真
テレビ周りの配線コードと黒くて存在感大のシアターバーはまとめてテレビボードに下に隠して手ぬぐいを掛けました 浅くて横長のカゴの中にも延長コードのタップが入ってます
テレビ周りの配線コードと黒くて存在感大のシアターバーはまとめてテレビボードに下に隠して手ぬぐいを掛けました 浅くて横長のカゴの中にも延長コードのタップが入ってます
groove808
groove808
yururi...さんの実例写真
週末IKEAで買ったもの。延長コード。 テレビボードの後ろにコンセントがあり、このあたりにもコンセントが欲しいなぁと夫と言っており、延長コードを置くか〜?と悩んでたらこんなものを見つけました。これ、ネジ穴が付いているのでテレビボードの裏に固定できるんです!テレビボードの裏にコードを入れるところがあるのでテレビ裏の掃除にも影響なしです。 これこそ『限られたスペースにも無限の可能性』または『空間を最大限に活かす』やわ〜って1人で満足しています(^^)
週末IKEAで買ったもの。延長コード。 テレビボードの後ろにコンセントがあり、このあたりにもコンセントが欲しいなぁと夫と言っており、延長コードを置くか〜?と悩んでたらこんなものを見つけました。これ、ネジ穴が付いているのでテレビボードの裏に固定できるんです!テレビボードの裏にコードを入れるところがあるのでテレビ裏の掃除にも影響なしです。 これこそ『限られたスペースにも無限の可能性』または『空間を最大限に活かす』やわ〜って1人で満足しています(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
昔DIYで作ったテレビ台。コードが目に付くので、同じデザインで延長してみました。引き出しは表面だけ。裏側はコードやルーターを隠しています。取っ手はセリア製品です。これから既存のテレビ台の色にエイジング♪
昔DIYで作ったテレビ台。コードが目に付くので、同じデザインで延長してみました。引き出しは表面だけ。裏側はコードやルーターを隠しています。取っ手はセリア製品です。これから既存のテレビ台の色にエイジング♪
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入したテレビボード✨ 色はブラウンにしましたが意外と薄めの色味 脚の下から延長コードを出したいので脚付きはマスト もっと大きくて両サイドに余白がある方が素敵なんだとは思うけど右にダイニングテーブルがあるのであまり幅があるのはダメだったのでとっても良いものが見つけられてラッキーでした😆👍️ 組み立ても2人でと書いてあったけど 一番小さいサイズだからかほぼ1人で組み立てました 電動ドライバーも準備してたけど普通のドライバーで全然出来たよ🎵 今日は全国半数で熱中症のアラートでてるみたいなので みなさまもお気をつけください🌞
スペシャルクーポンで購入したテレビボード✨ 色はブラウンにしましたが意外と薄めの色味 脚の下から延長コードを出したいので脚付きはマスト もっと大きくて両サイドに余白がある方が素敵なんだとは思うけど右にダイニングテーブルがあるのであまり幅があるのはダメだったのでとっても良いものが見つけられてラッキーでした😆👍️ 組み立ても2人でと書いてあったけど 一番小さいサイズだからかほぼ1人で組み立てました 電動ドライバーも準備してたけど普通のドライバーで全然出来たよ🎵 今日は全国半数で熱中症のアラートでてるみたいなので みなさまもお気をつけください🌞
kumimmy
kumimmy
家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
スリコの延長コードが便利♡ USBの差込口が2つついてます🙆‍♀️ テレビ台の左側の扉の中には、元々、スマホの充電コードなどを収納していました。 普段は寝室で夜だけ充電ですが、足りなくなった時は、ココから取り出してリビングや和室のコンセントに差して使っていましたが、延長コードをテレビ台の裏から通して置いたので、ココで充電出来るようになりました。 空き箱の一部をカットして被せて、見た目もスッキリ😊
スリコの延長コードが便利♡ USBの差込口が2つついてます🙆‍♀️ テレビ台の左側の扉の中には、元々、スマホの充電コードなどを収納していました。 普段は寝室で夜だけ充電ですが、足りなくなった時は、ココから取り出してリビングや和室のコンセントに差して使っていましたが、延長コードをテレビ台の裏から通して置いたので、ココで充電出来るようになりました。 空き箱の一部をカットして被せて、見た目もスッキリ😊
kuruMi
kuruMi
tan5さんの実例写真
伸縮可能なテレビボート。フタ付きのバスケットがあったので使用中♪だたフタの丁番がついたままだと使いにくいので切って壁からの延長コードを隠していまーす♪バスケット下はキャスター付けてラクラク&傷つき防止にしています(◕ᴗ◕✿)
伸縮可能なテレビボート。フタ付きのバスケットがあったので使用中♪だたフタの丁番がついたままだと使いにくいので切って壁からの延長コードを隠していまーす♪バスケット下はキャスター付けてラクラク&傷つき防止にしています(◕ᴗ◕✿)
tan5
tan5
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
フリマサイトで手に入れた配線カバーをつけました! 30分くらい奮闘したかな…。 テレビ周りがすっきり綺麗になって満足◡̈ テレビはモダンデコさんのSUNLIZE。 楽天スーパーセール時に手に入れたのでポイント高還元でした! お手頃価格ながら画質が良いです!
フリマサイトで手に入れた配線カバーをつけました! 30分くらい奮闘したかな…。 テレビ周りがすっきり綺麗になって満足◡̈ テレビはモダンデコさんのSUNLIZE。 楽天スーパーセール時に手に入れたのでポイント高還元でした! お手頃価格ながら画質が良いです!
yuka
yuka
1LDK | 一人暮らし
s-sawadaさんの実例写真
s-sawada
s-sawada
1R | 家族
ishiikeさんの実例写真
テレビボードはIKEA PS☺︎ テレビボードイベントに滑り込み連投! テレビ買い換えて壁掛けにする予定ですが 今使ってるこのDVDプレイヤー付AQUOSも なかなかの優秀家電でした。 DVD&Blu-rayプレイヤーいらないし外付けHDDいらないし、これ1台で普通に録画再生できる。 ただ壁掛けだけは出来ない... 子供部屋などにおすすめ優秀家電でした〜✌︎
テレビボードはIKEA PS☺︎ テレビボードイベントに滑り込み連投! テレビ買い換えて壁掛けにする予定ですが 今使ってるこのDVDプレイヤー付AQUOSも なかなかの優秀家電でした。 DVD&Blu-rayプレイヤーいらないし外付けHDDいらないし、これ1台で普通に録画再生できる。 ただ壁掛けだけは出来ない... 子供部屋などにおすすめ優秀家電でした〜✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
配線隠しのDIY。もうすこしで出来上がる予定です。 カゴに延長コードを隠し、人工芝引き出しの裏にノートパソコンを収納してます。
配線隠しのDIY。もうすこしで出来上がる予定です。 カゴに延長コードを隠し、人工芝引き出しの裏にノートパソコンを収納してます。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
テレビの配線や充電器が入っています。 延長コードでテレビの配線を繋いでいるので、コンセントが入っています。 そのコンセントを使って、充電をしています。 ブック型のティッシュケースにはマスクを収納しています。 陶芸で作った小さな器は、小物入れに使っています。 テレビ台にはノートパソコンとiPadを収納しています。手拭いを使っています。ノートパソコンには北欧柄の手拭い。iPadには手拭いを手提げ袋に作って収納しています。持ち運びに便利です。
テレビの配線や充電器が入っています。 延長コードでテレビの配線を繋いでいるので、コンセントが入っています。 そのコンセントを使って、充電をしています。 ブック型のティッシュケースにはマスクを収納しています。 陶芸で作った小さな器は、小物入れに使っています。 テレビ台にはノートパソコンとiPadを収納しています。手拭いを使っています。ノートパソコンには北欧柄の手拭い。iPadには手拭いを手提げ袋に作って収納しています。持ち運びに便利です。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
otsukiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥6,290
おうち時間が増えたので模様替えしてます。 テレビをどうしてもこの位置に置きたくて、 間反対にあるテレビコンセントまで7mの 延長ケーブルを買って壁に沿わせました。 長すぎました。笑
おうち時間が増えたので模様替えしてます。 テレビをどうしてもこの位置に置きたくて、 間反対にあるテレビコンセントまで7mの 延長ケーブルを買って壁に沿わせました。 長すぎました。笑
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
juncocoさんの実例写真
木目調の延長コードかっこいいんだけど✨ 孫チビが遊びに来る時はセリアのブックエンドを貼り合わせたところに収納! ブックエンド123を5枚L字に…… テレビ、BluRay配線もまぁごちゃごちゃしてますが).。oஇ あまり束ねるのもよくないと電気屋さんに伺ったので、腰板の残りでパネルを作りテレビ下に立て掛けてあります(*^^*)
木目調の延長コードかっこいいんだけど✨ 孫チビが遊びに来る時はセリアのブックエンドを貼り合わせたところに収納! ブックエンド123を5枚L字に…… テレビ、BluRay配線もまぁごちゃごちゃしてますが).。oஇ あまり束ねるのもよくないと電気屋さんに伺ったので、腰板の残りでパネルを作りテレビ下に立て掛けてあります(*^^*)
juncoco
juncoco
家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント参加です❤︎ テレビ周りの収納〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) テレビボードの中には、SwitchのソフトやDVDがぎっしり( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 左の引き出しには、延長コードなどコード類、 右の引き出しには、Switchのヘッドホン🎧や、 コントローラー🎮、Switch関係の品物が入っています❤︎("Ü") テレビ周りにはグリーンを🌿✨ いつでも爽やかなグリーンが目に入るようにしています👀🌱 テレビ上の飾り棚には、お気に入りの雑貨を並べて、季節や気分によって変えています❤︎ モカちゃんはスヤスヤお昼寝中〜🐶💤 イベント投稿のため、コメントお気遣いなくです❤︎( *´﹀` *)
イベント参加です❤︎ テレビ周りの収納〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) テレビボードの中には、SwitchのソフトやDVDがぎっしり( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 左の引き出しには、延長コードなどコード類、 右の引き出しには、Switchのヘッドホン🎧や、 コントローラー🎮、Switch関係の品物が入っています❤︎("Ü") テレビ周りにはグリーンを🌿✨ いつでも爽やかなグリーンが目に入るようにしています👀🌱 テレビ上の飾り棚には、お気に入りの雑貨を並べて、季節や気分によって変えています❤︎ モカちゃんはスヤスヤお昼寝中〜🐶💤 イベント投稿のため、コメントお気遣いなくです❤︎( *´﹀` *)
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
テレビボードの下に延長コードと光テレビの配線を隠してます。 雑貨屋さんで買った木製トレーに入れてまとめてます^^ トレーをさっと引き出して掃除したり、延長コード使ったりできるし便利です♪*
テレビボードの下に延長コードと光テレビの配線を隠してます。 雑貨屋さんで買った木製トレーに入れてまとめてます^^ トレーをさっと引き出して掃除したり、延長コード使ったりできるし便利です♪*
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る

テレビ台 延長コードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ台 延長コード

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomekoさんの実例写真
テレビ台横のコンセントが、間接照明、掃除機のバッテリー充電器、スマートスピーカーの配線でごちゃごちゃ…埃も溜まるし掃除もしづらいのでぎゅっとまとめました。 床がすっきりしてるとほんとに気持ちがいいですね。 次はテレビ配線の整頓に挑戦します。
テレビ台横のコンセントが、間接照明、掃除機のバッテリー充電器、スマートスピーカーの配線でごちゃごちゃ…埃も溜まるし掃除もしづらいのでぎゅっとまとめました。 床がすっきりしてるとほんとに気持ちがいいですね。 次はテレビ配線の整頓に挑戦します。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
smileさんの実例写真
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
smile
smile
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
まだまだ寒いですが、日の差し方が変わってきて春が少しずつ近付いているように感じます🌷 我が家のテレビ周りはこんな感じですが、テレビボードの引き出しの右側にDVD、左側に工具や延長コードを収納しています🌱
まだまだ寒いですが、日の差し方が変わってきて春が少しずつ近付いているように感じます🌷 我が家のテレビ周りはこんな感じですが、テレビボードの引き出しの右側にDVD、左側に工具や延長コードを収納しています🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
テレビボードのビフォーアフター載せておきます! と言っても今までのはテレビボードですらない古い引き出しですが💦 高さは半分になり、出しっぱなしの延長コードは奥にコード用の穴が空いているのでそこから棚に入れられるので、充電が必要な物を置き充電コーナーができました。 写真撮った時はスマホとキッズカメラ📷が置いてあり、あとはリモコンも定位置にしようかなと思ってます。 下の棚は考え中ですが、きっと子供のおもちゃ入れになりそうです🧸色々入れ始めたので🤣 引き出しは鼻水吸引機など日頃使わない子供用品がが入ってます。 色々書いたんですが、とりあえずおしゃれです♡ 自分好みの家具になったので、視界にに入ったら気分が上がるようになりました✨ 延長コードの白色が若干浮くので、黒か茶系の延長コードが欲しいなぁと感じてます🔌
テレビボードのビフォーアフター載せておきます! と言っても今までのはテレビボードですらない古い引き出しですが💦 高さは半分になり、出しっぱなしの延長コードは奥にコード用の穴が空いているのでそこから棚に入れられるので、充電が必要な物を置き充電コーナーができました。 写真撮った時はスマホとキッズカメラ📷が置いてあり、あとはリモコンも定位置にしようかなと思ってます。 下の棚は考え中ですが、きっと子供のおもちゃ入れになりそうです🧸色々入れ始めたので🤣 引き出しは鼻水吸引機など日頃使わない子供用品がが入ってます。 色々書いたんですが、とりあえずおしゃれです♡ 自分好みの家具になったので、視界にに入ったら気分が上がるようになりました✨ 延長コードの白色が若干浮くので、黒か茶系の延長コードが欲しいなぁと感じてます🔌
kabu
kabu
家族
miyuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,910
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Happinessさんの実例写真
ルーターは新築してからずっと床に転がしっぱなしでして、どうにかせねばと思いつつどのくらい経ったかなー? コードも長くないからテレビボードまで届かず収納断念、ホント困ってました。 こちらはルーターボックスの下にコロコロが付いているので移動も楽チンで掃除も出来るよ。 コンパクトなリビングなのであまり大きなものは置けないのでいいサイズ感です。 中には延長コードも入れられそうです。
ルーターは新築してからずっと床に転がしっぱなしでして、どうにかせねばと思いつつどのくらい経ったかなー? コードも長くないからテレビボードまで届かず収納断念、ホント困ってました。 こちらはルーターボックスの下にコロコロが付いているので移動も楽チンで掃除も出来るよ。 コンパクトなリビングなのであまり大きなものは置けないのでいいサイズ感です。 中には延長コードも入れられそうです。
Happiness
Happiness
4LDK | 家族
groove808さんの実例写真
テレビ周りの配線コードと黒くて存在感大のシアターバーはまとめてテレビボードに下に隠して手ぬぐいを掛けました 浅くて横長のカゴの中にも延長コードのタップが入ってます
テレビ周りの配線コードと黒くて存在感大のシアターバーはまとめてテレビボードに下に隠して手ぬぐいを掛けました 浅くて横長のカゴの中にも延長コードのタップが入ってます
groove808
groove808
yururi...さんの実例写真
週末IKEAで買ったもの。延長コード。 テレビボードの後ろにコンセントがあり、このあたりにもコンセントが欲しいなぁと夫と言っており、延長コードを置くか〜?と悩んでたらこんなものを見つけました。これ、ネジ穴が付いているのでテレビボードの裏に固定できるんです!テレビボードの裏にコードを入れるところがあるのでテレビ裏の掃除にも影響なしです。 これこそ『限られたスペースにも無限の可能性』または『空間を最大限に活かす』やわ〜って1人で満足しています(^^)
週末IKEAで買ったもの。延長コード。 テレビボードの後ろにコンセントがあり、このあたりにもコンセントが欲しいなぁと夫と言っており、延長コードを置くか〜?と悩んでたらこんなものを見つけました。これ、ネジ穴が付いているのでテレビボードの裏に固定できるんです!テレビボードの裏にコードを入れるところがあるのでテレビ裏の掃除にも影響なしです。 これこそ『限られたスペースにも無限の可能性』または『空間を最大限に活かす』やわ〜って1人で満足しています(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
昔DIYで作ったテレビ台。コードが目に付くので、同じデザインで延長してみました。引き出しは表面だけ。裏側はコードやルーターを隠しています。取っ手はセリア製品です。これから既存のテレビ台の色にエイジング♪
昔DIYで作ったテレビ台。コードが目に付くので、同じデザインで延長してみました。引き出しは表面だけ。裏側はコードやルーターを隠しています。取っ手はセリア製品です。これから既存のテレビ台の色にエイジング♪
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入したテレビボード✨ 色はブラウンにしましたが意外と薄めの色味 脚の下から延長コードを出したいので脚付きはマスト もっと大きくて両サイドに余白がある方が素敵なんだとは思うけど右にダイニングテーブルがあるのであまり幅があるのはダメだったのでとっても良いものが見つけられてラッキーでした😆👍️ 組み立ても2人でと書いてあったけど 一番小さいサイズだからかほぼ1人で組み立てました 電動ドライバーも準備してたけど普通のドライバーで全然出来たよ🎵 今日は全国半数で熱中症のアラートでてるみたいなので みなさまもお気をつけください🌞
スペシャルクーポンで購入したテレビボード✨ 色はブラウンにしましたが意外と薄めの色味 脚の下から延長コードを出したいので脚付きはマスト もっと大きくて両サイドに余白がある方が素敵なんだとは思うけど右にダイニングテーブルがあるのであまり幅があるのはダメだったのでとっても良いものが見つけられてラッキーでした😆👍️ 組み立ても2人でと書いてあったけど 一番小さいサイズだからかほぼ1人で組み立てました 電動ドライバーも準備してたけど普通のドライバーで全然出来たよ🎵 今日は全国半数で熱中症のアラートでてるみたいなので みなさまもお気をつけください🌞
kumimmy
kumimmy
家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
スリコの延長コードが便利♡ USBの差込口が2つついてます🙆‍♀️ テレビ台の左側の扉の中には、元々、スマホの充電コードなどを収納していました。 普段は寝室で夜だけ充電ですが、足りなくなった時は、ココから取り出してリビングや和室のコンセントに差して使っていましたが、延長コードをテレビ台の裏から通して置いたので、ココで充電出来るようになりました。 空き箱の一部をカットして被せて、見た目もスッキリ😊
スリコの延長コードが便利♡ USBの差込口が2つついてます🙆‍♀️ テレビ台の左側の扉の中には、元々、スマホの充電コードなどを収納していました。 普段は寝室で夜だけ充電ですが、足りなくなった時は、ココから取り出してリビングや和室のコンセントに差して使っていましたが、延長コードをテレビ台の裏から通して置いたので、ココで充電出来るようになりました。 空き箱の一部をカットして被せて、見た目もスッキリ😊
kuruMi
kuruMi
tan5さんの実例写真
伸縮可能なテレビボート。フタ付きのバスケットがあったので使用中♪だたフタの丁番がついたままだと使いにくいので切って壁からの延長コードを隠していまーす♪バスケット下はキャスター付けてラクラク&傷つき防止にしています(◕ᴗ◕✿)
伸縮可能なテレビボート。フタ付きのバスケットがあったので使用中♪だたフタの丁番がついたままだと使いにくいので切って壁からの延長コードを隠していまーす♪バスケット下はキャスター付けてラクラク&傷つき防止にしています(◕ᴗ◕✿)
tan5
tan5
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
フリマサイトで手に入れた配線カバーをつけました! 30分くらい奮闘したかな…。 テレビ周りがすっきり綺麗になって満足◡̈ テレビはモダンデコさんのSUNLIZE。 楽天スーパーセール時に手に入れたのでポイント高還元でした! お手頃価格ながら画質が良いです!
フリマサイトで手に入れた配線カバーをつけました! 30分くらい奮闘したかな…。 テレビ周りがすっきり綺麗になって満足◡̈ テレビはモダンデコさんのSUNLIZE。 楽天スーパーセール時に手に入れたのでポイント高還元でした! お手頃価格ながら画質が良いです!
yuka
yuka
1LDK | 一人暮らし
s-sawadaさんの実例写真
s-sawada
s-sawada
1R | 家族
ishiikeさんの実例写真
テレビボードはIKEA PS☺︎ テレビボードイベントに滑り込み連投! テレビ買い換えて壁掛けにする予定ですが 今使ってるこのDVDプレイヤー付AQUOSも なかなかの優秀家電でした。 DVD&Blu-rayプレイヤーいらないし外付けHDDいらないし、これ1台で普通に録画再生できる。 ただ壁掛けだけは出来ない... 子供部屋などにおすすめ優秀家電でした〜✌︎
テレビボードはIKEA PS☺︎ テレビボードイベントに滑り込み連投! テレビ買い換えて壁掛けにする予定ですが 今使ってるこのDVDプレイヤー付AQUOSも なかなかの優秀家電でした。 DVD&Blu-rayプレイヤーいらないし外付けHDDいらないし、これ1台で普通に録画再生できる。 ただ壁掛けだけは出来ない... 子供部屋などにおすすめ優秀家電でした〜✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
配線隠しのDIY。もうすこしで出来上がる予定です。 カゴに延長コードを隠し、人工芝引き出しの裏にノートパソコンを収納してます。
配線隠しのDIY。もうすこしで出来上がる予定です。 カゴに延長コードを隠し、人工芝引き出しの裏にノートパソコンを収納してます。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
テレビの配線や充電器が入っています。 延長コードでテレビの配線を繋いでいるので、コンセントが入っています。 そのコンセントを使って、充電をしています。 ブック型のティッシュケースにはマスクを収納しています。 陶芸で作った小さな器は、小物入れに使っています。 テレビ台にはノートパソコンとiPadを収納しています。手拭いを使っています。ノートパソコンには北欧柄の手拭い。iPadには手拭いを手提げ袋に作って収納しています。持ち運びに便利です。
テレビの配線や充電器が入っています。 延長コードでテレビの配線を繋いでいるので、コンセントが入っています。 そのコンセントを使って、充電をしています。 ブック型のティッシュケースにはマスクを収納しています。 陶芸で作った小さな器は、小物入れに使っています。 テレビ台にはノートパソコンとiPadを収納しています。手拭いを使っています。ノートパソコンには北欧柄の手拭い。iPadには手拭いを手提げ袋に作って収納しています。持ち運びに便利です。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
otsukiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥6,290
おうち時間が増えたので模様替えしてます。 テレビをどうしてもこの位置に置きたくて、 間反対にあるテレビコンセントまで7mの 延長ケーブルを買って壁に沿わせました。 長すぎました。笑
おうち時間が増えたので模様替えしてます。 テレビをどうしてもこの位置に置きたくて、 間反対にあるテレビコンセントまで7mの 延長ケーブルを買って壁に沿わせました。 長すぎました。笑
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
juncocoさんの実例写真
木目調の延長コードかっこいいんだけど✨ 孫チビが遊びに来る時はセリアのブックエンドを貼り合わせたところに収納! ブックエンド123を5枚L字に…… テレビ、BluRay配線もまぁごちゃごちゃしてますが).。oஇ あまり束ねるのもよくないと電気屋さんに伺ったので、腰板の残りでパネルを作りテレビ下に立て掛けてあります(*^^*)
木目調の延長コードかっこいいんだけど✨ 孫チビが遊びに来る時はセリアのブックエンドを貼り合わせたところに収納! ブックエンド123を5枚L字に…… テレビ、BluRay配線もまぁごちゃごちゃしてますが).。oஇ あまり束ねるのもよくないと電気屋さんに伺ったので、腰板の残りでパネルを作りテレビ下に立て掛けてあります(*^^*)
juncoco
juncoco
家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント参加です❤︎ テレビ周りの収納〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) テレビボードの中には、SwitchのソフトやDVDがぎっしり( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 左の引き出しには、延長コードなどコード類、 右の引き出しには、Switchのヘッドホン🎧や、 コントローラー🎮、Switch関係の品物が入っています❤︎("Ü") テレビ周りにはグリーンを🌿✨ いつでも爽やかなグリーンが目に入るようにしています👀🌱 テレビ上の飾り棚には、お気に入りの雑貨を並べて、季節や気分によって変えています❤︎ モカちゃんはスヤスヤお昼寝中〜🐶💤 イベント投稿のため、コメントお気遣いなくです❤︎( *´﹀` *)
イベント参加です❤︎ テレビ周りの収納〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) テレビボードの中には、SwitchのソフトやDVDがぎっしり( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 左の引き出しには、延長コードなどコード類、 右の引き出しには、Switchのヘッドホン🎧や、 コントローラー🎮、Switch関係の品物が入っています❤︎("Ü") テレビ周りにはグリーンを🌿✨ いつでも爽やかなグリーンが目に入るようにしています👀🌱 テレビ上の飾り棚には、お気に入りの雑貨を並べて、季節や気分によって変えています❤︎ モカちゃんはスヤスヤお昼寝中〜🐶💤 イベント投稿のため、コメントお気遣いなくです❤︎( *´﹀` *)
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
テレビボードの下に延長コードと光テレビの配線を隠してます。 雑貨屋さんで買った木製トレーに入れてまとめてます^^ トレーをさっと引き出して掃除したり、延長コード使ったりできるし便利です♪*
テレビボードの下に延長コードと光テレビの配線を隠してます。 雑貨屋さんで買った木製トレーに入れてまとめてます^^ トレーをさっと引き出して掃除したり、延長コード使ったりできるし便利です♪*
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る

テレビ台 延長コードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ