ダイソー 棚ではない

348枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kaorikoさんの実例写真
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
usako.usa
usako.usa
harukaさんの実例写真
洗面台の収納に試行錯誤してるうちに 洗濯機の上が物置化してしまい😂 さすがにやばいので100均に走り 全部100均で材料を揃えて壁掛け収納を作りました◎ フェイクグリーンも全部DAISO。 なかなか爽やカワイくて 気に入りました♪ #ワイヤーネット #洗面台収納 #狭小収納 #化粧品収納 #小物収納
洗面台の収納に試行錯誤してるうちに 洗濯機の上が物置化してしまい😂 さすがにやばいので100均に走り 全部100均で材料を揃えて壁掛け収納を作りました◎ フェイクグリーンも全部DAISO。 なかなか爽やカワイくて 気に入りました♪ #ワイヤーネット #洗面台収納 #狭小収納 #化粧品収納 #小物収納
haruka
haruka
家族
waniwaniさんの実例写真
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mika871さんの実例写真
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
mimi24
mimi24
家族
blancさんの実例写真
今朝は、玄関の下駄箱の整理をしました。 下駄箱の上部分は、棚がたくさんあるので、面倒臭がり屋の男子の靴を並べて収納しています。 下の部分は、棚が無いので、DAISOのシューズボックス蓋付を使って、積み上げて収納しています。少し取り出しにくいですが、使用頻度の高いものを上部に置いているので、思ったより不便を感じません。 クリアケースなので、ラベリングしなくても大丈夫です^ ^
今朝は、玄関の下駄箱の整理をしました。 下駄箱の上部分は、棚がたくさんあるので、面倒臭がり屋の男子の靴を並べて収納しています。 下の部分は、棚が無いので、DAISOのシューズボックス蓋付を使って、積み上げて収納しています。少し取り出しにくいですが、使用頻度の高いものを上部に置いているので、思ったより不便を感じません。 クリアケースなので、ラベリングしなくても大丈夫です^ ^
blanc
blanc
家族
Mさんの実例写真
洗面台の両サイドのすきま幅が…9cm。 市販の隙間収納棚がない… 物が落ちる&拾うのは大変!!それとハンドヘーパータオルが置ける収納スペースが欲しい…と言う事で。はい〜!!DIYしました🔨 洗面台に合わせて棚板も作りDAISOに同じ幅の小物入れを見つけ👀✨た。
洗面台の両サイドのすきま幅が…9cm。 市販の隙間収納棚がない… 物が落ちる&拾うのは大変!!それとハンドヘーパータオルが置ける収納スペースが欲しい…と言う事で。はい〜!!DIYしました🔨 洗面台に合わせて棚板も作りDAISOに同じ幅の小物入れを見つけ👀✨た。
M
M
4LDK | 家族
meguchan0001さんの実例写真
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
掃除ついでに洗顔やトリートメント類の棚を新調しました。 今まではダイソーの鉄製のマグネット棚でしたが、やはり鉄なのでサビが出てきてしまいました( ߹꒳​߹ ) 色々探した結果、またダイソーにて大500円、小300円で見つけた棚(裏全面サビないゴム製マグネット) 大は耐荷重量1.4kg、小は700gという 良い品見つけました♪
掃除ついでに洗顔やトリートメント類の棚を新調しました。 今まではダイソーの鉄製のマグネット棚でしたが、やはり鉄なのでサビが出てきてしまいました( ߹꒳​߹ ) 色々探した結果、またダイソーにて大500円、小300円で見つけた棚(裏全面サビないゴム製マグネット) 大は耐荷重量1.4kg、小は700gという 良い品見つけました♪
nana
nana
kurumimochiさんの実例写真
トイレットペーパー収納をどうしようかすごく悩んでたけど最適解見つけちゃった🧻 床に置かず、お金をかけず、ワンタッチで取れる収納がつっぱり棒1本で叶った🥹 量を乗せると落ちてくるので恥には滑り止めをつけてキツめに突っ張ってます。
トイレットペーパー収納をどうしようかすごく悩んでたけど最適解見つけちゃった🧻 床に置かず、お金をかけず、ワンタッチで取れる収納がつっぱり棒1本で叶った🥹 量を乗せると落ちてくるので恥には滑り止めをつけてキツめに突っ張ってます。
kurumimochi
kurumimochi
1LDK | カップル
sanpachiさんの実例写真
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
sanpachi
sanpachi
1LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
maiiki
maiiki
家族
rikさんの実例写真
キッチンが狭くて棚がないので、調味料棚作ってみました!ペイントなければ、あっという間に完成w
キッチンが狭くて棚がないので、調味料棚作ってみました!ペイントなければ、あっという間に完成w
rik
rik
1K
yururi...さんの実例写真
2階のトイレには棚が無いので、色々検討した結果、ダイソーのウォールポケット?というのかな、連結できるポケットを3つ繋げて拭き掃除のシートとマメピカスプレー、1番上にトイレットペーパーの予備を置いています。が、最近芯無しロールに変えたら太くなったので入らなくなりました(^_^;) すこし物足りなかったのでセリアのフェイクグリーンをたらしたら好きな感じになりました☆
2階のトイレには棚が無いので、色々検討した結果、ダイソーのウォールポケット?というのかな、連結できるポケットを3つ繋げて拭き掃除のシートとマメピカスプレー、1番上にトイレットペーパーの予備を置いています。が、最近芯無しロールに変えたら太くなったので入らなくなりました(^_^;) すこし物足りなかったのでセリアのフェイクグリーンをたらしたら好きな感じになりました☆
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Sa327さんの実例写真
after♡ 棚がなかったので、100均の材料でDIYしました♡
after♡ 棚がなかったので、100均の材料でDIYしました♡
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
nakaさんの実例写真
食器棚がないのでコンロ下に収納。 元々あった棚をベースにしてるから要検討スペース。 頂き物、母や自分が作ったもの、実家から持って来たもの、自分で買ったものもどれもお気に入りの食器たち。 自分で買ったのは100均多め笑。
食器棚がないのでコンロ下に収納。 元々あった棚をベースにしてるから要検討スペース。 頂き物、母や自分が作ったもの、実家から持って来たもの、自分で買ったものもどれもお気に入りの食器たち。 自分で買ったのは100均多め笑。
naka
naka
1K | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
momotakumama
momotakumama
家族
kanaさんの実例写真
玄関にある収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、来客の上着かけなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐ着け外しするものを収納しています。 ディアウォールを使って作ったので、奥行きがないので圧迫感もなく良いです。
玄関にある収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、来客の上着かけなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐ着け外しするものを収納しています。 ディアウォールを使って作ったので、奥行きがないので圧迫感もなく良いです。
kana
kana
家族
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
nyan
nyan
1LDK | 一人暮らし
KenGerraさんの実例写真
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
KenGerra
KenGerra
sugarさんの実例写真
靴が異様に多い我が家のせまーい玄関にやっとちょうど良いラックを発見‼︎地元のホームセンターで安くなってたので即購入⭐︎でもホワイトしかなかったので艶なしブラックに塗装して棚板はダイソーの木目リメイクシート貼りましたぁ。
靴が異様に多い我が家のせまーい玄関にやっとちょうど良いラックを発見‼︎地元のホームセンターで安くなってたので即購入⭐︎でもホワイトしかなかったので艶なしブラックに塗装して棚板はダイソーの木目リメイクシート貼りましたぁ。
sugar
sugar
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 棚ではないが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 棚ではないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 棚ではない

348枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kaorikoさんの実例写真
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
アクリルやガラスの透明感が好きです。 ティッシュケースもアクリルです♪ アクリリックのシューズラック、 縦に2個積んでソファ横に置いてみました(*´∇`)♪ カッコいいですよねー。 高さがあるのに圧迫感0!
usako.usa
usako.usa
harukaさんの実例写真
洗面台の収納に試行錯誤してるうちに 洗濯機の上が物置化してしまい😂 さすがにやばいので100均に走り 全部100均で材料を揃えて壁掛け収納を作りました◎ フェイクグリーンも全部DAISO。 なかなか爽やカワイくて 気に入りました♪ #ワイヤーネット #洗面台収納 #狭小収納 #化粧品収納 #小物収納
洗面台の収納に試行錯誤してるうちに 洗濯機の上が物置化してしまい😂 さすがにやばいので100均に走り 全部100均で材料を揃えて壁掛け収納を作りました◎ フェイクグリーンも全部DAISO。 なかなか爽やカワイくて 気に入りました♪ #ワイヤーネット #洗面台収納 #狭小収納 #化粧品収納 #小物収納
haruka
haruka
家族
waniwaniさんの実例写真
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mika871さんの実例写真
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
mimi24
mimi24
家族
blancさんの実例写真
今朝は、玄関の下駄箱の整理をしました。 下駄箱の上部分は、棚がたくさんあるので、面倒臭がり屋の男子の靴を並べて収納しています。 下の部分は、棚が無いので、DAISOのシューズボックス蓋付を使って、積み上げて収納しています。少し取り出しにくいですが、使用頻度の高いものを上部に置いているので、思ったより不便を感じません。 クリアケースなので、ラベリングしなくても大丈夫です^ ^
今朝は、玄関の下駄箱の整理をしました。 下駄箱の上部分は、棚がたくさんあるので、面倒臭がり屋の男子の靴を並べて収納しています。 下の部分は、棚が無いので、DAISOのシューズボックス蓋付を使って、積み上げて収納しています。少し取り出しにくいですが、使用頻度の高いものを上部に置いているので、思ったより不便を感じません。 クリアケースなので、ラベリングしなくても大丈夫です^ ^
blanc
blanc
家族
Mさんの実例写真
洗面台の両サイドのすきま幅が…9cm。 市販の隙間収納棚がない… 物が落ちる&拾うのは大変!!それとハンドヘーパータオルが置ける収納スペースが欲しい…と言う事で。はい〜!!DIYしました🔨 洗面台に合わせて棚板も作りDAISOに同じ幅の小物入れを見つけ👀✨た。
洗面台の両サイドのすきま幅が…9cm。 市販の隙間収納棚がない… 物が落ちる&拾うのは大変!!それとハンドヘーパータオルが置ける収納スペースが欲しい…と言う事で。はい〜!!DIYしました🔨 洗面台に合わせて棚板も作りDAISOに同じ幅の小物入れを見つけ👀✨た。
M
M
4LDK | 家族
meguchan0001さんの実例写真
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
掃除ついでに洗顔やトリートメント類の棚を新調しました。 今まではダイソーの鉄製のマグネット棚でしたが、やはり鉄なのでサビが出てきてしまいました( ߹꒳​߹ ) 色々探した結果、またダイソーにて大500円、小300円で見つけた棚(裏全面サビないゴム製マグネット) 大は耐荷重量1.4kg、小は700gという 良い品見つけました♪
掃除ついでに洗顔やトリートメント類の棚を新調しました。 今まではダイソーの鉄製のマグネット棚でしたが、やはり鉄なのでサビが出てきてしまいました( ߹꒳​߹ ) 色々探した結果、またダイソーにて大500円、小300円で見つけた棚(裏全面サビないゴム製マグネット) 大は耐荷重量1.4kg、小は700gという 良い品見つけました♪
nana
nana
kurumimochiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,390
トイレットペーパー収納をどうしようかすごく悩んでたけど最適解見つけちゃった🧻 床に置かず、お金をかけず、ワンタッチで取れる収納がつっぱり棒1本で叶った🥹 量を乗せると落ちてくるので恥には滑り止めをつけてキツめに突っ張ってます。
トイレットペーパー収納をどうしようかすごく悩んでたけど最適解見つけちゃった🧻 床に置かず、お金をかけず、ワンタッチで取れる収納がつっぱり棒1本で叶った🥹 量を乗せると落ちてくるので恥には滑り止めをつけてキツめに突っ張ってます。
kurumimochi
kurumimochi
1LDK | カップル
sanpachiさんの実例写真
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
調味料棚。 いや、のせただけ(笑) 狭いキッチンに 気にいる棚が見つからず… カインズでみつけた廃材。 ひとつ60円ぐらい。 これから色塗る予定…予定…(笑) 七味。
sanpachi
sanpachi
1LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
maiiki
maiiki
家族
rikさんの実例写真
キッチンが狭くて棚がないので、調味料棚作ってみました!ペイントなければ、あっという間に完成w
キッチンが狭くて棚がないので、調味料棚作ってみました!ペイントなければ、あっという間に完成w
rik
rik
1K
yururi...さんの実例写真
2階のトイレには棚が無いので、色々検討した結果、ダイソーのウォールポケット?というのかな、連結できるポケットを3つ繋げて拭き掃除のシートとマメピカスプレー、1番上にトイレットペーパーの予備を置いています。が、最近芯無しロールに変えたら太くなったので入らなくなりました(^_^;) すこし物足りなかったのでセリアのフェイクグリーンをたらしたら好きな感じになりました☆
2階のトイレには棚が無いので、色々検討した結果、ダイソーのウォールポケット?というのかな、連結できるポケットを3つ繋げて拭き掃除のシートとマメピカスプレー、1番上にトイレットペーパーの予備を置いています。が、最近芯無しロールに変えたら太くなったので入らなくなりました(^_^;) すこし物足りなかったのでセリアのフェイクグリーンをたらしたら好きな感じになりました☆
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Sa327さんの実例写真
after♡ 棚がなかったので、100均の材料でDIYしました♡
after♡ 棚がなかったので、100均の材料でDIYしました♡
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
nakaさんの実例写真
食器棚がないのでコンロ下に収納。 元々あった棚をベースにしてるから要検討スペース。 頂き物、母や自分が作ったもの、実家から持って来たもの、自分で買ったものもどれもお気に入りの食器たち。 自分で買ったのは100均多め笑。
食器棚がないのでコンロ下に収納。 元々あった棚をベースにしてるから要検討スペース。 頂き物、母や自分が作ったもの、実家から持って来たもの、自分で買ったものもどれもお気に入りの食器たち。 自分で買ったのは100均多め笑。
naka
naka
1K | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
イベント参加中🎵 棚がまったくなかったサニタリールームにシェルフをDIYして、下地に合わせて作った上の段が高めで使いにくかったので、飾り棚にして横に突っ張り棒でハンドタオル用の棚を作りました😊 子供取りやすくて快適になりました💕
momotakumama
momotakumama
家族
kanaさんの実例写真
玄関にある収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、来客の上着かけなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐ着け外しするものを収納しています。 ディアウォールを使って作ったので、奥行きがないので圧迫感もなく良いです。
玄関にある収納。 家族5人分の自転車の鍵や腕時計、帽子やバック、来客の上着かけなど、 出掛ける時、帰宅した時にすぐ着け外しするものを収納しています。 ディアウォールを使って作ったので、奥行きがないので圧迫感もなく良いです。
kana
kana
家族
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
nyan
nyan
1LDK | 一人暮らし
KenGerraさんの実例写真
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。 ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に ・布製の収納ボックス ・バスタオル ・フェイスタオル ・吊り下げワイヤーバスケット ・バスマット ・バスマットを掛けている吸盤タオルバー ・ハンガー ・洗濯カゴ 気がつけばニトリの商品ばかり! 先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。 ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。 タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。 バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。 ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。 突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。 ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます! 洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています! すぐに取れるので便利です!
KenGerra
KenGerra
sugarさんの実例写真
靴が異様に多い我が家のせまーい玄関にやっとちょうど良いラックを発見‼︎地元のホームセンターで安くなってたので即購入⭐︎でもホワイトしかなかったので艶なしブラックに塗装して棚板はダイソーの木目リメイクシート貼りましたぁ。
靴が異様に多い我が家のせまーい玄関にやっとちょうど良いラックを発見‼︎地元のホームセンターで安くなってたので即購入⭐︎でもホワイトしかなかったので艶なしブラックに塗装して棚板はダイソーの木目リメイクシート貼りましたぁ。
sugar
sugar
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 棚ではないが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 棚ではないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ