反射シール

22枚の部屋写真から10枚をセレクト
mitakechan06さんの実例写真
駐車場に置かれたカラーコーン もとは、工事現場にあるような赤にシルバーの反射シール 壁に車ぶつけられたら困るからって…… 家の感じに合わないから嫌いだったんだけど、これで少しましになった 裏表で表情が違うのもいい感じ
駐車場に置かれたカラーコーン もとは、工事現場にあるような赤にシルバーの反射シール 壁に車ぶつけられたら困るからって…… 家の感じに合わないから嫌いだったんだけど、これで少しましになった 裏表で表情が違うのもいい感じ
mitakechan06
mitakechan06
家族
yocchanさんの実例写真
先程picした、 DULTONのバスケットトローリーに 貼ってあるステッカーは、 実は旦那の手作り転写シール♡ バスケットトローリーが 販売されてる時は前面に シールが貼ってあったんだけど… →pic3枚目。 (公式から画像お借りました) ステッカーではなく、 普通のシールだったから 水に濡れたら変に剥がれるなぁと💦 剥がしたくなかったけど 変に剥がれるくらいなら 最初から剥がしちゃえって剥がしたの。 分かる人には分かるだろうけど そのシールないとどこにもロゴがないから ただの?ブルーのバスケットヽ(´o`; DULTONなのか?分からない😭 DULTONのステッカーほしいわぁって 言ってたら…旦那が 転写シール作れるよって(*´꒳`*) ということで、 作ってもらったのがこちら‼︎ バスケットトローリーに貼る前のpic。 ちなみに、 黄色のロゴが良いってのもあるけど あえて反射シールで作ってもらったから 夜間に転がすと反射して、 いるよアピールが出来るから一石二鳥♪ 夜転がすことはあまりないと思うけど😂 避難する時とかは役立つかな。 転写シールを貼ったことによって 今までより更に お気に入りになりました٩(^‿^)۶ バスケットトローリーに 転写シールを貼った状態は、 先程のpicもしくは→pic2枚目。
先程picした、 DULTONのバスケットトローリーに 貼ってあるステッカーは、 実は旦那の手作り転写シール♡ バスケットトローリーが 販売されてる時は前面に シールが貼ってあったんだけど… →pic3枚目。 (公式から画像お借りました) ステッカーではなく、 普通のシールだったから 水に濡れたら変に剥がれるなぁと💦 剥がしたくなかったけど 変に剥がれるくらいなら 最初から剥がしちゃえって剥がしたの。 分かる人には分かるだろうけど そのシールないとどこにもロゴがないから ただの?ブルーのバスケットヽ(´o`; DULTONなのか?分からない😭 DULTONのステッカーほしいわぁって 言ってたら…旦那が 転写シール作れるよって(*´꒳`*) ということで、 作ってもらったのがこちら‼︎ バスケットトローリーに貼る前のpic。 ちなみに、 黄色のロゴが良いってのもあるけど あえて反射シールで作ってもらったから 夜間に転がすと反射して、 いるよアピールが出来るから一石二鳥♪ 夜転がすことはあまりないと思うけど😂 避難する時とかは役立つかな。 転写シールを貼ったことによって 今までより更に お気に入りになりました٩(^‿^)۶ バスケットトローリーに 転写シールを貼った状態は、 先程のpicもしくは→pic2枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
毎日 朝食後のクスリがあります。 情けないことに飲むのを 忘れてしまいます(ノ)ェ(ヾ) なので部屋に出したままで、 目につくところに置いても いいように セリアの仕切りケースの ケース内にダイソーの数字 反射シールを カレンダーように貼り 服用したかが わかるようにしました。 反射シールをケース内に貼ったことで 凹凸ができ クスリも指で取りやすくなりました。
毎日 朝食後のクスリがあります。 情けないことに飲むのを 忘れてしまいます(ノ)ェ(ヾ) なので部屋に出したままで、 目につくところに置いても いいように セリアの仕切りケースの ケース内にダイソーの数字 反射シールを カレンダーように貼り 服用したかが わかるようにしました。 反射シールをケース内に貼ったことで 凹凸ができ クスリも指で取りやすくなりました。
eri
eri
2LDK | 家族
kozuさんの実例写真
無印のボトルにダイソーで購入した反射シールでラベリングしました。
無印のボトルにダイソーで購入した反射シールでラベリングしました。
kozu
kozu
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 1階和室の押入れに防災リュック・ヘルメット・ラジオ付き懐中電灯を置いています。 (玄関に置くのが理想なんですが、狭いので^^;) リュックとヘルメットには反射テープ、懐中電灯には蓄光テープを貼っています。 和室には布団以外は置いてないので就寝中の地震でも安心♪ (押入れに節句飾りと扇風機が収納してあるだけ)
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 1階和室の押入れに防災リュック・ヘルメット・ラジオ付き懐中電灯を置いています。 (玄関に置くのが理想なんですが、狭いので^^;) リュックとヘルメットには反射テープ、懐中電灯には蓄光テープを貼っています。 和室には布団以外は置いてないので就寝中の地震でも安心♪ (押入れに節句飾りと扇風機が収納してあるだけ)
sumiko
sumiko
4LDK
KORUN_designさんの実例写真
板に凹凸のある反射シール(ダイソー)を貼って、アイアンプレート風に。 でも塗りが下手であんまりアイアンぽくなかったな… 松ぼっくりは何年も前に登山中に拾って来た物。いつかどこかに飾ろうと思って取っておいたのがやっと日の目を見ました。
板に凹凸のある反射シール(ダイソー)を貼って、アイアンプレート風に。 でも塗りが下手であんまりアイアンぽくなかったな… 松ぼっくりは何年も前に登山中に拾って来た物。いつかどこかに飾ろうと思って取っておいたのがやっと日の目を見ました。
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
Shokoさんの実例写真
お試しでダイソーで購入 電気の反射で、シール感が出てしまうのが残念
お試しでダイソーで購入 電気の反射で、シール感が出てしまうのが残念
Shoko
Shoko
家族
soaraさんの実例写真
ヤバイヤバイ。段ボールってばれちゃう。笑 と、この前作ったバースデープレートのアップです( ˊᵕˋ* ) 段ボールに反射シール貼ってサビ加工しただけです〜♡ おもっいっきり息子の名前出ちゃってるけどローマ字やし、 まいっか( ´•ω•` )笑
ヤバイヤバイ。段ボールってばれちゃう。笑 と、この前作ったバースデープレートのアップです( ˊᵕˋ* ) 段ボールに反射シール貼ってサビ加工しただけです〜♡ おもっいっきり息子の名前出ちゃってるけどローマ字やし、 まいっか( ´•ω•` )笑
soara
soara
家族
yuto777さんの実例写真
クロスバイクに使っていたお気に入りのELワイヤーが、どうしても振動で消えてしまうので、何かに使えないかなぁ〜と考えて次元転移装置風を作ろうと思った結果です(о´∀`о)
クロスバイクに使っていたお気に入りのELワイヤーが、どうしても振動で消えてしまうので、何かに使えないかなぁ〜と考えて次元転移装置風を作ろうと思った結果です(о´∀`о)
yuto777
yuto777
1R | 一人暮らし
maunncyoさんの実例写真
セリアのカップにはネジやピンなどの細々した物を収納しています♪ ポイントのナンバーシールは、ダイソーのいすの足の裏に貼るコルクのシールに ダイソーの反射・ナンバーシールを貼って作りました。大きさもピッタリ!!
セリアのカップにはネジやピンなどの細々した物を収納しています♪ ポイントのナンバーシールは、ダイソーのいすの足の裏に貼るコルクのシールに ダイソーの反射・ナンバーシールを貼って作りました。大きさもピッタリ!!
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族

反射シールの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

反射シール

22枚の部屋写真から10枚をセレクト
mitakechan06さんの実例写真
駐車場に置かれたカラーコーン もとは、工事現場にあるような赤にシルバーの反射シール 壁に車ぶつけられたら困るからって…… 家の感じに合わないから嫌いだったんだけど、これで少しましになった 裏表で表情が違うのもいい感じ
駐車場に置かれたカラーコーン もとは、工事現場にあるような赤にシルバーの反射シール 壁に車ぶつけられたら困るからって…… 家の感じに合わないから嫌いだったんだけど、これで少しましになった 裏表で表情が違うのもいい感じ
mitakechan06
mitakechan06
家族
yocchanさんの実例写真
先程picした、 DULTONのバスケットトローリーに 貼ってあるステッカーは、 実は旦那の手作り転写シール♡ バスケットトローリーが 販売されてる時は前面に シールが貼ってあったんだけど… →pic3枚目。 (公式から画像お借りました) ステッカーではなく、 普通のシールだったから 水に濡れたら変に剥がれるなぁと💦 剥がしたくなかったけど 変に剥がれるくらいなら 最初から剥がしちゃえって剥がしたの。 分かる人には分かるだろうけど そのシールないとどこにもロゴがないから ただの?ブルーのバスケットヽ(´o`; DULTONなのか?分からない😭 DULTONのステッカーほしいわぁって 言ってたら…旦那が 転写シール作れるよって(*´꒳`*) ということで、 作ってもらったのがこちら‼︎ バスケットトローリーに貼る前のpic。 ちなみに、 黄色のロゴが良いってのもあるけど あえて反射シールで作ってもらったから 夜間に転がすと反射して、 いるよアピールが出来るから一石二鳥♪ 夜転がすことはあまりないと思うけど😂 避難する時とかは役立つかな。 転写シールを貼ったことによって 今までより更に お気に入りになりました٩(^‿^)۶ バスケットトローリーに 転写シールを貼った状態は、 先程のpicもしくは→pic2枚目。
先程picした、 DULTONのバスケットトローリーに 貼ってあるステッカーは、 実は旦那の手作り転写シール♡ バスケットトローリーが 販売されてる時は前面に シールが貼ってあったんだけど… →pic3枚目。 (公式から画像お借りました) ステッカーではなく、 普通のシールだったから 水に濡れたら変に剥がれるなぁと💦 剥がしたくなかったけど 変に剥がれるくらいなら 最初から剥がしちゃえって剥がしたの。 分かる人には分かるだろうけど そのシールないとどこにもロゴがないから ただの?ブルーのバスケットヽ(´o`; DULTONなのか?分からない😭 DULTONのステッカーほしいわぁって 言ってたら…旦那が 転写シール作れるよって(*´꒳`*) ということで、 作ってもらったのがこちら‼︎ バスケットトローリーに貼る前のpic。 ちなみに、 黄色のロゴが良いってのもあるけど あえて反射シールで作ってもらったから 夜間に転がすと反射して、 いるよアピールが出来るから一石二鳥♪ 夜転がすことはあまりないと思うけど😂 避難する時とかは役立つかな。 転写シールを貼ったことによって 今までより更に お気に入りになりました٩(^‿^)۶ バスケットトローリーに 転写シールを貼った状態は、 先程のpicもしくは→pic2枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
毎日 朝食後のクスリがあります。 情けないことに飲むのを 忘れてしまいます(ノ)ェ(ヾ) なので部屋に出したままで、 目につくところに置いても いいように セリアの仕切りケースの ケース内にダイソーの数字 反射シールを カレンダーように貼り 服用したかが わかるようにしました。 反射シールをケース内に貼ったことで 凹凸ができ クスリも指で取りやすくなりました。
毎日 朝食後のクスリがあります。 情けないことに飲むのを 忘れてしまいます(ノ)ェ(ヾ) なので部屋に出したままで、 目につくところに置いても いいように セリアの仕切りケースの ケース内にダイソーの数字 反射シールを カレンダーように貼り 服用したかが わかるようにしました。 反射シールをケース内に貼ったことで 凹凸ができ クスリも指で取りやすくなりました。
eri
eri
2LDK | 家族
kozuさんの実例写真
無印のボトルにダイソーで購入した反射シールでラベリングしました。
無印のボトルにダイソーで購入した反射シールでラベリングしました。
kozu
kozu
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 1階和室の押入れに防災リュック・ヘルメット・ラジオ付き懐中電灯を置いています。 (玄関に置くのが理想なんですが、狭いので^^;) リュックとヘルメットには反射テープ、懐中電灯には蓄光テープを貼っています。 和室には布団以外は置いてないので就寝中の地震でも安心♪ (押入れに節句飾りと扇風機が収納してあるだけ)
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 1階和室の押入れに防災リュック・ヘルメット・ラジオ付き懐中電灯を置いています。 (玄関に置くのが理想なんですが、狭いので^^;) リュックとヘルメットには反射テープ、懐中電灯には蓄光テープを貼っています。 和室には布団以外は置いてないので就寝中の地震でも安心♪ (押入れに節句飾りと扇風機が収納してあるだけ)
sumiko
sumiko
4LDK
KORUN_designさんの実例写真
板に凹凸のある反射シール(ダイソー)を貼って、アイアンプレート風に。 でも塗りが下手であんまりアイアンぽくなかったな… 松ぼっくりは何年も前に登山中に拾って来た物。いつかどこかに飾ろうと思って取っておいたのがやっと日の目を見ました。
板に凹凸のある反射シール(ダイソー)を貼って、アイアンプレート風に。 でも塗りが下手であんまりアイアンぽくなかったな… 松ぼっくりは何年も前に登山中に拾って来た物。いつかどこかに飾ろうと思って取っておいたのがやっと日の目を見ました。
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
Shokoさんの実例写真
お試しでダイソーで購入 電気の反射で、シール感が出てしまうのが残念
お試しでダイソーで購入 電気の反射で、シール感が出てしまうのが残念
Shoko
Shoko
家族
soaraさんの実例写真
ヤバイヤバイ。段ボールってばれちゃう。笑 と、この前作ったバースデープレートのアップです( ˊᵕˋ* ) 段ボールに反射シール貼ってサビ加工しただけです〜♡ おもっいっきり息子の名前出ちゃってるけどローマ字やし、 まいっか( ´•ω•` )笑
ヤバイヤバイ。段ボールってばれちゃう。笑 と、この前作ったバースデープレートのアップです( ˊᵕˋ* ) 段ボールに反射シール貼ってサビ加工しただけです〜♡ おもっいっきり息子の名前出ちゃってるけどローマ字やし、 まいっか( ´•ω•` )笑
soara
soara
家族
yuto777さんの実例写真
クロスバイクに使っていたお気に入りのELワイヤーが、どうしても振動で消えてしまうので、何かに使えないかなぁ〜と考えて次元転移装置風を作ろうと思った結果です(о´∀`о)
クロスバイクに使っていたお気に入りのELワイヤーが、どうしても振動で消えてしまうので、何かに使えないかなぁ〜と考えて次元転移装置風を作ろうと思った結果です(о´∀`о)
yuto777
yuto777
1R | 一人暮らし
maunncyoさんの実例写真
セリアのカップにはネジやピンなどの細々した物を収納しています♪ ポイントのナンバーシールは、ダイソーのいすの足の裏に貼るコルクのシールに ダイソーの反射・ナンバーシールを貼って作りました。大きさもピッタリ!!
セリアのカップにはネジやピンなどの細々した物を収納しています♪ ポイントのナンバーシールは、ダイソーのいすの足の裏に貼るコルクのシールに ダイソーの反射・ナンバーシールを貼って作りました。大きさもピッタリ!!
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族

反射シールの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ