ダイソー 捨てなくてよかった

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
akkeさんの実例写真
DIYベンチの座面クッション部分のカバーはしまむらの掛け布団カバーなのです。 リバーシブルで980円! 反対はあかいろのチェック柄 激安で色を変えられるのはありよりのありだと思う(笑) 気分が変わっていい😆 白とか黒とか茶色もやりたい😊 偶然の産物 捨てなくてよかった
DIYベンチの座面クッション部分のカバーはしまむらの掛け布団カバーなのです。 リバーシブルで980円! 反対はあかいろのチェック柄 激安で色を変えられるのはありよりのありだと思う(笑) 気分が変わっていい😆 白とか黒とか茶色もやりたい😊 偶然の産物 捨てなくてよかった
akke
akke
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ダルトンスケールの下の水色の棚 リメイクしました😊🍃 マグカップを買った時の 梱包木箱をペイントリメイク! 今はキッチンで使ってます😊✨ 捨てなくてよかった😅🍃
ダルトンスケールの下の水色の棚 リメイクしました😊🍃 マグカップを買った時の 梱包木箱をペイントリメイク! 今はキッチンで使ってます😊✨ 捨てなくてよかった😅🍃
rie
rie
家族
Haさんの実例写真
【レゴの家 大掃除 ~2棟目~】 こどもの作品を思い出として保管しておきたい 崩さずにレゴのホコリを掃除するにはどんな方法がベストなのか… ネットで調べてみるといろんな方法がありました💡 乾いた布で拭く、ウエットティッシュで拭く、柔らかいブラシやハケを使う、エアダスターでホコリを飛ばす、高圧のシャワーで流す(…❗️)等々… ″拭く″は細かい部分が掃除しにくいし、エアダスターはない…高圧のシャワーは勇気が出ず💧 結果、絵の具の筆を選択🖌️ 何年も前に夏休みの宿題用に買った DAISOの筆セット、秋の断捨離で捨てようとしていたけど捨てなくてよかった…😅 屋根や壁等の面積の広い所は幅広の筆で、床の凸凹部分や細かいパーツ部分は細い筆で使い分け。地道な作業ではありますが、すっかり綺麗になりました✨ 最後に机にたまったホコリを掃除機で吸い上げて完了です! ホコリがけっこう出るのでマスクは必須でした😷
【レゴの家 大掃除 ~2棟目~】 こどもの作品を思い出として保管しておきたい 崩さずにレゴのホコリを掃除するにはどんな方法がベストなのか… ネットで調べてみるといろんな方法がありました💡 乾いた布で拭く、ウエットティッシュで拭く、柔らかいブラシやハケを使う、エアダスターでホコリを飛ばす、高圧のシャワーで流す(…❗️)等々… ″拭く″は細かい部分が掃除しにくいし、エアダスターはない…高圧のシャワーは勇気が出ず💧 結果、絵の具の筆を選択🖌️ 何年も前に夏休みの宿題用に買った DAISOの筆セット、秋の断捨離で捨てようとしていたけど捨てなくてよかった…😅 屋根や壁等の面積の広い所は幅広の筆で、床の凸凹部分や細かいパーツ部分は細い筆で使い分け。地道な作業ではありますが、すっかり綺麗になりました✨ 最後に机にたまったホコリを掃除機で吸い上げて完了です! ホコリがけっこう出るのでマスクは必須でした😷
Ha
Ha
nanachanmamaさんの実例写真
ダイソーでレースパーテーションみつけました(^^) 玄関収納の上に敷くために買ったんですが イマイチだったので、前に買ってた手ぬぐい飾り棒で端を挟んで壁に貼り付けてみました(^^) 手ぬぐい飾り棒捨てなくてよかった! 真っ白の壁でメリハリがなかったのでなかなか気に入りました♡
ダイソーでレースパーテーションみつけました(^^) 玄関収納の上に敷くために買ったんですが イマイチだったので、前に買ってた手ぬぐい飾り棒で端を挟んで壁に貼り付けてみました(^^) 手ぬぐい飾り棒捨てなくてよかった! 真っ白の壁でメリハリがなかったのでなかなか気に入りました♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥13,200
実家からミシンをもらってきました☆ 置き場所を考えたらココがベスト。で後ろに糸ケースを置いたら取りにくいので、放置していた100均DIYの棚をリメイクしました〜 そもそもは実家でコレクション棚用に作ったものを今のマンションのキッチンの収納に再利用。 収納棚を新たにDIYしたので行き場がなくなってました。 で、端材のワンバイ材やらスノコやらでアレンジして手芸用小物を置く棚にしました。 捨てようと思いながら放っていたのですが、捨てなくてよかった〜💦 繰り返し使えるのがDIYのいい所♫ ちなみにこの棚の扉はキッチンの棚用に生まれ変わりました。
実家からミシンをもらってきました☆ 置き場所を考えたらココがベスト。で後ろに糸ケースを置いたら取りにくいので、放置していた100均DIYの棚をリメイクしました〜 そもそもは実家でコレクション棚用に作ったものを今のマンションのキッチンの収納に再利用。 収納棚を新たにDIYしたので行き場がなくなってました。 で、端材のワンバイ材やらスノコやらでアレンジして手芸用小物を置く棚にしました。 捨てようと思いながら放っていたのですが、捨てなくてよかった〜💦 繰り返し使えるのがDIYのいい所♫ ちなみにこの棚の扉はキッチンの棚用に生まれ変わりました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
我が家の捨てられなかった物は15年前のチェストです。 引っ越をした時に殆どの家具を買い換えたけど、独身時代から使っているチェストは捨てられませんでした。 新しい壁や家具と比べると日焼けした白が目立つので、ダイソーのウォールシールを貼って誤魔化しています。 因みにかごに入ってるノンタンの絵本も過去に捨てられなかったものです。 娘が小さな頃にお気に入りだった絵本が9年後に息子のお気に入りになり、毎日寝る前の絵本タイムに大活躍してくれています。
我が家の捨てられなかった物は15年前のチェストです。 引っ越をした時に殆どの家具を買い換えたけど、独身時代から使っているチェストは捨てられませんでした。 新しい壁や家具と比べると日焼けした白が目立つので、ダイソーのウォールシールを貼って誤魔化しています。 因みにかごに入ってるノンタンの絵本も過去に捨てられなかったものです。 娘が小さな頃にお気に入りだった絵本が9年後に息子のお気に入りになり、毎日寝る前の絵本タイムに大活躍してくれています。
yume
yume
3LDK | 家族
RUNさんの実例写真
7年前のスノコを100円ペンキブルーに塗り替え★捨てなくて良かった♪
7年前のスノコを100円ペンキブルーに塗り替え★捨てなくて良かった♪
RUN
RUN
4LDK | 家族
0c.c0さんの実例写真
今日は初出勤☆優しい先輩方のご指導のもと なんとか1日目、終わりました(^_^) 帰りにドラッグストアーで めちゃ可愛いの発見♥️ PeachJohnとラボンのコラボ商品で エロかわ♥️プレートにラボンの香りつき。 クローゼット用ですが 隠すのもったいないよ(///∇///) 残り3つ買い占めて笑 ガーランドにしました(*^O^*) うーん♥️女子気分アガるわぁ♥️
今日は初出勤☆優しい先輩方のご指導のもと なんとか1日目、終わりました(^_^) 帰りにドラッグストアーで めちゃ可愛いの発見♥️ PeachJohnとラボンのコラボ商品で エロかわ♥️プレートにラボンの香りつき。 クローゼット用ですが 隠すのもったいないよ(///∇///) 残り3つ買い占めて笑 ガーランドにしました(*^O^*) うーん♥️女子気分アガるわぁ♥️
0c.c0
0c.c0
1DK
ebimasaさんの実例写真
haruka さんのマイキーをまねっこさせていただきました( ☆∀☆)かわいい!捨てなくてよかった!
haruka さんのマイキーをまねっこさせていただきました( ☆∀☆)かわいい!捨てなくてよかった!
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
akkyさんの実例写真
キッチンの背面カウンターです 3COINSの引き出しには ランチクロスやインスタントスープを入れてます😌 左の白い棚に乗ってるクマ2つは調味料入れです 捨てるつもりでゴミ箱に入れてたけど フォロワーさんのお家で同じ物がかわいく飾られてるのを見て 救出しました(´(ェ)`) ミニキッチンスケールクロック、やっぱりここの方が合うかな~💕
キッチンの背面カウンターです 3COINSの引き出しには ランチクロスやインスタントスープを入れてます😌 左の白い棚に乗ってるクマ2つは調味料入れです 捨てるつもりでゴミ箱に入れてたけど フォロワーさんのお家で同じ物がかわいく飾られてるのを見て 救出しました(´(ェ)`) ミニキッチンスケールクロック、やっぱりここの方が合うかな~💕
akky
akky
家族
tomobaさんの実例写真
『私のハンドメイド 冬』イベントに参加させて下さい。 お正月に たくさん食べた「かまぼこ」の板を使って壁の飾りを作りました。 蒲鉾の板をボンドで貼り合わせ、色を塗り、チョットだけ、ステンシル、デコパージュを施し、セリアのフェイクグリーンをはめ込んだ簡単な物ですが、壁にかけるとチョットいい感じになりました♪
『私のハンドメイド 冬』イベントに参加させて下さい。 お正月に たくさん食べた「かまぼこ」の板を使って壁の飾りを作りました。 蒲鉾の板をボンドで貼り合わせ、色を塗り、チョットだけ、ステンシル、デコパージュを施し、セリアのフェイクグリーンをはめ込んだ簡単な物ですが、壁にかけるとチョットいい感じになりました♪
tomoba
tomoba
3LDK
seiko44さんの実例写真
こんばんは(*´ω`*)ノ)) 先日Salut!で購入した木製のchristmasオーナメントをツリーに飾ってみましたよ~❤︎.* 幼稚すぎたから、、しまった感じになってたからよかったかなぁ~(*≧艸≦)ププッ~🎅☃️🌲 木のchristmasツリーは、二男くんが小学生の時に絵の教室に通っていた時に作ったものです。 可愛い~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 捨てなくてよかった~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ オーナメントは、コカコーラのおまけです⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
こんばんは(*´ω`*)ノ)) 先日Salut!で購入した木製のchristmasオーナメントをツリーに飾ってみましたよ~❤︎.* 幼稚すぎたから、、しまった感じになってたからよかったかなぁ~(*≧艸≦)ププッ~🎅☃️🌲 木のchristmasツリーは、二男くんが小学生の時に絵の教室に通っていた時に作ったものです。 可愛い~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 捨てなくてよかった~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ オーナメントは、コカコーラのおまけです⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
seiko44
seiko44
家族
m-naturalさんの実例写真
ずっと前にサイズを間違えて作ったまま利用される事なく放置されていた DIY本棚をやっと利用する事が出来ました♪(//∇//)捨てなくて良かった♪ …(笑)上段にはtomoちゃんにもらった 可愛いハウスも♪(*^^*)ん~、ここは可愛いゎ~♪(*≧∀≦*)ププッ テーブルは先月IKEAに行った際に 買ってやっと仲間入り出来たもの~♪ テーブルの上が散らかってるのは作業中という事で目つぶってくださぁ~い(*≧∀≦*)ニャハハッ~笑"
ずっと前にサイズを間違えて作ったまま利用される事なく放置されていた DIY本棚をやっと利用する事が出来ました♪(//∇//)捨てなくて良かった♪ …(笑)上段にはtomoちゃんにもらった 可愛いハウスも♪(*^^*)ん~、ここは可愛いゎ~♪(*≧∀≦*)ププッ テーブルは先月IKEAに行った際に 買ってやっと仲間入り出来たもの~♪ テーブルの上が散らかってるのは作業中という事で目つぶってくださぁ~い(*≧∀≦*)ニャハハッ~笑"
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
トイレのコーナーラック。 もとはツルツルした木目調のトイレットペーパー入れでしたが、表面をヤスリでこすってセリアのミルクペイントで塗装。合わせて100円で購入した窓枠を同じ色でペイントして貼ってみました。捨てようかと悩んでいましたがイメチェンしてお気に入りに。中に棚を作って掃除用品を入れています。
トイレのコーナーラック。 もとはツルツルした木目調のトイレットペーパー入れでしたが、表面をヤスリでこすってセリアのミルクペイントで塗装。合わせて100円で購入した窓枠を同じ色でペイントして貼ってみました。捨てようかと悩んでいましたがイメチェンしてお気に入りに。中に棚を作って掃除用品を入れています。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
失敗して捨てようと思ってたあじさいのドライフラワー 娘の言葉で捨てるのをやめて、スモークツリーと一緒にスワッグにしてみました🍀 捨てなくてよかった😆
失敗して捨てようと思ってたあじさいのドライフラワー 娘の言葉で捨てるのをやめて、スモークツリーと一緒にスワッグにしてみました🍀 捨てなくてよかった😆
woody
woody
家族

ダイソー 捨てなくてよかったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 捨てなくてよかった

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
akkeさんの実例写真
DIYベンチの座面クッション部分のカバーはしまむらの掛け布団カバーなのです。 リバーシブルで980円! 反対はあかいろのチェック柄 激安で色を変えられるのはありよりのありだと思う(笑) 気分が変わっていい😆 白とか黒とか茶色もやりたい😊 偶然の産物 捨てなくてよかった
DIYベンチの座面クッション部分のカバーはしまむらの掛け布団カバーなのです。 リバーシブルで980円! 反対はあかいろのチェック柄 激安で色を変えられるのはありよりのありだと思う(笑) 気分が変わっていい😆 白とか黒とか茶色もやりたい😊 偶然の産物 捨てなくてよかった
akke
akke
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ダルトンスケールの下の水色の棚 リメイクしました😊🍃 マグカップを買った時の 梱包木箱をペイントリメイク! 今はキッチンで使ってます😊✨ 捨てなくてよかった😅🍃
ダルトンスケールの下の水色の棚 リメイクしました😊🍃 マグカップを買った時の 梱包木箱をペイントリメイク! 今はキッチンで使ってます😊✨ 捨てなくてよかった😅🍃
rie
rie
家族
Haさんの実例写真
【レゴの家 大掃除 ~2棟目~】 こどもの作品を思い出として保管しておきたい 崩さずにレゴのホコリを掃除するにはどんな方法がベストなのか… ネットで調べてみるといろんな方法がありました💡 乾いた布で拭く、ウエットティッシュで拭く、柔らかいブラシやハケを使う、エアダスターでホコリを飛ばす、高圧のシャワーで流す(…❗️)等々… ″拭く″は細かい部分が掃除しにくいし、エアダスターはない…高圧のシャワーは勇気が出ず💧 結果、絵の具の筆を選択🖌️ 何年も前に夏休みの宿題用に買った DAISOの筆セット、秋の断捨離で捨てようとしていたけど捨てなくてよかった…😅 屋根や壁等の面積の広い所は幅広の筆で、床の凸凹部分や細かいパーツ部分は細い筆で使い分け。地道な作業ではありますが、すっかり綺麗になりました✨ 最後に机にたまったホコリを掃除機で吸い上げて完了です! ホコリがけっこう出るのでマスクは必須でした😷
【レゴの家 大掃除 ~2棟目~】 こどもの作品を思い出として保管しておきたい 崩さずにレゴのホコリを掃除するにはどんな方法がベストなのか… ネットで調べてみるといろんな方法がありました💡 乾いた布で拭く、ウエットティッシュで拭く、柔らかいブラシやハケを使う、エアダスターでホコリを飛ばす、高圧のシャワーで流す(…❗️)等々… ″拭く″は細かい部分が掃除しにくいし、エアダスターはない…高圧のシャワーは勇気が出ず💧 結果、絵の具の筆を選択🖌️ 何年も前に夏休みの宿題用に買った DAISOの筆セット、秋の断捨離で捨てようとしていたけど捨てなくてよかった…😅 屋根や壁等の面積の広い所は幅広の筆で、床の凸凹部分や細かいパーツ部分は細い筆で使い分け。地道な作業ではありますが、すっかり綺麗になりました✨ 最後に机にたまったホコリを掃除機で吸い上げて完了です! ホコリがけっこう出るのでマスクは必須でした😷
Ha
Ha
nanachanmamaさんの実例写真
ダイソーでレースパーテーションみつけました(^^) 玄関収納の上に敷くために買ったんですが イマイチだったので、前に買ってた手ぬぐい飾り棒で端を挟んで壁に貼り付けてみました(^^) 手ぬぐい飾り棒捨てなくてよかった! 真っ白の壁でメリハリがなかったのでなかなか気に入りました♡
ダイソーでレースパーテーションみつけました(^^) 玄関収納の上に敷くために買ったんですが イマイチだったので、前に買ってた手ぬぐい飾り棒で端を挟んで壁に貼り付けてみました(^^) 手ぬぐい飾り棒捨てなくてよかった! 真っ白の壁でメリハリがなかったのでなかなか気に入りました♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥13,200
実家からミシンをもらってきました☆ 置き場所を考えたらココがベスト。で後ろに糸ケースを置いたら取りにくいので、放置していた100均DIYの棚をリメイクしました〜 そもそもは実家でコレクション棚用に作ったものを今のマンションのキッチンの収納に再利用。 収納棚を新たにDIYしたので行き場がなくなってました。 で、端材のワンバイ材やらスノコやらでアレンジして手芸用小物を置く棚にしました。 捨てようと思いながら放っていたのですが、捨てなくてよかった〜💦 繰り返し使えるのがDIYのいい所♫ ちなみにこの棚の扉はキッチンの棚用に生まれ変わりました。
実家からミシンをもらってきました☆ 置き場所を考えたらココがベスト。で後ろに糸ケースを置いたら取りにくいので、放置していた100均DIYの棚をリメイクしました〜 そもそもは実家でコレクション棚用に作ったものを今のマンションのキッチンの収納に再利用。 収納棚を新たにDIYしたので行き場がなくなってました。 で、端材のワンバイ材やらスノコやらでアレンジして手芸用小物を置く棚にしました。 捨てようと思いながら放っていたのですが、捨てなくてよかった〜💦 繰り返し使えるのがDIYのいい所♫ ちなみにこの棚の扉はキッチンの棚用に生まれ変わりました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
我が家の捨てられなかった物は15年前のチェストです。 引っ越をした時に殆どの家具を買い換えたけど、独身時代から使っているチェストは捨てられませんでした。 新しい壁や家具と比べると日焼けした白が目立つので、ダイソーのウォールシールを貼って誤魔化しています。 因みにかごに入ってるノンタンの絵本も過去に捨てられなかったものです。 娘が小さな頃にお気に入りだった絵本が9年後に息子のお気に入りになり、毎日寝る前の絵本タイムに大活躍してくれています。
我が家の捨てられなかった物は15年前のチェストです。 引っ越をした時に殆どの家具を買い換えたけど、独身時代から使っているチェストは捨てられませんでした。 新しい壁や家具と比べると日焼けした白が目立つので、ダイソーのウォールシールを貼って誤魔化しています。 因みにかごに入ってるノンタンの絵本も過去に捨てられなかったものです。 娘が小さな頃にお気に入りだった絵本が9年後に息子のお気に入りになり、毎日寝る前の絵本タイムに大活躍してくれています。
yume
yume
3LDK | 家族
RUNさんの実例写真
7年前のスノコを100円ペンキブルーに塗り替え★捨てなくて良かった♪
7年前のスノコを100円ペンキブルーに塗り替え★捨てなくて良かった♪
RUN
RUN
4LDK | 家族
0c.c0さんの実例写真
今日は初出勤☆優しい先輩方のご指導のもと なんとか1日目、終わりました(^_^) 帰りにドラッグストアーで めちゃ可愛いの発見♥️ PeachJohnとラボンのコラボ商品で エロかわ♥️プレートにラボンの香りつき。 クローゼット用ですが 隠すのもったいないよ(///∇///) 残り3つ買い占めて笑 ガーランドにしました(*^O^*) うーん♥️女子気分アガるわぁ♥️
今日は初出勤☆優しい先輩方のご指導のもと なんとか1日目、終わりました(^_^) 帰りにドラッグストアーで めちゃ可愛いの発見♥️ PeachJohnとラボンのコラボ商品で エロかわ♥️プレートにラボンの香りつき。 クローゼット用ですが 隠すのもったいないよ(///∇///) 残り3つ買い占めて笑 ガーランドにしました(*^O^*) うーん♥️女子気分アガるわぁ♥️
0c.c0
0c.c0
1DK
ebimasaさんの実例写真
haruka さんのマイキーをまねっこさせていただきました( ☆∀☆)かわいい!捨てなくてよかった!
haruka さんのマイキーをまねっこさせていただきました( ☆∀☆)かわいい!捨てなくてよかった!
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
akkyさんの実例写真
キッチンの背面カウンターです 3COINSの引き出しには ランチクロスやインスタントスープを入れてます😌 左の白い棚に乗ってるクマ2つは調味料入れです 捨てるつもりでゴミ箱に入れてたけど フォロワーさんのお家で同じ物がかわいく飾られてるのを見て 救出しました(´(ェ)`) ミニキッチンスケールクロック、やっぱりここの方が合うかな~💕
キッチンの背面カウンターです 3COINSの引き出しには ランチクロスやインスタントスープを入れてます😌 左の白い棚に乗ってるクマ2つは調味料入れです 捨てるつもりでゴミ箱に入れてたけど フォロワーさんのお家で同じ物がかわいく飾られてるのを見て 救出しました(´(ェ)`) ミニキッチンスケールクロック、やっぱりここの方が合うかな~💕
akky
akky
家族
tomobaさんの実例写真
『私のハンドメイド 冬』イベントに参加させて下さい。 お正月に たくさん食べた「かまぼこ」の板を使って壁の飾りを作りました。 蒲鉾の板をボンドで貼り合わせ、色を塗り、チョットだけ、ステンシル、デコパージュを施し、セリアのフェイクグリーンをはめ込んだ簡単な物ですが、壁にかけるとチョットいい感じになりました♪
『私のハンドメイド 冬』イベントに参加させて下さい。 お正月に たくさん食べた「かまぼこ」の板を使って壁の飾りを作りました。 蒲鉾の板をボンドで貼り合わせ、色を塗り、チョットだけ、ステンシル、デコパージュを施し、セリアのフェイクグリーンをはめ込んだ簡単な物ですが、壁にかけるとチョットいい感じになりました♪
tomoba
tomoba
3LDK
seiko44さんの実例写真
こんばんは(*´ω`*)ノ)) 先日Salut!で購入した木製のchristmasオーナメントをツリーに飾ってみましたよ~❤︎.* 幼稚すぎたから、、しまった感じになってたからよかったかなぁ~(*≧艸≦)ププッ~🎅☃️🌲 木のchristmasツリーは、二男くんが小学生の時に絵の教室に通っていた時に作ったものです。 可愛い~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 捨てなくてよかった~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ オーナメントは、コカコーラのおまけです⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
こんばんは(*´ω`*)ノ)) 先日Salut!で購入した木製のchristmasオーナメントをツリーに飾ってみましたよ~❤︎.* 幼稚すぎたから、、しまった感じになってたからよかったかなぁ~(*≧艸≦)ププッ~🎅☃️🌲 木のchristmasツリーは、二男くんが小学生の時に絵の教室に通っていた時に作ったものです。 可愛い~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 捨てなくてよかった~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ オーナメントは、コカコーラのおまけです⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
seiko44
seiko44
家族
m-naturalさんの実例写真
ずっと前にサイズを間違えて作ったまま利用される事なく放置されていた DIY本棚をやっと利用する事が出来ました♪(//∇//)捨てなくて良かった♪ …(笑)上段にはtomoちゃんにもらった 可愛いハウスも♪(*^^*)ん~、ここは可愛いゎ~♪(*≧∀≦*)ププッ テーブルは先月IKEAに行った際に 買ってやっと仲間入り出来たもの~♪ テーブルの上が散らかってるのは作業中という事で目つぶってくださぁ~い(*≧∀≦*)ニャハハッ~笑"
ずっと前にサイズを間違えて作ったまま利用される事なく放置されていた DIY本棚をやっと利用する事が出来ました♪(//∇//)捨てなくて良かった♪ …(笑)上段にはtomoちゃんにもらった 可愛いハウスも♪(*^^*)ん~、ここは可愛いゎ~♪(*≧∀≦*)ププッ テーブルは先月IKEAに行った際に 買ってやっと仲間入り出来たもの~♪ テーブルの上が散らかってるのは作業中という事で目つぶってくださぁ~い(*≧∀≦*)ニャハハッ~笑"
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
トイレのコーナーラック。 もとはツルツルした木目調のトイレットペーパー入れでしたが、表面をヤスリでこすってセリアのミルクペイントで塗装。合わせて100円で購入した窓枠を同じ色でペイントして貼ってみました。捨てようかと悩んでいましたがイメチェンしてお気に入りに。中に棚を作って掃除用品を入れています。
トイレのコーナーラック。 もとはツルツルした木目調のトイレットペーパー入れでしたが、表面をヤスリでこすってセリアのミルクペイントで塗装。合わせて100円で購入した窓枠を同じ色でペイントして貼ってみました。捨てようかと悩んでいましたがイメチェンしてお気に入りに。中に棚を作って掃除用品を入れています。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
失敗して捨てようと思ってたあじさいのドライフラワー 娘の言葉で捨てるのをやめて、スモークツリーと一緒にスワッグにしてみました🍀 捨てなくてよかった😆
失敗して捨てようと思ってたあじさいのドライフラワー 娘の言葉で捨てるのをやめて、スモークツリーと一緒にスワッグにしてみました🍀 捨てなくてよかった😆
woody
woody
家族

ダイソー 捨てなくてよかったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ