ダイソー テラコッタ風

111枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamaさんの実例写真
テラコッタ風のクロス、やっぱりかわいい…。
テラコッタ風のクロス、やっぱりかわいい…。
tama
tama
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
shzyさんの実例写真
***** こちらは2階トイレ。 レースのカフェカーテンやピンク系の壁紙で 全体的にやわらかな雰囲気にしました。 ペーパーホルダーとタオル掛けは ギリギリまで悩み抜いたアンティーク風のもの。 手前の棚には掃除用具や 替えのトイレットペーパーを収納しています。 *****
***** こちらは2階トイレ。 レースのカフェカーテンやピンク系の壁紙で 全体的にやわらかな雰囲気にしました。 ペーパーホルダーとタオル掛けは ギリギリまで悩み抜いたアンティーク風のもの。 手前の棚には掃除用具や 替えのトイレットペーパーを収納しています。 *****
shzy
shzy
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
洗面所、生まれ変わりました〜(←大袈裟) まだら模様の床&憎きグレーのソフト巾木よ、さようなら〜( ´ ▽ ` )ノ 洗面所明るくなって、心も晴れやかなはずだけど、ダイソーに足りなかったレンガ調リメイクシート買いに行ったら、売り切れてて超ブルー( ̄O ̄;)
洗面所、生まれ変わりました〜(←大袈裟) まだら模様の床&憎きグレーのソフト巾木よ、さようなら〜( ´ ▽ ` )ノ 洗面所明るくなって、心も晴れやかなはずだけど、ダイソーに足りなかったレンガ調リメイクシート買いに行ったら、売り切れてて超ブルー( ̄O ̄;)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
テラコッタ風の床にして、シェル型のマット、ダイソーのリメイクシートを貼った洗面台すべて前にやったものですが、ちょっと角度を変えて撮ってみました。
テラコッタ風の床にして、シェル型のマット、ダイソーのリメイクシートを貼った洗面台すべて前にやったものですが、ちょっと角度を変えて撮ってみました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
rihokaさんの実例写真
続けてですみません。 洗面所の床のお気に入りのテラコッタ(だったっけ…?)マット (*´ ˘ `*)♡ モコくんがオモチャで遊んでても床がカチカチ音がしないので最適です♬
続けてですみません。 洗面所の床のお気に入りのテラコッタ(だったっけ…?)マット (*´ ˘ `*)♡ モコくんがオモチャで遊んでても床がカチカチ音がしないので最適です♬
rihoka
rihoka
家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kazumi_innbさんの実例写真
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント参加用です✨ ダイソーの3段引き出しにセリアのリメイクシートを貼り取っ手をつけて左右にカッティングボードをくっつけただけの簡単な裁縫箱です^ - ^
以前も投稿しましたが、イベント参加用です✨ ダイソーの3段引き出しにセリアのリメイクシートを貼り取っ手をつけて左右にカッティングボードをくっつけただけの簡単な裁縫箱です^ - ^
ku-
ku-
家族
reimomoさんの実例写真
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
LIXILでトイレをリフォームしました。壁紙はレンガ風、床はテラコッタ風にしました。明るくなりました。
LIXILでトイレをリフォームしました。壁紙はレンガ風、床はテラコッタ風にしました。明るくなりました。
bambi
bambi
家族
mieさんの実例写真
テラコッタ風クッションフロア敷きました。 600円でこんなにキレイになって満足(^o^)
テラコッタ風クッションフロア敷きました。 600円でこんなにキレイになって満足(^o^)
mie
mie
3LDK | 家族
ymk24さんの実例写真
築年数立ってて古い玄関にテラコッタ風タイルを引いて、すのこで傘立てとスリッパラックを作りました◎ めずらしくうち開き扉だからあまり物を置けないのが残念(′・ω・`) それよりこの大量の傘をどうにかしなきゃ...!笑
築年数立ってて古い玄関にテラコッタ風タイルを引いて、すのこで傘立てとスリッパラックを作りました◎ めずらしくうち開き扉だからあまり物を置けないのが残念(′・ω・`) それよりこの大量の傘をどうにかしなきゃ...!笑
ymk24
ymk24
2DK | カップル
mairan00さんの実例写真
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥606
昔の賃貸によくあるドアポスト、塗装が剥げていたのでリメイクシート貼ってたんですが、剥がしたらさらにハゲハゲに...(lll-ω-)チーン ダイソーの油性スプレーでなんとかごまかしました💦なんか色違う💦 なのでドアポストはもうこのままで我慢 現状回復恐怖症です(´•ω•̥̥̥`)
昔の賃貸によくあるドアポスト、塗装が剥げていたのでリメイクシート貼ってたんですが、剥がしたらさらにハゲハゲに...(lll-ω-)チーン ダイソーの油性スプレーでなんとかごまかしました💦なんか色違う💦 なのでドアポストはもうこのままで我慢 現状回復恐怖症です(´•ω•̥̥̥`)
pinon
pinon
3DK | 家族
dommyさんの実例写真
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
dommy
dommy
3K | 家族
namekoさんの実例写真
picでは分かりづらいのですが、、 我が家のトイレはダイソーのフェイクグリーンを置いて、爽やか系のアロマオイルを数滴垂らして香りを楽しんでいます☺️ 24時間換気のおかげか、アラウーノのおかげか、壁・床のついで掃除のおかげか、消臭剤は必要ない状態なので、トイレの芳香剤特有の匂いではなく、純粋なアロマでリラックスできています♡ 換気が良すぎてアロマの香りすらやや薄くなる状況ですが、、笑
picでは分かりづらいのですが、、 我が家のトイレはダイソーのフェイクグリーンを置いて、爽やか系のアロマオイルを数滴垂らして香りを楽しんでいます☺️ 24時間換気のおかげか、アラウーノのおかげか、壁・床のついで掃除のおかげか、消臭剤は必要ない状態なので、トイレの芳香剤特有の匂いではなく、純粋なアロマでリラックスできています♡ 換気が良すぎてアロマの香りすらやや薄くなる状況ですが、、笑
nameko
nameko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
fuku
fuku
4LDK | 家族
amさんの実例写真
イベント参加します🌻🌻 引っ越してから最初に手を加えたトイレ! とにかく大好きを詰め込んだ場所で、こだわりました。 手を加える前は、どこの賃貸にもあるようなさみしい場所で…。 タンクレストイレはリメイクシートとプラダンでそれっぽく、床はテラコッタタイル風にして、サイドの壁には腰壁風のリメイクシート、奥の壁には花柄と大好きなクロード・モネの絵。タオル掛けはアイアンバーで。 引っ越す時に元に戻すが惜しいくらい愛情込めました☺️☺️
イベント参加します🌻🌻 引っ越してから最初に手を加えたトイレ! とにかく大好きを詰め込んだ場所で、こだわりました。 手を加える前は、どこの賃貸にもあるようなさみしい場所で…。 タンクレストイレはリメイクシートとプラダンでそれっぽく、床はテラコッタタイル風にして、サイドの壁には腰壁風のリメイクシート、奥の壁には花柄と大好きなクロード・モネの絵。タオル掛けはアイアンバーで。 引っ越す時に元に戻すが惜しいくらい愛情込めました☺️☺️
am
am
1K | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
洗濯機横のDIY棚を撤去して、こちらに ◡̈⃝* 洗濯カゴもぼろぼろだったので、ダイソーで500円のものを購入〜真っ白で気持ちいい♡
洗濯機横のDIY棚を撤去して、こちらに ◡̈⃝* 洗濯カゴもぼろぼろだったので、ダイソーで500円のものを購入〜真っ白で気持ちいい♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
クッションフロア¥158
今年頑張ったとこ、その4。 玄関にクッションフロアを貼りました。 目地や靴箱の柱に合わせるのが大変でしたが、上々の仕上がり笑 ただ、憧れのテラコッタ風を選んでしまったのですが、家の雰囲気からはグレーだったなと反省。 次はグレーを買います。
今年頑張ったとこ、その4。 玄関にクッションフロアを貼りました。 目地や靴箱の柱に合わせるのが大変でしたが、上々の仕上がり笑 ただ、憧れのテラコッタ風を選んでしまったのですが、家の雰囲気からはグレーだったなと反省。 次はグレーを買います。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
引き渡しから半年弱経ちましたが、何度も見直しているパントリー。 *ホットプレートなど使用頻度の低い家電を階段下収納へ *食品を種類ごとの収納から使用頻度ごとの収納へ 今回はこの2点を変えてみました☆ 自分に合ったベストな収納が見つかればいいなぁ。。 ちなみに無印のソフトボックスには趣味のハンドメイドに使う生地が入っています☆ちょっと量が多いので少なくしたい部分です(´ε`;)
引き渡しから半年弱経ちましたが、何度も見直しているパントリー。 *ホットプレートなど使用頻度の低い家電を階段下収納へ *食品を種類ごとの収納から使用頻度ごとの収納へ 今回はこの2点を変えてみました☆ 自分に合ったベストな収納が見つかればいいなぁ。。 ちなみに無印のソフトボックスには趣味のハンドメイドに使う生地が入っています☆ちょっと量が多いので少なくしたい部分です(´ε`;)
momoran
momoran
家族
yuzuさんの実例写真
二階のトイレにダイソーの板壁風リメイクシート 床はテラコッタ風のクッションフロアーを敷きました
二階のトイレにダイソーの板壁風リメイクシート 床はテラコッタ風のクッションフロアーを敷きました
yuzu
yuzu
mikoさんの実例写真
床のクッションフロアを張替え♬
床のクッションフロアを張替え♬
miko
miko
家族
もっと見る

ダイソー テラコッタ風の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー テラコッタ風

111枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamaさんの実例写真
テラコッタ風のクロス、やっぱりかわいい…。
テラコッタ風のクロス、やっぱりかわいい…。
tama
tama
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
shzyさんの実例写真
***** こちらは2階トイレ。 レースのカフェカーテンやピンク系の壁紙で 全体的にやわらかな雰囲気にしました。 ペーパーホルダーとタオル掛けは ギリギリまで悩み抜いたアンティーク風のもの。 手前の棚には掃除用具や 替えのトイレットペーパーを収納しています。 *****
***** こちらは2階トイレ。 レースのカフェカーテンやピンク系の壁紙で 全体的にやわらかな雰囲気にしました。 ペーパーホルダーとタオル掛けは ギリギリまで悩み抜いたアンティーク風のもの。 手前の棚には掃除用具や 替えのトイレットペーパーを収納しています。 *****
shzy
shzy
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
洗面所、生まれ変わりました〜(←大袈裟) まだら模様の床&憎きグレーのソフト巾木よ、さようなら〜( ´ ▽ ` )ノ 洗面所明るくなって、心も晴れやかなはずだけど、ダイソーに足りなかったレンガ調リメイクシート買いに行ったら、売り切れてて超ブルー( ̄O ̄;)
洗面所、生まれ変わりました〜(←大袈裟) まだら模様の床&憎きグレーのソフト巾木よ、さようなら〜( ´ ▽ ` )ノ 洗面所明るくなって、心も晴れやかなはずだけど、ダイソーに足りなかったレンガ調リメイクシート買いに行ったら、売り切れてて超ブルー( ̄O ̄;)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
テラコッタ風の床にして、シェル型のマット、ダイソーのリメイクシートを貼った洗面台すべて前にやったものですが、ちょっと角度を変えて撮ってみました。
テラコッタ風の床にして、シェル型のマット、ダイソーのリメイクシートを貼った洗面台すべて前にやったものですが、ちょっと角度を変えて撮ってみました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
rihokaさんの実例写真
続けてですみません。 洗面所の床のお気に入りのテラコッタ(だったっけ…?)マット (*´ ˘ `*)♡ モコくんがオモチャで遊んでても床がカチカチ音がしないので最適です♬
続けてですみません。 洗面所の床のお気に入りのテラコッタ(だったっけ…?)マット (*´ ˘ `*)♡ モコくんがオモチャで遊んでても床がカチカチ音がしないので最適です♬
rihoka
rihoka
家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kazumi_innbさんの実例写真
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント参加用です✨ ダイソーの3段引き出しにセリアのリメイクシートを貼り取っ手をつけて左右にカッティングボードをくっつけただけの簡単な裁縫箱です^ - ^
以前も投稿しましたが、イベント参加用です✨ ダイソーの3段引き出しにセリアのリメイクシートを貼り取っ手をつけて左右にカッティングボードをくっつけただけの簡単な裁縫箱です^ - ^
ku-
ku-
家族
reimomoさんの実例写真
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
LIXILでトイレをリフォームしました。壁紙はレンガ風、床はテラコッタ風にしました。明るくなりました。
LIXILでトイレをリフォームしました。壁紙はレンガ風、床はテラコッタ風にしました。明るくなりました。
bambi
bambi
家族
mieさんの実例写真
テラコッタ風クッションフロア敷きました。 600円でこんなにキレイになって満足(^o^)
テラコッタ風クッションフロア敷きました。 600円でこんなにキレイになって満足(^o^)
mie
mie
3LDK | 家族
ymk24さんの実例写真
築年数立ってて古い玄関にテラコッタ風タイルを引いて、すのこで傘立てとスリッパラックを作りました◎ めずらしくうち開き扉だからあまり物を置けないのが残念(′・ω・`) それよりこの大量の傘をどうにかしなきゃ...!笑
築年数立ってて古い玄関にテラコッタ風タイルを引いて、すのこで傘立てとスリッパラックを作りました◎ めずらしくうち開き扉だからあまり物を置けないのが残念(′・ω・`) それよりこの大量の傘をどうにかしなきゃ...!笑
ymk24
ymk24
2DK | カップル
mairan00さんの実例写真
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
昔の賃貸によくあるドアポスト、塗装が剥げていたのでリメイクシート貼ってたんですが、剥がしたらさらにハゲハゲに...(lll-ω-)チーン ダイソーの油性スプレーでなんとかごまかしました💦なんか色違う💦 なのでドアポストはもうこのままで我慢 現状回復恐怖症です(´•ω•̥̥̥`)
昔の賃貸によくあるドアポスト、塗装が剥げていたのでリメイクシート貼ってたんですが、剥がしたらさらにハゲハゲに...(lll-ω-)チーン ダイソーの油性スプレーでなんとかごまかしました💦なんか色違う💦 なのでドアポストはもうこのままで我慢 現状回復恐怖症です(´•ω•̥̥̥`)
pinon
pinon
3DK | 家族
dommyさんの実例写真
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
dommy
dommy
3K | 家族
namekoさんの実例写真
picでは分かりづらいのですが、、 我が家のトイレはダイソーのフェイクグリーンを置いて、爽やか系のアロマオイルを数滴垂らして香りを楽しんでいます☺️ 24時間換気のおかげか、アラウーノのおかげか、壁・床のついで掃除のおかげか、消臭剤は必要ない状態なので、トイレの芳香剤特有の匂いではなく、純粋なアロマでリラックスできています♡ 換気が良すぎてアロマの香りすらやや薄くなる状況ですが、、笑
picでは分かりづらいのですが、、 我が家のトイレはダイソーのフェイクグリーンを置いて、爽やか系のアロマオイルを数滴垂らして香りを楽しんでいます☺️ 24時間換気のおかげか、アラウーノのおかげか、壁・床のついで掃除のおかげか、消臭剤は必要ない状態なので、トイレの芳香剤特有の匂いではなく、純粋なアロマでリラックスできています♡ 換気が良すぎてアロマの香りすらやや薄くなる状況ですが、、笑
nameko
nameko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
fuku
fuku
4LDK | 家族
amさんの実例写真
イベント参加します🌻🌻 引っ越してから最初に手を加えたトイレ! とにかく大好きを詰め込んだ場所で、こだわりました。 手を加える前は、どこの賃貸にもあるようなさみしい場所で…。 タンクレストイレはリメイクシートとプラダンでそれっぽく、床はテラコッタタイル風にして、サイドの壁には腰壁風のリメイクシート、奥の壁には花柄と大好きなクロード・モネの絵。タオル掛けはアイアンバーで。 引っ越す時に元に戻すが惜しいくらい愛情込めました☺️☺️
イベント参加します🌻🌻 引っ越してから最初に手を加えたトイレ! とにかく大好きを詰め込んだ場所で、こだわりました。 手を加える前は、どこの賃貸にもあるようなさみしい場所で…。 タンクレストイレはリメイクシートとプラダンでそれっぽく、床はテラコッタタイル風にして、サイドの壁には腰壁風のリメイクシート、奥の壁には花柄と大好きなクロード・モネの絵。タオル掛けはアイアンバーで。 引っ越す時に元に戻すが惜しいくらい愛情込めました☺️☺️
am
am
1K | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
洗濯機横のDIY棚を撤去して、こちらに ◡̈⃝* 洗濯カゴもぼろぼろだったので、ダイソーで500円のものを購入〜真っ白で気持ちいい♡
洗濯機横のDIY棚を撤去して、こちらに ◡̈⃝* 洗濯カゴもぼろぼろだったので、ダイソーで500円のものを購入〜真っ白で気持ちいい♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
クッションフロア¥158
今年頑張ったとこ、その4。 玄関にクッションフロアを貼りました。 目地や靴箱の柱に合わせるのが大変でしたが、上々の仕上がり笑 ただ、憧れのテラコッタ風を選んでしまったのですが、家の雰囲気からはグレーだったなと反省。 次はグレーを買います。
今年頑張ったとこ、その4。 玄関にクッションフロアを貼りました。 目地や靴箱の柱に合わせるのが大変でしたが、上々の仕上がり笑 ただ、憧れのテラコッタ風を選んでしまったのですが、家の雰囲気からはグレーだったなと反省。 次はグレーを買います。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
引き渡しから半年弱経ちましたが、何度も見直しているパントリー。 *ホットプレートなど使用頻度の低い家電を階段下収納へ *食品を種類ごとの収納から使用頻度ごとの収納へ 今回はこの2点を変えてみました☆ 自分に合ったベストな収納が見つかればいいなぁ。。 ちなみに無印のソフトボックスには趣味のハンドメイドに使う生地が入っています☆ちょっと量が多いので少なくしたい部分です(´ε`;)
引き渡しから半年弱経ちましたが、何度も見直しているパントリー。 *ホットプレートなど使用頻度の低い家電を階段下収納へ *食品を種類ごとの収納から使用頻度ごとの収納へ 今回はこの2点を変えてみました☆ 自分に合ったベストな収納が見つかればいいなぁ。。 ちなみに無印のソフトボックスには趣味のハンドメイドに使う生地が入っています☆ちょっと量が多いので少なくしたい部分です(´ε`;)
momoran
momoran
家族
yuzuさんの実例写真
二階のトイレにダイソーの板壁風リメイクシート 床はテラコッタ風のクッションフロアーを敷きました
二階のトイレにダイソーの板壁風リメイクシート 床はテラコッタ風のクッションフロアーを敷きました
yuzu
yuzu
mikoさんの実例写真
床のクッションフロアを張替え♬
床のクッションフロアを張替え♬
miko
miko
家族
もっと見る

ダイソー テラコッタ風の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ