ダイソー ファスナーポーチ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Natsuさんの実例写真
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの不織布マスク30枚で110円!店頭に復活してました! 普段は布マスクやウレタンマスクを併用して、お洗濯もできるけど、万が一のときは使い捨てせざるをえなくなる。 この値段設定は本当にありがたい。 抗菌ファスナーマスクポーチも一緒にお買い上げしました。
ダイソーの不織布マスク30枚で110円!店頭に復活してました! 普段は布マスクやウレタンマスクを併用して、お洗濯もできるけど、万が一のときは使い捨てせざるをえなくなる。 この値段設定は本当にありがたい。 抗菌ファスナーマスクポーチも一緒にお買い上げしました。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
なぜかブレてる…💦 三男の部屋は、今はおもちゃ部屋として使用。 最近はゲームばっかりなので断捨離しまくりです。 パズルはダイソーのB4のファスナーポーチがピッタリ✨ なのでピースがなくなることもなく、片付けも楽々でお気に入り。 今はクローゼットにもおもちゃ入れてますw
なぜかブレてる…💦 三男の部屋は、今はおもちゃ部屋として使用。 最近はゲームばっかりなので断捨離しまくりです。 パズルはダイソーのB4のファスナーポーチがピッタリ✨ なのでピースがなくなることもなく、片付けも楽々でお気に入り。 今はクローゼットにもおもちゃ入れてますw
maamii
maamii
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」クリアファイル。 小さいゴミ袋を持ち歩くために作りました。 二つ折りにしたビニル袋を、クリアファイルを切って穴を開けたものに挟んでポーチに入れました。 ポーチに入れる時もまとめて入れやすいし、1枚ずつ出しやすく、さらに硬さがあるので少しですがフニャっと曲がりにくく、バッグに入れても取り出しやすいです。 ちょっとした外出でもゴミやオムツを入れたりと頻繁に使うので、車内にも置いていて、重宝しています。 余った部分でミニクリアファイルを作りました。レシートなどの一時保管に使っています。
投稿企画「モノ集め!」クリアファイル。 小さいゴミ袋を持ち歩くために作りました。 二つ折りにしたビニル袋を、クリアファイルを切って穴を開けたものに挟んでポーチに入れました。 ポーチに入れる時もまとめて入れやすいし、1枚ずつ出しやすく、さらに硬さがあるので少しですがフニャっと曲がりにくく、バッグに入れても取り出しやすいです。 ちょっとした外出でもゴミやオムツを入れたりと頻繁に使うので、車内にも置いていて、重宝しています。 余った部分でミニクリアファイルを作りました。レシートなどの一時保管に使っています。
maiiki
maiiki
家族
me-koさんの実例写真
ダイソーの3本セットのファスナーが1本残っていたので作ってみました。 YouTubeにて作り方を公開しています。 https://youtu.be/In9lmkndKI0
ダイソーの3本セットのファスナーが1本残っていたので作ってみました。 YouTubeにて作り方を公開しています。 https://youtu.be/In9lmkndKI0
me-ko
me-ko
家族
Sayuriさんの実例写真
DEAN&DELUCA コットンギフトバッグ リメイク 20cmマチ付きポーチ 接着芯を貼り内生地も全て1枚のコットンギフトバッグで出来ました。
DEAN&DELUCA コットンギフトバッグ リメイク 20cmマチ付きポーチ 接着芯を貼り内生地も全て1枚のコットンギフトバッグで出来ました。
Sayuri
Sayuri
家族
ecoさんの実例写真
トイレタンクの横のデッドスペースには トイレットペーパー12ロールがぴったり 普通に置いたら丸見えなので 目隠し300coinsのランドリーボックス 上にはダイソーのファスナーポーチ
トイレタンクの横のデッドスペースには トイレットペーパー12ロールがぴったり 普通に置いたら丸見えなので 目隠し300coinsのランドリーボックス 上にはダイソーのファスナーポーチ
eco
eco
megkeiさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^_^*)ファスナー付け苦手なので避けてきたのですが、色々な手作りのサイトを見て挑戦してみました。初めてにしてはうまくいきましたが、ファスナーの端の方がなんか変になってしまいました( ̄∇ ̄)懲りずにまた挑戦したいです。
久しぶりの投稿です(^_^*)ファスナー付け苦手なので避けてきたのですが、色々な手作りのサイトを見て挑戦してみました。初めてにしてはうまくいきましたが、ファスナーの端の方がなんか変になってしまいました( ̄∇ ̄)懲りずにまた挑戦したいです。
megkei
megkei
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『プチプラアイテムを使ったインテリア』イベントに参加します。 インテリアでは有りませんが、YouTubeの「ホロホロちゃんねる」さんを見ながら 参考にさせて頂き作りました。 ダイソーのインクジェットプリント生地 一枚を半分ずつ使い、マスクケースとペンケース 二つ作れました! ファスナー代を入れても、一つ100円チョットで出来上がりです!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 見て頂きありがとう御座います。(^^)
『プチプラアイテムを使ったインテリア』イベントに参加します。 インテリアでは有りませんが、YouTubeの「ホロホロちゃんねる」さんを見ながら 参考にさせて頂き作りました。 ダイソーのインクジェットプリント生地 一枚を半分ずつ使い、マスクケースとペンケース 二つ作れました! ファスナー代を入れても、一つ100円チョットで出来上がりです!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 見て頂きありがとう御座います。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
mizucchiさんの実例写真
両面テープのイベント参加です! 昨日地元のハンズのワークショップを利用してプリント革を使ったファスナーポーチを作って来ましたぁ!ブラジル製のアニマルプリント(ゼブラ柄)をチョイスして作りました。 起毛革で本来の毛のままで手触り最高です✌️ えっ、どこに両面テープ使ってるの?でしょうw 実はレザークラフトではよく両面テープを使います。 今回のファスナー付けには幅1ミリほどの両面テープを使いました。 革とファスナーを両面テープで固定してから縫い穴にそって手縫いして行きます。両面テープをつけるのは縫い穴の上の空間なので1ミリ幅なのです。 なので中に両面テープが残ってます。 ファスナー付けは苦手です😭 なので少し引っ張り過ぎたきらいがぁ。。。そちらはブログ写真で確認して下さい🤣 それともう一つ革のフリンジ制作も両面テープのみです。フリンジは作り方間違えちゃって自宅で気づくというお間抜けなmizucchiです。 「いろんなカワイイ柄があって迷っちゃった♪プリントレザーのファスナーポーチの作り方」と題してブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/handmade/26979/
両面テープのイベント参加です! 昨日地元のハンズのワークショップを利用してプリント革を使ったファスナーポーチを作って来ましたぁ!ブラジル製のアニマルプリント(ゼブラ柄)をチョイスして作りました。 起毛革で本来の毛のままで手触り最高です✌️ えっ、どこに両面テープ使ってるの?でしょうw 実はレザークラフトではよく両面テープを使います。 今回のファスナー付けには幅1ミリほどの両面テープを使いました。 革とファスナーを両面テープで固定してから縫い穴にそって手縫いして行きます。両面テープをつけるのは縫い穴の上の空間なので1ミリ幅なのです。 なので中に両面テープが残ってます。 ファスナー付けは苦手です😭 なので少し引っ張り過ぎたきらいがぁ。。。そちらはブログ写真で確認して下さい🤣 それともう一つ革のフリンジ制作も両面テープのみです。フリンジは作り方間違えちゃって自宅で気づくというお間抜けなmizucchiです。 「いろんなカワイイ柄があって迷っちゃった♪プリントレザーのファスナーポーチの作り方」と題してブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/handmade/26979/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
昨日のマスク入れ😆たくさんのいいね👍ありがとうございます❤✨ まさかの娘に『あ~ちゃんもあ~ちゃんだけのがいいっっ‼‼』と言われてしまい😲先ほど100均まで走ってきました(笑)でも初回のケースは2色しか置いてなくて、結局DAISOまで走り、全く同じのはなくて表面ツルツルバージョンに😅😅ケチルと二度手間になる&子どもだからと言って一緒にしてはもう駄目(嫌)なんだなぁと感じました💦💦大きくなった証拠😌😏
昨日のマスク入れ😆たくさんのいいね👍ありがとうございます❤✨ まさかの娘に『あ~ちゃんもあ~ちゃんだけのがいいっっ‼‼』と言われてしまい😲先ほど100均まで走ってきました(笑)でも初回のケースは2色しか置いてなくて、結局DAISOまで走り、全く同じのはなくて表面ツルツルバージョンに😅😅ケチルと二度手間になる&子どもだからと言って一緒にしてはもう駄目(嫌)なんだなぁと感じました💦💦大きくなった証拠😌😏
Eri
Eri
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
こちらのポーチは色褪せなどしてかなりくたびれていますが頂き物で大切なものです✨ ファスナーがボロけてたので付け替えました。(写真は裏側) スライダーは元々付いていたものを再利用しました。 材料のファスナーや糸通しはダイソーで購入👛 昔、こういう材料は手芸屋さんに行かないと買えなかったなあ…。 それから🪡糸通しが無いと無理です😁💦
こちらのポーチは色褪せなどしてかなりくたびれていますが頂き物で大切なものです✨ ファスナーがボロけてたので付け替えました。(写真は裏側) スライダーは元々付いていたものを再利用しました。 材料のファスナーや糸通しはダイソーで購入👛 昔、こういう材料は手芸屋さんに行かないと買えなかったなあ…。 それから🪡糸通しが無いと無理です😁💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族

ダイソー ファスナーポーチの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ファスナーポーチ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Natsuさんの実例写真
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの不織布マスク30枚で110円!店頭に復活してました! 普段は布マスクやウレタンマスクを併用して、お洗濯もできるけど、万が一のときは使い捨てせざるをえなくなる。 この値段設定は本当にありがたい。 抗菌ファスナーマスクポーチも一緒にお買い上げしました。
ダイソーの不織布マスク30枚で110円!店頭に復活してました! 普段は布マスクやウレタンマスクを併用して、お洗濯もできるけど、万が一のときは使い捨てせざるをえなくなる。 この値段設定は本当にありがたい。 抗菌ファスナーマスクポーチも一緒にお買い上げしました。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
なぜかブレてる…💦 三男の部屋は、今はおもちゃ部屋として使用。 最近はゲームばっかりなので断捨離しまくりです。 パズルはダイソーのB4のファスナーポーチがピッタリ✨ なのでピースがなくなることもなく、片付けも楽々でお気に入り。 今はクローゼットにもおもちゃ入れてますw
なぜかブレてる…💦 三男の部屋は、今はおもちゃ部屋として使用。 最近はゲームばっかりなので断捨離しまくりです。 パズルはダイソーのB4のファスナーポーチがピッタリ✨ なのでピースがなくなることもなく、片付けも楽々でお気に入り。 今はクローゼットにもおもちゃ入れてますw
maamii
maamii
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」クリアファイル。 小さいゴミ袋を持ち歩くために作りました。 二つ折りにしたビニル袋を、クリアファイルを切って穴を開けたものに挟んでポーチに入れました。 ポーチに入れる時もまとめて入れやすいし、1枚ずつ出しやすく、さらに硬さがあるので少しですがフニャっと曲がりにくく、バッグに入れても取り出しやすいです。 ちょっとした外出でもゴミやオムツを入れたりと頻繁に使うので、車内にも置いていて、重宝しています。 余った部分でミニクリアファイルを作りました。レシートなどの一時保管に使っています。
投稿企画「モノ集め!」クリアファイル。 小さいゴミ袋を持ち歩くために作りました。 二つ折りにしたビニル袋を、クリアファイルを切って穴を開けたものに挟んでポーチに入れました。 ポーチに入れる時もまとめて入れやすいし、1枚ずつ出しやすく、さらに硬さがあるので少しですがフニャっと曲がりにくく、バッグに入れても取り出しやすいです。 ちょっとした外出でもゴミやオムツを入れたりと頻繁に使うので、車内にも置いていて、重宝しています。 余った部分でミニクリアファイルを作りました。レシートなどの一時保管に使っています。
maiiki
maiiki
家族
me-koさんの実例写真
ダイソーの3本セットのファスナーが1本残っていたので作ってみました。 YouTubeにて作り方を公開しています。 https://youtu.be/In9lmkndKI0
ダイソーの3本セットのファスナーが1本残っていたので作ってみました。 YouTubeにて作り方を公開しています。 https://youtu.be/In9lmkndKI0
me-ko
me-ko
家族
Sayuriさんの実例写真
DEAN&DELUCA コットンギフトバッグ リメイク 20cmマチ付きポーチ 接着芯を貼り内生地も全て1枚のコットンギフトバッグで出来ました。
DEAN&DELUCA コットンギフトバッグ リメイク 20cmマチ付きポーチ 接着芯を貼り内生地も全て1枚のコットンギフトバッグで出来ました。
Sayuri
Sayuri
家族
ecoさんの実例写真
トイレタンクの横のデッドスペースには トイレットペーパー12ロールがぴったり 普通に置いたら丸見えなので 目隠し300coinsのランドリーボックス 上にはダイソーのファスナーポーチ
トイレタンクの横のデッドスペースには トイレットペーパー12ロールがぴったり 普通に置いたら丸見えなので 目隠し300coinsのランドリーボックス 上にはダイソーのファスナーポーチ
eco
eco
megkeiさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^_^*)ファスナー付け苦手なので避けてきたのですが、色々な手作りのサイトを見て挑戦してみました。初めてにしてはうまくいきましたが、ファスナーの端の方がなんか変になってしまいました( ̄∇ ̄)懲りずにまた挑戦したいです。
久しぶりの投稿です(^_^*)ファスナー付け苦手なので避けてきたのですが、色々な手作りのサイトを見て挑戦してみました。初めてにしてはうまくいきましたが、ファスナーの端の方がなんか変になってしまいました( ̄∇ ̄)懲りずにまた挑戦したいです。
megkei
megkei
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『プチプラアイテムを使ったインテリア』イベントに参加します。 インテリアでは有りませんが、YouTubeの「ホロホロちゃんねる」さんを見ながら 参考にさせて頂き作りました。 ダイソーのインクジェットプリント生地 一枚を半分ずつ使い、マスクケースとペンケース 二つ作れました! ファスナー代を入れても、一つ100円チョットで出来上がりです!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 見て頂きありがとう御座います。(^^)
『プチプラアイテムを使ったインテリア』イベントに参加します。 インテリアでは有りませんが、YouTubeの「ホロホロちゃんねる」さんを見ながら 参考にさせて頂き作りました。 ダイソーのインクジェットプリント生地 一枚を半分ずつ使い、マスクケースとペンケース 二つ作れました! ファスナー代を入れても、一つ100円チョットで出来上がりです!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 見て頂きありがとう御座います。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
mizucchiさんの実例写真
両面テープのイベント参加です! 昨日地元のハンズのワークショップを利用してプリント革を使ったファスナーポーチを作って来ましたぁ!ブラジル製のアニマルプリント(ゼブラ柄)をチョイスして作りました。 起毛革で本来の毛のままで手触り最高です✌️ えっ、どこに両面テープ使ってるの?でしょうw 実はレザークラフトではよく両面テープを使います。 今回のファスナー付けには幅1ミリほどの両面テープを使いました。 革とファスナーを両面テープで固定してから縫い穴にそって手縫いして行きます。両面テープをつけるのは縫い穴の上の空間なので1ミリ幅なのです。 なので中に両面テープが残ってます。 ファスナー付けは苦手です😭 なので少し引っ張り過ぎたきらいがぁ。。。そちらはブログ写真で確認して下さい🤣 それともう一つ革のフリンジ制作も両面テープのみです。フリンジは作り方間違えちゃって自宅で気づくというお間抜けなmizucchiです。 「いろんなカワイイ柄があって迷っちゃった♪プリントレザーのファスナーポーチの作り方」と題してブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/handmade/26979/
両面テープのイベント参加です! 昨日地元のハンズのワークショップを利用してプリント革を使ったファスナーポーチを作って来ましたぁ!ブラジル製のアニマルプリント(ゼブラ柄)をチョイスして作りました。 起毛革で本来の毛のままで手触り最高です✌️ えっ、どこに両面テープ使ってるの?でしょうw 実はレザークラフトではよく両面テープを使います。 今回のファスナー付けには幅1ミリほどの両面テープを使いました。 革とファスナーを両面テープで固定してから縫い穴にそって手縫いして行きます。両面テープをつけるのは縫い穴の上の空間なので1ミリ幅なのです。 なので中に両面テープが残ってます。 ファスナー付けは苦手です😭 なので少し引っ張り過ぎたきらいがぁ。。。そちらはブログ写真で確認して下さい🤣 それともう一つ革のフリンジ制作も両面テープのみです。フリンジは作り方間違えちゃって自宅で気づくというお間抜けなmizucchiです。 「いろんなカワイイ柄があって迷っちゃった♪プリントレザーのファスナーポーチの作り方」と題してブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/handmade/26979/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
昨日のマスク入れ😆たくさんのいいね👍ありがとうございます❤✨ まさかの娘に『あ~ちゃんもあ~ちゃんだけのがいいっっ‼‼』と言われてしまい😲先ほど100均まで走ってきました(笑)でも初回のケースは2色しか置いてなくて、結局DAISOまで走り、全く同じのはなくて表面ツルツルバージョンに😅😅ケチルと二度手間になる&子どもだからと言って一緒にしてはもう駄目(嫌)なんだなぁと感じました💦💦大きくなった証拠😌😏
昨日のマスク入れ😆たくさんのいいね👍ありがとうございます❤✨ まさかの娘に『あ~ちゃんもあ~ちゃんだけのがいいっっ‼‼』と言われてしまい😲先ほど100均まで走ってきました(笑)でも初回のケースは2色しか置いてなくて、結局DAISOまで走り、全く同じのはなくて表面ツルツルバージョンに😅😅ケチルと二度手間になる&子どもだからと言って一緒にしてはもう駄目(嫌)なんだなぁと感じました💦💦大きくなった証拠😌😏
Eri
Eri
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
こちらのポーチは色褪せなどしてかなりくたびれていますが頂き物で大切なものです✨ ファスナーがボロけてたので付け替えました。(写真は裏側) スライダーは元々付いていたものを再利用しました。 材料のファスナーや糸通しはダイソーで購入👛 昔、こういう材料は手芸屋さんに行かないと買えなかったなあ…。 それから🪡糸通しが無いと無理です😁💦
こちらのポーチは色褪せなどしてかなりくたびれていますが頂き物で大切なものです✨ ファスナーがボロけてたので付け替えました。(写真は裏側) スライダーは元々付いていたものを再利用しました。 材料のファスナーや糸通しはダイソーで購入👛 昔、こういう材料は手芸屋さんに行かないと買えなかったなあ…。 それから🪡糸通しが無いと無理です😁💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族

ダイソー ファスナーポーチの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ