ダイソー お茶パック

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
doremiさんの実例写真
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラ‪ෆ ̖́-‬ 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-‬
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラ‪ෆ ̖́-‬ 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-‬
doremi
doremi
家族
usasuchaさんの実例写真
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
usasucha
usasucha
macyaさんの実例写真
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
macya
macya
3LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
お茶パックの収納にセリアのフタ付ケースキューブがぴったり丁度良い‼️ プッシュ式のフタと迷ったけど、後々こっちの方が積み重ねも出来るので良いかも。
お茶パックの収納にセリアのフタ付ケースキューブがぴったり丁度良い‼️ プッシュ式のフタと迷ったけど、後々こっちの方が積み重ねも出来るので良いかも。
eeeeeido
eeeeeido
love1017さんの実例写真
使いやすさのツボを押さえてる☆ダイソーのキッチン収納グッズ7選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/87840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmeruko77さん、ありがとうございました!
使いやすさのツボを押さえてる☆ダイソーのキッチン収納グッズ7選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/87840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmeruko77さん、ありがとうございました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
ダイソーで購入したお茶だしパックで水出し珈琲作りました☕ 水100mlにアイス珈琲用の豆10g位。8時間ほど放置で出来上がりです(*´∀`)←いつも適当に放置してます(笑)
ダイソーで購入したお茶だしパックで水出し珈琲作りました☕ 水100mlにアイス珈琲用の豆10g位。8時間ほど放置で出来上がりです(*´∀`)←いつも適当に放置してます(笑)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
まだストックがあると思ってたコーヒーフィルターを切らしてしまい、たくさんあるお茶パックで代用してみました🍵 横の接着部分を1辺ハサミで切るだけです✃ 小さめなのがちょうど1人分サイズ♡ 普通に抽出でき、紙フィルターより少し濃い目だなぁと感じました☕ 手放したコーヒーメーカーのあとに残ったのが100枚近くの台形フィルター。 捨てるのももったいなく、形の違う円錐ドリッパーに無理矢理合わせて使い続け、やっとなくなったと思ったら在庫切れ… これを機に欠けたドリッパーも買い換えようと思います😅
まだストックがあると思ってたコーヒーフィルターを切らしてしまい、たくさんあるお茶パックで代用してみました🍵 横の接着部分を1辺ハサミで切るだけです✃ 小さめなのがちょうど1人分サイズ♡ 普通に抽出でき、紙フィルターより少し濃い目だなぁと感じました☕ 手放したコーヒーメーカーのあとに残ったのが100枚近くの台形フィルター。 捨てるのももったいなく、形の違う円錐ドリッパーに無理矢理合わせて使い続け、やっとなくなったと思ったら在庫切れ… これを機に欠けたドリッパーも買い換えようと思います😅
mei
mei
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
重曹で靴箱の消臭剤作り。 お茶パックに重曹を入れて紐で縛るだけ◎
重曹で靴箱の消臭剤作り。 お茶パックに重曹を入れて紐で縛るだけ◎
sato
sato
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
暑い💦 大事な水分補給の準備しました🤗 可愛いガラス瓶に お茶詰め込みました♡ 🍵国産ミネラル麦茶 ダイソーかぼちゃ型200円のガラス瓶 外出時の夏バテ防止にミネラルを✨️ 🍵ジャスミン茶 ダイソーかぼちゃ型100円のガラス瓶 お客様が来た時用 ジャスミン茶が出たらオシャレでしょ~🥰 🍵粉末緑茶 ダイソーガラス瓶 さっと飲める優れもの お食事や和菓子のおやつの時に 冷たい緑茶って美味しいですよね😋 氷たくさん入れてカラカラカラカラ🎶 音だけでも涼しい♡ 時間が経つと粉がこぞむ(←方言)ので作り置きはおすすめ出来ません😊 しっかり水分補給しまーーーす!
暑い💦 大事な水分補給の準備しました🤗 可愛いガラス瓶に お茶詰め込みました♡ 🍵国産ミネラル麦茶 ダイソーかぼちゃ型200円のガラス瓶 外出時の夏バテ防止にミネラルを✨️ 🍵ジャスミン茶 ダイソーかぼちゃ型100円のガラス瓶 お客様が来た時用 ジャスミン茶が出たらオシャレでしょ~🥰 🍵粉末緑茶 ダイソーガラス瓶 さっと飲める優れもの お食事や和菓子のおやつの時に 冷たい緑茶って美味しいですよね😋 氷たくさん入れてカラカラカラカラ🎶 音だけでも涼しい♡ 時間が経つと粉がこぞむ(←方言)ので作り置きはおすすめ出来ません😊 しっかり水分補給しまーーーす!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Noriさんの実例写真
本格的に寒くなってきましたね☆ 法事で頂いたお茶が、家でたまに飲むだけでは全然消費しないので♪♪ ダイソーのお茶パックに1回分づつ小分けにしてランチタイム用にチマチマやってみました(*・ω・*)wkwk ジップロックもダイソーで可愛いのをチョイス...♪*゚ 今までは白湯でしたが明日からは緑茶で午後の仕事も頑張れるかなー(o^^o)♪
本格的に寒くなってきましたね☆ 法事で頂いたお茶が、家でたまに飲むだけでは全然消費しないので♪♪ ダイソーのお茶パックに1回分づつ小分けにしてランチタイム用にチマチマやってみました(*・ω・*)wkwk ジップロックもダイソーで可愛いのをチョイス...♪*゚ 今までは白湯でしたが明日からは緑茶で午後の仕事も頑張れるかなー(o^^o)♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
si0916さんの実例写真
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
si0916
si0916
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
だしのもとやお茶のパックなど袋に入った調味料はoxoのボックスと100均の引き出しにたて収納することで取り出しやすく * #調味料ストック #だしの素 #お茶パック #キッチン収納 #キッチン #引き出し収納
だしのもとやお茶のパックなど袋に入った調味料はoxoのボックスと100均の引き出しにたて収納することで取り出しやすく * #調味料ストック #だしの素 #お茶パック #キッチン収納 #キッチン #引き出し収納
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
毎日お茶を飲むようになり(ティバッグですが...) ワンプッシュで開けられる容器にチェンジ✨ ジッパー付きの袋だったので、別の容器へ入れ替える必要性は感じていなかったものの、やはりワンプッシュで開け閉めできるのは楽ちん😁♪
毎日お茶を飲むようになり(ティバッグですが...) ワンプッシュで開けられる容器にチェンジ✨ ジッパー付きの袋だったので、別の容器へ入れ替える必要性は感じていなかったものの、やはりワンプッシュで開け閉めできるのは楽ちん😁♪
Eri
Eri
2LDK
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
山善さんのパンチングラック☆早速組み立ててパントリーへ。以前はペットボトルのストックが床置きになっていて収納方を考えていたところ、山善さんのパンチングラック2段がピッタリサイズ☆マットなホワイトで色合いもよく、縦型収納もできてスペースを活用できました。キャスター付きなので使い勝手も○´ᴗ`上段はペットボトル、下段はお茶パックや砂糖などを紙袋に入れて、セリアのジュートバッグにまとめて収納してあります。米びつ上の手さげバッグの中はホームベーカリーの材料が入ってます´ᴗ`
山善さんのパンチングラック☆早速組み立ててパントリーへ。以前はペットボトルのストックが床置きになっていて収納方を考えていたところ、山善さんのパンチングラック2段がピッタリサイズ☆マットなホワイトで色合いもよく、縦型収納もできてスペースを活用できました。キャスター付きなので使い勝手も○´ᴗ`上段はペットボトル、下段はお茶パックや砂糖などを紙袋に入れて、セリアのジュートバッグにまとめて収納してあります。米びつ上の手さげバッグの中はホームベーカリーの材料が入ってます´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
Sachikokoさんの実例写真
いつでもサラダをお安く
いつでもサラダをお安く
Sachikoko
Sachikoko
emiccchin458さんの実例写真
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
yukoさんの実例写真
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お茶パックの収納を変更しました♪ 使う場所の近くに収納するととっても便利です。 before写真⏬ https://roomclip.jp/photo/ECXw
お茶パックの収納を変更しました♪ 使う場所の近くに収納するととっても便利です。 before写真⏬ https://roomclip.jp/photo/ECXw
rumi
rumi
家族
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
SHIOKINOKOBITOさんの実例写真
SHIOKINOKOBITO
SHIOKINOKOBITO
1R | 一人暮らし
redsoundさんの実例写真
ダイソーの素焼きポット。我が家の砂糖は茶色の甜菜糖なので紛らわしくないように蓋を逆にしちゃいました。塩の方だけ珪藻土スティックを入れていますが、どちらも固まる様子もなく使いやすいです。 お役御免となった下の調味料入れは出汁とお茶パック入れになっています。
ダイソーの素焼きポット。我が家の砂糖は茶色の甜菜糖なので紛らわしくないように蓋を逆にしちゃいました。塩の方だけ珪藻土スティックを入れていますが、どちらも固まる様子もなく使いやすいです。 お役御免となった下の調味料入れは出汁とお茶パック入れになっています。
redsound
redsound
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
masashinobonさんの実例写真
先程投稿したドリンクバーの上部です( ´ ▽ ` )ノ
先程投稿したドリンクバーの上部です( ´ ▽ ` )ノ
masashinobon
masashinobon
カップル
もっと見る

ダイソー お茶パックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー お茶パック

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
doremiさんの実例写真
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラ‪ෆ ̖́-‬ 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-‬
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラ‪ෆ ̖́-‬ 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-‬
doremi
doremi
家族
usasuchaさんの実例写真
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
usasucha
usasucha
macyaさんの実例写真
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
macya
macya
3LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
お茶パックの収納にセリアのフタ付ケースキューブがぴったり丁度良い‼️ プッシュ式のフタと迷ったけど、後々こっちの方が積み重ねも出来るので良いかも。
お茶パックの収納にセリアのフタ付ケースキューブがぴったり丁度良い‼️ プッシュ式のフタと迷ったけど、後々こっちの方が積み重ねも出来るので良いかも。
eeeeeido
eeeeeido
love1017さんの実例写真
使いやすさのツボを押さえてる☆ダイソーのキッチン収納グッズ7選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/87840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmeruko77さん、ありがとうございました!
使いやすさのツボを押さえてる☆ダイソーのキッチン収納グッズ7選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/87840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのmeruko77さん、ありがとうございました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
ダイソーで購入したお茶だしパックで水出し珈琲作りました☕ 水100mlにアイス珈琲用の豆10g位。8時間ほど放置で出来上がりです(*´∀`)←いつも適当に放置してます(笑)
ダイソーで購入したお茶だしパックで水出し珈琲作りました☕ 水100mlにアイス珈琲用の豆10g位。8時間ほど放置で出来上がりです(*´∀`)←いつも適当に放置してます(笑)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
まだストックがあると思ってたコーヒーフィルターを切らしてしまい、たくさんあるお茶パックで代用してみました🍵 横の接着部分を1辺ハサミで切るだけです✃ 小さめなのがちょうど1人分サイズ♡ 普通に抽出でき、紙フィルターより少し濃い目だなぁと感じました☕ 手放したコーヒーメーカーのあとに残ったのが100枚近くの台形フィルター。 捨てるのももったいなく、形の違う円錐ドリッパーに無理矢理合わせて使い続け、やっとなくなったと思ったら在庫切れ… これを機に欠けたドリッパーも買い換えようと思います😅
まだストックがあると思ってたコーヒーフィルターを切らしてしまい、たくさんあるお茶パックで代用してみました🍵 横の接着部分を1辺ハサミで切るだけです✃ 小さめなのがちょうど1人分サイズ♡ 普通に抽出でき、紙フィルターより少し濃い目だなぁと感じました☕ 手放したコーヒーメーカーのあとに残ったのが100枚近くの台形フィルター。 捨てるのももったいなく、形の違う円錐ドリッパーに無理矢理合わせて使い続け、やっとなくなったと思ったら在庫切れ… これを機に欠けたドリッパーも買い換えようと思います😅
mei
mei
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
重曹で靴箱の消臭剤作り。 お茶パックに重曹を入れて紐で縛るだけ◎
重曹で靴箱の消臭剤作り。 お茶パックに重曹を入れて紐で縛るだけ◎
sato
sato
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
暑い💦 大事な水分補給の準備しました🤗 可愛いガラス瓶に お茶詰め込みました♡ 🍵国産ミネラル麦茶 ダイソーかぼちゃ型200円のガラス瓶 外出時の夏バテ防止にミネラルを✨️ 🍵ジャスミン茶 ダイソーかぼちゃ型100円のガラス瓶 お客様が来た時用 ジャスミン茶が出たらオシャレでしょ~🥰 🍵粉末緑茶 ダイソーガラス瓶 さっと飲める優れもの お食事や和菓子のおやつの時に 冷たい緑茶って美味しいですよね😋 氷たくさん入れてカラカラカラカラ🎶 音だけでも涼しい♡ 時間が経つと粉がこぞむ(←方言)ので作り置きはおすすめ出来ません😊 しっかり水分補給しまーーーす!
暑い💦 大事な水分補給の準備しました🤗 可愛いガラス瓶に お茶詰め込みました♡ 🍵国産ミネラル麦茶 ダイソーかぼちゃ型200円のガラス瓶 外出時の夏バテ防止にミネラルを✨️ 🍵ジャスミン茶 ダイソーかぼちゃ型100円のガラス瓶 お客様が来た時用 ジャスミン茶が出たらオシャレでしょ~🥰 🍵粉末緑茶 ダイソーガラス瓶 さっと飲める優れもの お食事や和菓子のおやつの時に 冷たい緑茶って美味しいですよね😋 氷たくさん入れてカラカラカラカラ🎶 音だけでも涼しい♡ 時間が経つと粉がこぞむ(←方言)ので作り置きはおすすめ出来ません😊 しっかり水分補給しまーーーす!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Noriさんの実例写真
本格的に寒くなってきましたね☆ 法事で頂いたお茶が、家でたまに飲むだけでは全然消費しないので♪♪ ダイソーのお茶パックに1回分づつ小分けにしてランチタイム用にチマチマやってみました(*・ω・*)wkwk ジップロックもダイソーで可愛いのをチョイス...♪*゚ 今までは白湯でしたが明日からは緑茶で午後の仕事も頑張れるかなー(o^^o)♪
本格的に寒くなってきましたね☆ 法事で頂いたお茶が、家でたまに飲むだけでは全然消費しないので♪♪ ダイソーのお茶パックに1回分づつ小分けにしてランチタイム用にチマチマやってみました(*・ω・*)wkwk ジップロックもダイソーで可愛いのをチョイス...♪*゚ 今までは白湯でしたが明日からは緑茶で午後の仕事も頑張れるかなー(o^^o)♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
si0916さんの実例写真
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
si0916
si0916
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
だしのもとやお茶のパックなど袋に入った調味料はoxoのボックスと100均の引き出しにたて収納することで取り出しやすく * #調味料ストック #だしの素 #お茶パック #キッチン収納 #キッチン #引き出し収納
だしのもとやお茶のパックなど袋に入った調味料はoxoのボックスと100均の引き出しにたて収納することで取り出しやすく * #調味料ストック #だしの素 #お茶パック #キッチン収納 #キッチン #引き出し収納
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
毎日お茶を飲むようになり(ティバッグですが...) ワンプッシュで開けられる容器にチェンジ✨ ジッパー付きの袋だったので、別の容器へ入れ替える必要性は感じていなかったものの、やはりワンプッシュで開け閉めできるのは楽ちん😁♪
毎日お茶を飲むようになり(ティバッグですが...) ワンプッシュで開けられる容器にチェンジ✨ ジッパー付きの袋だったので、別の容器へ入れ替える必要性は感じていなかったものの、やはりワンプッシュで開け閉めできるのは楽ちん😁♪
Eri
Eri
2LDK
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
山善さんのパンチングラック☆早速組み立ててパントリーへ。以前はペットボトルのストックが床置きになっていて収納方を考えていたところ、山善さんのパンチングラック2段がピッタリサイズ☆マットなホワイトで色合いもよく、縦型収納もできてスペースを活用できました。キャスター付きなので使い勝手も○´ᴗ`上段はペットボトル、下段はお茶パックや砂糖などを紙袋に入れて、セリアのジュートバッグにまとめて収納してあります。米びつ上の手さげバッグの中はホームベーカリーの材料が入ってます´ᴗ`
山善さんのパンチングラック☆早速組み立ててパントリーへ。以前はペットボトルのストックが床置きになっていて収納方を考えていたところ、山善さんのパンチングラック2段がピッタリサイズ☆マットなホワイトで色合いもよく、縦型収納もできてスペースを活用できました。キャスター付きなので使い勝手も○´ᴗ`上段はペットボトル、下段はお茶パックや砂糖などを紙袋に入れて、セリアのジュートバッグにまとめて収納してあります。米びつ上の手さげバッグの中はホームベーカリーの材料が入ってます´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
Sachikokoさんの実例写真
いつでもサラダをお安く
いつでもサラダをお安く
Sachikoko
Sachikoko
emiccchin458さんの実例写真
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
ダイソーからパスタを保存する容器を買ってきて乾燥麺ごとにラベルを貼ってみました。 これからの時期によく使う蕎麦や、そうめん、お茶のパックも一目でわかって使いやすいです。 戸棚の中もスッキリしました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
yukoさんの実例写真
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
すぐに使えるように、パッケージから取り出してセットしてます 我が家は豆腐は3つパックのものを購入していますが、そのままだと外装フィルムだけ冷蔵庫に残りがち…麦茶パックは3つにつながったものをその時に離さなければならない…などなど その一手間を解消するために、豆腐はダイソーのボックスに賞味期限がわかるように立てる、麦茶パックは全部切り離してセリアのボックスに詰める こちらにはないですが、ヨーグルト3つパックのものも パッケージから出してボックスに入れる、石鹸は外箱から出して収納などなど、使うときや捨てるときにスムーズにできるようにしています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お茶パックの収納を変更しました♪ 使う場所の近くに収納するととっても便利です。 before写真⏬ https://roomclip.jp/photo/ECXw
お茶パックの収納を変更しました♪ 使う場所の近くに収納するととっても便利です。 before写真⏬ https://roomclip.jp/photo/ECXw
rumi
rumi
家族
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
SHIOKINOKOBITOさんの実例写真
SHIOKINOKOBITO
SHIOKINOKOBITO
1R | 一人暮らし
redsoundさんの実例写真
ダイソーの素焼きポット。我が家の砂糖は茶色の甜菜糖なので紛らわしくないように蓋を逆にしちゃいました。塩の方だけ珪藻土スティックを入れていますが、どちらも固まる様子もなく使いやすいです。 お役御免となった下の調味料入れは出汁とお茶パック入れになっています。
ダイソーの素焼きポット。我が家の砂糖は茶色の甜菜糖なので紛らわしくないように蓋を逆にしちゃいました。塩の方だけ珪藻土スティックを入れていますが、どちらも固まる様子もなく使いやすいです。 お役御免となった下の調味料入れは出汁とお茶パック入れになっています。
redsound
redsound
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
masashinobonさんの実例写真
先程投稿したドリンクバーの上部です( ´ ▽ ` )ノ
先程投稿したドリンクバーの上部です( ´ ▽ ` )ノ
masashinobon
masashinobon
カップル
もっと見る

ダイソー お茶パックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ