ダイソー 梱包材

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
我が家のワークスペースは、私のハンドメイドするこの場所。 ダイソーのパンチングボードを駆使して作った作業するときに使うものや、梱包に使うマステとか。。 壁面に置いてます。 先日のRCショッピングでお家見直しさせてもらって、やってきたこの机本当にお気に入りです♡ お気に入りの机で手帳タイムも楽しいです。 おおきいほぼ日5年手帳のカバー、ミナペルホネンの買えました😭✨ 一万のカバー、高い。。。。 けど、5年で割って1年2000円かー✨ それなら…とポチった次第です🤣
我が家のワークスペースは、私のハンドメイドするこの場所。 ダイソーのパンチングボードを駆使して作った作業するときに使うものや、梱包に使うマステとか。。 壁面に置いてます。 先日のRCショッピングでお家見直しさせてもらって、やってきたこの机本当にお気に入りです♡ お気に入りの机で手帳タイムも楽しいです。 おおきいほぼ日5年手帳のカバー、ミナペルホネンの買えました😭✨ 一万のカバー、高い。。。。 けど、5年で割って1年2000円かー✨ それなら…とポチった次第です🤣
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
パントリーの上の棚。梱包材や診察券、電池にカメラ類などなど色々入ってます。
パントリーの上の棚。梱包材や診察券、電池にカメラ類などなど色々入ってます。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
IKEAワゴン2段目はセリアのboxにマスクや薬類を。ダイソーの収納ケースに梱包材や文具類など使う頻度が高いものを。 1番下は掃除用品。ダイソーのスライダーケースにクイックルワイパーのシートを入れたらスッキリ☆
IKEAワゴン2段目はセリアのboxにマスクや薬類を。ダイソーの収納ケースに梱包材や文具類など使う頻度が高いものを。 1番下は掃除用品。ダイソーのスライダーケースにクイックルワイパーのシートを入れたらスッキリ☆
mochi
mochi
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
季節毎に差し色として アイアンウォールフラワーにちょい足しで 造花を飾っています*✲゚* 少し早いですが 桜🌸に変えてみました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 恒例のダイソーのチャリンコのカゴには バレンタインが近いので ハート型の梱包材を入れてみました♥
季節毎に差し色として アイアンウォールフラワーにちょい足しで 造花を飾っています*✲゚* 少し早いですが 桜🌸に変えてみました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 恒例のダイソーのチャリンコのカゴには バレンタインが近いので ハート型の梱包材を入れてみました♥
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
下駄箱の中を見直しました。DAISOで買った食器用のラック?を使いデッドスペースをなくしました。靴もほとんど持ってないのでスカスカ。玄関にチョイ置きスペースがあると、郵便物の仕分けや、玄関の掃き掃除する時に靴を置いたりできるのでいいと思います!
下駄箱の中を見直しました。DAISOで買った食器用のラック?を使いデッドスペースをなくしました。靴もほとんど持ってないのでスカスカ。玄関にチョイ置きスペースがあると、郵便物の仕分けや、玄関の掃き掃除する時に靴を置いたりできるのでいいと思います!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
PAL CLOSET購入のフラワーベース✨ IKEAのキャンドルスタンドもお気に入り☺️ ちなみにこちらの植物はDAISOさん。5本使ってます。1本1本は短いので、梱包材を押し込んでwオアシスに指して安定させてます♪
PAL CLOSET購入のフラワーベース✨ IKEAのキャンドルスタンドもお気に入り☺️ ちなみにこちらの植物はDAISOさん。5本使ってます。1本1本は短いので、梱包材を押し込んでwオアシスに指して安定させてます♪
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
Miiiiさんの実例写真
makomiさんの投稿を元に、ショーケースDIY!
makomiさんの投稿を元に、ショーケースDIY!
Miiii
Miiii
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
haLChiさんの実例写真
久々の投稿です(*^^*) 引越しに向けての資金を集めるために更にオークションやフリマアプリをフル活用しています♡ これは、カラーボックスの棚にダイソーのカラボ用収納ケース(ケース?笑)を2つ並べています。 左側がプチプチ梱包材、右側が軽いものに使えるショップ袋などを入れています。(о´∀`о) ちなみに、この青のカラーボックスは2つ隣合わせで置いていてすぐ隣も同じ柄のケースです。
久々の投稿です(*^^*) 引越しに向けての資金を集めるために更にオークションやフリマアプリをフル活用しています♡ これは、カラーボックスの棚にダイソーのカラボ用収納ケース(ケース?笑)を2つ並べています。 左側がプチプチ梱包材、右側が軽いものに使えるショップ袋などを入れています。(о´∀`о) ちなみに、この青のカラーボックスは2つ隣合わせで置いていてすぐ隣も同じ柄のケースです。
haLChi
haLChi
1LDK | 家族
harungoさんの実例写真
階段下収納のつづき 扉開けてすぐの所はフリーラックの棚で ダイソーの収納ボックスと無印良品の引き出しがピッタリ✴️ 収納ボックスには、季節物の飾りや封筒・OPPバックなどの梱包材を トランクボックスには、梱包テープ 引き出しには、ペンやカード、スタンプ プラカゴには、ダイモ・ダイモテープ、折り紙、おむつスタンプ をざっくり入れて収納☺ 最上部はコロコロと四角いバケツ🎵 バケツの中にマキタの充電器とバッテリーを隠して収納(*´罒`*) この手前側は以前よりだいぶ使いやすくなったので見直して正解でした٩(。•ω•。)و
階段下収納のつづき 扉開けてすぐの所はフリーラックの棚で ダイソーの収納ボックスと無印良品の引き出しがピッタリ✴️ 収納ボックスには、季節物の飾りや封筒・OPPバックなどの梱包材を トランクボックスには、梱包テープ 引き出しには、ペンやカード、スタンプ プラカゴには、ダイモ・ダイモテープ、折り紙、おむつスタンプ をざっくり入れて収納☺ 最上部はコロコロと四角いバケツ🎵 バケツの中にマキタの充電器とバッテリーを隠して収納(*´罒`*) この手前側は以前よりだいぶ使いやすくなったので見直して正解でした٩(。•ω•。)و
harungo
harungo
3LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーの梱包ラップ大活躍
ダイソーの梱包ラップ大活躍
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
noraさんの実例写真
いいねやフォロー、ありがとうございます😆😆 まだまだ慣れませんが何か間違っていましたら教えて下さい😅 そして今夜皆さんに聞きたいことがあります❗(どうした突然) メルカリとかヤフオクとかラクマとか出品されてる方は、梱包グッズどこに置いてますか?🤔 いつもさ迷って、今はリビングの片隅にあるんですが存在感が半端ないんです😰 ダイソーさんのお気に入りの袋に入れてますがパンパン。笑 左側にプチプチや新聞紙、右に袋やメルカリの専用ボックス けっこう出品することが多いので使いやすくはしたいのですが、結局こうやって出しっぱなしが一番使いやすくはあるんですよね😅 ある程度出品して順調に売れて落ち着いたら、1つの袋に収めてクローゼット内に収納しようとは考えております 是非ともRCの先輩方にお聞かせ願いたく投稿いたしました🙇
いいねやフォロー、ありがとうございます😆😆 まだまだ慣れませんが何か間違っていましたら教えて下さい😅 そして今夜皆さんに聞きたいことがあります❗(どうした突然) メルカリとかヤフオクとかラクマとか出品されてる方は、梱包グッズどこに置いてますか?🤔 いつもさ迷って、今はリビングの片隅にあるんですが存在感が半端ないんです😰 ダイソーさんのお気に入りの袋に入れてますがパンパン。笑 左側にプチプチや新聞紙、右に袋やメルカリの専用ボックス けっこう出品することが多いので使いやすくはしたいのですが、結局こうやって出しっぱなしが一番使いやすくはあるんですよね😅 ある程度出品して順調に売れて落ち着いたら、1つの袋に収めてクローゼット内に収納しようとは考えております 是非ともRCの先輩方にお聞かせ願いたく投稿いたしました🙇
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
昨日のダイソー巡りで見つけたもの 感染前に欲しかった💫😫💧 ピンポン鳴らされるのイヤなんですよね、私 ビックリするから🤣 Uber Eatsやピザハット、ヤマトさんは登録さえすれば完璧に置き配してくれます❣️ でも郵便局と佐川、日通は未だにサイン🖋️求めてきますよね😥今の時代に…。 冷凍物や書留とかならわかるけど… 皆さんは直接受け取りたい派ですか? ちなみにこれは梱包材(ガムテープなど)売り場にありました🎵 置き配プレート欲しい方は是非売り場へ❣️
昨日のダイソー巡りで見つけたもの 感染前に欲しかった💫😫💧 ピンポン鳴らされるのイヤなんですよね、私 ビックリするから🤣 Uber Eatsやピザハット、ヤマトさんは登録さえすれば完璧に置き配してくれます❣️ でも郵便局と佐川、日通は未だにサイン🖋️求めてきますよね😥今の時代に…。 冷凍物や書留とかならわかるけど… 皆さんは直接受け取りたい派ですか? ちなみにこれは梱包材(ガムテープなど)売り場にありました🎵 置き配プレート欲しい方は是非売り場へ❣️
akimame
akimame
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 私の休日の過ごし方 100均リメイクです。 ハロウィンをイメージして お花を飾ってみたかったので 段ボールを土台にして 作ってみました。
いつもありがとうございます😊 私の休日の過ごし方 100均リメイクです。 ハロウィンをイメージして お花を飾ってみたかったので 段ボールを土台にして 作ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
この間買ったコットンキャンディをいつまでも入れておけないので、食べたあとハートのクッションを入れました♡ これで飾っておいても大丈夫(*^ω^*)
この間買ったコットンキャンディをいつまでも入れておけないので、食べたあとハートのクッションを入れました♡ これで飾っておいても大丈夫(*^ω^*)
haruharu
haruharu
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
全然進まない、お祭りパーティ準備😭 途中経過を報告w DAISOでかわいいパーティグッズが沢山出てたから調子に乗って色々買ったものの、やっぱ日本っぽさも残したく、まだお皿とストローしか投入してないw お祭り感出る赤提灯はソスグレの折り紙で作成。息子に、お祭りのやつにしか見えない🏮と嬉しいコメントもらいました👏🏻 しかし、これ死ぬほど時間かかるから、作るなら間に筒を入れるタイプをおススメします😤 ガーランドやっと出来た🙌🏻 たこ焼きは息子と一緒に作った力作‼️ 彼の作ったものはなんとタコ入り🐙 見えないのにこだわるのやめてくれ〜と思いつつ、破けたとこからのぞいたりしているから逆にクオリティ高くなったww ソースの付け方も私のより上手👍🏻うまくやろうとしないのが1番‼️ 今回、お金は使わずあるものでがテーマ😂 フランクフルトはAmazonとか楽天で到着した荷物の隙間に埋められてる紙をくるくるして、元々持っていた100均のセロファンの折り紙からオレンジを巻いて、保育園グッズを作った余の紐をケチャップに。 まだ途中のチョコバナナも梱包材の紙🤣 色をどうつけるか悩み中。。。 あんず飴は息子作🍭 焼きそばも紐で作りたいところだけど色がないので諦めかけているww 昨日は一緒にかき氷作りました🍧 リクエストもらったイカ焼き用の茶系セロファンがないから何で作ろう🦑 ヨーヨー釣りはベランダでやろうって言われてるけど、肝心のヨーヨーは未だ買えていない🙄💦 覚書とやる気を出す為に他必要なものなど↓ ・アクティビティ用の投げ輪 まだ出来てない。。。 ・千本釣りならぬ恐竜釣り なんとか出来た👍🏻(でも未完成) ・お菓子つり まだ中身すら決めてない🤣 ・わたあめ 存在を忘れていたww ・賞品 これまた存在を忘れて準備してない🤣 いつ開催出来るかなww
全然進まない、お祭りパーティ準備😭 途中経過を報告w DAISOでかわいいパーティグッズが沢山出てたから調子に乗って色々買ったものの、やっぱ日本っぽさも残したく、まだお皿とストローしか投入してないw お祭り感出る赤提灯はソスグレの折り紙で作成。息子に、お祭りのやつにしか見えない🏮と嬉しいコメントもらいました👏🏻 しかし、これ死ぬほど時間かかるから、作るなら間に筒を入れるタイプをおススメします😤 ガーランドやっと出来た🙌🏻 たこ焼きは息子と一緒に作った力作‼️ 彼の作ったものはなんとタコ入り🐙 見えないのにこだわるのやめてくれ〜と思いつつ、破けたとこからのぞいたりしているから逆にクオリティ高くなったww ソースの付け方も私のより上手👍🏻うまくやろうとしないのが1番‼️ 今回、お金は使わずあるものでがテーマ😂 フランクフルトはAmazonとか楽天で到着した荷物の隙間に埋められてる紙をくるくるして、元々持っていた100均のセロファンの折り紙からオレンジを巻いて、保育園グッズを作った余の紐をケチャップに。 まだ途中のチョコバナナも梱包材の紙🤣 色をどうつけるか悩み中。。。 あんず飴は息子作🍭 焼きそばも紐で作りたいところだけど色がないので諦めかけているww 昨日は一緒にかき氷作りました🍧 リクエストもらったイカ焼き用の茶系セロファンがないから何で作ろう🦑 ヨーヨー釣りはベランダでやろうって言われてるけど、肝心のヨーヨーは未だ買えていない🙄💦 覚書とやる気を出す為に他必要なものなど↓ ・アクティビティ用の投げ輪 まだ出来てない。。。 ・千本釣りならぬ恐竜釣り なんとか出来た👍🏻(でも未完成) ・お菓子つり まだ中身すら決めてない🤣 ・わたあめ 存在を忘れていたww ・賞品 これまた存在を忘れて準備してない🤣 いつ開催出来るかなww
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
週間天気予報の週末にこの冬初の雪だるまマーク?!急激に寒くなってきました。 カーポートの屋根下に作った多肉棚、風もあまり当たらないし屋根下だし…でも多肉ちゃんかわいそうなので冬支度! 多肉棚のデザイン的に取り付けたL型・T型の補強金物。そのビスにダイソーのアンティーク目玉クリップを止めて、ダイソーのプチプチ梱包材を挟んでみました。四隅・中央とクリップでプチプチ挟んだので、軽いししっかりしています。 暖かい日は外して畳んでおけば場所要らず。108円で1.2m角もあるプチプチ! 棚の背面はチキンネットで外壁とも隙間があるので密閉で蒸れることもないかな。 取り敢えずこれで寒さしのぎします。
週間天気予報の週末にこの冬初の雪だるまマーク?!急激に寒くなってきました。 カーポートの屋根下に作った多肉棚、風もあまり当たらないし屋根下だし…でも多肉ちゃんかわいそうなので冬支度! 多肉棚のデザイン的に取り付けたL型・T型の補強金物。そのビスにダイソーのアンティーク目玉クリップを止めて、ダイソーのプチプチ梱包材を挟んでみました。四隅・中央とクリップでプチプチ挟んだので、軽いししっかりしています。 暖かい日は外して畳んでおけば場所要らず。108円で1.2m角もあるプチプチ! 棚の背面はチキンネットで外壁とも隙間があるので密閉で蒸れることもないかな。 取り敢えずこれで寒さしのぎします。
chero.
chero.
家族
atsukoさんの実例写真
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
cherryさんの実例写真
薄暗ではなく、うすぐら第2弾。 前回も投稿したダイソーのうすぐらす。 3個買ったので残りの2個もガラスドーム風にしてみました。 少し秋のディスプレイ。 奥はアイスクリーム用のお皿に梱包材のラメとLEDキャンドルを入れました。
薄暗ではなく、うすぐら第2弾。 前回も投稿したダイソーのうすぐらす。 3個買ったので残りの2個もガラスドーム風にしてみました。 少し秋のディスプレイ。 奥はアイスクリーム用のお皿に梱包材のラメとLEDキャンドルを入れました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
urchin
urchin
家族
ringarintonさんの実例写真
何か 可愛い❤️ DAISOのランドリーバッグ✨ ここには メルカリで 使用する 梱包材を詰め込んでます‼️ 散らからず 結構な量入るので 重宝 しとります✨(^-^)
何か 可愛い❤️ DAISOのランドリーバッグ✨ ここには メルカリで 使用する 梱包材を詰め込んでます‼️ 散らからず 結構な量入るので 重宝 しとります✨(^-^)
ringarinton
ringarinton
m-naturalさんの実例写真
お待たせしてる子たち少しずつ完成に向かって行ってます♪(*´∇`)あとはシューモルドにネームスタンプとニス塗り、ラッピングしたらいよいよ発送の準備に進みます♪気に入ってもらえるように気持ちを込めて…♪(//∇//)
お待たせしてる子たち少しずつ完成に向かって行ってます♪(*´∇`)あとはシューモルドにネームスタンプとニス塗り、ラッピングしたらいよいよ発送の準備に進みます♪気に入ってもらえるように気持ちを込めて…♪(//∇//)
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ダイソーで便利そうな置配シート付きプレートを見つけました。梱包材等が置いてあるコーナーに一緒に置いてありました。 こちらのプレート、折り畳みのシートがくっついています。広げたら荷物を載せておくsizeは高さ42cm ×幅60cmと書いてありました。 インターホンを鳴らしてください、鳴らさないでくださいの2パターン使えます。我が家はリボンが吠えてうるさいので、鳴らさないでくださいの面を表側にしました
ダイソーで便利そうな置配シート付きプレートを見つけました。梱包材等が置いてあるコーナーに一緒に置いてありました。 こちらのプレート、折り畳みのシートがくっついています。広げたら荷物を載せておくsizeは高さ42cm ×幅60cmと書いてありました。 インターホンを鳴らしてください、鳴らさないでくださいの2パターン使えます。我が家はリボンが吠えてうるさいので、鳴らさないでくださいの面を表側にしました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
梱包材(緩衝材)のハート形コーンクッションを敷きつめたら お花畑みたいになりました♡
梱包材(緩衝材)のハート形コーンクッションを敷きつめたら お花畑みたいになりました♡
non
non
家族
もっと見る

ダイソー 梱包材の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 梱包材

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
我が家のワークスペースは、私のハンドメイドするこの場所。 ダイソーのパンチングボードを駆使して作った作業するときに使うものや、梱包に使うマステとか。。 壁面に置いてます。 先日のRCショッピングでお家見直しさせてもらって、やってきたこの机本当にお気に入りです♡ お気に入りの机で手帳タイムも楽しいです。 おおきいほぼ日5年手帳のカバー、ミナペルホネンの買えました😭✨ 一万のカバー、高い。。。。 けど、5年で割って1年2000円かー✨ それなら…とポチった次第です🤣
我が家のワークスペースは、私のハンドメイドするこの場所。 ダイソーのパンチングボードを駆使して作った作業するときに使うものや、梱包に使うマステとか。。 壁面に置いてます。 先日のRCショッピングでお家見直しさせてもらって、やってきたこの机本当にお気に入りです♡ お気に入りの机で手帳タイムも楽しいです。 おおきいほぼ日5年手帳のカバー、ミナペルホネンの買えました😭✨ 一万のカバー、高い。。。。 けど、5年で割って1年2000円かー✨ それなら…とポチった次第です🤣
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
パントリーの上の棚。梱包材や診察券、電池にカメラ類などなど色々入ってます。
パントリーの上の棚。梱包材や診察券、電池にカメラ類などなど色々入ってます。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
IKEAワゴン2段目はセリアのboxにマスクや薬類を。ダイソーの収納ケースに梱包材や文具類など使う頻度が高いものを。 1番下は掃除用品。ダイソーのスライダーケースにクイックルワイパーのシートを入れたらスッキリ☆
IKEAワゴン2段目はセリアのboxにマスクや薬類を。ダイソーの収納ケースに梱包材や文具類など使う頻度が高いものを。 1番下は掃除用品。ダイソーのスライダーケースにクイックルワイパーのシートを入れたらスッキリ☆
mochi
mochi
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
季節毎に差し色として アイアンウォールフラワーにちょい足しで 造花を飾っています*✲゚* 少し早いですが 桜🌸に変えてみました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 恒例のダイソーのチャリンコのカゴには バレンタインが近いので ハート型の梱包材を入れてみました♥
季節毎に差し色として アイアンウォールフラワーにちょい足しで 造花を飾っています*✲゚* 少し早いですが 桜🌸に変えてみました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 恒例のダイソーのチャリンコのカゴには バレンタインが近いので ハート型の梱包材を入れてみました♥
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
下駄箱の中を見直しました。DAISOで買った食器用のラック?を使いデッドスペースをなくしました。靴もほとんど持ってないのでスカスカ。玄関にチョイ置きスペースがあると、郵便物の仕分けや、玄関の掃き掃除する時に靴を置いたりできるのでいいと思います!
下駄箱の中を見直しました。DAISOで買った食器用のラック?を使いデッドスペースをなくしました。靴もほとんど持ってないのでスカスカ。玄関にチョイ置きスペースがあると、郵便物の仕分けや、玄関の掃き掃除する時に靴を置いたりできるのでいいと思います!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
PAL CLOSET購入のフラワーベース✨ IKEAのキャンドルスタンドもお気に入り☺️ ちなみにこちらの植物はDAISOさん。5本使ってます。1本1本は短いので、梱包材を押し込んでwオアシスに指して安定させてます♪
PAL CLOSET購入のフラワーベース✨ IKEAのキャンドルスタンドもお気に入り☺️ ちなみにこちらの植物はDAISOさん。5本使ってます。1本1本は短いので、梱包材を押し込んでwオアシスに指して安定させてます♪
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
Miiiiさんの実例写真
makomiさんの投稿を元に、ショーケースDIY!
makomiさんの投稿を元に、ショーケースDIY!
Miiii
Miiii
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
haLChiさんの実例写真
久々の投稿です(*^^*) 引越しに向けての資金を集めるために更にオークションやフリマアプリをフル活用しています♡ これは、カラーボックスの棚にダイソーのカラボ用収納ケース(ケース?笑)を2つ並べています。 左側がプチプチ梱包材、右側が軽いものに使えるショップ袋などを入れています。(о´∀`о) ちなみに、この青のカラーボックスは2つ隣合わせで置いていてすぐ隣も同じ柄のケースです。
久々の投稿です(*^^*) 引越しに向けての資金を集めるために更にオークションやフリマアプリをフル活用しています♡ これは、カラーボックスの棚にダイソーのカラボ用収納ケース(ケース?笑)を2つ並べています。 左側がプチプチ梱包材、右側が軽いものに使えるショップ袋などを入れています。(о´∀`о) ちなみに、この青のカラーボックスは2つ隣合わせで置いていてすぐ隣も同じ柄のケースです。
haLChi
haLChi
1LDK | 家族
harungoさんの実例写真
階段下収納のつづき 扉開けてすぐの所はフリーラックの棚で ダイソーの収納ボックスと無印良品の引き出しがピッタリ✴️ 収納ボックスには、季節物の飾りや封筒・OPPバックなどの梱包材を トランクボックスには、梱包テープ 引き出しには、ペンやカード、スタンプ プラカゴには、ダイモ・ダイモテープ、折り紙、おむつスタンプ をざっくり入れて収納☺ 最上部はコロコロと四角いバケツ🎵 バケツの中にマキタの充電器とバッテリーを隠して収納(*´罒`*) この手前側は以前よりだいぶ使いやすくなったので見直して正解でした٩(。•ω•。)و
階段下収納のつづき 扉開けてすぐの所はフリーラックの棚で ダイソーの収納ボックスと無印良品の引き出しがピッタリ✴️ 収納ボックスには、季節物の飾りや封筒・OPPバックなどの梱包材を トランクボックスには、梱包テープ 引き出しには、ペンやカード、スタンプ プラカゴには、ダイモ・ダイモテープ、折り紙、おむつスタンプ をざっくり入れて収納☺ 最上部はコロコロと四角いバケツ🎵 バケツの中にマキタの充電器とバッテリーを隠して収納(*´罒`*) この手前側は以前よりだいぶ使いやすくなったので見直して正解でした٩(。•ω•。)و
harungo
harungo
3LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーの梱包ラップ大活躍
ダイソーの梱包ラップ大活躍
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
noraさんの実例写真
いいねやフォロー、ありがとうございます😆😆 まだまだ慣れませんが何か間違っていましたら教えて下さい😅 そして今夜皆さんに聞きたいことがあります❗(どうした突然) メルカリとかヤフオクとかラクマとか出品されてる方は、梱包グッズどこに置いてますか?🤔 いつもさ迷って、今はリビングの片隅にあるんですが存在感が半端ないんです😰 ダイソーさんのお気に入りの袋に入れてますがパンパン。笑 左側にプチプチや新聞紙、右に袋やメルカリの専用ボックス けっこう出品することが多いので使いやすくはしたいのですが、結局こうやって出しっぱなしが一番使いやすくはあるんですよね😅 ある程度出品して順調に売れて落ち着いたら、1つの袋に収めてクローゼット内に収納しようとは考えております 是非ともRCの先輩方にお聞かせ願いたく投稿いたしました🙇
いいねやフォロー、ありがとうございます😆😆 まだまだ慣れませんが何か間違っていましたら教えて下さい😅 そして今夜皆さんに聞きたいことがあります❗(どうした突然) メルカリとかヤフオクとかラクマとか出品されてる方は、梱包グッズどこに置いてますか?🤔 いつもさ迷って、今はリビングの片隅にあるんですが存在感が半端ないんです😰 ダイソーさんのお気に入りの袋に入れてますがパンパン。笑 左側にプチプチや新聞紙、右に袋やメルカリの専用ボックス けっこう出品することが多いので使いやすくはしたいのですが、結局こうやって出しっぱなしが一番使いやすくはあるんですよね😅 ある程度出品して順調に売れて落ち着いたら、1つの袋に収めてクローゼット内に収納しようとは考えております 是非ともRCの先輩方にお聞かせ願いたく投稿いたしました🙇
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,780
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
昨日のダイソー巡りで見つけたもの 感染前に欲しかった💫😫💧 ピンポン鳴らされるのイヤなんですよね、私 ビックリするから🤣 Uber Eatsやピザハット、ヤマトさんは登録さえすれば完璧に置き配してくれます❣️ でも郵便局と佐川、日通は未だにサイン🖋️求めてきますよね😥今の時代に…。 冷凍物や書留とかならわかるけど… 皆さんは直接受け取りたい派ですか? ちなみにこれは梱包材(ガムテープなど)売り場にありました🎵 置き配プレート欲しい方は是非売り場へ❣️
昨日のダイソー巡りで見つけたもの 感染前に欲しかった💫😫💧 ピンポン鳴らされるのイヤなんですよね、私 ビックリするから🤣 Uber Eatsやピザハット、ヤマトさんは登録さえすれば完璧に置き配してくれます❣️ でも郵便局と佐川、日通は未だにサイン🖋️求めてきますよね😥今の時代に…。 冷凍物や書留とかならわかるけど… 皆さんは直接受け取りたい派ですか? ちなみにこれは梱包材(ガムテープなど)売り場にありました🎵 置き配プレート欲しい方は是非売り場へ❣️
akimame
akimame
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 私の休日の過ごし方 100均リメイクです。 ハロウィンをイメージして お花を飾ってみたかったので 段ボールを土台にして 作ってみました。
いつもありがとうございます😊 私の休日の過ごし方 100均リメイクです。 ハロウィンをイメージして お花を飾ってみたかったので 段ボールを土台にして 作ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
この間買ったコットンキャンディをいつまでも入れておけないので、食べたあとハートのクッションを入れました♡ これで飾っておいても大丈夫(*^ω^*)
この間買ったコットンキャンディをいつまでも入れておけないので、食べたあとハートのクッションを入れました♡ これで飾っておいても大丈夫(*^ω^*)
haruharu
haruharu
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
全然進まない、お祭りパーティ準備😭 途中経過を報告w DAISOでかわいいパーティグッズが沢山出てたから調子に乗って色々買ったものの、やっぱ日本っぽさも残したく、まだお皿とストローしか投入してないw お祭り感出る赤提灯はソスグレの折り紙で作成。息子に、お祭りのやつにしか見えない🏮と嬉しいコメントもらいました👏🏻 しかし、これ死ぬほど時間かかるから、作るなら間に筒を入れるタイプをおススメします😤 ガーランドやっと出来た🙌🏻 たこ焼きは息子と一緒に作った力作‼️ 彼の作ったものはなんとタコ入り🐙 見えないのにこだわるのやめてくれ〜と思いつつ、破けたとこからのぞいたりしているから逆にクオリティ高くなったww ソースの付け方も私のより上手👍🏻うまくやろうとしないのが1番‼️ 今回、お金は使わずあるものでがテーマ😂 フランクフルトはAmazonとか楽天で到着した荷物の隙間に埋められてる紙をくるくるして、元々持っていた100均のセロファンの折り紙からオレンジを巻いて、保育園グッズを作った余の紐をケチャップに。 まだ途中のチョコバナナも梱包材の紙🤣 色をどうつけるか悩み中。。。 あんず飴は息子作🍭 焼きそばも紐で作りたいところだけど色がないので諦めかけているww 昨日は一緒にかき氷作りました🍧 リクエストもらったイカ焼き用の茶系セロファンがないから何で作ろう🦑 ヨーヨー釣りはベランダでやろうって言われてるけど、肝心のヨーヨーは未だ買えていない🙄💦 覚書とやる気を出す為に他必要なものなど↓ ・アクティビティ用の投げ輪 まだ出来てない。。。 ・千本釣りならぬ恐竜釣り なんとか出来た👍🏻(でも未完成) ・お菓子つり まだ中身すら決めてない🤣 ・わたあめ 存在を忘れていたww ・賞品 これまた存在を忘れて準備してない🤣 いつ開催出来るかなww
全然進まない、お祭りパーティ準備😭 途中経過を報告w DAISOでかわいいパーティグッズが沢山出てたから調子に乗って色々買ったものの、やっぱ日本っぽさも残したく、まだお皿とストローしか投入してないw お祭り感出る赤提灯はソスグレの折り紙で作成。息子に、お祭りのやつにしか見えない🏮と嬉しいコメントもらいました👏🏻 しかし、これ死ぬほど時間かかるから、作るなら間に筒を入れるタイプをおススメします😤 ガーランドやっと出来た🙌🏻 たこ焼きは息子と一緒に作った力作‼️ 彼の作ったものはなんとタコ入り🐙 見えないのにこだわるのやめてくれ〜と思いつつ、破けたとこからのぞいたりしているから逆にクオリティ高くなったww ソースの付け方も私のより上手👍🏻うまくやろうとしないのが1番‼️ 今回、お金は使わずあるものでがテーマ😂 フランクフルトはAmazonとか楽天で到着した荷物の隙間に埋められてる紙をくるくるして、元々持っていた100均のセロファンの折り紙からオレンジを巻いて、保育園グッズを作った余の紐をケチャップに。 まだ途中のチョコバナナも梱包材の紙🤣 色をどうつけるか悩み中。。。 あんず飴は息子作🍭 焼きそばも紐で作りたいところだけど色がないので諦めかけているww 昨日は一緒にかき氷作りました🍧 リクエストもらったイカ焼き用の茶系セロファンがないから何で作ろう🦑 ヨーヨー釣りはベランダでやろうって言われてるけど、肝心のヨーヨーは未だ買えていない🙄💦 覚書とやる気を出す為に他必要なものなど↓ ・アクティビティ用の投げ輪 まだ出来てない。。。 ・千本釣りならぬ恐竜釣り なんとか出来た👍🏻(でも未完成) ・お菓子つり まだ中身すら決めてない🤣 ・わたあめ 存在を忘れていたww ・賞品 これまた存在を忘れて準備してない🤣 いつ開催出来るかなww
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
週間天気予報の週末にこの冬初の雪だるまマーク?!急激に寒くなってきました。 カーポートの屋根下に作った多肉棚、風もあまり当たらないし屋根下だし…でも多肉ちゃんかわいそうなので冬支度! 多肉棚のデザイン的に取り付けたL型・T型の補強金物。そのビスにダイソーのアンティーク目玉クリップを止めて、ダイソーのプチプチ梱包材を挟んでみました。四隅・中央とクリップでプチプチ挟んだので、軽いししっかりしています。 暖かい日は外して畳んでおけば場所要らず。108円で1.2m角もあるプチプチ! 棚の背面はチキンネットで外壁とも隙間があるので密閉で蒸れることもないかな。 取り敢えずこれで寒さしのぎします。
週間天気予報の週末にこの冬初の雪だるまマーク?!急激に寒くなってきました。 カーポートの屋根下に作った多肉棚、風もあまり当たらないし屋根下だし…でも多肉ちゃんかわいそうなので冬支度! 多肉棚のデザイン的に取り付けたL型・T型の補強金物。そのビスにダイソーのアンティーク目玉クリップを止めて、ダイソーのプチプチ梱包材を挟んでみました。四隅・中央とクリップでプチプチ挟んだので、軽いししっかりしています。 暖かい日は外して畳んでおけば場所要らず。108円で1.2m角もあるプチプチ! 棚の背面はチキンネットで外壁とも隙間があるので密閉で蒸れることもないかな。 取り敢えずこれで寒さしのぎします。
chero.
chero.
家族
atsukoさんの実例写真
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
cherryさんの実例写真
薄暗ではなく、うすぐら第2弾。 前回も投稿したダイソーのうすぐらす。 3個買ったので残りの2個もガラスドーム風にしてみました。 少し秋のディスプレイ。 奥はアイスクリーム用のお皿に梱包材のラメとLEDキャンドルを入れました。
薄暗ではなく、うすぐら第2弾。 前回も投稿したダイソーのうすぐらす。 3個買ったので残りの2個もガラスドーム風にしてみました。 少し秋のディスプレイ。 奥はアイスクリーム用のお皿に梱包材のラメとLEDキャンドルを入れました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
urchin
urchin
家族
ringarintonさんの実例写真
何か 可愛い❤️ DAISOのランドリーバッグ✨ ここには メルカリで 使用する 梱包材を詰め込んでます‼️ 散らからず 結構な量入るので 重宝 しとります✨(^-^)
何か 可愛い❤️ DAISOのランドリーバッグ✨ ここには メルカリで 使用する 梱包材を詰め込んでます‼️ 散らからず 結構な量入るので 重宝 しとります✨(^-^)
ringarinton
ringarinton
m-naturalさんの実例写真
お待たせしてる子たち少しずつ完成に向かって行ってます♪(*´∇`)あとはシューモルドにネームスタンプとニス塗り、ラッピングしたらいよいよ発送の準備に進みます♪気に入ってもらえるように気持ちを込めて…♪(//∇//)
お待たせしてる子たち少しずつ完成に向かって行ってます♪(*´∇`)あとはシューモルドにネームスタンプとニス塗り、ラッピングしたらいよいよ発送の準備に進みます♪気に入ってもらえるように気持ちを込めて…♪(//∇//)
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ダイソーで便利そうな置配シート付きプレートを見つけました。梱包材等が置いてあるコーナーに一緒に置いてありました。 こちらのプレート、折り畳みのシートがくっついています。広げたら荷物を載せておくsizeは高さ42cm ×幅60cmと書いてありました。 インターホンを鳴らしてください、鳴らさないでくださいの2パターン使えます。我が家はリボンが吠えてうるさいので、鳴らさないでくださいの面を表側にしました
ダイソーで便利そうな置配シート付きプレートを見つけました。梱包材等が置いてあるコーナーに一緒に置いてありました。 こちらのプレート、折り畳みのシートがくっついています。広げたら荷物を載せておくsizeは高さ42cm ×幅60cmと書いてありました。 インターホンを鳴らしてください、鳴らさないでくださいの2パターン使えます。我が家はリボンが吠えてうるさいので、鳴らさないでくださいの面を表側にしました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
梱包材(緩衝材)のハート形コーンクッションを敷きつめたら お花畑みたいになりました♡
梱包材(緩衝材)のハート形コーンクッションを敷きつめたら お花畑みたいになりました♡
non
non
家族
もっと見る

ダイソー 梱包材の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ