RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー タオル置き場

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
HIROROさんの実例写真
築31年で洗面台と洗濯機を取り替える時にDIYしました。床、壁紙、鏡、物置場をしました。狭い脱衣所なので、すっきりを心掛けてこのようにしました。タオル置きはランドリーラックの突っ張り式をとりつけています。
築31年で洗面台と洗濯機を取り替える時にDIYしました。床、壁紙、鏡、物置場をしました。狭い脱衣所なので、すっきりを心掛けてこのようにしました。タオル置きはランドリーラックの突っ張り式をとりつけています。
HIRORO
HIRORO
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室のタオル置き場に ニトリの伸縮突っ張り棒用棚板を置き ニトリのバスケットライラnew in 🩶 ダイソーの モロッカン柄のランドリーネットは 小さい方のバスケットに ̖́-
浴室のタオル置き場に ニトリの伸縮突っ張り棒用棚板を置き ニトリのバスケットライラnew in 🩶 ダイソーの モロッカン柄のランドリーネットは 小さい方のバスケットに ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
panda
panda
家族
Chisatoさんの実例写真
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
bejitaburuさんの実例写真
やっとタオル収納できたー!うちのせまーい洗面所にはタオル置き場がない…一回分だけでもすぐ取れるとこに!幅20㎝奥行30㎝でも焼き網とすのこでDIY
やっとタオル収納できたー!うちのせまーい洗面所にはタオル置き場がない…一回分だけでもすぐ取れるとこに!幅20㎝奥行30㎝でも焼き網とすのこでDIY
bejitaburu
bejitaburu
FUMさんの実例写真
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
nontaroさんの実例写真
洗濯機の上のタオル置き場二段にしました(◍•ᴗ•◍)
洗濯機の上のタオル置き場二段にしました(◍•ᴗ•◍)
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
Hisaさんの実例写真
脱衣所のタオルの置き場がいまいち気に入らなくて、誕生日に会社からもらったカタログギフトにマグネットでつけるタイプを見つけてこちらにしました!ダイソーにも小さいサイズがあったので、こちらはフェイスタオル用に!
脱衣所のタオルの置き場がいまいち気に入らなくて、誕生日に会社からもらったカタログギフトにマグネットでつけるタイプを見つけてこちらにしました!ダイソーにも小さいサイズがあったので、こちらはフェイスタオル用に!
Hisa
Hisa
家族
H.Tさんの実例写真
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
H.T
H.T
2DK | 家族
Miiさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 暑くて、暑くて…ダラダラしてました😅 夏休みも終わったし、シャキッとしないとね!٩( 'ω' )و 「DIYで快適になった場所・スペース」イベントに参加します。 洗面所に作ったタオル置き場。 1×4材用のディアウォールで棚を作って、家族4人分のタオルを置いてます。 大判のタオルを1人3枚ずつ色分けして使用してるので、並べて置けるスペースがあると自分のタオルが分かりやすくてストレスフリーです👍 DAISOのバーバパパの芳香剤…やっぱり買っちゃった🤭だって、可愛いのに安いんだも〜ん♬ 家族には「そのピンク…、どこに置くの?」て言われたけど😅💦 洗面所の棚に置いて、タオルを取るたびに「やっぱり可愛い💕」と自己満足してます😁 ちなみにバーバモジャ(黒いの)は、シューズクローゼットに置いてます ♬( ̄∇ ̄)
久しぶりの投稿です💦 暑くて、暑くて…ダラダラしてました😅 夏休みも終わったし、シャキッとしないとね!٩( 'ω' )و 「DIYで快適になった場所・スペース」イベントに参加します。 洗面所に作ったタオル置き場。 1×4材用のディアウォールで棚を作って、家族4人分のタオルを置いてます。 大判のタオルを1人3枚ずつ色分けして使用してるので、並べて置けるスペースがあると自分のタオルが分かりやすくてストレスフリーです👍 DAISOのバーバパパの芳香剤…やっぱり買っちゃった🤭だって、可愛いのに安いんだも〜ん♬ 家族には「そのピンク…、どこに置くの?」て言われたけど😅💦 洗面所の棚に置いて、タオルを取るたびに「やっぱり可愛い💕」と自己満足してます😁 ちなみにバーバモジャ(黒いの)は、シューズクローゼットに置いてます ♬( ̄∇ ̄)
Mii
Mii
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
洗面所、洗濯機の上。 カゴはニトリ、押しピンで支えてます!
洗面所、洗濯機の上。 カゴはニトリ、押しピンで支えてます!
ringo
ringo
1LDK | 一人暮らし
..cotton.candy..さんの実例写真
急遽作ったタオル置き場。 ダイソーのワイヤーネットで。 アパートだから脱衣場狭過ぎて タオル置き場がなくって^^; しかも洗濯機壊れて買い直したら 前ダイソーすのこで作ったタオル置き場が 使えなくなって… 急遽ダイソーにワイヤーネット買いにww とりあえず何かいいアイデア浮かぶまで これでいく…w
急遽作ったタオル置き場。 ダイソーのワイヤーネットで。 アパートだから脱衣場狭過ぎて タオル置き場がなくって^^; しかも洗濯機壊れて買い直したら 前ダイソーすのこで作ったタオル置き場が 使えなくなって… 急遽ダイソーにワイヤーネット買いにww とりあえず何かいいアイデア浮かぶまで これでいく…w
..cotton.candy..
..cotton.candy..
2LDK | 家族
hinataさんの実例写真
洗濯機まわりは、収納たっぷり◎ 洗濯機の左手に、洗剤ニッチ。下の段は、タオルを置いているので、お風呂上がりにさっと取れるのも○ 我が家は、完全部屋干しなので、ここで洗う→干す→しまう→着る→洗う(子どもたちの服と家族の下着類)が完結します◎ 子ども服は、畳みません。笑 干して乾いたら、手前に移動するだけです。
洗濯機まわりは、収納たっぷり◎ 洗濯機の左手に、洗剤ニッチ。下の段は、タオルを置いているので、お風呂上がりにさっと取れるのも○ 我が家は、完全部屋干しなので、ここで洗う→干す→しまう→着る→洗う(子どもたちの服と家族の下着類)が完結します◎ 子ども服は、畳みません。笑 干して乾いたら、手前に移動するだけです。
hinata
hinata
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥2,500
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ニトリのポールスライド棚にダイソーのプラダンをのせて タオルと洗剤置き場になってます。 ネットバッグは洗濯ネット入れ。 洗面台の収納ケースはセリア フェイクグリーンはキャンドゥ
ニトリのポールスライド棚にダイソーのプラダンをのせて タオルと洗剤置き場になってます。 ネットバッグは洗濯ネット入れ。 洗面台の収納ケースはセリア フェイクグリーンはキャンドゥ
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Masayaさんの実例写真
ツッパリ棒でタオル置くとこを
ツッパリ棒でタオル置くとこを
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2018.3.10 娘専用のタオル置き場を設置しました。まだうまく引き出せずグチャァとなりますがたいそうお気に入りだそうです…(^^;; バスルームはまだまだ見せられないものがたくさんなので、いつも不自然な構図…(*≧∀≦*)=3
2018.3.10 娘専用のタオル置き場を設置しました。まだうまく引き出せずグチャァとなりますがたいそうお気に入りだそうです…(^^;; バスルームはまだまだ見せられないものがたくさんなので、いつも不自然な構図…(*≧∀≦*)=3
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
berariさんの実例写真
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
berari
berari
3DK | 家族
CHIPさんの実例写真
洗濯機上(^^)お風呂あがってすぐに使えるタオル置きは便利でナイス!ずぼら時短タイプなので、洗剤は詰め替えしません!
洗濯機上(^^)お風呂あがってすぐに使えるタオル置きは便利でナイス!ずぼら時短タイプなので、洗剤は詰め替えしません!
CHIP
CHIP
kayotannさんの実例写真
以前アップしたときは、上に目隠しをつけて無く洗濯用のタライが見えてしまいアングルがイマイチ。。。 バスタオル置き場はダイソーのハートのハンガーを使用して作成しました。 なかなか可愛いですよ(ゝω∂)
以前アップしたときは、上に目隠しをつけて無く洗濯用のタライが見えてしまいアングルがイマイチ。。。 バスタオル置き場はダイソーのハートのハンガーを使用して作成しました。 なかなか可愛いですよ(ゝω∂)
kayotann
kayotann
3DK | 家族
akoさんの実例写真
モニター投稿失礼いたします🙇‍♀️ シャワールームの脱衣室にて🚿 タオル&着替え置き場にもシュッ✨ 色んなところに 使えちゃいます🤗♥️
モニター投稿失礼いたします🙇‍♀️ シャワールームの脱衣室にて🚿 タオル&着替え置き場にもシュッ✨ 色んなところに 使えちゃいます🤗♥️
ako
ako
家族
T.Roomさんの実例写真
間取りを考えてる時点で分かっていた事ですが、そもそもお風呂上がりのバスタオルがあと一歩近ければ の微妙な場所。 ガス給湯器の横と洗濯機の間はお風呂の残り湯で洗濯したい物の時の為にホース付けておきたいので何か物を置くと邪魔くさい。 最終手段は洗濯機に吸盤のタオルかけ付けて子供達のだけでもそこにかけよつかと思います😅
間取りを考えてる時点で分かっていた事ですが、そもそもお風呂上がりのバスタオルがあと一歩近ければ の微妙な場所。 ガス給湯器の横と洗濯機の間はお風呂の残り湯で洗濯したい物の時の為にホース付けておきたいので何か物を置くと邪魔くさい。 最終手段は洗濯機に吸盤のタオルかけ付けて子供達のだけでもそこにかけよつかと思います😅
T.Room
T.Room
家族
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー タオル置き場の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー タオル置き場

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
HIROROさんの実例写真
築31年で洗面台と洗濯機を取り替える時にDIYしました。床、壁紙、鏡、物置場をしました。狭い脱衣所なので、すっきりを心掛けてこのようにしました。タオル置きはランドリーラックの突っ張り式をとりつけています。
築31年で洗面台と洗濯機を取り替える時にDIYしました。床、壁紙、鏡、物置場をしました。狭い脱衣所なので、すっきりを心掛けてこのようにしました。タオル置きはランドリーラックの突っ張り式をとりつけています。
HIRORO
HIRORO
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室のタオル置き場に ニトリの伸縮突っ張り棒用棚板を置き ニトリのバスケットライラnew in 🩶 ダイソーの モロッカン柄のランドリーネットは 小さい方のバスケットに ̖́-
浴室のタオル置き場に ニトリの伸縮突っ張り棒用棚板を置き ニトリのバスケットライラnew in 🩶 ダイソーの モロッカン柄のランドリーネットは 小さい方のバスケットに ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
panda
panda
家族
Chisatoさんの実例写真
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
フェイクグリーンを飾ってみました☆ ランドリーラックの一番下の段は お風呂に入るときの着替え&タオル置き場としていつも空けています! 二段目は洗剤類&ストックをしまいこんでいます! 一番上はトイレットペーパーなどのストックを入れています!
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
bejitaburuさんの実例写真
やっとタオル収納できたー!うちのせまーい洗面所にはタオル置き場がない…一回分だけでもすぐ取れるとこに!幅20㎝奥行30㎝でも焼き網とすのこでDIY
やっとタオル収納できたー!うちのせまーい洗面所にはタオル置き場がない…一回分だけでもすぐ取れるとこに!幅20㎝奥行30㎝でも焼き網とすのこでDIY
bejitaburu
bejitaburu
FUMさんの実例写真
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
nontaroさんの実例写真
洗濯機の上のタオル置き場二段にしました(◍•ᴗ•◍)
洗濯機の上のタオル置き場二段にしました(◍•ᴗ•◍)
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
Hisaさんの実例写真
脱衣所のタオルの置き場がいまいち気に入らなくて、誕生日に会社からもらったカタログギフトにマグネットでつけるタイプを見つけてこちらにしました!ダイソーにも小さいサイズがあったので、こちらはフェイスタオル用に!
脱衣所のタオルの置き場がいまいち気に入らなくて、誕生日に会社からもらったカタログギフトにマグネットでつけるタイプを見つけてこちらにしました!ダイソーにも小さいサイズがあったので、こちらはフェイスタオル用に!
Hisa
Hisa
家族
H.Tさんの実例写真
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
H.T
H.T
2DK | 家族
Miiさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 暑くて、暑くて…ダラダラしてました😅 夏休みも終わったし、シャキッとしないとね!٩( 'ω' )و 「DIYで快適になった場所・スペース」イベントに参加します。 洗面所に作ったタオル置き場。 1×4材用のディアウォールで棚を作って、家族4人分のタオルを置いてます。 大判のタオルを1人3枚ずつ色分けして使用してるので、並べて置けるスペースがあると自分のタオルが分かりやすくてストレスフリーです👍 DAISOのバーバパパの芳香剤…やっぱり買っちゃった🤭だって、可愛いのに安いんだも〜ん♬ 家族には「そのピンク…、どこに置くの?」て言われたけど😅💦 洗面所の棚に置いて、タオルを取るたびに「やっぱり可愛い💕」と自己満足してます😁 ちなみにバーバモジャ(黒いの)は、シューズクローゼットに置いてます ♬( ̄∇ ̄)
久しぶりの投稿です💦 暑くて、暑くて…ダラダラしてました😅 夏休みも終わったし、シャキッとしないとね!٩( 'ω' )و 「DIYで快適になった場所・スペース」イベントに参加します。 洗面所に作ったタオル置き場。 1×4材用のディアウォールで棚を作って、家族4人分のタオルを置いてます。 大判のタオルを1人3枚ずつ色分けして使用してるので、並べて置けるスペースがあると自分のタオルが分かりやすくてストレスフリーです👍 DAISOのバーバパパの芳香剤…やっぱり買っちゃった🤭だって、可愛いのに安いんだも〜ん♬ 家族には「そのピンク…、どこに置くの?」て言われたけど😅💦 洗面所の棚に置いて、タオルを取るたびに「やっぱり可愛い💕」と自己満足してます😁 ちなみにバーバモジャ(黒いの)は、シューズクローゼットに置いてます ♬( ̄∇ ̄)
Mii
Mii
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
洗面所、洗濯機の上。 カゴはニトリ、押しピンで支えてます!
洗面所、洗濯機の上。 カゴはニトリ、押しピンで支えてます!
ringo
ringo
1LDK | 一人暮らし
..cotton.candy..さんの実例写真
急遽作ったタオル置き場。 ダイソーのワイヤーネットで。 アパートだから脱衣場狭過ぎて タオル置き場がなくって^^; しかも洗濯機壊れて買い直したら 前ダイソーすのこで作ったタオル置き場が 使えなくなって… 急遽ダイソーにワイヤーネット買いにww とりあえず何かいいアイデア浮かぶまで これでいく…w
急遽作ったタオル置き場。 ダイソーのワイヤーネットで。 アパートだから脱衣場狭過ぎて タオル置き場がなくって^^; しかも洗濯機壊れて買い直したら 前ダイソーすのこで作ったタオル置き場が 使えなくなって… 急遽ダイソーにワイヤーネット買いにww とりあえず何かいいアイデア浮かぶまで これでいく…w
..cotton.candy..
..cotton.candy..
2LDK | 家族
hinataさんの実例写真
洗濯機まわりは、収納たっぷり◎ 洗濯機の左手に、洗剤ニッチ。下の段は、タオルを置いているので、お風呂上がりにさっと取れるのも○ 我が家は、完全部屋干しなので、ここで洗う→干す→しまう→着る→洗う(子どもたちの服と家族の下着類)が完結します◎ 子ども服は、畳みません。笑 干して乾いたら、手前に移動するだけです。
洗濯機まわりは、収納たっぷり◎ 洗濯機の左手に、洗剤ニッチ。下の段は、タオルを置いているので、お風呂上がりにさっと取れるのも○ 我が家は、完全部屋干しなので、ここで洗う→干す→しまう→着る→洗う(子どもたちの服と家族の下着類)が完結します◎ 子ども服は、畳みません。笑 干して乾いたら、手前に移動するだけです。
hinata
hinata
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
tomoさんの実例写真
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ニトリのポールスライド棚にダイソーのプラダンをのせて タオルと洗剤置き場になってます。 ネットバッグは洗濯ネット入れ。 洗面台の収納ケースはセリア フェイクグリーンはキャンドゥ
ニトリのポールスライド棚にダイソーのプラダンをのせて タオルと洗剤置き場になってます。 ネットバッグは洗濯ネット入れ。 洗面台の収納ケースはセリア フェイクグリーンはキャンドゥ
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Masayaさんの実例写真
ツッパリ棒でタオル置くとこを
ツッパリ棒でタオル置くとこを
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2018.3.10 娘専用のタオル置き場を設置しました。まだうまく引き出せずグチャァとなりますがたいそうお気に入りだそうです…(^^;; バスルームはまだまだ見せられないものがたくさんなので、いつも不自然な構図…(*≧∀≦*)=3
2018.3.10 娘専用のタオル置き場を設置しました。まだうまく引き出せずグチャァとなりますがたいそうお気に入りだそうです…(^^;; バスルームはまだまだ見せられないものがたくさんなので、いつも不自然な構図…(*≧∀≦*)=3
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
berariさんの実例写真
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
berari
berari
3DK | 家族
CHIPさんの実例写真
洗濯機上(^^)お風呂あがってすぐに使えるタオル置きは便利でナイス!ずぼら時短タイプなので、洗剤は詰め替えしません!
洗濯機上(^^)お風呂あがってすぐに使えるタオル置きは便利でナイス!ずぼら時短タイプなので、洗剤は詰め替えしません!
CHIP
CHIP
kayotannさんの実例写真
以前アップしたときは、上に目隠しをつけて無く洗濯用のタライが見えてしまいアングルがイマイチ。。。 バスタオル置き場はダイソーのハートのハンガーを使用して作成しました。 なかなか可愛いですよ(ゝω∂)
以前アップしたときは、上に目隠しをつけて無く洗濯用のタライが見えてしまいアングルがイマイチ。。。 バスタオル置き場はダイソーのハートのハンガーを使用して作成しました。 なかなか可愛いですよ(ゝω∂)
kayotann
kayotann
3DK | 家族
akoさんの実例写真
モニター投稿失礼いたします🙇‍♀️ シャワールームの脱衣室にて🚿 タオル&着替え置き場にもシュッ✨ 色んなところに 使えちゃいます🤗♥️
モニター投稿失礼いたします🙇‍♀️ シャワールームの脱衣室にて🚿 タオル&着替え置き場にもシュッ✨ 色んなところに 使えちゃいます🤗♥️
ako
ako
家族
T.Roomさんの実例写真
間取りを考えてる時点で分かっていた事ですが、そもそもお風呂上がりのバスタオルがあと一歩近ければ の微妙な場所。 ガス給湯器の横と洗濯機の間はお風呂の残り湯で洗濯したい物の時の為にホース付けておきたいので何か物を置くと邪魔くさい。 最終手段は洗濯機に吸盤のタオルかけ付けて子供達のだけでもそこにかけよつかと思います😅
間取りを考えてる時点で分かっていた事ですが、そもそもお風呂上がりのバスタオルがあと一歩近ければ の微妙な場所。 ガス給湯器の横と洗濯機の間はお風呂の残り湯で洗濯したい物の時の為にホース付けておきたいので何か物を置くと邪魔くさい。 最終手段は洗濯機に吸盤のタオルかけ付けて子供達のだけでもそこにかけよつかと思います😅
T.Room
T.Room
家族
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー タオル置き場の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ