ねこと暮らす ネコ砂

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
KimmieMouseさんの実例写真
先週は大きなトイレを置いていたのですが、2つ並べると場所とって邪魔な感じだったのでドーム型とオープン型と並べてみました。 濃い色のオープン型はネコ砂を木質ペレットつかってますが水分で崩れるタイプのものなのでトレイにゴミ袋被せて、トイレシートをその上に置いて 交換時に屑が回収しやすいようにしています。 ドーム型はモニターでいただいた公式のネコ砂の木質のやつ。水分で崩れないからトレイに直接トイレシート敷いてます。そっちの方が断然シートの交換は楽です。 全部それに変えようかなぁ...と悩んでます。 ただ、使用状況を確認するのに引っ張り出したら 上手く敷けてなかった為トレイがおしっこの海でした。 ドーム型で上から見えないから正しく敷けてるのか確認出来てない事での失敗。 トイレシートに弱粘着のテープが四隅にあるとトレイに貼れるから こういう失敗なくなるかなぁ…なんて思ったり。 我が家は何度かシートが上にひっかかって 折り曲がってしまうことの失敗あるんですよね。
先週は大きなトイレを置いていたのですが、2つ並べると場所とって邪魔な感じだったのでドーム型とオープン型と並べてみました。 濃い色のオープン型はネコ砂を木質ペレットつかってますが水分で崩れるタイプのものなのでトレイにゴミ袋被せて、トイレシートをその上に置いて 交換時に屑が回収しやすいようにしています。 ドーム型はモニターでいただいた公式のネコ砂の木質のやつ。水分で崩れないからトレイに直接トイレシート敷いてます。そっちの方が断然シートの交換は楽です。 全部それに変えようかなぁ...と悩んでます。 ただ、使用状況を確認するのに引っ張り出したら 上手く敷けてなかった為トレイがおしっこの海でした。 ドーム型で上から見えないから正しく敷けてるのか確認出来てない事での失敗。 トイレシートに弱粘着のテープが四隅にあるとトレイに貼れるから こういう失敗なくなるかなぁ…なんて思ったり。 我が家は何度かシートが上にひっかかって 折り曲がってしまうことの失敗あるんですよね。
KimmieMouse
KimmieMouse
4LDK | カップル
nanaさんの実例写真
いつだったか…🤔 Instagramで『エリエールPet キミおもいシステムトイレ用ネコ砂・シート10万人お試しキャンペーン』というのを見付けて😳💡 応募したのが届いた~🤗💓 ネコ砂大粒サイズ2Lとシート2枚~❣️ 丁度今使ってるネコ砂を変えなきゃと思っていたので助かる~😘👍️ それにしても10万人に試供品をくれるなんて太っ腹~😲👏👏👏
いつだったか…🤔 Instagramで『エリエールPet キミおもいシステムトイレ用ネコ砂・シート10万人お試しキャンペーン』というのを見付けて😳💡 応募したのが届いた~🤗💓 ネコ砂大粒サイズ2Lとシート2枚~❣️ 丁度今使ってるネコ砂を変えなきゃと思っていたので助かる~😘👍️ それにしても10万人に試供品をくれるなんて太っ腹~😲👏👏👏
nana
nana
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
横幅が75cmあるので、ネコ砂の袋が小さく見えるぅ! そして中のライトグリーンが爽やかでいい🌱𓂃 𓈒𓏸 おしっこシートの引き出し部分の両サイドは、これまで使っていたものよりくぼみも大きくなっているので、ゴミや毛、ネコ砂が入り込んでもお掃除しやすそうです!
横幅が75cmあるので、ネコ砂の袋が小さく見えるぅ! そして中のライトグリーンが爽やかでいい🌱𓂃 𓈒𓏸 おしっこシートの引き出し部分の両サイドは、これまで使っていたものよりくぼみも大きくなっているので、ゴミや毛、ネコ砂が入り込んでもお掃除しやすそうです!
porin
porin
家族
mikalove009さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレに今まで使っていたネコ砂を混ぜてみました。 ずいぶん嫌がってニャン〜ニャン〜とモンクを言ってましたが、やっと、オシッコだけは成功。 ソファの横の、小スペースをトイレにしています。 色も馴染んでなかなか良い感じ。
ニャンとも清潔トイレに今まで使っていたネコ砂を混ぜてみました。 ずいぶん嫌がってニャン〜ニャン〜とモンクを言ってましたが、やっと、オシッコだけは成功。 ソファの横の、小スペースをトイレにしています。 色も馴染んでなかなか良い感じ。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
トイレ用品¥2,882
フード付きのトイレにしないことでお部屋になじんでいます。私はオープンタイプがお気に入りです。 以前トイレの砂に香りが付いてるものを使用していたことがあり変に香りがたってしまうことがありました。今回の「脱臭・抗菌チップ」は素晴らしい👏 とにかく匂いません。いつまでこんな感じなのか要チェックです! つぶが大きいから散らばってないので足にネコ砂が~💦とならず私のストレスフリー
フード付きのトイレにしないことでお部屋になじんでいます。私はオープンタイプがお気に入りです。 以前トイレの砂に香りが付いてるものを使用していたことがあり変に香りがたってしまうことがありました。今回の「脱臭・抗菌チップ」は素晴らしい👏 とにかく匂いません。いつまでこんな感じなのか要チェックです! つぶが大きいから散らばってないので足にネコ砂が~💦とならず私のストレスフリー
comiri
comiri
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
玄関で昼寝する昨日のオス猫… 昨日朝、少し風もあったので網戸にしているとオス猫が器用に網戸をこじ開けて脱走🐈‍⬛💨 続いてメス猫が出て行こうとしているところはギリギリシッポをひっぱって逃走を食い止めた私😡 「1時間帰って来ないのかなぁ?」と覚悟していると、たった10分でジンジン鳴くアブラゼミをくわえて帰宅😱 リビング中央にゲットして来たアブラゼミを放り出す猫!ドヤ顔😽✌️ 人生初の狩成功だけど… 私「ぎゃ〜」 メス猫‥冷ややかな眼差し 夫「どうせ落ちとった死にかけのやろ〜」と言ってデッキに放り出す 息子三人子育てをしてこういう風に自分の価値観を押しつけてしまった事が、子育ての失敗に繋がったんだろうなぁ〜と、オス猫を一つも褒めてやらなかった事をひどく反省する😥 昨日夕方、デッキでまだ死んではいなかった手足をバタつかせるアブラゼミをゴミ箱に入れて、生ゴミの日の今朝捨てて来ました🙏
玄関で昼寝する昨日のオス猫… 昨日朝、少し風もあったので網戸にしているとオス猫が器用に網戸をこじ開けて脱走🐈‍⬛💨 続いてメス猫が出て行こうとしているところはギリギリシッポをひっぱって逃走を食い止めた私😡 「1時間帰って来ないのかなぁ?」と覚悟していると、たった10分でジンジン鳴くアブラゼミをくわえて帰宅😱 リビング中央にゲットして来たアブラゼミを放り出す猫!ドヤ顔😽✌️ 人生初の狩成功だけど… 私「ぎゃ〜」 メス猫‥冷ややかな眼差し 夫「どうせ落ちとった死にかけのやろ〜」と言ってデッキに放り出す 息子三人子育てをしてこういう風に自分の価値観を押しつけてしまった事が、子育ての失敗に繋がったんだろうなぁ〜と、オス猫を一つも褒めてやらなかった事をひどく反省する😥 昨日夕方、デッキでまだ死んではいなかった手足をバタつかせるアブラゼミをゴミ箱に入れて、生ゴミの日の今朝捨てて来ました🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ねこと暮らす ネコ砂の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねこと暮らす ネコ砂

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
KimmieMouseさんの実例写真
先週は大きなトイレを置いていたのですが、2つ並べると場所とって邪魔な感じだったのでドーム型とオープン型と並べてみました。 濃い色のオープン型はネコ砂を木質ペレットつかってますが水分で崩れるタイプのものなのでトレイにゴミ袋被せて、トイレシートをその上に置いて 交換時に屑が回収しやすいようにしています。 ドーム型はモニターでいただいた公式のネコ砂の木質のやつ。水分で崩れないからトレイに直接トイレシート敷いてます。そっちの方が断然シートの交換は楽です。 全部それに変えようかなぁ...と悩んでます。 ただ、使用状況を確認するのに引っ張り出したら 上手く敷けてなかった為トレイがおしっこの海でした。 ドーム型で上から見えないから正しく敷けてるのか確認出来てない事での失敗。 トイレシートに弱粘着のテープが四隅にあるとトレイに貼れるから こういう失敗なくなるかなぁ…なんて思ったり。 我が家は何度かシートが上にひっかかって 折り曲がってしまうことの失敗あるんですよね。
先週は大きなトイレを置いていたのですが、2つ並べると場所とって邪魔な感じだったのでドーム型とオープン型と並べてみました。 濃い色のオープン型はネコ砂を木質ペレットつかってますが水分で崩れるタイプのものなのでトレイにゴミ袋被せて、トイレシートをその上に置いて 交換時に屑が回収しやすいようにしています。 ドーム型はモニターでいただいた公式のネコ砂の木質のやつ。水分で崩れないからトレイに直接トイレシート敷いてます。そっちの方が断然シートの交換は楽です。 全部それに変えようかなぁ...と悩んでます。 ただ、使用状況を確認するのに引っ張り出したら 上手く敷けてなかった為トレイがおしっこの海でした。 ドーム型で上から見えないから正しく敷けてるのか確認出来てない事での失敗。 トイレシートに弱粘着のテープが四隅にあるとトレイに貼れるから こういう失敗なくなるかなぁ…なんて思ったり。 我が家は何度かシートが上にひっかかって 折り曲がってしまうことの失敗あるんですよね。
KimmieMouse
KimmieMouse
4LDK | カップル
nanaさんの実例写真
いつだったか…🤔 Instagramで『エリエールPet キミおもいシステムトイレ用ネコ砂・シート10万人お試しキャンペーン』というのを見付けて😳💡 応募したのが届いた~🤗💓 ネコ砂大粒サイズ2Lとシート2枚~❣️ 丁度今使ってるネコ砂を変えなきゃと思っていたので助かる~😘👍️ それにしても10万人に試供品をくれるなんて太っ腹~😲👏👏👏
いつだったか…🤔 Instagramで『エリエールPet キミおもいシステムトイレ用ネコ砂・シート10万人お試しキャンペーン』というのを見付けて😳💡 応募したのが届いた~🤗💓 ネコ砂大粒サイズ2Lとシート2枚~❣️ 丁度今使ってるネコ砂を変えなきゃと思っていたので助かる~😘👍️ それにしても10万人に試供品をくれるなんて太っ腹~😲👏👏👏
nana
nana
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
横幅が75cmあるので、ネコ砂の袋が小さく見えるぅ! そして中のライトグリーンが爽やかでいい🌱𓂃 𓈒𓏸 おしっこシートの引き出し部分の両サイドは、これまで使っていたものよりくぼみも大きくなっているので、ゴミや毛、ネコ砂が入り込んでもお掃除しやすそうです!
横幅が75cmあるので、ネコ砂の袋が小さく見えるぅ! そして中のライトグリーンが爽やかでいい🌱𓂃 𓈒𓏸 おしっこシートの引き出し部分の両サイドは、これまで使っていたものよりくぼみも大きくなっているので、ゴミや毛、ネコ砂が入り込んでもお掃除しやすそうです!
porin
porin
家族
mikalove009さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレに今まで使っていたネコ砂を混ぜてみました。 ずいぶん嫌がってニャン〜ニャン〜とモンクを言ってましたが、やっと、オシッコだけは成功。 ソファの横の、小スペースをトイレにしています。 色も馴染んでなかなか良い感じ。
ニャンとも清潔トイレに今まで使っていたネコ砂を混ぜてみました。 ずいぶん嫌がってニャン〜ニャン〜とモンクを言ってましたが、やっと、オシッコだけは成功。 ソファの横の、小スペースをトイレにしています。 色も馴染んでなかなか良い感じ。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
トイレ用品¥2,882
フード付きのトイレにしないことでお部屋になじんでいます。私はオープンタイプがお気に入りです。 以前トイレの砂に香りが付いてるものを使用していたことがあり変に香りがたってしまうことがありました。今回の「脱臭・抗菌チップ」は素晴らしい👏 とにかく匂いません。いつまでこんな感じなのか要チェックです! つぶが大きいから散らばってないので足にネコ砂が~💦とならず私のストレスフリー
フード付きのトイレにしないことでお部屋になじんでいます。私はオープンタイプがお気に入りです。 以前トイレの砂に香りが付いてるものを使用していたことがあり変に香りがたってしまうことがありました。今回の「脱臭・抗菌チップ」は素晴らしい👏 とにかく匂いません。いつまでこんな感じなのか要チェックです! つぶが大きいから散らばってないので足にネコ砂が~💦とならず私のストレスフリー
comiri
comiri
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
玄関で昼寝する昨日のオス猫… 昨日朝、少し風もあったので網戸にしているとオス猫が器用に網戸をこじ開けて脱走🐈‍⬛💨 続いてメス猫が出て行こうとしているところはギリギリシッポをひっぱって逃走を食い止めた私😡 「1時間帰って来ないのかなぁ?」と覚悟していると、たった10分でジンジン鳴くアブラゼミをくわえて帰宅😱 リビング中央にゲットして来たアブラゼミを放り出す猫!ドヤ顔😽✌️ 人生初の狩成功だけど… 私「ぎゃ〜」 メス猫‥冷ややかな眼差し 夫「どうせ落ちとった死にかけのやろ〜」と言ってデッキに放り出す 息子三人子育てをしてこういう風に自分の価値観を押しつけてしまった事が、子育ての失敗に繋がったんだろうなぁ〜と、オス猫を一つも褒めてやらなかった事をひどく反省する😥 昨日夕方、デッキでまだ死んではいなかった手足をバタつかせるアブラゼミをゴミ箱に入れて、生ゴミの日の今朝捨てて来ました🙏
玄関で昼寝する昨日のオス猫… 昨日朝、少し風もあったので網戸にしているとオス猫が器用に網戸をこじ開けて脱走🐈‍⬛💨 続いてメス猫が出て行こうとしているところはギリギリシッポをひっぱって逃走を食い止めた私😡 「1時間帰って来ないのかなぁ?」と覚悟していると、たった10分でジンジン鳴くアブラゼミをくわえて帰宅😱 リビング中央にゲットして来たアブラゼミを放り出す猫!ドヤ顔😽✌️ 人生初の狩成功だけど… 私「ぎゃ〜」 メス猫‥冷ややかな眼差し 夫「どうせ落ちとった死にかけのやろ〜」と言ってデッキに放り出す 息子三人子育てをしてこういう風に自分の価値観を押しつけてしまった事が、子育ての失敗に繋がったんだろうなぁ〜と、オス猫を一つも褒めてやらなかった事をひどく反省する😥 昨日夕方、デッキでまだ死んではいなかった手足をバタつかせるアブラゼミをゴミ箱に入れて、生ゴミの日の今朝捨てて来ました🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ねこと暮らす ネコ砂の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ