ニッチ 紙粘土

62枚の部屋写真から33枚をセレクト
yukiさんの実例写真
玄関のニッチです。 玄関入って正面にSICがあり、仕切のRタレ壁の両端にニッチがあります。 紙粘土で作ったクリスマスガーランドと雪だるまとツリー! へたくそ!(笑) くまのがっこうのジャッキーの絵を描いている、あだちなみさんが好きなんです。 この「くまのこミン」の絵本もあだちなみさんの絵。
玄関のニッチです。 玄関入って正面にSICがあり、仕切のRタレ壁の両端にニッチがあります。 紙粘土で作ったクリスマスガーランドと雪だるまとツリー! へたくそ!(笑) くまのがっこうのジャッキーの絵を描いている、あだちなみさんが好きなんです。 この「くまのこミン」の絵本もあだちなみさんの絵。
yuki
yuki
家族
kossyさんの実例写真
お月見ディスプレイ。 子どもと一緒に、紙粘土でお団子作りです💛 美味しそうに出来上がりました🍡 すっかり秋ですね〜。 食べ物が美味しく感じる訳だ☺️
お月見ディスプレイ。 子どもと一緒に、紙粘土でお団子作りです💛 美味しそうに出来上がりました🍡 すっかり秋ですね〜。 食べ物が美味しく感じる訳だ☺️
kossy
kossy
家族
naosunnyさんの実例写真
紙粘土シューモールド作ってニッチに(*´罒`*)♡♪ Nは自分のイニシャルで5は好きな数字です♪♡
紙粘土シューモールド作ってニッチに(*´罒`*)♡♪ Nは自分のイニシャルで5は好きな数字です♪♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーのコルクボードで箱を作って、 紙粘土を水で柔らかくして漆喰風に塗ってニッチ風にしました。
ダイソーのコルクボードで箱を作って、 紙粘土を水で柔らかくして漆喰風に塗ってニッチ風にしました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
おもちゃ¥1,055
来年の干支  シュライヒのホワイトタイガーを 去年家族で作ったダルマと一緒に 飾ってみました。 ホワイトだとインテリアにも 馴染ませやすいかも♡
来年の干支  シュライヒのホワイトタイガーを 去年家族で作ったダルマと一緒に 飾ってみました。 ホワイトだとインテリアにも 馴染ませやすいかも♡
k...
k...
家族
2wansさんの実例写真
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
2wans
2wans
3LDK | カップル
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 💀🕷🕸🦇🧟‍♂👻🎃🧙 ヒーッヒッヒッヒ ! ! ! ハロウィンの雰囲気が苦手な次女のために☺️ 長女と一緒に、紙粘土で 怖くないハロウィン🎃👻 作りました(..◜ᴗ◝..)✨ 足は紐で、ブラーンとなるように☺️ お顔は当初、すみっコぐらしみたいにしたかったんですが、バランスが難しくて〜🥹💦 みかんぼうやみたいになりました☺️ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 💀🕷🕸🦇🧟‍♂👻🎃🧙 ヒーッヒッヒッヒ ! ! ! ハロウィンの雰囲気が苦手な次女のために☺️ 長女と一緒に、紙粘土で 怖くないハロウィン🎃👻 作りました(..◜ᴗ◝..)✨ 足は紐で、ブラーンとなるように☺️ お顔は当初、すみっコぐらしみたいにしたかったんですが、バランスが難しくて〜🥹💦 みかんぼうやみたいになりました☺️ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
oolongpirokoさんの実例写真
玄関ニッチも正月仕様に🎍 ダイソーのミニ門松に、家にあった紙粘土でイノシシと鏡餅を作って飾ってみました🐗 背景が寂しかったので鶴の水引をペタり✋ このニッチも実は自分で壁くり貫いて手作りしました 今考えても壁に穴を開けるとか恐ろしい事をしたなと思いますが、やっぱりニッチがあると季節の物を飾れるので作って良かったです☺️
玄関ニッチも正月仕様に🎍 ダイソーのミニ門松に、家にあった紙粘土でイノシシと鏡餅を作って飾ってみました🐗 背景が寂しかったので鶴の水引をペタり✋ このニッチも実は自分で壁くり貫いて手作りしました 今考えても壁に穴を開けるとか恐ろしい事をしたなと思いますが、やっぱりニッチがあると季節の物を飾れるので作って良かったです☺️
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Ziyaroさんの実例写真
紙粘土アート
紙粘土アート
Ziyaro
Ziyaro
家族
tomoさんの実例写真
ミニチュアレンガを作りました♡ 乾いたらニッチに貼って、ミニチュアの世界を作ろうかなと企み中♡ 想像してるだけでも楽しみ♡
ミニチュアレンガを作りました♡ 乾いたらニッチに貼って、ミニチュアの世界を作ろうかなと企み中♡ 想像してるだけでも楽しみ♡
tomo
tomo
家族
pinkpho050さんの実例写真
山あじさいが日に当たる部分と 影の部分で色が変わってて アンティークな雰囲気🎵 リモコンニッチに一輪挿し🌼 花瓶下に写ってるアロマストーンは 紙粘土でたくさん作りました😊
山あじさいが日に当たる部分と 影の部分で色が変わってて アンティークな雰囲気🎵 リモコンニッチに一輪挿し🌼 花瓶下に写ってるアロマストーンは 紙粘土でたくさん作りました😊
pinkpho050
pinkpho050
家族
sakura_3さんの実例写真
ニッチに飾った お気に入りのものたち 造花を飾った花瓶 夏休みに息子と一緒に作った 紙粘土パフェ アロマストーン お気に入りが詰まった スペースです💕
ニッチに飾った お気に入りのものたち 造花を飾った花瓶 夏休みに息子と一緒に作った 紙粘土パフェ アロマストーン お気に入りが詰まった スペースです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
masax_xさんの実例写真
庭にばかり気がいって 最近 家の中の事はほったらかしの私でしたが 今日 夕方 庭の水やりしてたら 蚊に取り囲まれて。。「ああ、もう庭が楽しい季節は終わったな。。(T^T)」と悲しくなりました。で、リモコンニッチです(なんの関係もないですw。) 紙粘土で我が家と 長年飼ってた愛犬を作って飾ってます。
庭にばかり気がいって 最近 家の中の事はほったらかしの私でしたが 今日 夕方 庭の水やりしてたら 蚊に取り囲まれて。。「ああ、もう庭が楽しい季節は終わったな。。(T^T)」と悲しくなりました。で、リモコンニッチです(なんの関係もないですw。) 紙粘土で我が家と 長年飼ってた愛犬を作って飾ってます。
masax_x
masax_x
家族
harumaruさんの実例写真
寝室のニッチ壁 黒板としても使用できるように してもらいました。 飾ってある雑貨が イマイチ統一性がないので 後々変えていこうと思いながら そのまま…😅💦
寝室のニッチ壁 黒板としても使用できるように してもらいました。 飾ってある雑貨が イマイチ統一性がないので 後々変えていこうと思いながら そのまま…😅💦
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
tsumuさんの実例写真
玄関のニッチに お気に入りのものたちを☺️🌼
玄関のニッチに お気に入りのものたちを☺️🌼
tsumu
tsumu
家族
ohagiさんの実例写真
サメとヒトデは紙粘土でコネコネ〜コネコネ〜〜 青い箱はワッツで購入です。 コネコネ〜楽しかったコネコネ〜
サメとヒトデは紙粘土でコネコネ〜コネコネ〜〜 青い箱はワッツで購入です。 コネコネ〜楽しかったコネコネ〜
ohagi
ohagi
家族
Marikoさんの実例写真
セリアで紙粘土と乾電池式のロウソクを買って来て、ハンドピックされたコーヒー豆と松ぼっくりとウッドチップとボンドで瓦を作って、ワイヤーで窓を作り、1日乾かして完成! 材料費300円だった😂 早速玄関のニッチに飾って模様替え。 めんけ〜😍✨ 追加でニッチに庭の花をシリカゲルでドライフラワーしたニゲルと、きのこも紙粘土で作って飾りたいなー🍄
セリアで紙粘土と乾電池式のロウソクを買って来て、ハンドピックされたコーヒー豆と松ぼっくりとウッドチップとボンドで瓦を作って、ワイヤーで窓を作り、1日乾かして完成! 材料費300円だった😂 早速玄関のニッチに飾って模様替え。 めんけ〜😍✨ 追加でニッチに庭の花をシリカゲルでドライフラワーしたニゲルと、きのこも紙粘土で作って飾りたいなー🍄
Mariko
Mariko
4DK | 家族
michiさんの実例写真
pic①② 2階トイレ 昨年、塗り壁のモニター【ひとりで塗れるもん】させて頂きました。 自分で頑張ったから😆お気に入りのトイレ🤗 トイレットペーパーホルダー横にミニカレンダーをつけてましたが…風水的にトイレにない方が良いと知ってはずしました😅 pic③④ 1階トイレ 使わなくなったマグカップをハイドロカルチャーにしてダイソー観葉植物を入れています。 2階トイレみたいに塗り壁にしようか迷っています。築年数30年にもなると…いろんな箇所が気になります。 もうちょい暖かくなったら模様替えしようかな🤔
pic①② 2階トイレ 昨年、塗り壁のモニター【ひとりで塗れるもん】させて頂きました。 自分で頑張ったから😆お気に入りのトイレ🤗 トイレットペーパーホルダー横にミニカレンダーをつけてましたが…風水的にトイレにない方が良いと知ってはずしました😅 pic③④ 1階トイレ 使わなくなったマグカップをハイドロカルチャーにしてダイソー観葉植物を入れています。 2階トイレみたいに塗り壁にしようか迷っています。築年数30年にもなると…いろんな箇所が気になります。 もうちょい暖かくなったら模様替えしようかな🤔
michi
michi
KYONさんの実例写真
今年も出しました♡ 三つ子赤ちゃん鬼👹👹👹(3年連続かな?) これを出すと❤️心がウキウキ〜🎶 その節は、anko さんのpic➖拝見して真似っこで作らせてもらいました🙇‍♀️ ありがとうanko さん💕😍🥰😘
今年も出しました♡ 三つ子赤ちゃん鬼👹👹👹(3年連続かな?) これを出すと❤️心がウキウキ〜🎶 その節は、anko さんのpic➖拝見して真似っこで作らせてもらいました🙇‍♀️ ありがとうanko さん💕😍🥰😘
KYON
KYON
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● こどもの作品 ● 今月、支援センターや児童館で娘と製作してきたものです。 ・芋づるのリース ・手形 紙粘土のおばけ ・足型アート 製作してきたものは少し飾ってから2階の製作用の引き出しへ入れています。(大きくなったらずっととっておくもの、遊び用にするものを一緒に分ける予定です) また、写真を撮ってから片付けるようにしていつか製作物のアルバムを作ろうと思っています。 未就園児でまだまだ少ないですがこれから増えていくのが楽しみです ◡̈⃝
● こどもの作品 ● 今月、支援センターや児童館で娘と製作してきたものです。 ・芋づるのリース ・手形 紙粘土のおばけ ・足型アート 製作してきたものは少し飾ってから2階の製作用の引き出しへ入れています。(大きくなったらずっととっておくもの、遊び用にするものを一緒に分ける予定です) また、写真を撮ってから片付けるようにしていつか製作物のアルバムを作ろうと思っています。 未就園児でまだまだ少ないですがこれから増えていくのが楽しみです ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
おもちゃ¥3,630
来月でRoomClip生活も丸4年です 4年の間に季節行事にはかなり敏感になって、詳しくもなって来たのですが、相変わらずイースター(復活祭)だけはよく理解出来ていなくて… 今朝もイースター向けに脳活キューブで作るべき模様は、ウサギなのかヒヨコなのか、随分と悩みました🐰🐣? とりあえずウサギかな?ということで、昨年作ったウサギやイースターエッグと共に飾ってみました
来月でRoomClip生活も丸4年です 4年の間に季節行事にはかなり敏感になって、詳しくもなって来たのですが、相変わらずイースター(復活祭)だけはよく理解出来ていなくて… 今朝もイースター向けに脳活キューブで作るべき模様は、ウサギなのかヒヨコなのか、随分と悩みました🐰🐣? とりあえずウサギかな?ということで、昨年作ったウサギやイースターエッグと共に飾ってみました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
またしても夜中に活動中。 玄関のニッチにおうちを大集合させてみました。 かわいい~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°癒されます。 どのお家もモデルルーム公開中です♡みなさんぜひどうぞ(笑) 明日は朝から上の子の高校のオープンスクール。受験生のお母さん ご近所さん、在校生の父兄どなたでも との事なので、ママ友達とちょっと 覗いてきます(笑) 3時間目は選択科目の書道だそうです♡ 高校の授業なんて、懐かしいです(o´艸`)
またしても夜中に活動中。 玄関のニッチにおうちを大集合させてみました。 かわいい~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°癒されます。 どのお家もモデルルーム公開中です♡みなさんぜひどうぞ(笑) 明日は朝から上の子の高校のオープンスクール。受験生のお母さん ご近所さん、在校生の父兄どなたでも との事なので、ママ友達とちょっと 覗いてきます(笑) 3時間目は選択科目の書道だそうです♡ 高校の授業なんて、懐かしいです(o´艸`)
osanpo
osanpo
chiakiringoさんの実例写真
chiakiringo
chiakiringo
n_ii_w_aさんの実例写真
玄関ニッチに手作り雛人形置きました🎎 顔は発泡スチロールですが その他は全部紙粘土です♥️ 100均で購入したもので作りました✨
玄関ニッチに手作り雛人形置きました🎎 顔は発泡スチロールですが その他は全部紙粘土です♥️ 100均で購入したもので作りました✨
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
cottoncottonさんの実例写真
うちのお鏡餅はお姉ちゃん作 紙粘土製、でした😆 そろそろ片付けないと!
うちのお鏡餅はお姉ちゃん作 紙粘土製、でした😆 そろそろ片付けないと!
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

ニッチ 紙粘土の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニッチ 紙粘土

62枚の部屋写真から33枚をセレクト
yukiさんの実例写真
玄関のニッチです。 玄関入って正面にSICがあり、仕切のRタレ壁の両端にニッチがあります。 紙粘土で作ったクリスマスガーランドと雪だるまとツリー! へたくそ!(笑) くまのがっこうのジャッキーの絵を描いている、あだちなみさんが好きなんです。 この「くまのこミン」の絵本もあだちなみさんの絵。
玄関のニッチです。 玄関入って正面にSICがあり、仕切のRタレ壁の両端にニッチがあります。 紙粘土で作ったクリスマスガーランドと雪だるまとツリー! へたくそ!(笑) くまのがっこうのジャッキーの絵を描いている、あだちなみさんが好きなんです。 この「くまのこミン」の絵本もあだちなみさんの絵。
yuki
yuki
家族
kossyさんの実例写真
お月見ディスプレイ。 子どもと一緒に、紙粘土でお団子作りです💛 美味しそうに出来上がりました🍡 すっかり秋ですね〜。 食べ物が美味しく感じる訳だ☺️
お月見ディスプレイ。 子どもと一緒に、紙粘土でお団子作りです💛 美味しそうに出来上がりました🍡 すっかり秋ですね〜。 食べ物が美味しく感じる訳だ☺️
kossy
kossy
家族
naosunnyさんの実例写真
紙粘土シューモールド作ってニッチに(*´罒`*)♡♪ Nは自分のイニシャルで5は好きな数字です♪♡
紙粘土シューモールド作ってニッチに(*´罒`*)♡♪ Nは自分のイニシャルで5は好きな数字です♪♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーのコルクボードで箱を作って、 紙粘土を水で柔らかくして漆喰風に塗ってニッチ風にしました。
ダイソーのコルクボードで箱を作って、 紙粘土を水で柔らかくして漆喰風に塗ってニッチ風にしました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
おもちゃ¥1,055
来年の干支  シュライヒのホワイトタイガーを 去年家族で作ったダルマと一緒に 飾ってみました。 ホワイトだとインテリアにも 馴染ませやすいかも♡
来年の干支  シュライヒのホワイトタイガーを 去年家族で作ったダルマと一緒に 飾ってみました。 ホワイトだとインテリアにも 馴染ませやすいかも♡
k...
k...
家族
2wansさんの実例写真
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
ニッチをどうしたもんか、、、と悩んでいたので、街にしました。 木製家オブジェはセリアやCando、アクリル絵の具で塗装。木かるねんどと、レンガ風紙粘土でレンガを作って貼り付けです。 冬の間は、後日雪を降らせておく予定(・∀・)
2wans
2wans
3LDK | カップル
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 💀🕷🕸🦇🧟‍♂👻🎃🧙 ヒーッヒッヒッヒ ! ! ! ハロウィンの雰囲気が苦手な次女のために☺️ 長女と一緒に、紙粘土で 怖くないハロウィン🎃👻 作りました(..◜ᴗ◝..)✨ 足は紐で、ブラーンとなるように☺️ お顔は当初、すみっコぐらしみたいにしたかったんですが、バランスが難しくて〜🥹💦 みかんぼうやみたいになりました☺️ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 💀🕷🕸🦇🧟‍♂👻🎃🧙 ヒーッヒッヒッヒ ! ! ! ハロウィンの雰囲気が苦手な次女のために☺️ 長女と一緒に、紙粘土で 怖くないハロウィン🎃👻 作りました(..◜ᴗ◝..)✨ 足は紐で、ブラーンとなるように☺️ お顔は当初、すみっコぐらしみたいにしたかったんですが、バランスが難しくて〜🥹💦 みかんぼうやみたいになりました☺️ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
oolongpirokoさんの実例写真
玄関ニッチも正月仕様に🎍 ダイソーのミニ門松に、家にあった紙粘土でイノシシと鏡餅を作って飾ってみました🐗 背景が寂しかったので鶴の水引をペタり✋ このニッチも実は自分で壁くり貫いて手作りしました 今考えても壁に穴を開けるとか恐ろしい事をしたなと思いますが、やっぱりニッチがあると季節の物を飾れるので作って良かったです☺️
玄関ニッチも正月仕様に🎍 ダイソーのミニ門松に、家にあった紙粘土でイノシシと鏡餅を作って飾ってみました🐗 背景が寂しかったので鶴の水引をペタり✋ このニッチも実は自分で壁くり貫いて手作りしました 今考えても壁に穴を開けるとか恐ろしい事をしたなと思いますが、やっぱりニッチがあると季節の物を飾れるので作って良かったです☺️
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Ziyaroさんの実例写真
紙粘土アート
紙粘土アート
Ziyaro
Ziyaro
家族
tomoさんの実例写真
ミニチュアレンガを作りました♡ 乾いたらニッチに貼って、ミニチュアの世界を作ろうかなと企み中♡ 想像してるだけでも楽しみ♡
ミニチュアレンガを作りました♡ 乾いたらニッチに貼って、ミニチュアの世界を作ろうかなと企み中♡ 想像してるだけでも楽しみ♡
tomo
tomo
家族
pinkpho050さんの実例写真
山あじさいが日に当たる部分と 影の部分で色が変わってて アンティークな雰囲気🎵 リモコンニッチに一輪挿し🌼 花瓶下に写ってるアロマストーンは 紙粘土でたくさん作りました😊
山あじさいが日に当たる部分と 影の部分で色が変わってて アンティークな雰囲気🎵 リモコンニッチに一輪挿し🌼 花瓶下に写ってるアロマストーンは 紙粘土でたくさん作りました😊
pinkpho050
pinkpho050
家族
sakura_3さんの実例写真
ニッチに飾った お気に入りのものたち 造花を飾った花瓶 夏休みに息子と一緒に作った 紙粘土パフェ アロマストーン お気に入りが詰まった スペースです💕
ニッチに飾った お気に入りのものたち 造花を飾った花瓶 夏休みに息子と一緒に作った 紙粘土パフェ アロマストーン お気に入りが詰まった スペースです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
masax_xさんの実例写真
庭にばかり気がいって 最近 家の中の事はほったらかしの私でしたが 今日 夕方 庭の水やりしてたら 蚊に取り囲まれて。。「ああ、もう庭が楽しい季節は終わったな。。(T^T)」と悲しくなりました。で、リモコンニッチです(なんの関係もないですw。) 紙粘土で我が家と 長年飼ってた愛犬を作って飾ってます。
庭にばかり気がいって 最近 家の中の事はほったらかしの私でしたが 今日 夕方 庭の水やりしてたら 蚊に取り囲まれて。。「ああ、もう庭が楽しい季節は終わったな。。(T^T)」と悲しくなりました。で、リモコンニッチです(なんの関係もないですw。) 紙粘土で我が家と 長年飼ってた愛犬を作って飾ってます。
masax_x
masax_x
家族
harumaruさんの実例写真
寝室のニッチ壁 黒板としても使用できるように してもらいました。 飾ってある雑貨が イマイチ統一性がないので 後々変えていこうと思いながら そのまま…😅💦
寝室のニッチ壁 黒板としても使用できるように してもらいました。 飾ってある雑貨が イマイチ統一性がないので 後々変えていこうと思いながら そのまま…😅💦
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
tsumuさんの実例写真
玄関のニッチに お気に入りのものたちを☺️🌼
玄関のニッチに お気に入りのものたちを☺️🌼
tsumu
tsumu
家族
ohagiさんの実例写真
サメとヒトデは紙粘土でコネコネ〜コネコネ〜〜 青い箱はワッツで購入です。 コネコネ〜楽しかったコネコネ〜
サメとヒトデは紙粘土でコネコネ〜コネコネ〜〜 青い箱はワッツで購入です。 コネコネ〜楽しかったコネコネ〜
ohagi
ohagi
家族
Marikoさんの実例写真
セリアで紙粘土と乾電池式のロウソクを買って来て、ハンドピックされたコーヒー豆と松ぼっくりとウッドチップとボンドで瓦を作って、ワイヤーで窓を作り、1日乾かして完成! 材料費300円だった😂 早速玄関のニッチに飾って模様替え。 めんけ〜😍✨ 追加でニッチに庭の花をシリカゲルでドライフラワーしたニゲルと、きのこも紙粘土で作って飾りたいなー🍄
セリアで紙粘土と乾電池式のロウソクを買って来て、ハンドピックされたコーヒー豆と松ぼっくりとウッドチップとボンドで瓦を作って、ワイヤーで窓を作り、1日乾かして完成! 材料費300円だった😂 早速玄関のニッチに飾って模様替え。 めんけ〜😍✨ 追加でニッチに庭の花をシリカゲルでドライフラワーしたニゲルと、きのこも紙粘土で作って飾りたいなー🍄
Mariko
Mariko
4DK | 家族
michiさんの実例写真
pic①② 2階トイレ 昨年、塗り壁のモニター【ひとりで塗れるもん】させて頂きました。 自分で頑張ったから😆お気に入りのトイレ🤗 トイレットペーパーホルダー横にミニカレンダーをつけてましたが…風水的にトイレにない方が良いと知ってはずしました😅 pic③④ 1階トイレ 使わなくなったマグカップをハイドロカルチャーにしてダイソー観葉植物を入れています。 2階トイレみたいに塗り壁にしようか迷っています。築年数30年にもなると…いろんな箇所が気になります。 もうちょい暖かくなったら模様替えしようかな🤔
pic①② 2階トイレ 昨年、塗り壁のモニター【ひとりで塗れるもん】させて頂きました。 自分で頑張ったから😆お気に入りのトイレ🤗 トイレットペーパーホルダー横にミニカレンダーをつけてましたが…風水的にトイレにない方が良いと知ってはずしました😅 pic③④ 1階トイレ 使わなくなったマグカップをハイドロカルチャーにしてダイソー観葉植物を入れています。 2階トイレみたいに塗り壁にしようか迷っています。築年数30年にもなると…いろんな箇所が気になります。 もうちょい暖かくなったら模様替えしようかな🤔
michi
michi
KYONさんの実例写真
今年も出しました♡ 三つ子赤ちゃん鬼👹👹👹(3年連続かな?) これを出すと❤️心がウキウキ〜🎶 その節は、anko さんのpic➖拝見して真似っこで作らせてもらいました🙇‍♀️ ありがとうanko さん💕😍🥰😘
今年も出しました♡ 三つ子赤ちゃん鬼👹👹👹(3年連続かな?) これを出すと❤️心がウキウキ〜🎶 その節は、anko さんのpic➖拝見して真似っこで作らせてもらいました🙇‍♀️ ありがとうanko さん💕😍🥰😘
KYON
KYON
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● こどもの作品 ● 今月、支援センターや児童館で娘と製作してきたものです。 ・芋づるのリース ・手形 紙粘土のおばけ ・足型アート 製作してきたものは少し飾ってから2階の製作用の引き出しへ入れています。(大きくなったらずっととっておくもの、遊び用にするものを一緒に分ける予定です) また、写真を撮ってから片付けるようにしていつか製作物のアルバムを作ろうと思っています。 未就園児でまだまだ少ないですがこれから増えていくのが楽しみです ◡̈⃝
● こどもの作品 ● 今月、支援センターや児童館で娘と製作してきたものです。 ・芋づるのリース ・手形 紙粘土のおばけ ・足型アート 製作してきたものは少し飾ってから2階の製作用の引き出しへ入れています。(大きくなったらずっととっておくもの、遊び用にするものを一緒に分ける予定です) また、写真を撮ってから片付けるようにしていつか製作物のアルバムを作ろうと思っています。 未就園児でまだまだ少ないですがこれから増えていくのが楽しみです ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
おもちゃ¥3,630
来月でRoomClip生活も丸4年です 4年の間に季節行事にはかなり敏感になって、詳しくもなって来たのですが、相変わらずイースター(復活祭)だけはよく理解出来ていなくて… 今朝もイースター向けに脳活キューブで作るべき模様は、ウサギなのかヒヨコなのか、随分と悩みました🐰🐣? とりあえずウサギかな?ということで、昨年作ったウサギやイースターエッグと共に飾ってみました
来月でRoomClip生活も丸4年です 4年の間に季節行事にはかなり敏感になって、詳しくもなって来たのですが、相変わらずイースター(復活祭)だけはよく理解出来ていなくて… 今朝もイースター向けに脳活キューブで作るべき模様は、ウサギなのかヒヨコなのか、随分と悩みました🐰🐣? とりあえずウサギかな?ということで、昨年作ったウサギやイースターエッグと共に飾ってみました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
またしても夜中に活動中。 玄関のニッチにおうちを大集合させてみました。 かわいい~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°癒されます。 どのお家もモデルルーム公開中です♡みなさんぜひどうぞ(笑) 明日は朝から上の子の高校のオープンスクール。受験生のお母さん ご近所さん、在校生の父兄どなたでも との事なので、ママ友達とちょっと 覗いてきます(笑) 3時間目は選択科目の書道だそうです♡ 高校の授業なんて、懐かしいです(o´艸`)
またしても夜中に活動中。 玄関のニッチにおうちを大集合させてみました。 かわいい~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°癒されます。 どのお家もモデルルーム公開中です♡みなさんぜひどうぞ(笑) 明日は朝から上の子の高校のオープンスクール。受験生のお母さん ご近所さん、在校生の父兄どなたでも との事なので、ママ友達とちょっと 覗いてきます(笑) 3時間目は選択科目の書道だそうです♡ 高校の授業なんて、懐かしいです(o´艸`)
osanpo
osanpo
chiakiringoさんの実例写真
chiakiringo
chiakiringo
n_ii_w_aさんの実例写真
玄関ニッチに手作り雛人形置きました🎎 顔は発泡スチロールですが その他は全部紙粘土です♥️ 100均で購入したもので作りました✨
玄関ニッチに手作り雛人形置きました🎎 顔は発泡スチロールですが その他は全部紙粘土です♥️ 100均で購入したもので作りました✨
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
cottoncottonさんの実例写真
うちのお鏡餅はお姉ちゃん作 紙粘土製、でした😆 そろそろ片付けないと!
うちのお鏡餅はお姉ちゃん作 紙粘土製、でした😆 そろそろ片付けないと!
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

ニッチ 紙粘土の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ