ニッチ インターホン隠し

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
himaryさんの実例写真
DIYニッチ扉☆ボンド残ってたとこが色乗らなくて残念な感じ(。ŏ_ŏ)
DIYニッチ扉☆ボンド残ってたとこが色乗らなくて残念な感じ(。ŏ_ŏ)
himary
himary
家族
misaki.tさんの実例写真
我が家にも小さなニッチがあります。 キッチンの横、廊下からリビングに入るドアを開けたすぐのところです。 インターホンと照明のスイッチが並んでいます。 横から見ると出っ張りがないので、柱がスッキリ見えますね。
我が家にも小さなニッチがあります。 キッチンの横、廊下からリビングに入るドアを開けたすぐのところです。 インターホンと照明のスイッチが並んでいます。 横から見ると出っ張りがないので、柱がスッキリ見えますね。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
イベント参加。 我が家の目隠し。 インターホンと 給湯器スイッチがあるニッチに Seriaのスノコを使って お手製の 扉を付けて 隠してます😊 少し 生活感が 隠せます♡ 給湯器がオンになっている時は 板と板の隙間から 緑色の光が 見えるので 扉を開けずに 確認できて 便利です❤︎.*
イベント参加。 我が家の目隠し。 インターホンと 給湯器スイッチがあるニッチに Seriaのスノコを使って お手製の 扉を付けて 隠してます😊 少し 生活感が 隠せます♡ 給湯器がオンになっている時は 板と板の隙間から 緑色の光が 見えるので 扉を開けずに 確認できて 便利です❤︎.*
riseru
riseru
家族
Nさんの実例写真
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
N
N
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ここもお気に入り♪ 家を建ててる時に雑貨屋さんで見つけて、大工さんに取り付けてもらったルーバー窓枠 インターホンと給湯器のパネルが隠れてます 外から帰ってきてリビングのドアを開けるとまずこれが見えます😊
ここもお気に入り♪ 家を建ててる時に雑貨屋さんで見つけて、大工さんに取り付けてもらったルーバー窓枠 インターホンと給湯器のパネルが隠れてます 外から帰ってきてリビングのドアを開けるとまずこれが見えます😊
kakami
kakami
家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 先日mtCASA を貼ったニッチ、越しのリビングです♪ ここ、貼ってほんとに良かった! 落ち着いたリーフ柄もとっても気に入ってます(*^o^*)
おはようございます(*^^*) 先日mtCASA を貼ったニッチ、越しのリビングです♪ ここ、貼ってほんとに良かった! 落ち着いたリーフ柄もとっても気に入ってます(*^o^*)
R
R
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
インターホンニッチ+ダイニング❀ ニッチには昔salyu!で購入したインターホン隠しを、ビス止めとかせず、カパッと取り外しするだけにしてます。ちょっと不便w 小人のドア、4枚のうち、1枚もここへ♪ 羊毛にハマったときのあまりで作った丸○を連ねた「連丸」飾り(*´ڡ`●) ここには今マイブーム中の「黄色♡」の壁紙を貼りました!
インターホンニッチ+ダイニング❀ ニッチには昔salyu!で購入したインターホン隠しを、ビス止めとかせず、カパッと取り外しするだけにしてます。ちょっと不便w 小人のドア、4枚のうち、1枚もここへ♪ 羊毛にハマったときのあまりで作った丸○を連ねた「連丸」飾り(*´ڡ`●) ここには今マイブーム中の「黄色♡」の壁紙を貼りました!
teamo
teamo
4LDK | 家族
milkteaさんの実例写真
インターホンと給湯スイッチのニッチは、プチカーテンでカバー
インターホンと給湯スイッチのニッチは、プチカーテンでカバー
milktea
milktea
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今回のリフォームで 欲しかった場所にソケットを作り インターホンと給湯器スイッチの位置を移動してニッチに取り付けをしました。 プラグソケットカバーは 12年前に家を建てた時と変わらずに今も売ってあったので、迷わずに購入。 家のあちこちのソケットカバーは スタジオmの陶器のカバーを使ってます🔌
今回のリフォームで 欲しかった場所にソケットを作り インターホンと給湯器スイッチの位置を移動してニッチに取り付けをしました。 プラグソケットカバーは 12年前に家を建てた時と変わらずに今も売ってあったので、迷わずに購入。 家のあちこちのソケットカバーは スタジオmの陶器のカバーを使ってます🔌
olivier
olivier
tanaka.kensoさんの実例写真
インターホンカバーを作りました
インターホンカバーを作りました
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
リビングの扉… いずれ色を変えたい… いずれ…
リビングの扉… いずれ色を変えたい… いずれ…
nippopo
nippopo

ニッチ インターホン隠しの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニッチ インターホン隠し

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
himaryさんの実例写真
DIYニッチ扉☆ボンド残ってたとこが色乗らなくて残念な感じ(。ŏ_ŏ)
DIYニッチ扉☆ボンド残ってたとこが色乗らなくて残念な感じ(。ŏ_ŏ)
himary
himary
家族
misaki.tさんの実例写真
我が家にも小さなニッチがあります。 キッチンの横、廊下からリビングに入るドアを開けたすぐのところです。 インターホンと照明のスイッチが並んでいます。 横から見ると出っ張りがないので、柱がスッキリ見えますね。
我が家にも小さなニッチがあります。 キッチンの横、廊下からリビングに入るドアを開けたすぐのところです。 インターホンと照明のスイッチが並んでいます。 横から見ると出っ張りがないので、柱がスッキリ見えますね。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
イベント参加。 我が家の目隠し。 インターホンと 給湯器スイッチがあるニッチに Seriaのスノコを使って お手製の 扉を付けて 隠してます😊 少し 生活感が 隠せます♡ 給湯器がオンになっている時は 板と板の隙間から 緑色の光が 見えるので 扉を開けずに 確認できて 便利です❤︎.*
イベント参加。 我が家の目隠し。 インターホンと 給湯器スイッチがあるニッチに Seriaのスノコを使って お手製の 扉を付けて 隠してます😊 少し 生活感が 隠せます♡ 給湯器がオンになっている時は 板と板の隙間から 緑色の光が 見えるので 扉を開けずに 確認できて 便利です❤︎.*
riseru
riseru
家族
Nさんの実例写真
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
N
N
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ここもお気に入り♪ 家を建ててる時に雑貨屋さんで見つけて、大工さんに取り付けてもらったルーバー窓枠 インターホンと給湯器のパネルが隠れてます 外から帰ってきてリビングのドアを開けるとまずこれが見えます😊
ここもお気に入り♪ 家を建ててる時に雑貨屋さんで見つけて、大工さんに取り付けてもらったルーバー窓枠 インターホンと給湯器のパネルが隠れてます 外から帰ってきてリビングのドアを開けるとまずこれが見えます😊
kakami
kakami
家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 先日mtCASA を貼ったニッチ、越しのリビングです♪ ここ、貼ってほんとに良かった! 落ち着いたリーフ柄もとっても気に入ってます(*^o^*)
おはようございます(*^^*) 先日mtCASA を貼ったニッチ、越しのリビングです♪ ここ、貼ってほんとに良かった! 落ち着いたリーフ柄もとっても気に入ってます(*^o^*)
R
R
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
インターホンニッチ+ダイニング❀ ニッチには昔salyu!で購入したインターホン隠しを、ビス止めとかせず、カパッと取り外しするだけにしてます。ちょっと不便w 小人のドア、4枚のうち、1枚もここへ♪ 羊毛にハマったときのあまりで作った丸○を連ねた「連丸」飾り(*´ڡ`●) ここには今マイブーム中の「黄色♡」の壁紙を貼りました!
インターホンニッチ+ダイニング❀ ニッチには昔salyu!で購入したインターホン隠しを、ビス止めとかせず、カパッと取り外しするだけにしてます。ちょっと不便w 小人のドア、4枚のうち、1枚もここへ♪ 羊毛にハマったときのあまりで作った丸○を連ねた「連丸」飾り(*´ڡ`●) ここには今マイブーム中の「黄色♡」の壁紙を貼りました!
teamo
teamo
4LDK | 家族
milkteaさんの実例写真
インターホンと給湯スイッチのニッチは、プチカーテンでカバー
インターホンと給湯スイッチのニッチは、プチカーテンでカバー
milktea
milktea
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今回のリフォームで 欲しかった場所にソケットを作り インターホンと給湯器スイッチの位置を移動してニッチに取り付けをしました。 プラグソケットカバーは 12年前に家を建てた時と変わらずに今も売ってあったので、迷わずに購入。 家のあちこちのソケットカバーは スタジオmの陶器のカバーを使ってます🔌
今回のリフォームで 欲しかった場所にソケットを作り インターホンと給湯器スイッチの位置を移動してニッチに取り付けをしました。 プラグソケットカバーは 12年前に家を建てた時と変わらずに今も売ってあったので、迷わずに購入。 家のあちこちのソケットカバーは スタジオmの陶器のカバーを使ってます🔌
olivier
olivier
tanaka.kensoさんの実例写真
インターホンカバーを作りました
インターホンカバーを作りました
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
リビングの扉… いずれ色を変えたい… いずれ…
リビングの扉… いずれ色を変えたい… いずれ…
nippopo
nippopo

ニッチ インターホン隠しの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ