わが家の玄関ホールの正面は小上がりの和室入口で、右手が階段。その間の幅12cmの細長いスペースに、長尺細タペストリー(昇り龍)を掛けています。
普段は引き戸を閉めてるけど、部屋干しの洗濯物や荷物のごちゃごちゃが見えない範囲で開けてみました😅…奥のリビングとの境の引き戸も開けると、窓まで視線が抜けます😊
階段の壁面は、子供たちが小さい頃の絵画や版画を飾るミニギャラリー…😊
左手のニッチは、3年前に織物調の壁紙に張り替えて和風に…。今はナデシコとスターチスを飾っています(妻が)(^^♪
ニッチの壁紙の張り替え前の、引き戸を閉めたpicはこちら↓
https://roomclip.jp/photo/ROKj
わが家の玄関ホールの正面は小上がりの和室入口で、右手が階段。その間の幅12cmの細長いスペースに、長尺細タペストリー(昇り龍)を掛けています。
普段は引き戸を閉めてるけど、部屋干しの洗濯物や荷物のごちゃごちゃが見えない範囲で開けてみました😅…奥のリビングとの境の引き戸も開けると、窓まで視線が抜けます😊
階段の壁面は、子供たちが小さい頃の絵画や版画を飾るミニギャラリー…😊
左手のニッチは、3年前に織物調の壁紙に張り替えて和風に…。今はナデシコとスターチスを飾っています(妻が)(^^♪
ニッチの壁紙の張り替え前の、引き戸を閉めたpicはこちら↓
https://roomclip.jp/photo/ROKj