新しい命

330枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
古い桐タンスをリメイクして作ってもらったローテーブル
古い桐タンスをリメイクして作ってもらったローテーブル
yuu
yuu
カップル
sachipon220さんの実例写真
♪温泉で飲みきれなくて 持ち帰って来た牛乳ビン… 塗料コーナーでキレイなお色GET٩(๑>∀<๑)۶!!したのでリメイクしました ♪ステッカーはセリアです ( 塗りがポンコツなのはスルーで ○┓ペコッ ) ♪メラミンスポンジで塗ると良い感じになるらしいんだけと、わたしはミスって最初筆で塗ってしまいましたΣ(-∀-;) 2回目はペーパーで塗ってます
♪温泉で飲みきれなくて 持ち帰って来た牛乳ビン… 塗料コーナーでキレイなお色GET٩(๑>∀<๑)۶!!したのでリメイクしました ♪ステッカーはセリアです ( 塗りがポンコツなのはスルーで ○┓ペコッ ) ♪メラミンスポンジで塗ると良い感じになるらしいんだけと、わたしはミスって最初筆で塗ってしまいましたΣ(-∀-;) 2回目はペーパーで塗ってます
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
ボロいプランターを塗ってみました。
ボロいプランターを塗ってみました。
mameko
mameko
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
ハケで3度塗りで、こんな感じでした! お安めのペンキを使ったので、やはり少し下の色が出やすいようで、薄塗りを3度にしました😊 手作り感は否めませんが、黒いよりかは良いみたいです😊ずっと気になっていたレンガも残すことにしました!!ずっとボロボロだった家が少しずつ元気になってる気がする😊
ハケで3度塗りで、こんな感じでした! お安めのペンキを使ったので、やはり少し下の色が出やすいようで、薄塗りを3度にしました😊 手作り感は否めませんが、黒いよりかは良いみたいです😊ずっと気になっていたレンガも残すことにしました!!ずっとボロボロだった家が少しずつ元気になってる気がする😊
banana
banana
love1017さんの実例写真
昨日 昼で20° 一気に水温が下がったのでとても心配です💦 赤ちゃんは子供容器に移したので 睡蓮鉢3鉢と発泡スチロール容器1つ(嫁ぎ先決まってる子を入れると7~80匹) 世話するときは 窓を少し開けて BTS聞きながら🎵 ちょうど 仲の良いペアが二組写りました♥
昨日 昼で20° 一気に水温が下がったのでとても心配です💦 赤ちゃんは子供容器に移したので 睡蓮鉢3鉢と発泡スチロール容器1つ(嫁ぎ先決まってる子を入れると7~80匹) 世話するときは 窓を少し開けて BTS聞きながら🎵 ちょうど 仲の良いペアが二組写りました♥
love1017
love1017
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
真ん中に鎮座する椅子。 こちらは旦那さんが独身時代につかっていたものです。かれこれ28年前くらい。苦笑。それをミナの生地でリメイクしているのですが、気に入ってはいるけれど、、いやはややはりもうそろそろ新しいスツールが欲しいです。モニターに当選したと旦那さんにいったら、きっと新しいスツールを買っても納得してくれるかなぁと。 よろしくお願いします🙇‍♀️❤️
真ん中に鎮座する椅子。 こちらは旦那さんが独身時代につかっていたものです。かれこれ28年前くらい。苦笑。それをミナの生地でリメイクしているのですが、気に入ってはいるけれど、、いやはややはりもうそろそろ新しいスツールが欲しいです。モニターに当選したと旦那さんにいったら、きっと新しいスツールを買っても納得してくれるかなぁと。 よろしくお願いします🙇‍♀️❤️
TON23
TON23
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
majoramさんの実例写真
母の日_φ(・_・ 嬉しや胡蝶蘭 ╰(*´︶`*)╯♡ 長男夫婦より届きました♪ メッセージカードに第二子懐妊とあり 嬉しさ2倍(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 無事に生まれます様、神社に祈願しました🧙‍♀️
母の日_φ(・_・ 嬉しや胡蝶蘭 ╰(*´︶`*)╯♡ 長男夫婦より届きました♪ メッセージカードに第二子懐妊とあり 嬉しさ2倍(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 無事に生まれます様、神社に祈願しました🧙‍♀️
majoram
majoram
3LDK
1kanokyonさんの実例写真
下の息子が見つけて来たダンゴムシたち。 飼っていたウーパールーパーが死んでしまって以来の飼育なので「動いた!」「どこいくん!?」と、キャッキャしながら見ています(*^^*)
下の息子が見つけて来たダンゴムシたち。 飼っていたウーパールーパーが死んでしまって以来の飼育なので「動いた!」「どこいくん!?」と、キャッキャしながら見ています(*^^*)
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
mikalove009さんの実例写真
昭和な鏡台の下部分にペイントして、チェストにしました。大きな鏡は実家にあった昭和なもの。 ライプのような、照明器具は叔母の家からきた、昭和レトロ。 ライティングデスクはイギリスのアンティーク。 どれも、使い勝手は良くありませんが、好きなテイストです。
昭和な鏡台の下部分にペイントして、チェストにしました。大きな鏡は実家にあった昭和なもの。 ライプのような、照明器具は叔母の家からきた、昭和レトロ。 ライティングデスクはイギリスのアンティーク。 どれも、使い勝手は良くありませんが、好きなテイストです。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
mariattiさんの実例写真
栗の木のテーブルを購入しました。
栗の木のテーブルを購入しました。
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
だいぶ痛んでた机や椅子たちもペンキでだいぶきれいに復活しました^ - ^
だいぶ痛んでた机や椅子たちもペンキでだいぶきれいに復活しました^ - ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
kappaさんの実例写真
ボロボロになっていた椅子の座面 骨格はしっかりしていたので座布団置いてずっと使ってましたが、思い切って貼り替えに挑戦し出来上がりました🤣 なんだか椅子も喜んでくれてるようです♪ 中綿は家族が着なくなったTシャツと20年以上前のキルト芯のこれまたハギレ 不織布代わりに色褪せて使えなくなった水色の薄いデニム生地 捨てられない布達を使ってやってみました😅 電動ドライバーやタッカーも久しぶりに使ったのでビクビクでしたが、物が生まれ変わりまた使えると思うとたまらなく楽しい時間でした☺️
ボロボロになっていた椅子の座面 骨格はしっかりしていたので座布団置いてずっと使ってましたが、思い切って貼り替えに挑戦し出来上がりました🤣 なんだか椅子も喜んでくれてるようです♪ 中綿は家族が着なくなったTシャツと20年以上前のキルト芯のこれまたハギレ 不織布代わりに色褪せて使えなくなった水色の薄いデニム生地 捨てられない布達を使ってやってみました😅 電動ドライバーやタッカーも久しぶりに使ったのでビクビクでしたが、物が生まれ変わりまた使えると思うとたまらなく楽しい時間でした☺️
kappa
kappa
4LDK
TSUBOMIさんの実例写真
揖保乃糸の木箱リメイク 取手を付けてペイントしました🎨
揖保乃糸の木箱リメイク 取手を付けてペイントしました🎨
TSUBOMI
TSUBOMI
家族
Shokoさんの実例写真
電気ストーブ¥109,780
子供達がいない朝のうちにセッティング。 リメイクした30年以上前のウィンザーチェアがいい仕事してくれました😊
子供達がいない朝のうちにセッティング。 リメイクした30年以上前のウィンザーチェアがいい仕事してくれました😊
Shoko
Shoko
comcomさんの実例写真
ボロボロドア復活しました✨
ボロボロドア復活しました✨
comcom
comcom
marutanさんの実例写真
25年くらい前に、古道具屋さんで買った回転椅子。座面が古くなり、自分で貼り替えて見ました!
25年くらい前に、古道具屋さんで買った回転椅子。座面が古くなり、自分で貼り替えて見ました!
marutan
marutan
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ご近所さんからのお裾分けシリーズ 最終回 1️⃣ 「富貴蘭 藤娘」のウスネ玉 干からびかけたウスネが空き家の温室に大量にぶら下がっていたそうで、1束をいただきました。 ウスネの枯れてる部分で苔玉(ウス玉)を作り、表面を生きてるウスネで巻きました。 持ち主さん(ご近所さんのお母様)は90歳で、エアプランツとランが大好きだったそうです。 裏に「2018.10」と書かれたタグがなんとなく捨てられず、とりあえず挿してます🏷️ 3️⃣わが家の多肉コーナー (可愛いはずの多肉植物を、こんなに不気味に見せるのは私の特技かもしれない…) 4️⃣分散ウスネ&teamoちゃんの空き缶リメイク (何よりもteamoちゃんが恋しい🥲)
ご近所さんからのお裾分けシリーズ 最終回 1️⃣ 「富貴蘭 藤娘」のウスネ玉 干からびかけたウスネが空き家の温室に大量にぶら下がっていたそうで、1束をいただきました。 ウスネの枯れてる部分で苔玉(ウス玉)を作り、表面を生きてるウスネで巻きました。 持ち主さん(ご近所さんのお母様)は90歳で、エアプランツとランが大好きだったそうです。 裏に「2018.10」と書かれたタグがなんとなく捨てられず、とりあえず挿してます🏷️ 3️⃣わが家の多肉コーナー (可愛いはずの多肉植物を、こんなに不気味に見せるのは私の特技かもしれない…) 4️⃣分散ウスネ&teamoちゃんの空き缶リメイク (何よりもteamoちゃんが恋しい🥲)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
ダンナが南房総で借りているトレーラーハウスの前の住人が置いていった小鉢。欠けていたので、修繕してみた🎵
ダンナが南房総で借りているトレーラーハウスの前の住人が置いていった小鉢。欠けていたので、修繕してみた🎵
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
雨に当たったセダム、 こちらはお気に入りのポテト🍟風素焼き鉢。 中身はポテトっぽい?細葉黄金万年草です 2枚目のお隣、丸い器はパリのコンランショップで買った器。 先日、風が強くて割れてしまいましたが ツギハギして再度植え直しました。 おうちで使わなくなった器も 多肉植物を植えてまた活躍させることができて幸せです。
雨に当たったセダム、 こちらはお気に入りのポテト🍟風素焼き鉢。 中身はポテトっぽい?細葉黄金万年草です 2枚目のお隣、丸い器はパリのコンランショップで買った器。 先日、風が強くて割れてしまいましたが ツギハギして再度植え直しました。 おうちで使わなくなった器も 多肉植物を植えてまた活躍させることができて幸せです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
新しい子出来ました お洋服もこの子に合わせて 手作りしました お顔は元々鼻が無い子でそれも 可愛いのですが 今回は樹脂粘土を使って お鼻を付けてパステルで色を 塗りました なんか。。。犬みたい🤣
新しい子出来ました お洋服もこの子に合わせて 手作りしました お顔は元々鼻が無い子でそれも 可愛いのですが 今回は樹脂粘土を使って お鼻を付けてパステルで色を 塗りました なんか。。。犬みたい🤣
machako
machako
4DK | 家族
akkeyさんの実例写真
夜が明けてきました。今日も新しい命の誕生に出逢えました。あと3時間半、無事に勤務終わりますように!
夜が明けてきました。今日も新しい命の誕生に出逢えました。あと3時間半、無事に勤務終わりますように!
akkey
akkey
3LDK | カップル
yutaさんの実例写真
傷み始めたトレーナーにステンシル🤣
傷み始めたトレーナーにステンシル🤣
yuta
yuta
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! アロマティカスが もりもりになったので 挿し木にして キッチンの窓辺に 置いてます 朝は この爽やかな 香りでスタートです!
おはようございます! アロマティカスが もりもりになったので 挿し木にして キッチンの窓辺に 置いてます 朝は この爽やかな 香りでスタートです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
cocoarashさんの実例写真
今は花が散って、茎から根が生えてきました♪
今は花が散って、茎から根が生えてきました♪
cocoarash
cocoarash
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
出来上がったボルサリーノ風帽子。 こちらのお猿さん用🐒🎩
出来上がったボルサリーノ風帽子。 こちらのお猿さん用🐒🎩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

新しい命の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新しい命

330枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
古い桐タンスをリメイクして作ってもらったローテーブル
古い桐タンスをリメイクして作ってもらったローテーブル
yuu
yuu
カップル
sachipon220さんの実例写真
♪温泉で飲みきれなくて 持ち帰って来た牛乳ビン… 塗料コーナーでキレイなお色GET٩(๑>∀<๑)۶!!したのでリメイクしました ♪ステッカーはセリアです ( 塗りがポンコツなのはスルーで ○┓ペコッ ) ♪メラミンスポンジで塗ると良い感じになるらしいんだけと、わたしはミスって最初筆で塗ってしまいましたΣ(-∀-;) 2回目はペーパーで塗ってます
♪温泉で飲みきれなくて 持ち帰って来た牛乳ビン… 塗料コーナーでキレイなお色GET٩(๑>∀<๑)۶!!したのでリメイクしました ♪ステッカーはセリアです ( 塗りがポンコツなのはスルーで ○┓ペコッ ) ♪メラミンスポンジで塗ると良い感じになるらしいんだけと、わたしはミスって最初筆で塗ってしまいましたΣ(-∀-;) 2回目はペーパーで塗ってます
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
ボロいプランターを塗ってみました。
ボロいプランターを塗ってみました。
mameko
mameko
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
ハケで3度塗りで、こんな感じでした! お安めのペンキを使ったので、やはり少し下の色が出やすいようで、薄塗りを3度にしました😊 手作り感は否めませんが、黒いよりかは良いみたいです😊ずっと気になっていたレンガも残すことにしました!!ずっとボロボロだった家が少しずつ元気になってる気がする😊
ハケで3度塗りで、こんな感じでした! お安めのペンキを使ったので、やはり少し下の色が出やすいようで、薄塗りを3度にしました😊 手作り感は否めませんが、黒いよりかは良いみたいです😊ずっと気になっていたレンガも残すことにしました!!ずっとボロボロだった家が少しずつ元気になってる気がする😊
banana
banana
love1017さんの実例写真
昨日 昼で20° 一気に水温が下がったのでとても心配です💦 赤ちゃんは子供容器に移したので 睡蓮鉢3鉢と発泡スチロール容器1つ(嫁ぎ先決まってる子を入れると7~80匹) 世話するときは 窓を少し開けて BTS聞きながら🎵 ちょうど 仲の良いペアが二組写りました♥
昨日 昼で20° 一気に水温が下がったのでとても心配です💦 赤ちゃんは子供容器に移したので 睡蓮鉢3鉢と発泡スチロール容器1つ(嫁ぎ先決まってる子を入れると7~80匹) 世話するときは 窓を少し開けて BTS聞きながら🎵 ちょうど 仲の良いペアが二組写りました♥
love1017
love1017
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
真ん中に鎮座する椅子。 こちらは旦那さんが独身時代につかっていたものです。かれこれ28年前くらい。苦笑。それをミナの生地でリメイクしているのですが、気に入ってはいるけれど、、いやはややはりもうそろそろ新しいスツールが欲しいです。モニターに当選したと旦那さんにいったら、きっと新しいスツールを買っても納得してくれるかなぁと。 よろしくお願いします🙇‍♀️❤️
真ん中に鎮座する椅子。 こちらは旦那さんが独身時代につかっていたものです。かれこれ28年前くらい。苦笑。それをミナの生地でリメイクしているのですが、気に入ってはいるけれど、、いやはややはりもうそろそろ新しいスツールが欲しいです。モニターに当選したと旦那さんにいったら、きっと新しいスツールを買っても納得してくれるかなぁと。 よろしくお願いします🙇‍♀️❤️
TON23
TON23
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
majoramさんの実例写真
母の日_φ(・_・ 嬉しや胡蝶蘭 ╰(*´︶`*)╯♡ 長男夫婦より届きました♪ メッセージカードに第二子懐妊とあり 嬉しさ2倍(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 無事に生まれます様、神社に祈願しました🧙‍♀️
母の日_φ(・_・ 嬉しや胡蝶蘭 ╰(*´︶`*)╯♡ 長男夫婦より届きました♪ メッセージカードに第二子懐妊とあり 嬉しさ2倍(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 無事に生まれます様、神社に祈願しました🧙‍♀️
majoram
majoram
3LDK
1kanokyonさんの実例写真
下の息子が見つけて来たダンゴムシたち。 飼っていたウーパールーパーが死んでしまって以来の飼育なので「動いた!」「どこいくん!?」と、キャッキャしながら見ています(*^^*)
下の息子が見つけて来たダンゴムシたち。 飼っていたウーパールーパーが死んでしまって以来の飼育なので「動いた!」「どこいくん!?」と、キャッキャしながら見ています(*^^*)
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
mikalove009さんの実例写真
昭和な鏡台の下部分にペイントして、チェストにしました。大きな鏡は実家にあった昭和なもの。 ライプのような、照明器具は叔母の家からきた、昭和レトロ。 ライティングデスクはイギリスのアンティーク。 どれも、使い勝手は良くありませんが、好きなテイストです。
昭和な鏡台の下部分にペイントして、チェストにしました。大きな鏡は実家にあった昭和なもの。 ライプのような、照明器具は叔母の家からきた、昭和レトロ。 ライティングデスクはイギリスのアンティーク。 どれも、使い勝手は良くありませんが、好きなテイストです。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
mariattiさんの実例写真
栗の木のテーブルを購入しました。
栗の木のテーブルを購入しました。
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
だいぶ痛んでた机や椅子たちもペンキでだいぶきれいに復活しました^ - ^
だいぶ痛んでた机や椅子たちもペンキでだいぶきれいに復活しました^ - ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
kappaさんの実例写真
ボロボロになっていた椅子の座面 骨格はしっかりしていたので座布団置いてずっと使ってましたが、思い切って貼り替えに挑戦し出来上がりました🤣 なんだか椅子も喜んでくれてるようです♪ 中綿は家族が着なくなったTシャツと20年以上前のキルト芯のこれまたハギレ 不織布代わりに色褪せて使えなくなった水色の薄いデニム生地 捨てられない布達を使ってやってみました😅 電動ドライバーやタッカーも久しぶりに使ったのでビクビクでしたが、物が生まれ変わりまた使えると思うとたまらなく楽しい時間でした☺️
ボロボロになっていた椅子の座面 骨格はしっかりしていたので座布団置いてずっと使ってましたが、思い切って貼り替えに挑戦し出来上がりました🤣 なんだか椅子も喜んでくれてるようです♪ 中綿は家族が着なくなったTシャツと20年以上前のキルト芯のこれまたハギレ 不織布代わりに色褪せて使えなくなった水色の薄いデニム生地 捨てられない布達を使ってやってみました😅 電動ドライバーやタッカーも久しぶりに使ったのでビクビクでしたが、物が生まれ変わりまた使えると思うとたまらなく楽しい時間でした☺️
kappa
kappa
4LDK
TSUBOMIさんの実例写真
揖保乃糸の木箱リメイク 取手を付けてペイントしました🎨
揖保乃糸の木箱リメイク 取手を付けてペイントしました🎨
TSUBOMI
TSUBOMI
家族
Shokoさんの実例写真
子供達がいない朝のうちにセッティング。 リメイクした30年以上前のウィンザーチェアがいい仕事してくれました😊
子供達がいない朝のうちにセッティング。 リメイクした30年以上前のウィンザーチェアがいい仕事してくれました😊
Shoko
Shoko
comcomさんの実例写真
ボロボロドア復活しました✨
ボロボロドア復活しました✨
comcom
comcom
marutanさんの実例写真
25年くらい前に、古道具屋さんで買った回転椅子。座面が古くなり、自分で貼り替えて見ました!
25年くらい前に、古道具屋さんで買った回転椅子。座面が古くなり、自分で貼り替えて見ました!
marutan
marutan
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ご近所さんからのお裾分けシリーズ 最終回 1️⃣ 「富貴蘭 藤娘」のウスネ玉 干からびかけたウスネが空き家の温室に大量にぶら下がっていたそうで、1束をいただきました。 ウスネの枯れてる部分で苔玉(ウス玉)を作り、表面を生きてるウスネで巻きました。 持ち主さん(ご近所さんのお母様)は90歳で、エアプランツとランが大好きだったそうです。 裏に「2018.10」と書かれたタグがなんとなく捨てられず、とりあえず挿してます🏷️ 3️⃣わが家の多肉コーナー (可愛いはずの多肉植物を、こんなに不気味に見せるのは私の特技かもしれない…) 4️⃣分散ウスネ&teamoちゃんの空き缶リメイク (何よりもteamoちゃんが恋しい🥲)
ご近所さんからのお裾分けシリーズ 最終回 1️⃣ 「富貴蘭 藤娘」のウスネ玉 干からびかけたウスネが空き家の温室に大量にぶら下がっていたそうで、1束をいただきました。 ウスネの枯れてる部分で苔玉(ウス玉)を作り、表面を生きてるウスネで巻きました。 持ち主さん(ご近所さんのお母様)は90歳で、エアプランツとランが大好きだったそうです。 裏に「2018.10」と書かれたタグがなんとなく捨てられず、とりあえず挿してます🏷️ 3️⃣わが家の多肉コーナー (可愛いはずの多肉植物を、こんなに不気味に見せるのは私の特技かもしれない…) 4️⃣分散ウスネ&teamoちゃんの空き缶リメイク (何よりもteamoちゃんが恋しい🥲)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
ダンナが南房総で借りているトレーラーハウスの前の住人が置いていった小鉢。欠けていたので、修繕してみた🎵
ダンナが南房総で借りているトレーラーハウスの前の住人が置いていった小鉢。欠けていたので、修繕してみた🎵
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
雨に当たったセダム、 こちらはお気に入りのポテト🍟風素焼き鉢。 中身はポテトっぽい?細葉黄金万年草です 2枚目のお隣、丸い器はパリのコンランショップで買った器。 先日、風が強くて割れてしまいましたが ツギハギして再度植え直しました。 おうちで使わなくなった器も 多肉植物を植えてまた活躍させることができて幸せです。
雨に当たったセダム、 こちらはお気に入りのポテト🍟風素焼き鉢。 中身はポテトっぽい?細葉黄金万年草です 2枚目のお隣、丸い器はパリのコンランショップで買った器。 先日、風が強くて割れてしまいましたが ツギハギして再度植え直しました。 おうちで使わなくなった器も 多肉植物を植えてまた活躍させることができて幸せです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
新しい子出来ました お洋服もこの子に合わせて 手作りしました お顔は元々鼻が無い子でそれも 可愛いのですが 今回は樹脂粘土を使って お鼻を付けてパステルで色を 塗りました なんか。。。犬みたい🤣
新しい子出来ました お洋服もこの子に合わせて 手作りしました お顔は元々鼻が無い子でそれも 可愛いのですが 今回は樹脂粘土を使って お鼻を付けてパステルで色を 塗りました なんか。。。犬みたい🤣
machako
machako
4DK | 家族
akkeyさんの実例写真
夜が明けてきました。今日も新しい命の誕生に出逢えました。あと3時間半、無事に勤務終わりますように!
夜が明けてきました。今日も新しい命の誕生に出逢えました。あと3時間半、無事に勤務終わりますように!
akkey
akkey
3LDK | カップル
yutaさんの実例写真
傷み始めたトレーナーにステンシル🤣
傷み始めたトレーナーにステンシル🤣
yuta
yuta
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! アロマティカスが もりもりになったので 挿し木にして キッチンの窓辺に 置いてます 朝は この爽やかな 香りでスタートです!
おはようございます! アロマティカスが もりもりになったので 挿し木にして キッチンの窓辺に 置いてます 朝は この爽やかな 香りでスタートです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
cocoarashさんの実例写真
今は花が散って、茎から根が生えてきました♪
今は花が散って、茎から根が生えてきました♪
cocoarash
cocoarash
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
出来上がったボルサリーノ風帽子。 こちらのお猿さん用🐒🎩
出来上がったボルサリーノ風帽子。 こちらのお猿さん用🐒🎩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

新しい命の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ