ブレーカーカバー

343枚の部屋写真から46枚をセレクト
AOさんの実例写真
やっぱりブレーカーて大きいなー、意外に厚みもあるし。 とりあえず、ぴったりだったのでよし。
やっぱりブレーカーて大きいなー、意外に厚みもあるし。 とりあえず、ぴったりだったのでよし。
AO
AO
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
SHOKO
SHOKO
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
kasumi
kasumi
家族
nnnnさんの実例写真
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* ブレーカーカバーを作りました(´∀`) ALL百均、900円くらいで出来ました。
*実家DIY* ブレーカーカバーを作りました(´∀`) ALL百均、900円くらいで出来ました。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
やっと出来たぁー ヾ(o´∀`o)ノ 壁紙終わったら絶対作ろうと思ってた ブレーカーカバー♡ 日々ネットやRCの方のカバーを見たおしてできるだけかんたーーーんにできるのを参考にしようと(笑) 板とすのこ、取っ手やネジ類も全部セリアで♡ 今回も予定通りサイズ間違ったり歪んでたりで予定通りにこんな時間です( ̄^ ̄)ゞ はぁ最後取付でも手こずって腕がイタタタ涙 でも古臭いブレーカーが隠せて自己満足☆
やっと出来たぁー ヾ(o´∀`o)ノ 壁紙終わったら絶対作ろうと思ってた ブレーカーカバー♡ 日々ネットやRCの方のカバーを見たおしてできるだけかんたーーーんにできるのを参考にしようと(笑) 板とすのこ、取っ手やネジ類も全部セリアで♡ 今回も予定通りサイズ間違ったり歪んでたりで予定通りにこんな時間です( ̄^ ̄)ゞ はぁ最後取付でも手こずって腕がイタタタ涙 でも古臭いブレーカーが隠せて自己満足☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
suama-pinkさんの実例写真
キッチンの方を見る時いつも気になっていた、 むき出しで丸見えのブレーカーを隠すべく、 ブレーカーカバーをDIYしました! 材料は、ダイソーのカラーボードと リメイクシートです。 総額400円でできました!
キッチンの方を見る時いつも気になっていた、 むき出しで丸見えのブレーカーを隠すべく、 ブレーカーカバーをDIYしました! 材料は、ダイソーのカラーボードと リメイクシートです。 総額400円でできました!
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
momo.cherryさんの実例写真
トイレにあるブレーカーが丸見えなのが嫌でカバーをDIYしてみました。 取っ手、フックは共にセリアです。
トイレにあるブレーカーが丸見えなのが嫌でカバーをDIYしてみました。 取っ手、フックは共にセリアです。
momo.cherry
momo.cherry
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
ブレーカーカバー完成☆
ブレーカーカバー完成☆
Hiro
Hiro
3DK | 家族
saiquさんの実例写真
丸見えになっていたブレーカーにカバーを✴︎ 扉部分は厚めのベニヤ板に三角刀で筋を入れて板壁風に。
丸見えになっていたブレーカーにカバーを✴︎ 扉部分は厚めのベニヤ板に三角刀で筋を入れて板壁風に。
saiqu
saiqu
4DK | 家族
ssan-11.mさんの実例写真
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
余っていた壁紙シートとプラダンでブレーカーを隠すカバーを作りました。小学生の工作レベルですが^^;
余っていた壁紙シートとプラダンでブレーカーを隠すカバーを作りました。小学生の工作レベルですが^^;
b4N
b4N
3DK | 家族
takito1974さんの実例写真
ブレーカーカバー、採寸違いもあり最後はグタグタな出来になりましたが…なんとか完成!
ブレーカーカバー、採寸違いもあり最後はグタグタな出来になりましたが…なんとか完成!
takito1974
takito1974
家族
oozorataiga1さんの実例写真
むき出しのブレーカーにカバー^o^ ステンシルだけでだいぶ印象が変わりますね〜♩
むき出しのブレーカーにカバー^o^ ステンシルだけでだいぶ印象が変わりますね〜♩
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
ブレーカーカバー、表だけ色を変えました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
ブレーカーカバー、表だけ色を変えました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
runten
runten
2LDK
hystericm8nさんの実例写真
プラダンでブレーカーカバー作りました⚒
プラダンでブレーカーカバー作りました⚒
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
wakoさんの実例写真
今日は、久しぶりの有給💕 ずっと前からやりたかった事の一つ 築23年も経つとどんどん黄ばんできて気になっていたブレーカーにカバーを作りました。 みなさんの投稿を参考になるべくお安く プチプラDIY❗️ 全て百均で出来ました。少し木が反ってたり、いびつだったりしますが、そこそこ満足 かな?ワンポイントがほしいような🤔
今日は、久しぶりの有給💕 ずっと前からやりたかった事の一つ 築23年も経つとどんどん黄ばんできて気になっていたブレーカーにカバーを作りました。 みなさんの投稿を参考になるべくお安く プチプラDIY❗️ 全て百均で出来ました。少し木が反ってたり、いびつだったりしますが、そこそこ満足 かな?ワンポイントがほしいような🤔
wako
wako
Fumiさんの実例写真
Fumi
Fumi
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です<(_ _)> 中古物件なので、ブレーカーカバーの黄ばみが😱ウィリアムモリスのリメイクシートでリメイクしました。半年以上経過しましたが、現状維持です( ´艸`)
イベント参加の為再投稿です<(_ _)> 中古物件なので、ブレーカーカバーの黄ばみが😱ウィリアムモリスのリメイクシートでリメイクしました。半年以上経過しましたが、現状維持です( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
lovechildさんの実例写真
ブレーカーのカバー。
ブレーカーのカバー。
lovechild
lovechild
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブレーカーむき出しでずっと気になってたのでカバー作りました。
ブレーカーむき出しでずっと気になってたのでカバー作りました。
sora
sora
1LDK
nami-tsunさんの実例写真
ブレーカーカバーをトランク風にしたかったのですが、、、(-_-;) なんか違う。。_| ̄|○ またその内リメイクし治そう。。笑 お掃除の日、らしいのでついでに玄関のお掃除グッズ、またまた登場です♡╰(*´︶`*)╯♡
ブレーカーカバーをトランク風にしたかったのですが、、、(-_-;) なんか違う。。_| ̄|○ またその内リメイクし治そう。。笑 お掃除の日、らしいのでついでに玄関のお掃除グッズ、またまた登場です♡╰(*´︶`*)╯♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
洗面所扉開けて目に飛び込んでくるブレーカー、何とかせねば!と思ってたらぁ〜 いまどきのブレーカーはこんなんなんですねw カバーの開け方、聞いておかなければ!
洗面所扉開けて目に飛び込んでくるブレーカー、何とかせねば!と思ってたらぁ〜 いまどきのブレーカーはこんなんなんですねw カバーの開け方、聞いておかなければ!
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
もっと見る

ブレーカーカバーの投稿一覧

196枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ブレーカーカバー

343枚の部屋写真から46枚をセレクト
AOさんの実例写真
やっぱりブレーカーて大きいなー、意外に厚みもあるし。 とりあえず、ぴったりだったのでよし。
やっぱりブレーカーて大きいなー、意外に厚みもあるし。 とりあえず、ぴったりだったのでよし。
AO
AO
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
SHOKO
SHOKO
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
kasumi
kasumi
家族
nnnnさんの実例写真
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* ブレーカーカバーを作りました(´∀`) ALL百均、900円くらいで出来ました。
*実家DIY* ブレーカーカバーを作りました(´∀`) ALL百均、900円くらいで出来ました。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
やっと出来たぁー ヾ(o´∀`o)ノ 壁紙終わったら絶対作ろうと思ってた ブレーカーカバー♡ 日々ネットやRCの方のカバーを見たおしてできるだけかんたーーーんにできるのを参考にしようと(笑) 板とすのこ、取っ手やネジ類も全部セリアで♡ 今回も予定通りサイズ間違ったり歪んでたりで予定通りにこんな時間です( ̄^ ̄)ゞ はぁ最後取付でも手こずって腕がイタタタ涙 でも古臭いブレーカーが隠せて自己満足☆
やっと出来たぁー ヾ(o´∀`o)ノ 壁紙終わったら絶対作ろうと思ってた ブレーカーカバー♡ 日々ネットやRCの方のカバーを見たおしてできるだけかんたーーーんにできるのを参考にしようと(笑) 板とすのこ、取っ手やネジ類も全部セリアで♡ 今回も予定通りサイズ間違ったり歪んでたりで予定通りにこんな時間です( ̄^ ̄)ゞ はぁ最後取付でも手こずって腕がイタタタ涙 でも古臭いブレーカーが隠せて自己満足☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
suama-pinkさんの実例写真
キッチンの方を見る時いつも気になっていた、 むき出しで丸見えのブレーカーを隠すべく、 ブレーカーカバーをDIYしました! 材料は、ダイソーのカラーボードと リメイクシートです。 総額400円でできました!
キッチンの方を見る時いつも気になっていた、 むき出しで丸見えのブレーカーを隠すべく、 ブレーカーカバーをDIYしました! 材料は、ダイソーのカラーボードと リメイクシートです。 総額400円でできました!
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
momo.cherryさんの実例写真
トイレにあるブレーカーが丸見えなのが嫌でカバーをDIYしてみました。 取っ手、フックは共にセリアです。
トイレにあるブレーカーが丸見えなのが嫌でカバーをDIYしてみました。 取っ手、フックは共にセリアです。
momo.cherry
momo.cherry
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
ブレーカーカバー完成☆
ブレーカーカバー完成☆
Hiro
Hiro
3DK | 家族
saiquさんの実例写真
丸見えになっていたブレーカーにカバーを✴︎ 扉部分は厚めのベニヤ板に三角刀で筋を入れて板壁風に。
丸見えになっていたブレーカーにカバーを✴︎ 扉部分は厚めのベニヤ板に三角刀で筋を入れて板壁風に。
saiqu
saiqu
4DK | 家族
ssan-11.mさんの実例写真
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
余っていた壁紙シートとプラダンでブレーカーを隠すカバーを作りました。小学生の工作レベルですが^^;
余っていた壁紙シートとプラダンでブレーカーを隠すカバーを作りました。小学生の工作レベルですが^^;
b4N
b4N
3DK | 家族
takito1974さんの実例写真
ブレーカーカバー、採寸違いもあり最後はグタグタな出来になりましたが…なんとか完成!
ブレーカーカバー、採寸違いもあり最後はグタグタな出来になりましたが…なんとか完成!
takito1974
takito1974
家族
oozorataiga1さんの実例写真
むき出しのブレーカーにカバー^o^ ステンシルだけでだいぶ印象が変わりますね〜♩
むき出しのブレーカーにカバー^o^ ステンシルだけでだいぶ印象が変わりますね〜♩
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
ブレーカーカバー、表だけ色を変えました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
ブレーカーカバー、表だけ色を変えました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
runten
runten
2LDK
hystericm8nさんの実例写真
プラダンでブレーカーカバー作りました⚒
プラダンでブレーカーカバー作りました⚒
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
wakoさんの実例写真
今日は、久しぶりの有給💕 ずっと前からやりたかった事の一つ 築23年も経つとどんどん黄ばんできて気になっていたブレーカーにカバーを作りました。 みなさんの投稿を参考になるべくお安く プチプラDIY❗️ 全て百均で出来ました。少し木が反ってたり、いびつだったりしますが、そこそこ満足 かな?ワンポイントがほしいような🤔
今日は、久しぶりの有給💕 ずっと前からやりたかった事の一つ 築23年も経つとどんどん黄ばんできて気になっていたブレーカーにカバーを作りました。 みなさんの投稿を参考になるべくお安く プチプラDIY❗️ 全て百均で出来ました。少し木が反ってたり、いびつだったりしますが、そこそこ満足 かな?ワンポイントがほしいような🤔
wako
wako
Fumiさんの実例写真
Fumi
Fumi
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です<(_ _)> 中古物件なので、ブレーカーカバーの黄ばみが😱ウィリアムモリスのリメイクシートでリメイクしました。半年以上経過しましたが、現状維持です( ´艸`)
イベント参加の為再投稿です<(_ _)> 中古物件なので、ブレーカーカバーの黄ばみが😱ウィリアムモリスのリメイクシートでリメイクしました。半年以上経過しましたが、現状維持です( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
lovechildさんの実例写真
ブレーカーのカバー。
ブレーカーのカバー。
lovechild
lovechild
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
3Mモニターです。 夏休み工作やっと完成しました〜😆✨ 間に合ったかなぁ。 母も、夏休みの宿題、ギリギリ提出😁 あぁ、子どもたちの事は言えないなぁ😓 作っていたのは玄関のブレーカーカバー。 今住んでいるところは古い建物なのですが、リフォームされて、建具も白く塗られているので、くすんだクリーム色のブレーカーがすごく気になっていたんです😅 「ブレーカー カバー」で検索すると、結構でてきたー! で、その中でも素敵だった、木のカバーを作られている方のを参考にさせていただきました😄 その方のは縦の透かしだったので、私は横ルーバーで。 木枠を作って、後ろの出っ張りに引っ掛けてあるだけですが、ピチピチに作ったので、びくともしません。 固定してないので、賃貸でもOK😆 あれ!? 設置してみると、妄想してたより、透けてる(笑) でも、存在感はフワッとしてくれたので良しとしよう🙆 ぜーんぶ、Scotch強力瞬間接着剤ジェルと強力両面テープ木材・ベニヤ用を使ってみました。 固定に釘やネジは一切使ってません。 木材を固定する時はいつも木工用ボンドを使うのですが、一晩くらいクランプをして固定して接着します。 ですが、強力瞬間接着剤は、ホント一瞬😆✨✨ なので、固定も一瞬。 なのに、ガッチリホールドしていて、バカ力を出しても外れません😁👍 ルーバーのようなズレやすく、早く固定したいものはとにかく重宝しました! 両面テープ木材・ベニヤ用なのですが、思ったより太いのと、色が濃いので、あまり使用できませんでした。 無理やり使おうとハサミで小さく切ってみたのですが、ハサミがベッタベタになったので、もうちょい大物の仮止めとかにいいのかなーと思いました。 私は白木好きなので、木材・ベニヤ用は白またはベージュ、もう少し細め10mm以下で作ってもらえたら、すごく使えそうな予感✨ とにかく、この瞬間接着剤を使えば、木工初心者(基本、木工はダンナ)なのに、簡単に上手くできるので、ちょっとハードルの高い、「木工」が、近くに感じられる! お気に入りになりそうです😍 なんか、他のものも作ってみたいなぁ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
ブレーカーむき出しでずっと気になってたのでカバー作りました。
ブレーカーむき出しでずっと気になってたのでカバー作りました。
sora
sora
1LDK
nami-tsunさんの実例写真
ブレーカーカバーをトランク風にしたかったのですが、、、(-_-;) なんか違う。。_| ̄|○ またその内リメイクし治そう。。笑 お掃除の日、らしいのでついでに玄関のお掃除グッズ、またまた登場です♡╰(*´︶`*)╯♡
ブレーカーカバーをトランク風にしたかったのですが、、、(-_-;) なんか違う。。_| ̄|○ またその内リメイクし治そう。。笑 お掃除の日、らしいのでついでに玄関のお掃除グッズ、またまた登場です♡╰(*´︶`*)╯♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
洗面所扉開けて目に飛び込んでくるブレーカー、何とかせねば!と思ってたらぁ〜 いまどきのブレーカーはこんなんなんですねw カバーの開け方、聞いておかなければ!
洗面所扉開けて目に飛び込んでくるブレーカー、何とかせねば!と思ってたらぁ〜 いまどきのブレーカーはこんなんなんですねw カバーの開け方、聞いておかなければ!
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
もっと見る

ブレーカーカバーの投稿一覧

196枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ