靴箱 子供と暮らす

541枚の部屋写真から47枚をセレクト
merutoさんの実例写真
玄関の靴箱フルオープン! 梅雨時期🐸☔の湿気カビ対策で時々扉を開けてます。 風通しを良くするの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
玄関の靴箱フルオープン! 梅雨時期🐸☔の湿気カビ対策で時々扉を開けてます。 風通しを良くするの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
meruto
meruto
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
セリアのパズルボードであふれてた子供の靴を片付け! 3人なので1人1段ずつ使用。 あっ!長靴が溢れてる・・・(笑) 夏はサンダルも置けるかな?
セリアのパズルボードであふれてた子供の靴を片付け! 3人なので1人1段ずつ使用。 あっ!長靴が溢れてる・・・(笑) 夏はサンダルも置けるかな?
mimi
mimi
家族
sasaeriさんの実例写真
「靴収納」 お天気がいい日は 靴箱の扉と家のドアをあけて 玄関の換気✨ 子供が使いやすい低い位置に 突っ張り棚で子供達専用棚を作りました♪ 子供達の靴ってなんであんなに砂だらけなんでしょう?笑 中からも出てきますよね😂 共々の棚がすぐ砂だらけになる… 棚を外したり掃除してから戻すなど 手間がかかります😢 突っ張り棚の隙間で砂が溜まることもなく、落ちた砂は玄関の掃き掃除のときに一緒に外に掃き出します♪ 写真ではわかりづらいですが よく見ると👀 斜めになっています 子供が靴を戻しやすいように 角度をつけてみました。 大人の棚も斜めにしたら 取り出しやすくなるかな?🤔
「靴収納」 お天気がいい日は 靴箱の扉と家のドアをあけて 玄関の換気✨ 子供が使いやすい低い位置に 突っ張り棚で子供達専用棚を作りました♪ 子供達の靴ってなんであんなに砂だらけなんでしょう?笑 中からも出てきますよね😂 共々の棚がすぐ砂だらけになる… 棚を外したり掃除してから戻すなど 手間がかかります😢 突っ張り棚の隙間で砂が溜まることもなく、落ちた砂は玄関の掃き掃除のときに一緒に外に掃き出します♪ 写真ではわかりづらいですが よく見ると👀 斜めになっています 子供が靴を戻しやすいように 角度をつけてみました。 大人の棚も斜めにしたら 取り出しやすくなるかな?🤔
sasaeri
sasaeri
家族
hinano1017さんの実例写真
玄関のコートハンガー。みんなお揃いのカラーにしています。
玄関のコートハンガー。みんなお揃いのカラーにしています。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
我が家の靴箱です。オシャレよりも機能性を重視する私。これが我が家の全ての靴です。 ショートブーツが一足出しっぱなしなのと、子供達が普段履く靴(計2足)は出しっぱですが… ちなみに、靴も少ないので備え付けの靴箱もこれだけです。子供達が大きくなったり、スポーツとか始めたらしまうとこないので、棚の上に箱に入れてしまう予定です!
我が家の靴箱です。オシャレよりも機能性を重視する私。これが我が家の全ての靴です。 ショートブーツが一足出しっぱなしなのと、子供達が普段履く靴(計2足)は出しっぱですが… ちなみに、靴も少ないので備え付けの靴箱もこれだけです。子供達が大きくなったり、スポーツとか始めたらしまうとこないので、棚の上に箱に入れてしまう予定です!
yun
yun
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
 梅雨入り前に 靴箱掃除𓂅𓇢   靴も陰干しして 臭い対策に 𝖦𝖱𝖠𝖭'𝖲 𝖱𝖤𝖬𝖤𝖣𝖸を𓐐  
 梅雨入り前に 靴箱掃除𓂅𓇢   靴も陰干しして 臭い対策に 𝖦𝖱𝖠𝖭'𝖲 𝖱𝖤𝖬𝖤𝖣𝖸を𓐐  
chun
chun
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 息子にイタズラされるので ものは全て靴箱の中へ。 . めんどくさくならないように 心がけたインテリアを 目指しています。 . ちなみに、ここの壁掛けミラーも イタズラ防止、危険防止の為 上はフックで、下は吸着シート、 真ん中に粘着グミで固定しています。 .
. . 息子にイタズラされるので ものは全て靴箱の中へ。 . めんどくさくならないように 心がけたインテリアを 目指しています。 . ちなみに、ここの壁掛けミラーも イタズラ防止、危険防止の為 上はフックで、下は吸着シート、 真ん中に粘着グミで固定しています。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
子供たち。 頻繁に違う靴はきたがる癖に、奥まったシューズインクローゼットには全然片付けてくれず、玄関靴だらけになるので子供専用靴箱置きました! この棚、がらくた市で1500円! 靴箱として使わなくなったら、綺麗にして子供部屋で使う予定です。
子供たち。 頻繁に違う靴はきたがる癖に、奥まったシューズインクローゼットには全然片付けてくれず、玄関靴だらけになるので子供専用靴箱置きました! この棚、がらくた市で1500円! 靴箱として使わなくなったら、綺麗にして子供部屋で使う予定です。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
ukさんの実例写真
板を重ねただけのオープン収納。 白い箱にはシーズンオフの靴を。 ライフオーガナイザーという資格の課題で整えました。
板を重ねただけのオープン収納。 白い箱にはシーズンオフの靴を。 ライフオーガナイザーという資格の課題で整えました。
uk
uk
1R | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
靴 断捨離⭐ シューズクローク内をお掃除! 4足+くつ箱を断捨離。棚板を減らす事が出来て、冬の間出しっぱなしだった長靴を収納する事が出来ました(^^)v
靴 断捨離⭐ シューズクローク内をお掃除! 4足+くつ箱を断捨離。棚板を減らす事が出来て、冬の間出しっぱなしだった長靴を収納する事が出来ました(^^)v
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
ダイソーのスチロールブロックと廃材で靴箱up!下にも入れられるようにして こどもたちの靴収納up!
ダイソーのスチロールブロックと廃材で靴箱up!下にも入れられるようにして こどもたちの靴収納up!
niRie
niRie
4LDK | 家族
mikomix0112さんの実例写真
引っ越して4ヶ月(゚∀゚)下駄箱の中も何とか落ち着きました。使いやすくをテーマにまとめました!上の棚には携帯スリッパ、虫除けスプレー、シューケア用品、レインコート、レジャーシートなど置いてます。 下の段は子供の靴とヘルメット(°▽°) 大人靴は少なめかもしれませんね。 元靴屋店員時代はとんでもない数の靴を持ってましたー。断捨離してスッキリ!
引っ越して4ヶ月(゚∀゚)下駄箱の中も何とか落ち着きました。使いやすくをテーマにまとめました!上の棚には携帯スリッパ、虫除けスプレー、シューケア用品、レインコート、レジャーシートなど置いてます。 下の段は子供の靴とヘルメット(°▽°) 大人靴は少なめかもしれませんね。 元靴屋店員時代はとんでもない数の靴を持ってましたー。断捨離してスッキリ!
mikomix0112
mikomix0112
家族
RYOHさんの実例写真
自転車の充電器…よく忘れてしまうので靴箱に入れちゃいましたw 充電中は扉を半開きにしておくと忘れなくなりました( *´艸`)
自転車の充電器…よく忘れてしまうので靴箱に入れちゃいましたw 充電中は扉を半開きにしておくと忘れなくなりました( *´艸`)
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
シューズクローク。 我が家はウォークスルーではなく靴箱と土間収納が別にあります。 靴は素足のまま選べる様に土間にしませんでした。 カミヤのモンスターというドアで横幅1300㎝位あります。少しでも壁に一体化して見える様3枚扉ではなく、2枚扉で大きい物を選びました☺︎ こどもが女の子2人なので靴収納に困らない様、大容量にしました。 今のところ片面は靴ではなく玄関収納になってます。
シューズクローク。 我が家はウォークスルーではなく靴箱と土間収納が別にあります。 靴は素足のまま選べる様に土間にしませんでした。 カミヤのモンスターというドアで横幅1300㎝位あります。少しでも壁に一体化して見える様3枚扉ではなく、2枚扉で大きい物を選びました☺︎ こどもが女の子2人なので靴収納に困らない様、大容量にしました。 今のところ片面は靴ではなく玄関収納になってます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ちり取りと紙のゴミ箱はセットしておくと楽です(╹◡╹)
ちり取りと紙のゴミ箱はセットしておくと楽です(╹◡╹)
non
non
家族
Jijiさんの実例写真
マスク♪ 下駄箱の中、こどもでも取りやすい箇所に常備しています!
マスク♪ 下駄箱の中、こどもでも取りやすい箇所に常備しています!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
boriさんの実例写真
先日購入したオムニウッティは玄関収納に✨ 上2段→雨具、レジャーシート、私の靴 下2段→娘の靴、外遊びグッズ 出し入れしやすい収納場所と、数を多く持たないことが、子供が自分で片付けできる工夫です☺️
先日購入したオムニウッティは玄関収納に✨ 上2段→雨具、レジャーシート、私の靴 下2段→娘の靴、外遊びグッズ 出し入れしやすい収納場所と、数を多く持たないことが、子供が自分で片付けできる工夫です☺️
bori
bori
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
靴箱の整頓してました✨ 末っ子の子が キツイスニーカーを退かしたり。 お姉ちゃんの履けない 長靴しまったり。 暑い日は 開けてます。 匂いこもりますよね? 重曹置いとこうかなぁ😅 末っ子ちゃんの 予備の靴が多いなぁ😅
靴箱の整頓してました✨ 末っ子の子が キツイスニーカーを退かしたり。 お姉ちゃんの履けない 長靴しまったり。 暑い日は 開けてます。 匂いこもりますよね? 重曹置いとこうかなぁ😅 末っ子ちゃんの 予備の靴が多いなぁ😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
靴箱です(o^▽^o) シューズクロークのようなものがかっこいいとは 思ったのですが うちは 整理整頓が苦手な家族なので ぐちゃぐちゃになってお客様が来た時に見せられない玄関になってしまう…と思い 扉付きの可動棚にしてもらいました。 「すでに汚いので扉付きにしてよかったと思ってます笑」 ここの中で電動自転車の充電器を充電したりスマートウォッチを充電したりしたかったので目線あたりにコンセントを付けてもらいました(*´∀`*)
靴箱です(o^▽^o) シューズクロークのようなものがかっこいいとは 思ったのですが うちは 整理整頓が苦手な家族なので ぐちゃぐちゃになってお客様が来た時に見せられない玄関になってしまう…と思い 扉付きの可動棚にしてもらいました。 「すでに汚いので扉付きにしてよかったと思ってます笑」 ここの中で電動自転車の充電器を充電したりスマートウォッチを充電したりしたかったので目線あたりにコンセントを付けてもらいました(*´∀`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
靴箱のafter写真をやっと撮影しました💦 靴の先を前にするだけで、どんな靴かが見えるのでとっても便利です。
靴箱のafter写真をやっと撮影しました💦 靴の先を前にするだけで、どんな靴かが見えるのでとっても便利です。
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
我が家の玄関 ◡̈⃝* 子どもが多いので、もちろん靴も多い。子ども達が出かけている間はスッキリしています(笑)
我が家の玄関 ◡̈⃝* 子どもが多いので、もちろん靴も多い。子ども達が出かけている間はスッキリしています(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.2.29 靴箱収納 うちは引き違い戸です。 理由は→ うちは靴箱の扉、こんな感じで開きっぱなしです。笑 来客がある時だけ、閉めます。 だから開いたままでも、戸が邪魔にならない引き違い戸を採用。 なぜ開けっ放しかと言いますと… 靴を履いた後すぐに靴箱に靴をしまうのに抵抗はありませんか? 履いた後の靴はムレムレ。 それをすぐに靴箱にしまうと靴にもよくない。 でも外に出しっぱなしだと、邪魔だし。 すぐにしまっても問題ないように、開けっ放しなんです。 インスタでもう少し詳しく載せてます。 よかったらプロフよりリンクとべます。
R2.2.29 靴箱収納 うちは引き違い戸です。 理由は→ うちは靴箱の扉、こんな感じで開きっぱなしです。笑 来客がある時だけ、閉めます。 だから開いたままでも、戸が邪魔にならない引き違い戸を採用。 なぜ開けっ放しかと言いますと… 靴を履いた後すぐに靴箱に靴をしまうのに抵抗はありませんか? 履いた後の靴はムレムレ。 それをすぐに靴箱にしまうと靴にもよくない。 でも外に出しっぱなしだと、邪魔だし。 すぐにしまっても問題ないように、開けっ放しなんです。 インスタでもう少し詳しく載せてます。 よかったらプロフよりリンクとべます。
jimi
jimi
家族
nekekinさんの実例写真
靴箱下の収納ボックスにステンシルした板をつけました(●´ω`●)やっとできた(●´ω`●)
靴箱下の収納ボックスにステンシルした板をつけました(●´ω`●)やっとできた(●´ω`●)
nekekin
nekekin
もっと見る

靴箱 子供と暮らすの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱 子供と暮らす

541枚の部屋写真から47枚をセレクト
merutoさんの実例写真
玄関の靴箱フルオープン! 梅雨時期🐸☔の湿気カビ対策で時々扉を開けてます。 風通しを良くするの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
玄関の靴箱フルオープン! 梅雨時期🐸☔の湿気カビ対策で時々扉を開けてます。 風通しを良くするの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
meruto
meruto
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
セリアのパズルボードであふれてた子供の靴を片付け! 3人なので1人1段ずつ使用。 あっ!長靴が溢れてる・・・(笑) 夏はサンダルも置けるかな?
セリアのパズルボードであふれてた子供の靴を片付け! 3人なので1人1段ずつ使用。 あっ!長靴が溢れてる・・・(笑) 夏はサンダルも置けるかな?
mimi
mimi
家族
sasaeriさんの実例写真
「靴収納」 お天気がいい日は 靴箱の扉と家のドアをあけて 玄関の換気✨ 子供が使いやすい低い位置に 突っ張り棚で子供達専用棚を作りました♪ 子供達の靴ってなんであんなに砂だらけなんでしょう?笑 中からも出てきますよね😂 共々の棚がすぐ砂だらけになる… 棚を外したり掃除してから戻すなど 手間がかかります😢 突っ張り棚の隙間で砂が溜まることもなく、落ちた砂は玄関の掃き掃除のときに一緒に外に掃き出します♪ 写真ではわかりづらいですが よく見ると👀 斜めになっています 子供が靴を戻しやすいように 角度をつけてみました。 大人の棚も斜めにしたら 取り出しやすくなるかな?🤔
「靴収納」 お天気がいい日は 靴箱の扉と家のドアをあけて 玄関の換気✨ 子供が使いやすい低い位置に 突っ張り棚で子供達専用棚を作りました♪ 子供達の靴ってなんであんなに砂だらけなんでしょう?笑 中からも出てきますよね😂 共々の棚がすぐ砂だらけになる… 棚を外したり掃除してから戻すなど 手間がかかります😢 突っ張り棚の隙間で砂が溜まることもなく、落ちた砂は玄関の掃き掃除のときに一緒に外に掃き出します♪ 写真ではわかりづらいですが よく見ると👀 斜めになっています 子供が靴を戻しやすいように 角度をつけてみました。 大人の棚も斜めにしたら 取り出しやすくなるかな?🤔
sasaeri
sasaeri
家族
hinano1017さんの実例写真
玄関のコートハンガー。みんなお揃いのカラーにしています。
玄関のコートハンガー。みんなお揃いのカラーにしています。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
我が家の靴箱です。オシャレよりも機能性を重視する私。これが我が家の全ての靴です。 ショートブーツが一足出しっぱなしなのと、子供達が普段履く靴(計2足)は出しっぱですが… ちなみに、靴も少ないので備え付けの靴箱もこれだけです。子供達が大きくなったり、スポーツとか始めたらしまうとこないので、棚の上に箱に入れてしまう予定です!
我が家の靴箱です。オシャレよりも機能性を重視する私。これが我が家の全ての靴です。 ショートブーツが一足出しっぱなしなのと、子供達が普段履く靴(計2足)は出しっぱですが… ちなみに、靴も少ないので備え付けの靴箱もこれだけです。子供達が大きくなったり、スポーツとか始めたらしまうとこないので、棚の上に箱に入れてしまう予定です!
yun
yun
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
 梅雨入り前に 靴箱掃除𓂅𓇢   靴も陰干しして 臭い対策に 𝖦𝖱𝖠𝖭'𝖲 𝖱𝖤𝖬𝖤𝖣𝖸を𓐐  
 梅雨入り前に 靴箱掃除𓂅𓇢   靴も陰干しして 臭い対策に 𝖦𝖱𝖠𝖭'𝖲 𝖱𝖤𝖬𝖤𝖣𝖸を𓐐  
chun
chun
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 息子にイタズラされるので ものは全て靴箱の中へ。 . めんどくさくならないように 心がけたインテリアを 目指しています。 . ちなみに、ここの壁掛けミラーも イタズラ防止、危険防止の為 上はフックで、下は吸着シート、 真ん中に粘着グミで固定しています。 .
. . 息子にイタズラされるので ものは全て靴箱の中へ。 . めんどくさくならないように 心がけたインテリアを 目指しています。 . ちなみに、ここの壁掛けミラーも イタズラ防止、危険防止の為 上はフックで、下は吸着シート、 真ん中に粘着グミで固定しています。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
子供たち。 頻繁に違う靴はきたがる癖に、奥まったシューズインクローゼットには全然片付けてくれず、玄関靴だらけになるので子供専用靴箱置きました! この棚、がらくた市で1500円! 靴箱として使わなくなったら、綺麗にして子供部屋で使う予定です。
子供たち。 頻繁に違う靴はきたがる癖に、奥まったシューズインクローゼットには全然片付けてくれず、玄関靴だらけになるので子供専用靴箱置きました! この棚、がらくた市で1500円! 靴箱として使わなくなったら、綺麗にして子供部屋で使う予定です。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
ukさんの実例写真
板を重ねただけのオープン収納。 白い箱にはシーズンオフの靴を。 ライフオーガナイザーという資格の課題で整えました。
板を重ねただけのオープン収納。 白い箱にはシーズンオフの靴を。 ライフオーガナイザーという資格の課題で整えました。
uk
uk
1R | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
靴 断捨離⭐ シューズクローク内をお掃除! 4足+くつ箱を断捨離。棚板を減らす事が出来て、冬の間出しっぱなしだった長靴を収納する事が出来ました(^^)v
靴 断捨離⭐ シューズクローク内をお掃除! 4足+くつ箱を断捨離。棚板を減らす事が出来て、冬の間出しっぱなしだった長靴を収納する事が出来ました(^^)v
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
ダイソーのスチロールブロックと廃材で靴箱up!下にも入れられるようにして こどもたちの靴収納up!
ダイソーのスチロールブロックと廃材で靴箱up!下にも入れられるようにして こどもたちの靴収納up!
niRie
niRie
4LDK | 家族
mikomix0112さんの実例写真
引っ越して4ヶ月(゚∀゚)下駄箱の中も何とか落ち着きました。使いやすくをテーマにまとめました!上の棚には携帯スリッパ、虫除けスプレー、シューケア用品、レインコート、レジャーシートなど置いてます。 下の段は子供の靴とヘルメット(°▽°) 大人靴は少なめかもしれませんね。 元靴屋店員時代はとんでもない数の靴を持ってましたー。断捨離してスッキリ!
引っ越して4ヶ月(゚∀゚)下駄箱の中も何とか落ち着きました。使いやすくをテーマにまとめました!上の棚には携帯スリッパ、虫除けスプレー、シューケア用品、レインコート、レジャーシートなど置いてます。 下の段は子供の靴とヘルメット(°▽°) 大人靴は少なめかもしれませんね。 元靴屋店員時代はとんでもない数の靴を持ってましたー。断捨離してスッキリ!
mikomix0112
mikomix0112
家族
RYOHさんの実例写真
自転車の充電器…よく忘れてしまうので靴箱に入れちゃいましたw 充電中は扉を半開きにしておくと忘れなくなりました( *´艸`)
自転車の充電器…よく忘れてしまうので靴箱に入れちゃいましたw 充電中は扉を半開きにしておくと忘れなくなりました( *´艸`)
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
シューズクローク。 我が家はウォークスルーではなく靴箱と土間収納が別にあります。 靴は素足のまま選べる様に土間にしませんでした。 カミヤのモンスターというドアで横幅1300㎝位あります。少しでも壁に一体化して見える様3枚扉ではなく、2枚扉で大きい物を選びました☺︎ こどもが女の子2人なので靴収納に困らない様、大容量にしました。 今のところ片面は靴ではなく玄関収納になってます。
シューズクローク。 我が家はウォークスルーではなく靴箱と土間収納が別にあります。 靴は素足のまま選べる様に土間にしませんでした。 カミヤのモンスターというドアで横幅1300㎝位あります。少しでも壁に一体化して見える様3枚扉ではなく、2枚扉で大きい物を選びました☺︎ こどもが女の子2人なので靴収納に困らない様、大容量にしました。 今のところ片面は靴ではなく玄関収納になってます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ちり取りと紙のゴミ箱はセットしておくと楽です(╹◡╹)
ちり取りと紙のゴミ箱はセットしておくと楽です(╹◡╹)
non
non
家族
Jijiさんの実例写真
マスク♪ 下駄箱の中、こどもでも取りやすい箇所に常備しています!
マスク♪ 下駄箱の中、こどもでも取りやすい箇所に常備しています!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
boriさんの実例写真
先日購入したオムニウッティは玄関収納に✨ 上2段→雨具、レジャーシート、私の靴 下2段→娘の靴、外遊びグッズ 出し入れしやすい収納場所と、数を多く持たないことが、子供が自分で片付けできる工夫です☺️
先日購入したオムニウッティは玄関収納に✨ 上2段→雨具、レジャーシート、私の靴 下2段→娘の靴、外遊びグッズ 出し入れしやすい収納場所と、数を多く持たないことが、子供が自分で片付けできる工夫です☺️
bori
bori
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
靴箱の整頓してました✨ 末っ子の子が キツイスニーカーを退かしたり。 お姉ちゃんの履けない 長靴しまったり。 暑い日は 開けてます。 匂いこもりますよね? 重曹置いとこうかなぁ😅 末っ子ちゃんの 予備の靴が多いなぁ😅
靴箱の整頓してました✨ 末っ子の子が キツイスニーカーを退かしたり。 お姉ちゃんの履けない 長靴しまったり。 暑い日は 開けてます。 匂いこもりますよね? 重曹置いとこうかなぁ😅 末っ子ちゃんの 予備の靴が多いなぁ😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
靴箱です(o^▽^o) シューズクロークのようなものがかっこいいとは 思ったのですが うちは 整理整頓が苦手な家族なので ぐちゃぐちゃになってお客様が来た時に見せられない玄関になってしまう…と思い 扉付きの可動棚にしてもらいました。 「すでに汚いので扉付きにしてよかったと思ってます笑」 ここの中で電動自転車の充電器を充電したりスマートウォッチを充電したりしたかったので目線あたりにコンセントを付けてもらいました(*´∀`*)
靴箱です(o^▽^o) シューズクロークのようなものがかっこいいとは 思ったのですが うちは 整理整頓が苦手な家族なので ぐちゃぐちゃになってお客様が来た時に見せられない玄関になってしまう…と思い 扉付きの可動棚にしてもらいました。 「すでに汚いので扉付きにしてよかったと思ってます笑」 ここの中で電動自転車の充電器を充電したりスマートウォッチを充電したりしたかったので目線あたりにコンセントを付けてもらいました(*´∀`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
靴箱のafter写真をやっと撮影しました💦 靴の先を前にするだけで、どんな靴かが見えるのでとっても便利です。
靴箱のafter写真をやっと撮影しました💦 靴の先を前にするだけで、どんな靴かが見えるのでとっても便利です。
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
我が家の玄関 ◡̈⃝* 子どもが多いので、もちろん靴も多い。子ども達が出かけている間はスッキリしています(笑)
我が家の玄関 ◡̈⃝* 子どもが多いので、もちろん靴も多い。子ども達が出かけている間はスッキリしています(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.2.29 靴箱収納 うちは引き違い戸です。 理由は→ うちは靴箱の扉、こんな感じで開きっぱなしです。笑 来客がある時だけ、閉めます。 だから開いたままでも、戸が邪魔にならない引き違い戸を採用。 なぜ開けっ放しかと言いますと… 靴を履いた後すぐに靴箱に靴をしまうのに抵抗はありませんか? 履いた後の靴はムレムレ。 それをすぐに靴箱にしまうと靴にもよくない。 でも外に出しっぱなしだと、邪魔だし。 すぐにしまっても問題ないように、開けっ放しなんです。 インスタでもう少し詳しく載せてます。 よかったらプロフよりリンクとべます。
R2.2.29 靴箱収納 うちは引き違い戸です。 理由は→ うちは靴箱の扉、こんな感じで開きっぱなしです。笑 来客がある時だけ、閉めます。 だから開いたままでも、戸が邪魔にならない引き違い戸を採用。 なぜ開けっ放しかと言いますと… 靴を履いた後すぐに靴箱に靴をしまうのに抵抗はありませんか? 履いた後の靴はムレムレ。 それをすぐに靴箱にしまうと靴にもよくない。 でも外に出しっぱなしだと、邪魔だし。 すぐにしまっても問題ないように、開けっ放しなんです。 インスタでもう少し詳しく載せてます。 よかったらプロフよりリンクとべます。
jimi
jimi
家族
nekekinさんの実例写真
靴箱下の収納ボックスにステンシルした板をつけました(●´ω`●)やっとできた(●´ω`●)
靴箱下の収納ボックスにステンシルした板をつけました(●´ω`●)やっとできた(●´ω`●)
nekekin
nekekin
もっと見る

靴箱 子供と暮らすの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ