観葉植物のある暮らし ビカクシダ板付け

58枚の部屋写真から26枚をセレクト
Akiy15さんの実例写真
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
Akiy15
Akiy15
家族
necoさんの実例写真
初めてコウモリランの植え替え、株分け、板付け、してみましたー。 根がびっちびちだった為、どうにもほぐすことが出来ず結果カッターでザクザク切り分けちゃいました😅 どうか、うまく育ってくれますように🙏
初めてコウモリランの植え替え、株分け、板付け、してみましたー。 根がびっちびちだった為、どうにもほぐすことが出来ず結果カッターでザクザク切り分けちゃいました😅 どうか、うまく育ってくれますように🙏
neco
neco
4LDK
kazuさんの実例写真
~癒しのコーナー~🌿🍃🌱🪴🌳🌵 戻り梅雨のこの頃……😰💦 元々、日当たりが良くない我が家が! さらに暗い……‼️☔️☁️☔️ 悩んだ末に……🙄💡✨✨ヤルシカナイ! ついに! 🌿🍃🌱🪴 グリーンちゃんの為の専用ダクトレール!を 設置しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ もちろん、ライトは 派手に❣️ 「💡⠜植物育成ライト💡⠜」装着( •̀ •́ゞ)ビシッ!! リビングの一角は まさに ジャングル化しております! (/*˙ᵕ​˙*\)テレッ🌿🍃🌱🪴 オキニイリノクウカン♡ そして、そして、 昨日、作った 「ビカクシダ板付」も 仲間に入りました~❣️ 曇りだって 雨だって! スクスク育ってま~す🎶 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪
~癒しのコーナー~🌿🍃🌱🪴🌳🌵 戻り梅雨のこの頃……😰💦 元々、日当たりが良くない我が家が! さらに暗い……‼️☔️☁️☔️ 悩んだ末に……🙄💡✨✨ヤルシカナイ! ついに! 🌿🍃🌱🪴 グリーンちゃんの為の専用ダクトレール!を 設置しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ もちろん、ライトは 派手に❣️ 「💡⠜植物育成ライト💡⠜」装着( •̀ •́ゞ)ビシッ!! リビングの一角は まさに ジャングル化しております! (/*˙ᵕ​˙*\)テレッ🌿🍃🌱🪴 オキニイリノクウカン♡ そして、そして、 昨日、作った 「ビカクシダ板付」も 仲間に入りました~❣️ 曇りだって 雨だって! スクスク育ってま~す🎶 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
2階のソファーから寝そべりながら見て癒されています。 最近は暑いので乾いたらすぐ水やりしています💦
2階のソファーから寝そべりながら見て癒されています。 最近は暑いので乾いたらすぐ水やりしています💦
haru
haru
家族
cotoriさんの実例写真
ラタンの椅子にワゴン、ミラー お気に入りの空間です‪ ·͜·♡‬ ナチュラル素材にはグリーンが似合いますよね🌿.∘
ラタンの椅子にワゴン、ミラー お気に入りの空間です‪ ·͜·♡‬ ナチュラル素材にはグリーンが似合いますよね🌿.∘
cotori
cotori
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
家の中の緑化が着々と進んでおります💦💦
家の中の緑化が着々と進んでおります💦💦
kaorin
kaorin
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
自分へのご褒美、ついつい増やしてしまう観葉植物、今日は仕事から帰宅後に帰省中の娘とビカクシダの板付にチャレンジしてみました。 ひとつの鉢植えの苗を ふたつに株分けして、それぞれを板付に☺️ 左が娘、右が私の作品です。 それぞれ 見どころがありますよね💕︎
自分へのご褒美、ついつい増やしてしまう観葉植物、今日は仕事から帰宅後に帰省中の娘とビカクシダの板付にチャレンジしてみました。 ひとつの鉢植えの苗を ふたつに株分けして、それぞれを板付に☺️ 左が娘、右が私の作品です。 それぞれ 見どころがありますよね💕︎
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
テーブルのワックスがけして 珍しくテーブルの上に物が散乱してないので キレイなうちに一枚😅
テーブルのワックスがけして 珍しくテーブルの上に物が散乱してないので キレイなうちに一枚😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
お気に入りの一角🌿
お気に入りの一角🌿
chihiro
chihiro
家族
nattunさんの実例写真
家のビカクシダ。 ずっと憧れていた板付けに挑戦しましたが、なんだかしっくり来なく、元気もなく💦 株分けして、また鉢に戻すという大ストレスを🤮与えてしまいました💦 どうなるかと思ったら貯水葉がドンドン大きくなってきました😌これからの寒い冬もなんとか乗り越えてほしいです🧎‍♀️🙏
家のビカクシダ。 ずっと憧れていた板付けに挑戦しましたが、なんだかしっくり来なく、元気もなく💦 株分けして、また鉢に戻すという大ストレスを🤮与えてしまいました💦 どうなるかと思ったら貯水葉がドンドン大きくなってきました😌これからの寒い冬もなんとか乗り越えてほしいです🧎‍♀️🙏
nattun
nattun
sao563さんの実例写真
ビカクシダ、板付して追加‼︎ この角は私のコーナー♡
ビカクシダ、板付して追加‼︎ この角は私のコーナー♡
sao563
sao563
家族
chobi1005さんの実例写真
やっとずっとしてみたかった、ビカクシダの板付をしてみました! ビカクシダを持ちながら板に紐を巻き付けるのが難しかった~🤣 でも満足満足。どこに飾ろうかなあ🤣
やっとずっとしてみたかった、ビカクシダの板付をしてみました! ビカクシダを持ちながら板に紐を巻き付けるのが難しかった~🤣 でも満足満足。どこに飾ろうかなあ🤣
chobi1005
chobi1005
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
nurui
nurui
tytn812さんの実例写真
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
1R | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿です。 今回こそは 是が非でも…🌿👑
「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿です。 今回こそは 是が非でも…🌿👑
ot-garden
ot-garden
家族
makkyさんの実例写真
ホムセンの店員さんにアドバイスを頂いて 初めてビカクシダ🌿の板付け🔨をしました😊🎶 *:・'°☆♪∠※。.:*:・'°☆♪ 園芸コーナーに行くと たくさんのお花🌸や観葉植物🌿があり 見ているだけでも楽しくなりますが、 物欲が出てきます😆💦💦 やはり珍奇植物等は、良いお値段してました😅💨
ホムセンの店員さんにアドバイスを頂いて 初めてビカクシダ🌿の板付け🔨をしました😊🎶 *:・'°☆♪∠※。.:*:・'°☆♪ 園芸コーナーに行くと たくさんのお花🌸や観葉植物🌿があり 見ているだけでも楽しくなりますが、 物欲が出てきます😆💦💦 やはり珍奇植物等は、良いお値段してました😅💨
makky
makky
家族
kobami_styleさんの実例写真
巨大なコウモリランと運命的な出会いをしました(^。^) 普段なら高くて手が届かないんですが… 少し痛んでるからと、破格のお値段! しかも今なら10%引きと! もちろん連れて帰りました(^。^) 室内に頑丈な棚受け設置後、移動したいと思います(^^)
巨大なコウモリランと運命的な出会いをしました(^。^) 普段なら高くて手が届かないんですが… 少し痛んでるからと、破格のお値段! しかも今なら10%引きと! もちろん連れて帰りました(^。^) 室内に頑丈な棚受け設置後、移動したいと思います(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
worksuck0820さんの実例写真
キッチン周りにも緑を
キッチン周りにも緑を
worksuck0820
worksuck0820
4LDK | 一人暮らし
tottoさんの実例写真
リビングには水槽を置いています。最近は観葉植物が増えてきてお部屋がグリーンで賑やかになってきました。
リビングには水槽を置いています。最近は観葉植物が増えてきてお部屋がグリーンで賑やかになってきました。
totto
totto
2LDK
shirokumaさんの実例写真
朝と夜。
朝と夜。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物のある暮らし ビカクシダ板付けの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

観葉植物のある暮らし ビカクシダ板付け

58枚の部屋写真から26枚をセレクト
Akiy15さんの実例写真
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
Akiy15
Akiy15
家族
necoさんの実例写真
初めてコウモリランの植え替え、株分け、板付け、してみましたー。 根がびっちびちだった為、どうにもほぐすことが出来ず結果カッターでザクザク切り分けちゃいました😅 どうか、うまく育ってくれますように🙏
初めてコウモリランの植え替え、株分け、板付け、してみましたー。 根がびっちびちだった為、どうにもほぐすことが出来ず結果カッターでザクザク切り分けちゃいました😅 どうか、うまく育ってくれますように🙏
neco
neco
4LDK
kazuさんの実例写真
~癒しのコーナー~🌿🍃🌱🪴🌳🌵 戻り梅雨のこの頃……😰💦 元々、日当たりが良くない我が家が! さらに暗い……‼️☔️☁️☔️ 悩んだ末に……🙄💡✨✨ヤルシカナイ! ついに! 🌿🍃🌱🪴 グリーンちゃんの為の専用ダクトレール!を 設置しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ もちろん、ライトは 派手に❣️ 「💡⠜植物育成ライト💡⠜」装着( •̀ •́ゞ)ビシッ!! リビングの一角は まさに ジャングル化しております! (/*˙ᵕ​˙*\)テレッ🌿🍃🌱🪴 オキニイリノクウカン♡ そして、そして、 昨日、作った 「ビカクシダ板付」も 仲間に入りました~❣️ 曇りだって 雨だって! スクスク育ってま~す🎶 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪
~癒しのコーナー~🌿🍃🌱🪴🌳🌵 戻り梅雨のこの頃……😰💦 元々、日当たりが良くない我が家が! さらに暗い……‼️☔️☁️☔️ 悩んだ末に……🙄💡✨✨ヤルシカナイ! ついに! 🌿🍃🌱🪴 グリーンちゃんの為の専用ダクトレール!を 設置しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ もちろん、ライトは 派手に❣️ 「💡⠜植物育成ライト💡⠜」装着( •̀ •́ゞ)ビシッ!! リビングの一角は まさに ジャングル化しております! (/*˙ᵕ​˙*\)テレッ🌿🍃🌱🪴 オキニイリノクウカン♡ そして、そして、 昨日、作った 「ビカクシダ板付」も 仲間に入りました~❣️ 曇りだって 雨だって! スクスク育ってま~す🎶 (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
2階のソファーから寝そべりながら見て癒されています。 最近は暑いので乾いたらすぐ水やりしています💦
2階のソファーから寝そべりながら見て癒されています。 最近は暑いので乾いたらすぐ水やりしています💦
haru
haru
家族
cotoriさんの実例写真
ラタンの椅子にワゴン、ミラー お気に入りの空間です‪ ·͜·♡‬ ナチュラル素材にはグリーンが似合いますよね🌿.∘
ラタンの椅子にワゴン、ミラー お気に入りの空間です‪ ·͜·♡‬ ナチュラル素材にはグリーンが似合いますよね🌿.∘
cotori
cotori
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
家の中の緑化が着々と進んでおります💦💦
家の中の緑化が着々と進んでおります💦💦
kaorin
kaorin
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
自分へのご褒美、ついつい増やしてしまう観葉植物、今日は仕事から帰宅後に帰省中の娘とビカクシダの板付にチャレンジしてみました。 ひとつの鉢植えの苗を ふたつに株分けして、それぞれを板付に☺️ 左が娘、右が私の作品です。 それぞれ 見どころがありますよね💕︎
自分へのご褒美、ついつい増やしてしまう観葉植物、今日は仕事から帰宅後に帰省中の娘とビカクシダの板付にチャレンジしてみました。 ひとつの鉢植えの苗を ふたつに株分けして、それぞれを板付に☺️ 左が娘、右が私の作品です。 それぞれ 見どころがありますよね💕︎
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
テーブルのワックスがけして 珍しくテーブルの上に物が散乱してないので キレイなうちに一枚😅
テーブルのワックスがけして 珍しくテーブルの上に物が散乱してないので キレイなうちに一枚😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
お気に入りの一角🌿
お気に入りの一角🌿
chihiro
chihiro
家族
nattunさんの実例写真
家のビカクシダ。 ずっと憧れていた板付けに挑戦しましたが、なんだかしっくり来なく、元気もなく💦 株分けして、また鉢に戻すという大ストレスを🤮与えてしまいました💦 どうなるかと思ったら貯水葉がドンドン大きくなってきました😌これからの寒い冬もなんとか乗り越えてほしいです🧎‍♀️🙏
家のビカクシダ。 ずっと憧れていた板付けに挑戦しましたが、なんだかしっくり来なく、元気もなく💦 株分けして、また鉢に戻すという大ストレスを🤮与えてしまいました💦 どうなるかと思ったら貯水葉がドンドン大きくなってきました😌これからの寒い冬もなんとか乗り越えてほしいです🧎‍♀️🙏
nattun
nattun
sao563さんの実例写真
ビカクシダ、板付して追加‼︎ この角は私のコーナー♡
ビカクシダ、板付して追加‼︎ この角は私のコーナー♡
sao563
sao563
家族
chobi1005さんの実例写真
やっとずっとしてみたかった、ビカクシダの板付をしてみました! ビカクシダを持ちながら板に紐を巻き付けるのが難しかった~🤣 でも満足満足。どこに飾ろうかなあ🤣
やっとずっとしてみたかった、ビカクシダの板付をしてみました! ビカクシダを持ちながら板に紐を巻き付けるのが難しかった~🤣 でも満足満足。どこに飾ろうかなあ🤣
chobi1005
chobi1005
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
nurui
nurui
tytn812さんの実例写真
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
1R | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿です。 今回こそは 是が非でも…🌿👑
「観葉植物のある暮らし」 イベント投稿です。 今回こそは 是が非でも…🌿👑
ot-garden
ot-garden
家族
makkyさんの実例写真
ホムセンの店員さんにアドバイスを頂いて 初めてビカクシダ🌿の板付け🔨をしました😊🎶 *:・'°☆♪∠※。.:*:・'°☆♪ 園芸コーナーに行くと たくさんのお花🌸や観葉植物🌿があり 見ているだけでも楽しくなりますが、 物欲が出てきます😆💦💦 やはり珍奇植物等は、良いお値段してました😅💨
ホムセンの店員さんにアドバイスを頂いて 初めてビカクシダ🌿の板付け🔨をしました😊🎶 *:・'°☆♪∠※。.:*:・'°☆♪ 園芸コーナーに行くと たくさんのお花🌸や観葉植物🌿があり 見ているだけでも楽しくなりますが、 物欲が出てきます😆💦💦 やはり珍奇植物等は、良いお値段してました😅💨
makky
makky
家族
kobami_styleさんの実例写真
巨大なコウモリランと運命的な出会いをしました(^。^) 普段なら高くて手が届かないんですが… 少し痛んでるからと、破格のお値段! しかも今なら10%引きと! もちろん連れて帰りました(^。^) 室内に頑丈な棚受け設置後、移動したいと思います(^^)
巨大なコウモリランと運命的な出会いをしました(^。^) 普段なら高くて手が届かないんですが… 少し痛んでるからと、破格のお値段! しかも今なら10%引きと! もちろん連れて帰りました(^。^) 室内に頑丈な棚受け設置後、移動したいと思います(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
worksuck0820さんの実例写真
キッチン周りにも緑を
キッチン周りにも緑を
worksuck0820
worksuck0820
4LDK | 一人暮らし
tottoさんの実例写真
リビングには水槽を置いています。最近は観葉植物が増えてきてお部屋がグリーンで賑やかになってきました。
リビングには水槽を置いています。最近は観葉植物が増えてきてお部屋がグリーンで賑やかになってきました。
totto
totto
2LDK
shirokumaさんの実例写真
朝と夜。
朝と夜。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物のある暮らし ビカクシダ板付けの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ