初めてカウンター作ってみた~
まだ引っ越したばかりで、収納もさだまってませんが…。こちらはごはん🍚のための引き出し。ラバーメイドの容器、すりきりで3.5合!ビニール袋に小分けしてスタンバイ😊忙しいときに助かっています🎵 ストーブで炊くときは、いつもの小さい1合カップで。 しゃもじ立ても、500mlのガラスの計量カップ( ´∀`)
お米とパンの収納です(^^)
備えつけの食器棚。 キッチンも狭いので、便利グッズや家電は出来るだけ持たないように気をつけています。 コーヒーメーカーを手放すか検討中。 自分で美味しくコーヒーを淹れることができるといいな(^^)
・お米入れ ・お茶 ・飴 ・一味入れ
今日も冷えますね(o^^o)お米が入っているIKEAのホーローバケツ(^з^)-☆毎日食べ盛りの子どもたちの弁当もあるので我が家は30キロのお米があっという間になくなります(^◇^;)みんなもそうかな(*^_^*)
フォローありがとーございます‼︎(≧∇≦) 仲良くしてくださーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
飲み物コーナーと普段毎日使う食器はすぐ使えてしまえるよう、ボックスにまとめています(^^)
セパレートキッチン、シンク側。 食器は使用頻度に分けて全てキッチン引き出し内に収納。奥は洗剤やスポンジ等掃除グッズを。あえて余白を持たせて収納するよう心がけてます! …と言っても性格的に基本はざっくり😅
ニトリイベント参加します。 この引き出しはニトリ♪ 筆記用具やエアコンのリモコンなど収納してます。
先ほどはコメントにフォローありがとうございます(*'▽'*) キッチンの飾り棚、素敵ですね♪ 私も飾り棚が欲しかったんですが、食品のストックが多いので吊り戸棚にしてしまいました… これからのお写真がとても楽しみなので、フォローさせてください(´∀`)
おはようございます^o^ カメラマーク対策^^; キッチン空間、なんか好きです♪( ´▽`) この時期は北側にあるキッチンも少し明るいです♡
キッチン収納 調味料入れやケースはほぼセリアで、ラベル作って貼ってます(≧∀≦)
...୨୧
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
子供のものが多いから派手ね❤️笑
シンデレラフィットってやーつ❤️✨
こんにちは😃初めまして 素敵なキッチンですね。 何も置いていないキッチンに憧れます。 収納もいっぱいあっていいですね😊
食器棚の一番上の引き出しの中です。 良く使うメイン食器を片付けています。 食器は、ニトリやセリアでほとんど揃えました。
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
このアイテムについて教えてください♪
カップボード収納見直しました!
「おこめ入れ.。.:✽・゚」が写っている部屋のインテリア写真は8枚あります。もしかしたら、ブレッドケース,狭小マンション,300円SHOP,いつもいいねありがとうございます♡,カップボード,カラーボックス DIY,食器棚,パイン材,ガラス瓶,トースター,ごはん,ストーブ,STAUB,Panasonicキッチンと関連しています。
ピンポイントで汚れ落ち◎のスプレーも!お洗濯をもっとラクにする3つのアイデア
PR 株式会社グラフィコ