フライパン収納 たてる収納

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
SUZUさんの実例写真
イベント参加です♡︎(°´ ˘ `°)/ コンロで使うものは全てここに収納しています。
イベント参加です♡︎(°´ ˘ `°)/ コンロで使うものは全てここに収納しています。
SUZU
SUZU
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
やっとフライパンが立てて収納できるようになりました。 今まで取っ手がついたフライパンとか入り交じっていて、収納がぐちゃぐちゃで、大掃除で思いきって使わないフライパン処分しました。 スッキリ~✨ ニトリとかホームセンターに売っている仕切りって使い勝手どうなんだろう。良さそうだなぁ~と色々拝見してまだ悩み中。どこのがよいのかも…💧 とりあえず家にあった突っ張り棒で仕切ってみました。これでもオッケー⁉️(笑)
やっとフライパンが立てて収納できるようになりました。 今まで取っ手がついたフライパンとか入り交じっていて、収納がぐちゃぐちゃで、大掃除で思いきって使わないフライパン処分しました。 スッキリ~✨ ニトリとかホームセンターに売っている仕切りって使い勝手どうなんだろう。良さそうだなぁ~と色々拝見してまだ悩み中。どこのがよいのかも…💧 とりあえず家にあった突っ張り棒で仕切ってみました。これでもオッケー⁉️(笑)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
rirunonさんの実例写真
こちらはビタントニオと小さいフライパンを収納しています。
こちらはビタントニオと小さいフライパンを収納しています。
rirunon
rirunon
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
コンロ下引き出し。 ここは比較的掃除が楽でした。 家を建てた際IHに変わり、まとめて買い換えていたので、いくらか統一感がありました。 重ねてしまえるのが売りですが、引き出し開けて、上の鍋取って、下の鍋出して、戻して…アクションが多すぎます。私には無理です(笑) 引き出し開けたら目的のものを取り出すだけ。いかにアクションを減らすかがズボラな私には大切です。 蓋収納がガタついて嫌だったのでIKEAの伸縮性のあるスタンドで仕切りました。 黄色い鍋は捨ててもいい気がします…。なかなか踏ん切れなかった私の悪い癖です(笑)
コンロ下引き出し。 ここは比較的掃除が楽でした。 家を建てた際IHに変わり、まとめて買い換えていたので、いくらか統一感がありました。 重ねてしまえるのが売りですが、引き出し開けて、上の鍋取って、下の鍋出して、戻して…アクションが多すぎます。私には無理です(笑) 引き出し開けたら目的のものを取り出すだけ。いかにアクションを減らすかがズボラな私には大切です。 蓋収納がガタついて嫌だったのでIKEAの伸縮性のあるスタンドで仕切りました。 黄色い鍋は捨ててもいい気がします…。なかなか踏ん切れなかった私の悪い癖です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mitsue.hhdさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥3,960
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
Taakonieさんの実例写真
コンロ下は引き出しです。 フライパンや鍋、調味料など入れています。
コンロ下は引き出しです。 フライパンや鍋、調味料など入れています。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
kawamurakkyo1122さんの実例写真
kawamurakkyo1122
kawamurakkyo1122
3LDK | 家族

フライパン収納 たてる収納が気になるあなたにおすすめ

フライパン収納 たてる収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパン収納 たてる収納

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
SUZUさんの実例写真
イベント参加です♡︎(°´ ˘ `°)/ コンロで使うものは全てここに収納しています。
イベント参加です♡︎(°´ ˘ `°)/ コンロで使うものは全てここに収納しています。
SUZU
SUZU
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
やっとフライパンが立てて収納できるようになりました。 今まで取っ手がついたフライパンとか入り交じっていて、収納がぐちゃぐちゃで、大掃除で思いきって使わないフライパン処分しました。 スッキリ~✨ ニトリとかホームセンターに売っている仕切りって使い勝手どうなんだろう。良さそうだなぁ~と色々拝見してまだ悩み中。どこのがよいのかも…💧 とりあえず家にあった突っ張り棒で仕切ってみました。これでもオッケー⁉️(笑)
やっとフライパンが立てて収納できるようになりました。 今まで取っ手がついたフライパンとか入り交じっていて、収納がぐちゃぐちゃで、大掃除で思いきって使わないフライパン処分しました。 スッキリ~✨ ニトリとかホームセンターに売っている仕切りって使い勝手どうなんだろう。良さそうだなぁ~と色々拝見してまだ悩み中。どこのがよいのかも…💧 とりあえず家にあった突っ張り棒で仕切ってみました。これでもオッケー⁉️(笑)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
rirunonさんの実例写真
こちらはビタントニオと小さいフライパンを収納しています。
こちらはビタントニオと小さいフライパンを収納しています。
rirunon
rirunon
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
コンロ下引き出し。 ここは比較的掃除が楽でした。 家を建てた際IHに変わり、まとめて買い換えていたので、いくらか統一感がありました。 重ねてしまえるのが売りですが、引き出し開けて、上の鍋取って、下の鍋出して、戻して…アクションが多すぎます。私には無理です(笑) 引き出し開けたら目的のものを取り出すだけ。いかにアクションを減らすかがズボラな私には大切です。 蓋収納がガタついて嫌だったのでIKEAの伸縮性のあるスタンドで仕切りました。 黄色い鍋は捨ててもいい気がします…。なかなか踏ん切れなかった私の悪い癖です(笑)
コンロ下引き出し。 ここは比較的掃除が楽でした。 家を建てた際IHに変わり、まとめて買い換えていたので、いくらか統一感がありました。 重ねてしまえるのが売りですが、引き出し開けて、上の鍋取って、下の鍋出して、戻して…アクションが多すぎます。私には無理です(笑) 引き出し開けたら目的のものを取り出すだけ。いかにアクションを減らすかがズボラな私には大切です。 蓋収納がガタついて嫌だったのでIKEAの伸縮性のあるスタンドで仕切りました。 黄色い鍋は捨ててもいい気がします…。なかなか踏ん切れなかった私の悪い癖です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mitsue.hhdさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥3,960
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
Taakonieさんの実例写真
コンロ下は引き出しです。 フライパンや鍋、調味料など入れています。
コンロ下は引き出しです。 フライパンや鍋、調味料など入れています。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
kawamurakkyo1122さんの実例写真
kawamurakkyo1122
kawamurakkyo1122
3LDK | 家族

フライパン収納 たてる収納が気になるあなたにおすすめ

フライパン収納 たてる収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ