家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
おはようございます☀ 本日は晴天〜♪♪♪ 気持ちが良いです ベッドカバーなどの大物をこの晴天を利用して洗いました💕 そして本日のpic… なんちゃって棚の全体図と周りの感じです スタバプリンカップリメイクも思った通りの可愛さでこのコーナー大満足💕
トイレの飾り棚! toolboxさんで端材を買ってきて100均のニス塗って100均の木箱をテープでつけて吊り下げてます! ネイビーの壁にオレンジっぽい木材の色が合ってる気がします
トイレのなんちゃって棚にセリアの木の箱をくっつけました このなんちゃって棚は紐でぶら下げてるだけなのでちょっと手前が下がってしまうんですよね なのでこの箱で板の側面が90°になるようにしたんです 箱のなかには予備のトイレットペーパーいれてもいいんですけど動物たちのトイレにしました
こんにちは🌞 トイレから失礼します😅 トイレ少し変わりました🤗 分かる…?? そうそう。なんちゃって棚付けました🤣 上に付いてる棚は高すぎて取るの大変なの💦💦 …て事で、なんちゃって棚をつけてカゴの中にトイレットペーパー収納してます。:.゚ஐ⋆* ね〜、ちょっと聞いてよ💦💦 先日ね、初めてリサイクルショップに品物を売りに行ったの🤣 あのね。お金が欲しいんじゃなくてさ、棄てるのが勿体なかったのね😅 欲しい人が近くにいたら、タダであげたかったんだけど周りにそんな人も見つからず〜。 で、誰かに使って貰えればなぁ?と思って持って行ったのよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 持って行った物が悪かった😱😱😱 全て買取不可と言われました😭 あたしが無知だった… すごくショックだった… だってそんな変なものではないもん(•'╻'• ) 持って行った物は、A型ベビーカーとバギー(1歳以上の子が乗るベビーカー?)とチャイルドシート(1歳〜6歳くらいの子のやつ)と18インチの自転車(美品だよ) 理由は、こうゆうの時期的だけの物はたくさん集まるから買取不可なんだと💦💦 100円でもいいやん。…と思った(笑) 在庫保管する場所がないんだろうね😨 …と言う事で、ぜ〜んぶまとめてゴミ処理場に廃棄してきました。なんだか勿体なかったけど。 そして決意しました😅 もう二度とリサイクルショップには何も持って行かない…と🤣 。:.゚ஐ⋆*長々と読んでくれてありがとう。:.゚ஐ⋆*
同じものでなければ同じようになるかはわかりませんが参考でに手順を紹介します。 1.白いキャップを探します。 2.キャップを取るとネジが出てくるので下の段から外します。上からやると倒れてきます(笑) 3.ネジ外したら、そっと上から外していきます。ライトが付いているものは、配線が来ているので慎重に。 4.配線が外れるか確認。コンセントタイプなら抜いて、そのまま取り外します。コンセント抜いたら、後で好きな照明つけれるように100均等の短めな延長コードで、引き伸ばしておきましょう。 5.スッキリしたところで、1x4の板とそれ用のアジャスターを用意して寸法を図ったら板をカット。 6.アジャスターで洗面台と天井の間にはめ込みます。 7.こうなればあとは好きなデザインの板でも何でも自由に、1材x4に打ち込んで背面を作り好きなサイズの鏡を取り付けます。 8.今回のように有孔ボードだと色々、金具が売ってるので鏡かけたり、棚板はめるのにも充実してるので便利です。ちなみに棚板はカットした1x4材の余りをそのまま加工無しでひとまず使ってます。 9.あとは、お好きなようにアレンジしてください。完成写真は洗濯機の裏にも1x4材をはめて、リンゴ箱で棚を作ってます。 10.最後に外した洗面台やネジは無くさないように気をつけましょう(笑)
「なんちゃって棚」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。もしかしたら、つっぱり棒,10分でできる,突っ張り棒,100均DIY,ヘリンボーン,コレ、DIYしたよ!,ヨーキー&マルチ大好き☆,日本家屋,もっとオシャレにしたい♡,いつも良いねありがとうございます,トイレ,ありがとう♡,連投すみません,花が好き♡,ルームフレグランス,ワイヤークラフト,アンティークレンガ,ブリキプレート,ウォールデコレーション,トイレのインテリアと関連しています。