RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無垢の床 セカンドリビング

93枚の部屋写真から33枚をセレクト
rrmamさんの実例写真
セカンドリビングからー
セカンドリビングからー
rrmam
rrmam
家族
moimoiさんの実例写真
あれ?スリッパどこで脱いだっけ? と探したら、バルコニー前で脱いだままでした。 でも何か絵になるので、パチリ。 これなら旦那さんが脱ぎっ放しでも文句は出なさそうです。その前に私が気をつけます(´・ω・`)
あれ?スリッパどこで脱いだっけ? と探したら、バルコニー前で脱いだままでした。 でも何か絵になるので、パチリ。 これなら旦那さんが脱ぎっ放しでも文句は出なさそうです。その前に私が気をつけます(´・ω・`)
moimoi
moimoi
家族
rara.ra8787さんの実例写真
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
セカンドリビングにもブラインド☺︎
セカンドリビングにもブラインド☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
usyagi01さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥9,990
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
usyagi01
usyagi01
家族
marronさんの実例写真
二階のセカンドリビング。 個室は小さくして、共有のスペースを広く取りました。約16畳のスペースにはソファなどは置かず、ヨギボーとバランスボールを使ってテレビを見たり、遊びや運動のスペースにしています。 手前にはボルタリングを壁付けしてもらい、息子の部屋につながるロフトまで登っていける、ちょっとした遊び心のあるスペースになりました♡ ここで大好きなヨガ教室を始めることが、家づくりの最初の目標でしたが、まだ少し時間がかかりそうです・゚゚(>_<)゚゚・ ダンスをしている娘の練習場所にもなっています(´▽︎`*)
二階のセカンドリビング。 個室は小さくして、共有のスペースを広く取りました。約16畳のスペースにはソファなどは置かず、ヨギボーとバランスボールを使ってテレビを見たり、遊びや運動のスペースにしています。 手前にはボルタリングを壁付けしてもらい、息子の部屋につながるロフトまで登っていける、ちょっとした遊び心のあるスペースになりました♡ ここで大好きなヨガ教室を始めることが、家づくりの最初の目標でしたが、まだ少し時間がかかりそうです・゚゚(>_<)゚゚・ ダンスをしている娘の練習場所にもなっています(´▽︎`*)
marron
marron
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
2Fのセカンドリビングはヨガ用スペースになっております。 来客時は、子供が遊んだり、泊まってもらう部屋でもあるのですが、普段はヨガ教室用に使うことが多いです。 ヨガ教室もするので、スピーカーも天井四隅に埋め込んでもらって目立たないようにしてもらってます。BOSEのスピーカーにアレクサを繋いで、声で音楽操作ができるので、ヨガしながら声で操作できて便利だそうです。 天井は木曽ひのき羽目板、床は無垢のカバザクラで、お客さんには気持ちよくヨガしてもらえてそうで。 (自分はヨガしていません^^;)
2Fのセカンドリビングはヨガ用スペースになっております。 来客時は、子供が遊んだり、泊まってもらう部屋でもあるのですが、普段はヨガ教室用に使うことが多いです。 ヨガ教室もするので、スピーカーも天井四隅に埋め込んでもらって目立たないようにしてもらってます。BOSEのスピーカーにアレクサを繋いで、声で音楽操作ができるので、ヨガしながら声で操作できて便利だそうです。 天井は木曽ひのき羽目板、床は無垢のカバザクラで、お客さんには気持ちよくヨガしてもらえてそうで。 (自分はヨガしていません^^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
セカンドリビングのベビースペースが整ってきました。アパートで使っていたテレビ台がベビースペースのマカロンカラーに合う〜。籐のゆりかごは自分が使ってた古い物。
セカンドリビングのベビースペースが整ってきました。アパートで使っていたテレビ台がベビースペースのマカロンカラーに合う〜。籐のゆりかごは自分が使ってた古い物。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
最近の寝室 ベッドで子供達と寝るのが暑すぎて、狭すぎて、夏は子供部屋に布団敷いて寝ています。 だから、寝室はセカンドリビング状態です✨ って言っても… ラグを折りたたんでしまうの面倒だったのでベッドにそのまま敷いて小上がり状態に🤣 向かいにテレビ📺があるので小上がりに座ってテレビみるスタイルです。 コーナーに植物でも置きたいなーと思ったり… でも、日中は使わないから暑くて可愛そうだよねと思ったり… 妄想膨らませてます。 やっぱり何も置かず掃除しやすいのが1番かな(*´艸`)
最近の寝室 ベッドで子供達と寝るのが暑すぎて、狭すぎて、夏は子供部屋に布団敷いて寝ています。 だから、寝室はセカンドリビング状態です✨ って言っても… ラグを折りたたんでしまうの面倒だったのでベッドにそのまま敷いて小上がり状態に🤣 向かいにテレビ📺があるので小上がりに座ってテレビみるスタイルです。 コーナーに植物でも置きたいなーと思ったり… でも、日中は使わないから暑くて可愛そうだよねと思ったり… 妄想膨らませてます。 やっぱり何も置かず掃除しやすいのが1番かな(*´艸`)
sana
sana
家族
Hirokoさんの実例写真
セカンドリビングから見下ろす
セカンドリビングから見下ろす
Hiroko
Hiroko
家族
afuroさんの実例写真
二階のセカンドリビング。造作で壁一面天井までの本棚がメインの部屋です♪とにかく本が多い夫婦なのでお願いして大工さんに作ってもらいました。お気に入りスポットです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
二階のセカンドリビング。造作で壁一面天井までの本棚がメインの部屋です♪とにかく本が多い夫婦なのでお願いして大工さんに作ってもらいました。お気に入りスポットです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
afuro
afuro
家族
mkmkmoominさんの実例写真
階段上がったスペースにソファとテレビを置いて第二リビングにしています。障子を開けると開放的になり、閉めると落ち着いた雰囲気に。 冬場はどうしても掘りごたつのあるリビングに行ってしまいますが、暖かくなると夕食後はここでの〜んびり過ごす大事なお気に入りの場所です😊
階段上がったスペースにソファとテレビを置いて第二リビングにしています。障子を開けると開放的になり、閉めると落ち着いた雰囲気に。 冬場はどうしても掘りごたつのあるリビングに行ってしまいますが、暖かくなると夕食後はここでの〜んびり過ごす大事なお気に入りの場所です😊
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kuuuuさんの実例写真
ブランド&商品名:里山エンジン ストーブガード 購入金額:12000円くらい 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:デザインはもちろんの事、上に大きなお鍋でおでんを煮込んだり焼き芋がいっきにたくさん焼けます♪
ブランド&商品名:里山エンジン ストーブガード 購入金額:12000円くらい 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:デザインはもちろんの事、上に大きなお鍋でおでんを煮込んだり焼き芋がいっきにたくさん焼けます♪
kuuuu
kuuuu
家族
mokomokoさんの実例写真
朝から、セカンドリビングの大規模な模様替えした~\(^o^)/ とにかく緊急事態宣言中のリフレッシュで出したテント、かさばる! 息子がまだ出しといて欲しいって言うから(。-_-。) 何回も向きを変えて、チェストやテレビの位置動かしまくって、なんとか前より広そうになったかな(笑) 疲れたから、片付けはまた後日。。( ̄▽ ̄;)
朝から、セカンドリビングの大規模な模様替えした~\(^o^)/ とにかく緊急事態宣言中のリフレッシュで出したテント、かさばる! 息子がまだ出しといて欲しいって言うから(。-_-。) 何回も向きを変えて、チェストやテレビの位置動かしまくって、なんとか前より広そうになったかな(笑) 疲れたから、片付けはまた後日。。( ̄▽ ̄;)
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
hiruneさんの実例写真
セカンドリビングから見たベッドルーム🛏
セカンドリビングから見たベッドルーム🛏
hirune
hirune
家族
natsumama6566さんの実例写真
まだまだ片付かないんだけど、なかなか居心地がよくなって来たセカンド?リビング。 カウンターに娘の勉強道具が目一杯散らかってるけど。
まだまだ片付かないんだけど、なかなか居心地がよくなって来たセカンド?リビング。 カウンターに娘の勉強道具が目一杯散らかってるけど。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
ERINAさんの実例写真
雨の日はリモコンを握りしめてテレビばかり。でもほぼ共用の二世帯住宅で、2Fのセカンドリビングは大事な家族時間。
雨の日はリモコンを握りしめてテレビばかり。でもほぼ共用の二世帯住宅で、2Fのセカンドリビングは大事な家族時間。
ERINA
ERINA
家族
fuafuaさんの実例写真
こちらのお部屋は2階のホビールームです。 階段上がって直ぐのホールなので、セカンドリビング 書斎 などまったり過ごしたい時に使っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 窓の奥は広いルーフバルコニーなので、いつもわんこ達が遊んでいます。 吹き抜けの階段横〜木目の勾配天井なので開放感があります。 モニターのカーペットとカーテンでとっても温かな雰囲気に変わりました。
こちらのお部屋は2階のホビールームです。 階段上がって直ぐのホールなので、セカンドリビング 書斎 などまったり過ごしたい時に使っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 窓の奥は広いルーフバルコニーなので、いつもわんこ達が遊んでいます。 吹き抜けの階段横〜木目の勾配天井なので開放感があります。 モニターのカーペットとカーテンでとっても温かな雰囲気に変わりました。
fuafua
fuafua
家族
sakuraさんの実例写真
中二階 和室セカンドリビングと、ワークスペースのつながり。 タモ材のパキッとした木目と、琉球畳の柔らかな色合いの調和が好き。
中二階 和室セカンドリビングと、ワークスペースのつながり。 タモ材のパキッとした木目と、琉球畳の柔らかな色合いの調和が好き。
sakura
sakura
家族
snoopyさんの実例写真
セカンドリビングからの眺め( ¨̮ )
セカンドリビングからの眺め( ¨̮ )
snoopy
snoopy
家族
kazuraさんの実例写真
保温ポット¥12,100
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
tyouhiさんの実例写真
セカンドリビングのバーシンクです。 2階にお風呂、洗面があるので2階でお風呂上がりにお茶飲んだりしたいので、ミニ冷蔵庫とコップを洗えるシンクを設置しています。 電話やインターホンの子機がそのまま乗っていて、生活感満載なので今後何かしら考えたいです( •̅_•̅ )
セカンドリビングのバーシンクです。 2階にお風呂、洗面があるので2階でお風呂上がりにお茶飲んだりしたいので、ミニ冷蔵庫とコップを洗えるシンクを設置しています。 電話やインターホンの子機がそのまま乗っていて、生活感満載なので今後何かしら考えたいです( •̅_•̅ )
tyouhi
tyouhi
家族
architex_housingさんの実例写真
architex_housing
architex_housing
Emiさんの実例写真
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
Emi
Emi
1LDK
suikaさんの実例写真
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
suika
suika
3LDK
もっと見る

無垢の床 セカンドリビングの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無垢の床 セカンドリビング

93枚の部屋写真から33枚をセレクト
rrmamさんの実例写真
セカンドリビングからー
セカンドリビングからー
rrmam
rrmam
家族
moimoiさんの実例写真
あれ?スリッパどこで脱いだっけ? と探したら、バルコニー前で脱いだままでした。 でも何か絵になるので、パチリ。 これなら旦那さんが脱ぎっ放しでも文句は出なさそうです。その前に私が気をつけます(´・ω・`)
あれ?スリッパどこで脱いだっけ? と探したら、バルコニー前で脱いだままでした。 でも何か絵になるので、パチリ。 これなら旦那さんが脱ぎっ放しでも文句は出なさそうです。その前に私が気をつけます(´・ω・`)
moimoi
moimoi
家族
rara.ra8787さんの実例写真
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
イベント参加です✾ リノベーションの際こだわったものの一つが、無垢の床と無垢の扉です。 床に関しては、私は初めはオーク材が憧れだったけど、主人がどうしても経年変化を待たずして😅アンティークな雰囲気を醸し出せるこの床がいい!と、アンティーク加工されたボルドーパインの床を選びました。 こちらはかなり厚みがあるので、リノベ前の床の冷たさなどがとても軽減されて良かったです。 また扉に関しては、本当は本物のアンティーク扉を設置したかったのですが、工務店さんにメンテナンスの面を考えたらやめた方がいいと言われ、、(ここは少し後悔ポイント、、)アンティークの雰囲気が出せるようなガラスやドアノブを選びました。 このセカンドリビングに入る扉ガラスには、当初格子を入れる予定でしたが、ガラスの雰囲気が気に入りすぎて格子はやめてもらいました。 リビングやトイレ、洗面所などの生活空間にはオイル塗装(めちゃくちゃ色を悩みました💦)、各個人の部屋にはペンキ塗装と使い分けをすることで、それぞれの世界観を出そうとこだわりました✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
セカンドリビングにもブラインド☺︎
セカンドリビングにもブラインド☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
usyagi01さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥9,990
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
usyagi01
usyagi01
家族
marronさんの実例写真
二階のセカンドリビング。 個室は小さくして、共有のスペースを広く取りました。約16畳のスペースにはソファなどは置かず、ヨギボーとバランスボールを使ってテレビを見たり、遊びや運動のスペースにしています。 手前にはボルタリングを壁付けしてもらい、息子の部屋につながるロフトまで登っていける、ちょっとした遊び心のあるスペースになりました♡ ここで大好きなヨガ教室を始めることが、家づくりの最初の目標でしたが、まだ少し時間がかかりそうです・゚゚(>_<)゚゚・ ダンスをしている娘の練習場所にもなっています(´▽︎`*)
二階のセカンドリビング。 個室は小さくして、共有のスペースを広く取りました。約16畳のスペースにはソファなどは置かず、ヨギボーとバランスボールを使ってテレビを見たり、遊びや運動のスペースにしています。 手前にはボルタリングを壁付けしてもらい、息子の部屋につながるロフトまで登っていける、ちょっとした遊び心のあるスペースになりました♡ ここで大好きなヨガ教室を始めることが、家づくりの最初の目標でしたが、まだ少し時間がかかりそうです・゚゚(>_<)゚゚・ ダンスをしている娘の練習場所にもなっています(´▽︎`*)
marron
marron
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
2Fのセカンドリビングはヨガ用スペースになっております。 来客時は、子供が遊んだり、泊まってもらう部屋でもあるのですが、普段はヨガ教室用に使うことが多いです。 ヨガ教室もするので、スピーカーも天井四隅に埋め込んでもらって目立たないようにしてもらってます。BOSEのスピーカーにアレクサを繋いで、声で音楽操作ができるので、ヨガしながら声で操作できて便利だそうです。 天井は木曽ひのき羽目板、床は無垢のカバザクラで、お客さんには気持ちよくヨガしてもらえてそうで。 (自分はヨガしていません^^;)
2Fのセカンドリビングはヨガ用スペースになっております。 来客時は、子供が遊んだり、泊まってもらう部屋でもあるのですが、普段はヨガ教室用に使うことが多いです。 ヨガ教室もするので、スピーカーも天井四隅に埋め込んでもらって目立たないようにしてもらってます。BOSEのスピーカーにアレクサを繋いで、声で音楽操作ができるので、ヨガしながら声で操作できて便利だそうです。 天井は木曽ひのき羽目板、床は無垢のカバザクラで、お客さんには気持ちよくヨガしてもらえてそうで。 (自分はヨガしていません^^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
セカンドリビングのベビースペースが整ってきました。アパートで使っていたテレビ台がベビースペースのマカロンカラーに合う〜。籐のゆりかごは自分が使ってた古い物。
セカンドリビングのベビースペースが整ってきました。アパートで使っていたテレビ台がベビースペースのマカロンカラーに合う〜。籐のゆりかごは自分が使ってた古い物。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
最近の寝室 ベッドで子供達と寝るのが暑すぎて、狭すぎて、夏は子供部屋に布団敷いて寝ています。 だから、寝室はセカンドリビング状態です✨ って言っても… ラグを折りたたんでしまうの面倒だったのでベッドにそのまま敷いて小上がり状態に🤣 向かいにテレビ📺があるので小上がりに座ってテレビみるスタイルです。 コーナーに植物でも置きたいなーと思ったり… でも、日中は使わないから暑くて可愛そうだよねと思ったり… 妄想膨らませてます。 やっぱり何も置かず掃除しやすいのが1番かな(*´艸`)
最近の寝室 ベッドで子供達と寝るのが暑すぎて、狭すぎて、夏は子供部屋に布団敷いて寝ています。 だから、寝室はセカンドリビング状態です✨ って言っても… ラグを折りたたんでしまうの面倒だったのでベッドにそのまま敷いて小上がり状態に🤣 向かいにテレビ📺があるので小上がりに座ってテレビみるスタイルです。 コーナーに植物でも置きたいなーと思ったり… でも、日中は使わないから暑くて可愛そうだよねと思ったり… 妄想膨らませてます。 やっぱり何も置かず掃除しやすいのが1番かな(*´艸`)
sana
sana
家族
Hirokoさんの実例写真
セカンドリビングから見下ろす
セカンドリビングから見下ろす
Hiroko
Hiroko
家族
afuroさんの実例写真
二階のセカンドリビング。造作で壁一面天井までの本棚がメインの部屋です♪とにかく本が多い夫婦なのでお願いして大工さんに作ってもらいました。お気に入りスポットです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
二階のセカンドリビング。造作で壁一面天井までの本棚がメインの部屋です♪とにかく本が多い夫婦なのでお願いして大工さんに作ってもらいました。お気に入りスポットです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
afuro
afuro
家族
mkmkmoominさんの実例写真
階段上がったスペースにソファとテレビを置いて第二リビングにしています。障子を開けると開放的になり、閉めると落ち着いた雰囲気に。 冬場はどうしても掘りごたつのあるリビングに行ってしまいますが、暖かくなると夕食後はここでの〜んびり過ごす大事なお気に入りの場所です😊
階段上がったスペースにソファとテレビを置いて第二リビングにしています。障子を開けると開放的になり、閉めると落ち着いた雰囲気に。 冬場はどうしても掘りごたつのあるリビングに行ってしまいますが、暖かくなると夕食後はここでの〜んびり過ごす大事なお気に入りの場所です😊
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kuuuuさんの実例写真
ブランド&商品名:里山エンジン ストーブガード 購入金額:12000円くらい 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:デザインはもちろんの事、上に大きなお鍋でおでんを煮込んだり焼き芋がいっきにたくさん焼けます♪
ブランド&商品名:里山エンジン ストーブガード 購入金額:12000円くらい 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:デザインはもちろんの事、上に大きなお鍋でおでんを煮込んだり焼き芋がいっきにたくさん焼けます♪
kuuuu
kuuuu
家族
mokomokoさんの実例写真
朝から、セカンドリビングの大規模な模様替えした~\(^o^)/ とにかく緊急事態宣言中のリフレッシュで出したテント、かさばる! 息子がまだ出しといて欲しいって言うから(。-_-。) 何回も向きを変えて、チェストやテレビの位置動かしまくって、なんとか前より広そうになったかな(笑) 疲れたから、片付けはまた後日。。( ̄▽ ̄;)
朝から、セカンドリビングの大規模な模様替えした~\(^o^)/ とにかく緊急事態宣言中のリフレッシュで出したテント、かさばる! 息子がまだ出しといて欲しいって言うから(。-_-。) 何回も向きを変えて、チェストやテレビの位置動かしまくって、なんとか前より広そうになったかな(笑) 疲れたから、片付けはまた後日。。( ̄▽ ̄;)
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
hiruneさんの実例写真
セカンドリビングから見たベッドルーム🛏
セカンドリビングから見たベッドルーム🛏
hirune
hirune
家族
natsumama6566さんの実例写真
まだまだ片付かないんだけど、なかなか居心地がよくなって来たセカンド?リビング。 カウンターに娘の勉強道具が目一杯散らかってるけど。
まだまだ片付かないんだけど、なかなか居心地がよくなって来たセカンド?リビング。 カウンターに娘の勉強道具が目一杯散らかってるけど。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
ERINAさんの実例写真
雨の日はリモコンを握りしめてテレビばかり。でもほぼ共用の二世帯住宅で、2Fのセカンドリビングは大事な家族時間。
雨の日はリモコンを握りしめてテレビばかり。でもほぼ共用の二世帯住宅で、2Fのセカンドリビングは大事な家族時間。
ERINA
ERINA
家族
fuafuaさんの実例写真
こちらのお部屋は2階のホビールームです。 階段上がって直ぐのホールなので、セカンドリビング 書斎 などまったり過ごしたい時に使っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 窓の奥は広いルーフバルコニーなので、いつもわんこ達が遊んでいます。 吹き抜けの階段横〜木目の勾配天井なので開放感があります。 モニターのカーペットとカーテンでとっても温かな雰囲気に変わりました。
こちらのお部屋は2階のホビールームです。 階段上がって直ぐのホールなので、セカンドリビング 書斎 などまったり過ごしたい時に使っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 窓の奥は広いルーフバルコニーなので、いつもわんこ達が遊んでいます。 吹き抜けの階段横〜木目の勾配天井なので開放感があります。 モニターのカーペットとカーテンでとっても温かな雰囲気に変わりました。
fuafua
fuafua
家族
sakuraさんの実例写真
中二階 和室セカンドリビングと、ワークスペースのつながり。 タモ材のパキッとした木目と、琉球畳の柔らかな色合いの調和が好き。
中二階 和室セカンドリビングと、ワークスペースのつながり。 タモ材のパキッとした木目と、琉球畳の柔らかな色合いの調和が好き。
sakura
sakura
家族
snoopyさんの実例写真
セカンドリビングからの眺め( ¨̮ )
セカンドリビングからの眺め( ¨̮ )
snoopy
snoopy
家族
kazuraさんの実例写真
保温ポット¥12,100
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
tyouhiさんの実例写真
セカンドリビングのバーシンクです。 2階にお風呂、洗面があるので2階でお風呂上がりにお茶飲んだりしたいので、ミニ冷蔵庫とコップを洗えるシンクを設置しています。 電話やインターホンの子機がそのまま乗っていて、生活感満載なので今後何かしら考えたいです( •̅_•̅ )
セカンドリビングのバーシンクです。 2階にお風呂、洗面があるので2階でお風呂上がりにお茶飲んだりしたいので、ミニ冷蔵庫とコップを洗えるシンクを設置しています。 電話やインターホンの子機がそのまま乗っていて、生活感満載なので今後何かしら考えたいです( •̅_•̅ )
tyouhi
tyouhi
家族
architex_housingさんの実例写真
architex_housing
architex_housing
Emiさんの実例写真
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
Emi
Emi
1LDK
suikaさんの実例写真
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
suika
suika
3LDK
もっと見る

無垢の床 セカンドリビングの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ