家事動線 回遊動線

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ 家事ラクな回遊動線で 暮らしやすい間取り ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/construction_5126/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ 家事ラクな回遊動線で 暮らしやすい間取り ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/construction_5126/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
Saraさんの実例写真
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
Sara
Sara
2LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
水まわり
水まわり
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
両手鍋¥14,300
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
Rorori
Rorori
2LDK
19pyonさんの実例写真
今回のリノベで1番実現したかった回遊動線。 朝のバタバタがかなり落ち着きました😅
今回のリノベで1番実現したかった回遊動線。 朝のバタバタがかなり落ち着きました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
我が家の家事動線は回遊型。 キッチンから続く通路は、すぐ右手にパントリー、それをこえて右に曲がってリビングを通ってまたキッチンに戻る動線。左に曲がると洗面所、お風呂があり、キッチンの後ろの家事スペースがある裏動線を通ってキッチンに戻る動線があります😊 ひとつ用事に行った帰りは、違う道を通り、新たな用事をして戻れるので便利です✨ 子供は鬼ごっこしています 笑笑
我が家の家事動線は回遊型。 キッチンから続く通路は、すぐ右手にパントリー、それをこえて右に曲がってリビングを通ってまたキッチンに戻る動線。左に曲がると洗面所、お風呂があり、キッチンの後ろの家事スペースがある裏動線を通ってキッチンに戻る動線があります😊 ひとつ用事に行った帰りは、違う道を通り、新たな用事をして戻れるので便利です✨ 子供は鬼ごっこしています 笑笑
maimai0110
maimai0110
家族
yukikoさんの実例写真
食品庫!回遊できる家事動線になってます。
食品庫!回遊できる家事動線になってます。
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
moo-miiさんの実例写真
我が家の洗面所エリアの家事時短 ①かんたくん  毎晩お風呂上がりに洗濯→かんたくん  導入してかなりの時短になりました☆ ②回遊動線  LDK→洗面所→玄関→LDK  最短ルートを選んで家事してます ③かんたくんの下の造作棚  パジャマや下着類を収納しています  手前にはキャスターをつけて、奥の棚にはストック収納をしています ④お風呂上がりのタオル  小さめタオル(笑)で洗濯物の量削減  毎日使うタオルを洗濯機の上の棚のケースに入れて、ケースごとローテーションしてます ⑤洗面台にはソープディスペンサーのみ ⑥かんたくんの上にtowerのアイロン台  アイロンする時は洗濯機の上に移動してアイロンしてます🤣
我が家の洗面所エリアの家事時短 ①かんたくん  毎晩お風呂上がりに洗濯→かんたくん  導入してかなりの時短になりました☆ ②回遊動線  LDK→洗面所→玄関→LDK  最短ルートを選んで家事してます ③かんたくんの下の造作棚  パジャマや下着類を収納しています  手前にはキャスターをつけて、奥の棚にはストック収納をしています ④お風呂上がりのタオル  小さめタオル(笑)で洗濯物の量削減  毎日使うタオルを洗濯機の上の棚のケースに入れて、ケースごとローテーションしてます ⑤洗面台にはソープディスペンサーのみ ⑥かんたくんの上にtowerのアイロン台  アイロンする時は洗濯機の上に移動してアイロンしてます🤣
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
hedgehogswingさんの実例写真
キッチン裏は小さなパントリーが。脱衣所へも繋がっています。 かなり小さい回遊動線となっています。
キッチン裏は小さなパントリーが。脱衣所へも繋がっています。 かなり小さい回遊動線となっています。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ドアを開けるとLDKになります。 自分の支度しながら時計見て、子どもの食事の様子とか確認できる…そういう間取りです。(←シチュエーションが細かい😂)
ドアを開けるとLDKになります。 自分の支度しながら時計見て、子どもの食事の様子とか確認できる…そういう間取りです。(←シチュエーションが細かい😂)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
uca
uca
家族
yoshibuさんの実例写真
ペンダントライト¥10,450
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
ishitomo_aiさんの実例写真
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
a2htさんの実例写真
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
a2ht
a2ht
4LDK | 家族
udonsukyさんの実例写真
パントリー、キッチンからランドリールーム、脱衣場、お風呂へ一直線の構造にしました。 風通しと家事動線を良くしたくて(^^) これからどう使えるのか、少しドキドキです。
パントリー、キッチンからランドリールーム、脱衣場、お風呂へ一直線の構造にしました。 風通しと家事動線を良くしたくて(^^) これからどう使えるのか、少しドキドキです。
udonsuky
udonsuky
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
erichelさんの実例写真
ダイニングからのキッチン 奥は洗面室 この家事動線が好きすぎる 生活感満載でおしゃれには遠くて 悩ましいけど 住みやすくて心地良いのが一番よね
ダイニングからのキッチン 奥は洗面室 この家事動線が好きすぎる 生活感満載でおしゃれには遠くて 悩ましいけど 住みやすくて心地良いのが一番よね
erichel
erichel
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
開放感が気持ちいい吹抜けリビングの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220307_nagaoka-i/
開放感が気持ちいい吹抜けリビングの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220307_nagaoka-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
no3さんの実例写真
玄関からまっすぐ入ればLDK 玄関から左に入れば洗面所&お風呂場 洗面所にもう1つLDK(キッチンパントリー)につながる扉があるのでこれで回れる動線の出来上がり 👏
玄関からまっすぐ入ればLDK 玄関から左に入れば洗面所&お風呂場 洗面所にもう1つLDK(キッチンパントリー)につながる扉があるのでこれで回れる動線の出来上がり 👏
no3
no3
4LDK | 家族
t.h_m.tさんの実例写真
キッチン→パントリー →脱衣所→お風呂
キッチン→パントリー →脱衣所→お風呂
t.h_m.t
t.h_m.t
家族
rieさんの実例写真
おはようございます😃 スモークツリーを飾ってた時の写真📷 今はドライフラワーとして階段に飾ってます✌︎
おはようございます😃 スモークツリーを飾ってた時の写真📷 今はドライフラワーとして階段に飾ってます✌︎
rie
rie
4LDK | 家族
もっと見る

家事動線 回遊動線の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家事動線 回遊動線

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ 家事ラクな回遊動線で 暮らしやすい間取り ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/construction_5126/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ 家事ラクな回遊動線で 暮らしやすい間取り ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/construction_5126/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
Saraさんの実例写真
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
Sara
Sara
2LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
水まわり
水まわり
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
両手鍋¥14,300
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
Rorori
Rorori
2LDK
19pyonさんの実例写真
今回のリノベで1番実現したかった回遊動線。 朝のバタバタがかなり落ち着きました😅
今回のリノベで1番実現したかった回遊動線。 朝のバタバタがかなり落ち着きました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
我が家の家事動線は回遊型。 キッチンから続く通路は、すぐ右手にパントリー、それをこえて右に曲がってリビングを通ってまたキッチンに戻る動線。左に曲がると洗面所、お風呂があり、キッチンの後ろの家事スペースがある裏動線を通ってキッチンに戻る動線があります😊 ひとつ用事に行った帰りは、違う道を通り、新たな用事をして戻れるので便利です✨ 子供は鬼ごっこしています 笑笑
我が家の家事動線は回遊型。 キッチンから続く通路は、すぐ右手にパントリー、それをこえて右に曲がってリビングを通ってまたキッチンに戻る動線。左に曲がると洗面所、お風呂があり、キッチンの後ろの家事スペースがある裏動線を通ってキッチンに戻る動線があります😊 ひとつ用事に行った帰りは、違う道を通り、新たな用事をして戻れるので便利です✨ 子供は鬼ごっこしています 笑笑
maimai0110
maimai0110
家族
yukikoさんの実例写真
食品庫!回遊できる家事動線になってます。
食品庫!回遊できる家事動線になってます。
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
moo-miiさんの実例写真
我が家の洗面所エリアの家事時短 ①かんたくん  毎晩お風呂上がりに洗濯→かんたくん  導入してかなりの時短になりました☆ ②回遊動線  LDK→洗面所→玄関→LDK  最短ルートを選んで家事してます ③かんたくんの下の造作棚  パジャマや下着類を収納しています  手前にはキャスターをつけて、奥の棚にはストック収納をしています ④お風呂上がりのタオル  小さめタオル(笑)で洗濯物の量削減  毎日使うタオルを洗濯機の上の棚のケースに入れて、ケースごとローテーションしてます ⑤洗面台にはソープディスペンサーのみ ⑥かんたくんの上にtowerのアイロン台  アイロンする時は洗濯機の上に移動してアイロンしてます🤣
我が家の洗面所エリアの家事時短 ①かんたくん  毎晩お風呂上がりに洗濯→かんたくん  導入してかなりの時短になりました☆ ②回遊動線  LDK→洗面所→玄関→LDK  最短ルートを選んで家事してます ③かんたくんの下の造作棚  パジャマや下着類を収納しています  手前にはキャスターをつけて、奥の棚にはストック収納をしています ④お風呂上がりのタオル  小さめタオル(笑)で洗濯物の量削減  毎日使うタオルを洗濯機の上の棚のケースに入れて、ケースごとローテーションしてます ⑤洗面台にはソープディスペンサーのみ ⑥かんたくんの上にtowerのアイロン台  アイロンする時は洗濯機の上に移動してアイロンしてます🤣
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
hedgehogswingさんの実例写真
キッチン裏は小さなパントリーが。脱衣所へも繋がっています。 かなり小さい回遊動線となっています。
キッチン裏は小さなパントリーが。脱衣所へも繋がっています。 かなり小さい回遊動線となっています。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ドアを開けるとLDKになります。 自分の支度しながら時計見て、子どもの食事の様子とか確認できる…そういう間取りです。(←シチュエーションが細かい😂)
ドアを開けるとLDKになります。 自分の支度しながら時計見て、子どもの食事の様子とか確認できる…そういう間取りです。(←シチュエーションが細かい😂)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
uca
uca
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
ishitomo_aiさんの実例写真
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
a2htさんの実例写真
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
a2ht
a2ht
4LDK | 家族
udonsukyさんの実例写真
パントリー、キッチンからランドリールーム、脱衣場、お風呂へ一直線の構造にしました。 風通しと家事動線を良くしたくて(^^) これからどう使えるのか、少しドキドキです。
パントリー、キッチンからランドリールーム、脱衣場、お風呂へ一直線の構造にしました。 風通しと家事動線を良くしたくて(^^) これからどう使えるのか、少しドキドキです。
udonsuky
udonsuky
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
erichelさんの実例写真
ダイニングからのキッチン 奥は洗面室 この家事動線が好きすぎる 生活感満載でおしゃれには遠くて 悩ましいけど 住みやすくて心地良いのが一番よね
ダイニングからのキッチン 奥は洗面室 この家事動線が好きすぎる 生活感満載でおしゃれには遠くて 悩ましいけど 住みやすくて心地良いのが一番よね
erichel
erichel
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
開放感が気持ちいい吹抜けリビングの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220307_nagaoka-i/
開放感が気持ちいい吹抜けリビングの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220307_nagaoka-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
no3さんの実例写真
玄関からまっすぐ入ればLDK 玄関から左に入れば洗面所&お風呂場 洗面所にもう1つLDK(キッチンパントリー)につながる扉があるのでこれで回れる動線の出来上がり 👏
玄関からまっすぐ入ればLDK 玄関から左に入れば洗面所&お風呂場 洗面所にもう1つLDK(キッチンパントリー)につながる扉があるのでこれで回れる動線の出来上がり 👏
no3
no3
4LDK | 家族
t.h_m.tさんの実例写真
キッチン→パントリー →脱衣所→お風呂
キッチン→パントリー →脱衣所→お風呂
t.h_m.t
t.h_m.t
家族
rieさんの実例写真
おはようございます😃 スモークツリーを飾ってた時の写真📷 今はドライフラワーとして階段に飾ってます✌︎
おはようございます😃 スモークツリーを飾ってた時の写真📷 今はドライフラワーとして階段に飾ってます✌︎
rie
rie
4LDK | 家族
もっと見る

家事動線 回遊動線の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ