北欧 家事動線

224枚の部屋写真から46枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
marpontaさんの実例写真
我が家が家作りでどうしてもこだわったポイント。 家事導線を第一に考え、キッチンとダイニングを横並びに設置しました。 配膳したり片付けたりするのも楽ちんでとにかく横並びにして大正解でした♬
我が家が家作りでどうしてもこだわったポイント。 家事導線を第一に考え、キッチンとダイニングを横並びに設置しました。 配膳したり片付けたりするのも楽ちんでとにかく横並びにして大正解でした♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
sa-さんの実例写真
キッチンタオルを新しくしました♪ 大判てとっても使いやすいです!
キッチンタオルを新しくしました♪ 大判てとっても使いやすいです!
sa-
sa-
2LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
掛け時計¥3,996
こんにちは☺︎❤︎ 我が家のダイニングです✧* 夏になって少し模様替えして テーブルを縦置きから横置きにしています😊✨
こんにちは☺︎❤︎ 我が家のダイニングです✧* 夏になって少し模様替えして テーブルを縦置きから横置きにしています😊✨
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
我が家は、子供達が毎日着る服をイケアのワゴンへセットして いつも脱衣室に置いてあります。 脱衣室を室内干しスペースとして使っているので 乾いたら直ぐセットでき家事が少し楽です😉 他のメーカーでも同じ様な形のワゴン出してるけど、やっぱりイケアのワゴンは 細かいところがおしゃれで 使いやすいから これにして正解でした⤴
我が家は、子供達が毎日着る服をイケアのワゴンへセットして いつも脱衣室に置いてあります。 脱衣室を室内干しスペースとして使っているので 乾いたら直ぐセットでき家事が少し楽です😉 他のメーカーでも同じ様な形のワゴン出してるけど、やっぱりイケアのワゴンは 細かいところがおしゃれで 使いやすいから これにして正解でした⤴
nae
nae
家族
ricefishさんの実例写真
家を建てて3年…キッチンとダイニングが横並び、自分には合ってたみたいで良かった。配膳が楽過ぎる(^^*) いつの間にかRCのpicが200枚越えていました(´▽`)300枚目指します♡
家を建てて3年…キッチンとダイニングが横並び、自分には合ってたみたいで良かった。配膳が楽過ぎる(^^*) いつの間にかRCのpicが200枚越えていました(´▽`)300枚目指します♡
ricefish
ricefish
家族
skyukaさんの実例写真
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
サンワカンパニーさんのステンレスキッチン「グラッド45」 作業スペースも広々で使いやすいです。週末は、主人とキッチンに立つことも。並んで作業しても窮屈さは ありません。うちは、キッチンの真後ろにダイニングテーブルがあるので、出来上がったものを すぐ後ろのテーブルに運べて家事導線もバッチリ!そんな家事導線が実現したのも、見せてオシャレなサンワカンパニーさんのキッチンの おかげです。
サンワカンパニーさんのステンレスキッチン「グラッド45」 作業スペースも広々で使いやすいです。週末は、主人とキッチンに立つことも。並んで作業しても窮屈さは ありません。うちは、キッチンの真後ろにダイニングテーブルがあるので、出来上がったものを すぐ後ろのテーブルに運べて家事導線もバッチリ!そんな家事導線が実現したのも、見せてオシャレなサンワカンパニーさんのキッチンの おかげです。
takayo
takayo
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ 私の楽チン動線ww ベランダから洗濯物を取り込む→アイロン台で洗濯物をたたむ(アイロンをかける)→アイロン台の裏にあるW.I.Cにしまう ほぼ動かずwww (*´罒`*)ニヒヒ
おはようございます◡̈♥︎ 私の楽チン動線ww ベランダから洗濯物を取り込む→アイロン台で洗濯物をたたむ(アイロンをかける)→アイロン台の裏にあるW.I.Cにしまう ほぼ動かずwww (*´罒`*)ニヒヒ
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
eri_home
eri_home
家族
Marikkoさんの実例写真
水回りの家事動線の良さが新築の条件のひとつでした。キッチンから洗面浴室までつながってます。ちなみにキッチン横はテラスになってるので、洗濯干しも便利。
水回りの家事動線の良さが新築の条件のひとつでした。キッチンから洗面浴室までつながってます。ちなみにキッチン横はテラスになってるので、洗濯干しも便利。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
NANOさんの実例写真
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
NANO
NANO
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
娘が夫と公園に行っている間に ひとりのんびり作り置き&夕飯の準備。 我が家のキッチンは左シンクの対面キッチンなんですが、シンクの左側にも作業スペースを設けています。 理由は、左から右に作業を流していくと効率良くてスムーズだから。 そんなに広いスペースじゃないけど、野菜を切ったりするには充分の広さです、 料理は最初にメニュー全ての材料を切るだけ切って、ボールに入れて、シンクとコンロの間のスペースにどんどん置いていきます。 切り終ったら、今度はコンロ側に移動して、煮たり焼いたりを一気にやります。 洗い物と調理を分けるにも便利なスペースです。
娘が夫と公園に行っている間に ひとりのんびり作り置き&夕飯の準備。 我が家のキッチンは左シンクの対面キッチンなんですが、シンクの左側にも作業スペースを設けています。 理由は、左から右に作業を流していくと効率良くてスムーズだから。 そんなに広いスペースじゃないけど、野菜を切ったりするには充分の広さです、 料理は最初にメニュー全ての材料を切るだけ切って、ボールに入れて、シンクとコンロの間のスペースにどんどん置いていきます。 切り終ったら、今度はコンロ側に移動して、煮たり焼いたりを一気にやります。 洗い物と調理を分けるにも便利なスペースです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
nanatomoさんの実例写真
横並びキッチンで家事楽動線(o^^o)
横並びキッチンで家事楽動線(o^^o)
nanatomo
nanatomo
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
キッチンは左右どちらからでも出入りができるのでダイニングにもお風呂場にもすぐ移動できて家事動線がいいです。 エバーフレッシュも盛り盛り元気に成長しています(^ ^)
キッチンは左右どちらからでも出入りができるのでダイニングにもお風呂場にもすぐ移動できて家事動線がいいです。 エバーフレッシュも盛り盛り元気に成長しています(^ ^)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Kieさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥12,276
こんにちわ☀ ここは我が家の洗面所になります⋆*✩ 引渡し後のなにもない場所ですが… 奥はランドリースペースになっていて、この流れは個人的に(´。・ω・。`)◎*!!
こんにちわ☀ ここは我が家の洗面所になります⋆*✩ 引渡し後のなにもない場所ですが… 奥はランドリースペースになっていて、この流れは個人的に(´。・ω・。`)◎*!!
Kie
Kie
3LDK | 家族
R.さんの実例写真
アイランドキッチン。 家事動線がよくて使い勝手が良いです。ネイビーの4枚の引き戸の中は家電、ゴミ箱、食器を収納しています。 使う時は全開に出来ます。
アイランドキッチン。 家事動線がよくて使い勝手が良いです。ネイビーの4枚の引き戸の中は家電、ゴミ箱、食器を収納しています。 使う時は全開に出来ます。
R.
R.
4LDK | 家族
Wさんの実例写真
家事動線を意識して妻から感謝いただきました。
家事動線を意識して妻から感謝いただきました。
W
W
家族
Minoriさんの実例写真
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
もっと見る

北欧 家事動線の投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

北欧 家事動線

224枚の部屋写真から46枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
marpontaさんの実例写真
我が家が家作りでどうしてもこだわったポイント。 家事導線を第一に考え、キッチンとダイニングを横並びに設置しました。 配膳したり片付けたりするのも楽ちんでとにかく横並びにして大正解でした♬
我が家が家作りでどうしてもこだわったポイント。 家事導線を第一に考え、キッチンとダイニングを横並びに設置しました。 配膳したり片付けたりするのも楽ちんでとにかく横並びにして大正解でした♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
sa-さんの実例写真
キッチンタオルを新しくしました♪ 大判てとっても使いやすいです!
キッチンタオルを新しくしました♪ 大判てとっても使いやすいです!
sa-
sa-
2LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
掛け時計¥3,996
こんにちは☺︎❤︎ 我が家のダイニングです✧* 夏になって少し模様替えして テーブルを縦置きから横置きにしています😊✨
こんにちは☺︎❤︎ 我が家のダイニングです✧* 夏になって少し模様替えして テーブルを縦置きから横置きにしています😊✨
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
我が家は、子供達が毎日着る服をイケアのワゴンへセットして いつも脱衣室に置いてあります。 脱衣室を室内干しスペースとして使っているので 乾いたら直ぐセットでき家事が少し楽です😉 他のメーカーでも同じ様な形のワゴン出してるけど、やっぱりイケアのワゴンは 細かいところがおしゃれで 使いやすいから これにして正解でした⤴
我が家は、子供達が毎日着る服をイケアのワゴンへセットして いつも脱衣室に置いてあります。 脱衣室を室内干しスペースとして使っているので 乾いたら直ぐセットでき家事が少し楽です😉 他のメーカーでも同じ様な形のワゴン出してるけど、やっぱりイケアのワゴンは 細かいところがおしゃれで 使いやすいから これにして正解でした⤴
nae
nae
家族
ricefishさんの実例写真
家を建てて3年…キッチンとダイニングが横並び、自分には合ってたみたいで良かった。配膳が楽過ぎる(^^*) いつの間にかRCのpicが200枚越えていました(´▽`)300枚目指します♡
家を建てて3年…キッチンとダイニングが横並び、自分には合ってたみたいで良かった。配膳が楽過ぎる(^^*) いつの間にかRCのpicが200枚越えていました(´▽`)300枚目指します♡
ricefish
ricefish
家族
skyukaさんの実例写真
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
我が家は2階リビング。洗濯物はリビングのベランダに主に干しています☺︎家事動線上、洗濯グッズを収納するのはリビングがピッタリ。ただ出しっ放しにして生活感を出すのは嫌なので、無印のソフトボックスに収納してソファー下に。 これなら目立たず片付けも面倒じゃないので重宝しています♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
サンワカンパニーさんのステンレスキッチン「グラッド45」 作業スペースも広々で使いやすいです。週末は、主人とキッチンに立つことも。並んで作業しても窮屈さは ありません。うちは、キッチンの真後ろにダイニングテーブルがあるので、出来上がったものを すぐ後ろのテーブルに運べて家事導線もバッチリ!そんな家事導線が実現したのも、見せてオシャレなサンワカンパニーさんのキッチンの おかげです。
サンワカンパニーさんのステンレスキッチン「グラッド45」 作業スペースも広々で使いやすいです。週末は、主人とキッチンに立つことも。並んで作業しても窮屈さは ありません。うちは、キッチンの真後ろにダイニングテーブルがあるので、出来上がったものを すぐ後ろのテーブルに運べて家事導線もバッチリ!そんな家事導線が実現したのも、見せてオシャレなサンワカンパニーさんのキッチンの おかげです。
takayo
takayo
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ 私の楽チン動線ww ベランダから洗濯物を取り込む→アイロン台で洗濯物をたたむ(アイロンをかける)→アイロン台の裏にあるW.I.Cにしまう ほぼ動かずwww (*´罒`*)ニヒヒ
おはようございます◡̈♥︎ 私の楽チン動線ww ベランダから洗濯物を取り込む→アイロン台で洗濯物をたたむ(アイロンをかける)→アイロン台の裏にあるW.I.Cにしまう ほぼ動かずwww (*´罒`*)ニヒヒ
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️2階に行くのは基本寝るときだけ✨家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡こちらのソフトボックスは無印のもの✨見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
eri_home
eri_home
家族
Marikkoさんの実例写真
水回りの家事動線の良さが新築の条件のひとつでした。キッチンから洗面浴室までつながってます。ちなみにキッチン横はテラスになってるので、洗濯干しも便利。
水回りの家事動線の良さが新築の条件のひとつでした。キッチンから洗面浴室までつながってます。ちなみにキッチン横はテラスになってるので、洗濯干しも便利。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
‧˚₊*̥食品ストック収納‧˚₊*̥ 🌷システムキッチン引き出し編 食品ストック収納は この引き出しと もう一つ 『キッチン背面パントリー』の シーグラスバスケットになります‧˚₊*̥ ここも先程同様 5年前の入居時から ずっと変わらない収納です‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
NANOさんの実例写真
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
NANO
NANO
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
娘が夫と公園に行っている間に ひとりのんびり作り置き&夕飯の準備。 我が家のキッチンは左シンクの対面キッチンなんですが、シンクの左側にも作業スペースを設けています。 理由は、左から右に作業を流していくと効率良くてスムーズだから。 そんなに広いスペースじゃないけど、野菜を切ったりするには充分の広さです、 料理は最初にメニュー全ての材料を切るだけ切って、ボールに入れて、シンクとコンロの間のスペースにどんどん置いていきます。 切り終ったら、今度はコンロ側に移動して、煮たり焼いたりを一気にやります。 洗い物と調理を分けるにも便利なスペースです。
娘が夫と公園に行っている間に ひとりのんびり作り置き&夕飯の準備。 我が家のキッチンは左シンクの対面キッチンなんですが、シンクの左側にも作業スペースを設けています。 理由は、左から右に作業を流していくと効率良くてスムーズだから。 そんなに広いスペースじゃないけど、野菜を切ったりするには充分の広さです、 料理は最初にメニュー全ての材料を切るだけ切って、ボールに入れて、シンクとコンロの間のスペースにどんどん置いていきます。 切り終ったら、今度はコンロ側に移動して、煮たり焼いたりを一気にやります。 洗い物と調理を分けるにも便利なスペースです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
nanatomoさんの実例写真
横並びキッチンで家事楽動線(o^^o)
横並びキッチンで家事楽動線(o^^o)
nanatomo
nanatomo
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
キッチンは左右どちらからでも出入りができるのでダイニングにもお風呂場にもすぐ移動できて家事動線がいいです。 エバーフレッシュも盛り盛り元気に成長しています(^ ^)
キッチンは左右どちらからでも出入りができるのでダイニングにもお風呂場にもすぐ移動できて家事動線がいいです。 エバーフレッシュも盛り盛り元気に成長しています(^ ^)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
引っ越し、新生活1周年‼️ そんな明日は4/26。 「ふたり暮らしの育て方」 発売です😍 一年暮らすと、朝起きてすぐの、食洗機取り込みも慣れたものです😆 キッチン〜サニタリーの家事動線♫ 二人がすれ違える、90cm幅。 洗濯機、掃除機、ルンバの 三つが死角に配置👍 合理的な家事動線と、決めたルール厳守‼️ 1.使ったら拭く 2.出したら戻す コレを徹底することで、ふたり暮らしを育ててきました〜😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Kieさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥12,276
こんにちわ☀ ここは我が家の洗面所になります⋆*✩ 引渡し後のなにもない場所ですが… 奥はランドリースペースになっていて、この流れは個人的に(´。・ω・。`)◎*!!
こんにちわ☀ ここは我が家の洗面所になります⋆*✩ 引渡し後のなにもない場所ですが… 奥はランドリースペースになっていて、この流れは個人的に(´。・ω・。`)◎*!!
Kie
Kie
3LDK | 家族
R.さんの実例写真
アイランドキッチン。 家事動線がよくて使い勝手が良いです。ネイビーの4枚の引き戸の中は家電、ゴミ箱、食器を収納しています。 使う時は全開に出来ます。
アイランドキッチン。 家事動線がよくて使い勝手が良いです。ネイビーの4枚の引き戸の中は家電、ゴミ箱、食器を収納しています。 使う時は全開に出来ます。
R.
R.
4LDK | 家族
Wさんの実例写真
家事動線を意識して妻から感謝いただきました。
家事動線を意識して妻から感謝いただきました。
W
W
家族
Minoriさんの実例写真
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
800枚目のpicです( ˊᵕˋ ) キッチンを勝手口前から📷。 今、ランチの洗い物をしたばかりの 生活感ほやほやのキッチンです♪ 右側はパントリーと洗面所につながる感じの間取り。回遊導線だから臭いや湿気がこもらず風がしっかり回るのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
もっと見る

北欧 家事動線の投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ