キッチン 家事動線

1,014枚の部屋写真から46枚をセレクト
ojiさんの実例写真
久しぶりの青空です。朝食の後片付けしながら洗濯待ちです。 ダイニング〜キッチン〜洗面台〜脱衣室(洗濯機&室内干し)と一直線。みなさんの間取りを参考にしながら考えた間取り。朝の家事が楽になりました。そして風通しも良し!
久しぶりの青空です。朝食の後片付けしながら洗濯待ちです。 ダイニング〜キッチン〜洗面台〜脱衣室(洗濯機&室内干し)と一直線。みなさんの間取りを参考にしながら考えた間取り。朝の家事が楽になりました。そして風通しも良し!
oji
oji
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所➡キッチン➡庭(物干しスペース)と、家事動線がスムーズなところがお気に入り♪ いつかウッドデッキとかつけて段差なく物干しスペースに出られるようにしたいなぁ😌
洗面所➡キッチン➡庭(物干しスペース)と、家事動線がスムーズなところがお気に入り♪ いつかウッドデッキとかつけて段差なく物干しスペースに出られるようにしたいなぁ😌
rumi
rumi
家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■南北の通風及び家事動線上に設けたキッチン空間■ キッチンは南北の通風経路及び動線上に配置。湿気や熱気が籠もらず、動きやすいキッチンとなるように計画。 ”造作キッチン”&”カウンター収納”は、職人さんが現場に合わせてつくる事で空間を無駄にせず、空間を最大限利用するように配慮。
■南北の通風及び家事動線上に設けたキッチン空間■ キッチンは南北の通風経路及び動線上に配置。湿気や熱気が籠もらず、動きやすいキッチンとなるように計画。 ”造作キッチン”&”カウンター収納”は、職人さんが現場に合わせてつくる事で空間を無駄にせず、空間を最大限利用するように配慮。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
asaさんの実例写真
台所→洗面所→風呂場と家事動線が一直線です。玄関も近くなので、買い物の荷物もここを通ると便利です。
台所→洗面所→風呂場と家事動線が一直線です。玄関も近くなので、買い物の荷物もここを通ると便利です。
asa
asa
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
ダイニングチェア¥18,990
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
sunihomeさんの実例写真
奥からお風呂→洗面→キッチン。玄関から洗面に行ける動線で、キッチン前からぐるっと回れます。
奥からお風呂→洗面→キッチン。玄関から洗面に行ける動線で、キッチン前からぐるっと回れます。
sunihome
sunihome
tokonekoさんの実例写真
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
funbuildさんの実例写真
家事動線
家事動線
funbuild
funbuild
orikenさんの実例写真
リビングは漆喰壁ですが、キッチンなどはクロスを貼ってポイント&防汚に仕上げています。 手前はパントリーに繋がっていて、奥は洗面に続きます。 家事動線を考えた間取りになりました。
リビングは漆喰壁ですが、キッチンなどはクロスを貼ってポイント&防汚に仕上げています。 手前はパントリーに繋がっていて、奥は洗面に続きます。 家事動線を考えた間取りになりました。
oriken
oriken
家族
ya_maさんの実例写真
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
シンク周りは100均のものを愛用してます🫧 ✤吸水スポンジ 拭きにくい蛇口周りの水飛びが気にならなくなりました 洗って繰り返し使えて、一袋2個入りなので気軽に取り替えられます ✤蛇口下に付けられるスポンジラック 使い終わりは固く絞ってカラッと乾かしたいので、接地面を限りなく少なくして置いておけます 吸水スポンジの上に設置してさらに浮かせて通気性アップさせてます ✤包丁ラック 出番が多いのにベストな置き場所がなかった包丁、この隙間がいつの間にか定位置に🤭 中にキッチンペーパーを入れて刃を守ってます
シンク周りは100均のものを愛用してます🫧 ✤吸水スポンジ 拭きにくい蛇口周りの水飛びが気にならなくなりました 洗って繰り返し使えて、一袋2個入りなので気軽に取り替えられます ✤蛇口下に付けられるスポンジラック 使い終わりは固く絞ってカラッと乾かしたいので、接地面を限りなく少なくして置いておけます 吸水スポンジの上に設置してさらに浮かせて通気性アップさせてます ✤包丁ラック 出番が多いのにベストな置き場所がなかった包丁、この隙間がいつの間にか定位置に🤭 中にキッチンペーパーを入れて刃を守ってます
mei
mei
3LDK | 家族
MiyukiKurokiさんの実例写真
収納、家事動線に考慮したキッチン
収納、家事動線に考慮したキッチン
MiyukiKuroki
MiyukiKuroki
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ヨーグルト作ってます。
ヨーグルト作ってます。
R
R
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK
walking123さんの実例写真
我が家の家事動線… ①キッチン ↓ ②家事室 右側⇒作業カウンター、洗濯用品収納、パイプハンガー、資源ゴミ収納 左側⇒ホワイトボード、食品パントリー、土間&勝手口 ↓ ③洗面脱衣室 右側⇒洗濯機、トイレ&玄関へ引戸 左側⇒洗面台、タオル衣類収納棚
我が家の家事動線… ①キッチン ↓ ②家事室 右側⇒作業カウンター、洗濯用品収納、パイプハンガー、資源ゴミ収納 左側⇒ホワイトボード、食品パントリー、土間&勝手口 ↓ ③洗面脱衣室 右側⇒洗濯機、トイレ&玄関へ引戸 左側⇒洗面台、タオル衣類収納棚
walking123
walking123
家族
wood------k-----yさんの実例写真
家事動線
家事動線
wood------k-----y
wood------k-----y
家族
nokonokoさんの実例写真
キッチンの隣はランドリースペースとバスルームに繋がっています。家事動線を意識した間取りにしました。 シンク横の壁にまな板やらのキッチンツールを掛けて、もう少し活用していきたいところです🤔
キッチンの隣はランドリースペースとバスルームに繋がっています。家事動線を意識した間取りにしました。 シンク横の壁にまな板やらのキッチンツールを掛けて、もう少し活用していきたいところです🤔
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
Paulさんの実例写真
おはようございます😊 今日はダイニングのイベントに投稿です💡 引っ越し以来、家具の配置なども変更せずに過ごしています😄 (来年あたり、ちょっと模様替えをしてみようかな〜と思います🍀)
おはようございます😊 今日はダイニングのイベントに投稿です💡 引っ越し以来、家具の配置なども変更せずに過ごしています😄 (来年あたり、ちょっと模様替えをしてみようかな〜と思います🍀)
Paul
Paul
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
tamaharu
tamaharu
もっと見る

キッチン 家事動線の投稿一覧

207枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

キッチン 家事動線

1,014枚の部屋写真から46枚をセレクト
ojiさんの実例写真
久しぶりの青空です。朝食の後片付けしながら洗濯待ちです。 ダイニング〜キッチン〜洗面台〜脱衣室(洗濯機&室内干し)と一直線。みなさんの間取りを参考にしながら考えた間取り。朝の家事が楽になりました。そして風通しも良し!
久しぶりの青空です。朝食の後片付けしながら洗濯待ちです。 ダイニング〜キッチン〜洗面台〜脱衣室(洗濯機&室内干し)と一直線。みなさんの間取りを参考にしながら考えた間取り。朝の家事が楽になりました。そして風通しも良し!
oji
oji
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所➡キッチン➡庭(物干しスペース)と、家事動線がスムーズなところがお気に入り♪ いつかウッドデッキとかつけて段差なく物干しスペースに出られるようにしたいなぁ😌
洗面所➡キッチン➡庭(物干しスペース)と、家事動線がスムーズなところがお気に入り♪ いつかウッドデッキとかつけて段差なく物干しスペースに出られるようにしたいなぁ😌
rumi
rumi
家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■南北の通風及び家事動線上に設けたキッチン空間■ キッチンは南北の通風経路及び動線上に配置。湿気や熱気が籠もらず、動きやすいキッチンとなるように計画。 ”造作キッチン”&”カウンター収納”は、職人さんが現場に合わせてつくる事で空間を無駄にせず、空間を最大限利用するように配慮。
■南北の通風及び家事動線上に設けたキッチン空間■ キッチンは南北の通風経路及び動線上に配置。湿気や熱気が籠もらず、動きやすいキッチンとなるように計画。 ”造作キッチン”&”カウンター収納”は、職人さんが現場に合わせてつくる事で空間を無駄にせず、空間を最大限利用するように配慮。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
asaさんの実例写真
台所→洗面所→風呂場と家事動線が一直線です。玄関も近くなので、買い物の荷物もここを通ると便利です。
台所→洗面所→風呂場と家事動線が一直線です。玄関も近くなので、買い物の荷物もここを通ると便利です。
asa
asa
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
ダイニングチェア¥18,990
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
家事動線は家事時短︎👍🏻 ̖́- わがやは家事動線で効率的に家事がスムーズꕀ꙳ 買い物で買ってきた食材を冷蔵庫まで直、持ち運べりゴミ出しもキッチンまで回らなくても済む︎👍🏻 ̖́-家事時短にもなって家事楽です- ̗̀🫶🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
sunihomeさんの実例写真
奥からお風呂→洗面→キッチン。玄関から洗面に行ける動線で、キッチン前からぐるっと回れます。
奥からお風呂→洗面→キッチン。玄関から洗面に行ける動線で、キッチン前からぐるっと回れます。
sunihome
sunihome
tokonekoさんの実例写真
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
我が家では、玄関から1番遠い場所に、キッチン・洗面所・浴室を一直線に配置して、プライベートスペースとしてまとめています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
funbuildさんの実例写真
家事動線
家事動線
funbuild
funbuild
orikenさんの実例写真
リビングは漆喰壁ですが、キッチンなどはクロスを貼ってポイント&防汚に仕上げています。 手前はパントリーに繋がっていて、奥は洗面に続きます。 家事動線を考えた間取りになりました。
リビングは漆喰壁ですが、キッチンなどはクロスを貼ってポイント&防汚に仕上げています。 手前はパントリーに繋がっていて、奥は洗面に続きます。 家事動線を考えた間取りになりました。
oriken
oriken
家族
ya_maさんの実例写真
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
ポイントバックキャンペーンで買った2つ目✨towerのスリムワゴン。 今まで調味料類を流しの下に入れていて、使うたびに少し移動して取る。。。。が、何気にプチストレスでした🙀💦 IHのすぐ後ろの冷蔵庫の隙間にシンデレラフィットしたスリムワゴンに調味料を入れると、TAKEYAのフレッシュロックやニトリに保存容器もピッタリ! 家事動線もスリム化できました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
朝もだけど家事動線はスムーズにスピーディーにしたい派😊 冷蔵庫と電子レンジの間を空けてこのスペースを確保❗️これで毎朝の家事が少し楽になるはず❗️❗️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
シンク周りは100均のものを愛用してます🫧 ✤吸水スポンジ 拭きにくい蛇口周りの水飛びが気にならなくなりました 洗って繰り返し使えて、一袋2個入りなので気軽に取り替えられます ✤蛇口下に付けられるスポンジラック 使い終わりは固く絞ってカラッと乾かしたいので、接地面を限りなく少なくして置いておけます 吸水スポンジの上に設置してさらに浮かせて通気性アップさせてます ✤包丁ラック 出番が多いのにベストな置き場所がなかった包丁、この隙間がいつの間にか定位置に🤭 中にキッチンペーパーを入れて刃を守ってます
シンク周りは100均のものを愛用してます🫧 ✤吸水スポンジ 拭きにくい蛇口周りの水飛びが気にならなくなりました 洗って繰り返し使えて、一袋2個入りなので気軽に取り替えられます ✤蛇口下に付けられるスポンジラック 使い終わりは固く絞ってカラッと乾かしたいので、接地面を限りなく少なくして置いておけます 吸水スポンジの上に設置してさらに浮かせて通気性アップさせてます ✤包丁ラック 出番が多いのにベストな置き場所がなかった包丁、この隙間がいつの間にか定位置に🤭 中にキッチンペーパーを入れて刃を守ってます
mei
mei
3LDK | 家族
MiyukiKurokiさんの実例写真
収納、家事動線に考慮したキッチン
収納、家事動線に考慮したキッチン
MiyukiKuroki
MiyukiKuroki
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ヨーグルト作ってます。
ヨーグルト作ってます。
R
R
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK
walking123さんの実例写真
我が家の家事動線… ①キッチン ↓ ②家事室 右側⇒作業カウンター、洗濯用品収納、パイプハンガー、資源ゴミ収納 左側⇒ホワイトボード、食品パントリー、土間&勝手口 ↓ ③洗面脱衣室 右側⇒洗濯機、トイレ&玄関へ引戸 左側⇒洗面台、タオル衣類収納棚
我が家の家事動線… ①キッチン ↓ ②家事室 右側⇒作業カウンター、洗濯用品収納、パイプハンガー、資源ゴミ収納 左側⇒ホワイトボード、食品パントリー、土間&勝手口 ↓ ③洗面脱衣室 右側⇒洗濯機、トイレ&玄関へ引戸 左側⇒洗面台、タオル衣類収納棚
walking123
walking123
家族
wood------k-----yさんの実例写真
家事動線
家事動線
wood------k-----y
wood------k-----y
家族
nokonokoさんの実例写真
キッチンの隣はランドリースペースとバスルームに繋がっています。家事動線を意識した間取りにしました。 シンク横の壁にまな板やらのキッチンツールを掛けて、もう少し活用していきたいところです🤔
キッチンの隣はランドリースペースとバスルームに繋がっています。家事動線を意識した間取りにしました。 シンク横の壁にまな板やらのキッチンツールを掛けて、もう少し活用していきたいところです🤔
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
Paulさんの実例写真
おはようございます😊 今日はダイニングのイベントに投稿です💡 引っ越し以来、家具の配置なども変更せずに過ごしています😄 (来年あたり、ちょっと模様替えをしてみようかな〜と思います🍀)
おはようございます😊 今日はダイニングのイベントに投稿です💡 引っ越し以来、家具の配置なども変更せずに過ごしています😄 (来年あたり、ちょっと模様替えをしてみようかな〜と思います🍀)
Paul
Paul
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
台所と繋がった洗面所は家事動線を考えて25年前こだわってお願いした間取りです 出入り口は廊下側にもあってすごく便利です これは台所側の入り口から見たところ
tamaharu
tamaharu
もっと見る

キッチン 家事動線の投稿一覧

207枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ