机 ダボ

147枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hoyさんの実例写真
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
Hoy
Hoy
yoshieさんの実例写真
子供の勉強机の隣に、私のミシン机をDIY(*´∀`)♪ミシンを使うときに机の下から取り出すようにしました~♥ 今日は棚に取っ手をつけました
子供の勉強机の隣に、私のミシン机をDIY(*´∀`)♪ミシンを使うときに机の下から取り出すようにしました~♥ 今日は棚に取っ手をつけました
yoshie
yoshie
家族
rocoさんの実例写真
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
roco
roco
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥304
ニトリ子ども部屋モニター 1つ前の写真の続き♫ ウッドラックモックとダボを使ってデスクを倍増しました〜٩(^‿^)۶二男くんはもともと制作が大好きで机を用意してあげてたのですが、数日前長男くんが机が欲しいと言い出していたのです(*^^*) きっとまだダイニングで宿題をするだろうというのを見越しちゃんとした机は用意してあげてません(๑˃̵ᴗ˂̵) これで様子見です! キッズルームだいぶ雰囲気変わってきたなぁ♡モニター当選様様です✨
ニトリ子ども部屋モニター 1つ前の写真の続き♫ ウッドラックモックとダボを使ってデスクを倍増しました〜٩(^‿^)۶二男くんはもともと制作が大好きで机を用意してあげてたのですが、数日前長男くんが机が欲しいと言い出していたのです(*^^*) きっとまだダイニングで宿題をするだろうというのを見越しちゃんとした机は用意してあげてません(๑˃̵ᴗ˂̵) これで様子見です! キッズルームだいぶ雰囲気変わってきたなぁ♡モニター当選様様です✨
shino
shino
家族
terutti1973さんの実例写真
約1ヶ月半かかってこんな感じです。 ①ごちゃごちゃとディズニーものを貼り付け〜 ②ニトリのカラボにセリアのスノコで扉〜 ③カラボの間にダボを差して棚〜 ④テキトーに多肉やら植物やら〜 うーん、なかなかセンスがなーい(´・_・`)
約1ヶ月半かかってこんな感じです。 ①ごちゃごちゃとディズニーものを貼り付け〜 ②ニトリのカラボにセリアのスノコで扉〜 ③カラボの間にダボを差して棚〜 ④テキトーに多肉やら植物やら〜 うーん、なかなかセンスがなーい(´・_・`)
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
娘のデスクの棚を作るために1×4と1×12を合体(笑)ダボつぎボンドなしで作る、更にサンダーかける(笑)
娘のデスクの棚を作るために1×4と1×12を合体(笑)ダボつぎボンドなしで作る、更にサンダーかける(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
thomas3さんの実例写真
長男の学習机。 すのこは背面パネルに、机脚には四角に組んだフレームを。 側面にはパンチングボード、フックを付けてランドセルが掛けられるようにしてみました。 フレーム黒塗りなのはダボ使わずに作ったから木ネジ丸見えだったのを隠蔽(笑)
長男の学習机。 すのこは背面パネルに、机脚には四角に組んだフレームを。 側面にはパンチングボード、フックを付けてランドセルが掛けられるようにしてみました。 フレーム黒塗りなのはダボ使わずに作ったから木ネジ丸見えだったのを隠蔽(笑)
thomas3
thomas3
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
長女の身支度コーナー♡ セリアのパンチングボードでヘアゴム掛けを作りました(^^) 何色にペイントするか悩み中…
長女の身支度コーナー♡ セリアのパンチングボードでヘアゴム掛けを作りました(^^) 何色にペイントするか悩み中…
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
saaaa3348
saaaa3348
家族
NOKさんの実例写真
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
NOK
NOK
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
今回のDIYはダボで木材同士をくっつけるっていうのをやってみました。 木材同士が同じ位置に来るように穴を開けてダボで繋げるんですが、ダンボールを利用して穴開け位置をマークしたのが今回お気に入りのポイント(笑)あれ、意味わからない?ちょとマニアック?(笑) 脚にした2×4の向きを45度替えたくて色々考えた挙句のダボ止めでした。いつもはビスで雑な感じでゴンゴン揉んでるんだけど。ダボ穴…なんか癖になりそう(笑)
今回のDIYはダボで木材同士をくっつけるっていうのをやってみました。 木材同士が同じ位置に来るように穴を開けてダボで繋げるんですが、ダンボールを利用して穴開け位置をマークしたのが今回お気に入りのポイント(笑)あれ、意味わからない?ちょとマニアック?(笑) 脚にした2×4の向きを45度替えたくて色々考えた挙句のダボ止めでした。いつもはビスで雑な感じでゴンゴン揉んでるんだけど。ダボ穴…なんか癖になりそう(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「わたしだけの至福の時間」イベント参加です。 妻と娘が出かけた休日、コーヒーを一杯入れてから、DIYで使い勝手良く改造した小さな書斎に籠もって、趣味のダイビングのログデータや海中の写真の整理、海器材のメンテナンスに没頭するのが至福の時間です(^-^)
「わたしだけの至福の時間」イベント参加です。 妻と娘が出かけた休日、コーヒーを一杯入れてから、DIYで使い勝手良く改造した小さな書斎に籠もって、趣味のダイビングのログデータや海中の写真の整理、海器材のメンテナンスに没頭するのが至福の時間です(^-^)
pixisuke
pixisuke
家族
kinaruさんの実例写真
シェーカーボックス オーバル(チェリー) #4 [BR001-4] カナダのシェーカーボックス名工「BRENT ROUKE」(ブレント・ルーク)氏の作品は評価が高く 本場アメリカのシェーカーコミュニティービレッジにも納入されているほどのトップクオリティを誇ります。 銅の留め具と小さなダボだけで作られた作品からは、熟練の技術が感じ取れます。 https://www.kinaru.com/c/brand/shaker/gd909
シェーカーボックス オーバル(チェリー) #4 [BR001-4] カナダのシェーカーボックス名工「BRENT ROUKE」(ブレント・ルーク)氏の作品は評価が高く 本場アメリカのシェーカーコミュニティービレッジにも納入されているほどのトップクオリティを誇ります。 銅の留め具と小さなダボだけで作られた作品からは、熟練の技術が感じ取れます。 https://www.kinaru.com/c/brand/shaker/gd909
kinaru
kinaru
HARIさんの実例写真
一切ネジを使わずダボ継とボンドだけなので見た目もスマート☻
一切ネジを使わずダボ継とボンドだけなので見た目もスマート☻
HARI
HARI
1LDK
bonさんの実例写真
やっと作った棚。 初めてダボでネジを隠してみたら、すごくスッキリしていい感じ! ペンキは娘と一緒に塗ったのであまり綺麗では無いけれど、それもいい思い出かな。
やっと作った棚。 初めてダボでネジを隠してみたら、すごくスッキリしていい感じ! ペンキは娘と一緒に塗ったのであまり綺麗では無いけれど、それもいい思い出かな。
bon
bon
家族
Yosk8さんの実例写真
PCデスク製作。 ダボ継ぎして天板を作りました。
PCデスク製作。 ダボ継ぎして天板を作りました。
Yosk8
Yosk8
4LDK | 家族
nakamuraさんの実例写真
手狭だったニトリのデスクをリメイク。 元々付いてた天板を外し、DIYした天板を取り付けました。 寸法は部屋に合わせて幅1000mm、奥行き 650mm。 机が広く使えるようになって快適です。
手狭だったニトリのデスクをリメイク。 元々付いてた天板を外し、DIYした天板を取り付けました。 寸法は部屋に合わせて幅1000mm、奥行き 650mm。 机が広く使えるようになって快適です。
nakamura
nakamura
Atsukoさんの実例写真
DIYしたソーイングBOXに糸立てと引き出しにストッパーをつけました。 糸立てはセリアのすのこ板にドリルで穴を開けセリアの木ダボを打ち込みました。 引き出しのストッパーもセリアのすのこ板です。 こうやって思いついた時に付け足していけるのもDIYのいいところですね〜♫ 今日はココでお茶タイム🫖
DIYしたソーイングBOXに糸立てと引き出しにストッパーをつけました。 糸立てはセリアのすのこ板にドリルで穴を開けセリアの木ダボを打ち込みました。 引き出しのストッパーもセリアのすのこ板です。 こうやって思いついた時に付け足していけるのもDIYのいいところですね〜♫ 今日はココでお茶タイム🫖
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ダボ継で幅を広げた木材を、ダボで組み立て中です。 素人施工なので、ものすごく時間が掛かります。
ダボ継で幅を広げた木材を、ダボで組み立て中です。 素人施工なので、ものすごく時間が掛かります。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
asamaさんの実例写真
デスクの端は天板である2×6と同じ厚みのある1×2を取り付け1センチ位のダボ埋めしてワンポイントのアクセントにしました。
デスクの端は天板である2×6と同じ厚みのある1×2を取り付け1センチ位のダボ埋めしてワンポイントのアクセントにしました。
asama
asama
2LDK | カップル
tetra-gurioさんの実例写真
前と同じ写真と思われるでしょうが少しだけ違うのです。ダボの塗装完了してこんどこそ完成した息子の椅子です。 次は机だーw
前と同じ写真と思われるでしょうが少しだけ違うのです。ダボの塗装完了してこんどこそ完成した息子の椅子です。 次は机だーw
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
puaさんの実例写真
コーナンでパインの集成材を買って、作業&裁断台を制作。 釘を見せたくなくて、初心者がやっていい方法なのかと迷ったけど、ダボを使用。 カッティングマットに合わせて設計したけど、急遽ペンや計算機などを一時的に置く場所を作りました。 見た目はちょっと違和感あるけど、消しゴムのカスもこの段差に落とせて、やって良かった! 収納もたっぷりできる!
コーナンでパインの集成材を買って、作業&裁断台を制作。 釘を見せたくなくて、初心者がやっていい方法なのかと迷ったけど、ダボを使用。 カッティングマットに合わせて設計したけど、急遽ペンや計算機などを一時的に置く場所を作りました。 見た目はちょっと違和感あるけど、消しゴムのカスもこの段差に落とせて、やって良かった! 収納もたっぷりできる!
pua
pua
家族
t2さんの実例写真
ダボ継DIYで180cm子供机
ダボ継DIYで180cm子供机
t2
t2
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
本棚作成 1日で完成✨ ダボでビスを隠しました
本棚作成 1日で完成✨ ダボでビスを隠しました
haruka
haruka
家族
massaさんの実例写真
かさばるコード類はデスク横の有孔ボードにダボを差し込んで、引っ掛けています。使いたい時にすぐ取れて便利です。
かさばるコード類はデスク横の有孔ボードにダボを差し込んで、引っ掛けています。使いたい時にすぐ取れて便利です。
massa
massa
家族
もっと見る

机 ダボの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ダボ

147枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hoyさんの実例写真
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
Hoy
Hoy
yoshieさんの実例写真
子供の勉強机の隣に、私のミシン机をDIY(*´∀`)♪ミシンを使うときに机の下から取り出すようにしました~♥ 今日は棚に取っ手をつけました
子供の勉強机の隣に、私のミシン机をDIY(*´∀`)♪ミシンを使うときに机の下から取り出すようにしました~♥ 今日は棚に取っ手をつけました
yoshie
yoshie
家族
rocoさんの実例写真
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
roco
roco
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥304
ニトリ子ども部屋モニター 1つ前の写真の続き♫ ウッドラックモックとダボを使ってデスクを倍増しました〜٩(^‿^)۶二男くんはもともと制作が大好きで机を用意してあげてたのですが、数日前長男くんが机が欲しいと言い出していたのです(*^^*) きっとまだダイニングで宿題をするだろうというのを見越しちゃんとした机は用意してあげてません(๑˃̵ᴗ˂̵) これで様子見です! キッズルームだいぶ雰囲気変わってきたなぁ♡モニター当選様様です✨
ニトリ子ども部屋モニター 1つ前の写真の続き♫ ウッドラックモックとダボを使ってデスクを倍増しました〜٩(^‿^)۶二男くんはもともと制作が大好きで机を用意してあげてたのですが、数日前長男くんが机が欲しいと言い出していたのです(*^^*) きっとまだダイニングで宿題をするだろうというのを見越しちゃんとした机は用意してあげてません(๑˃̵ᴗ˂̵) これで様子見です! キッズルームだいぶ雰囲気変わってきたなぁ♡モニター当選様様です✨
shino
shino
家族
terutti1973さんの実例写真
約1ヶ月半かかってこんな感じです。 ①ごちゃごちゃとディズニーものを貼り付け〜 ②ニトリのカラボにセリアのスノコで扉〜 ③カラボの間にダボを差して棚〜 ④テキトーに多肉やら植物やら〜 うーん、なかなかセンスがなーい(´・_・`)
約1ヶ月半かかってこんな感じです。 ①ごちゃごちゃとディズニーものを貼り付け〜 ②ニトリのカラボにセリアのスノコで扉〜 ③カラボの間にダボを差して棚〜 ④テキトーに多肉やら植物やら〜 うーん、なかなかセンスがなーい(´・_・`)
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
娘のデスクの棚を作るために1×4と1×12を合体(笑)ダボつぎボンドなしで作る、更にサンダーかける(笑)
娘のデスクの棚を作るために1×4と1×12を合体(笑)ダボつぎボンドなしで作る、更にサンダーかける(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
thomas3さんの実例写真
長男の学習机。 すのこは背面パネルに、机脚には四角に組んだフレームを。 側面にはパンチングボード、フックを付けてランドセルが掛けられるようにしてみました。 フレーム黒塗りなのはダボ使わずに作ったから木ネジ丸見えだったのを隠蔽(笑)
長男の学習机。 すのこは背面パネルに、机脚には四角に組んだフレームを。 側面にはパンチングボード、フックを付けてランドセルが掛けられるようにしてみました。 フレーム黒塗りなのはダボ使わずに作ったから木ネジ丸見えだったのを隠蔽(笑)
thomas3
thomas3
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
長女の身支度コーナー♡ セリアのパンチングボードでヘアゴム掛けを作りました(^^) 何色にペイントするか悩み中…
長女の身支度コーナー♡ セリアのパンチングボードでヘアゴム掛けを作りました(^^) 何色にペイントするか悩み中…
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
saaaa3348
saaaa3348
家族
NOKさんの実例写真
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
ダボ継、ダボ埋の練習のために作ったスツールです。 試しに白の水性で塗ってみました。
NOK
NOK
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
今回のDIYはダボで木材同士をくっつけるっていうのをやってみました。 木材同士が同じ位置に来るように穴を開けてダボで繋げるんですが、ダンボールを利用して穴開け位置をマークしたのが今回お気に入りのポイント(笑)あれ、意味わからない?ちょとマニアック?(笑) 脚にした2×4の向きを45度替えたくて色々考えた挙句のダボ止めでした。いつもはビスで雑な感じでゴンゴン揉んでるんだけど。ダボ穴…なんか癖になりそう(笑)
今回のDIYはダボで木材同士をくっつけるっていうのをやってみました。 木材同士が同じ位置に来るように穴を開けてダボで繋げるんですが、ダンボールを利用して穴開け位置をマークしたのが今回お気に入りのポイント(笑)あれ、意味わからない?ちょとマニアック?(笑) 脚にした2×4の向きを45度替えたくて色々考えた挙句のダボ止めでした。いつもはビスで雑な感じでゴンゴン揉んでるんだけど。ダボ穴…なんか癖になりそう(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「わたしだけの至福の時間」イベント参加です。 妻と娘が出かけた休日、コーヒーを一杯入れてから、DIYで使い勝手良く改造した小さな書斎に籠もって、趣味のダイビングのログデータや海中の写真の整理、海器材のメンテナンスに没頭するのが至福の時間です(^-^)
「わたしだけの至福の時間」イベント参加です。 妻と娘が出かけた休日、コーヒーを一杯入れてから、DIYで使い勝手良く改造した小さな書斎に籠もって、趣味のダイビングのログデータや海中の写真の整理、海器材のメンテナンスに没頭するのが至福の時間です(^-^)
pixisuke
pixisuke
家族
kinaruさんの実例写真
シェーカーボックス オーバル(チェリー) #4 [BR001-4] カナダのシェーカーボックス名工「BRENT ROUKE」(ブレント・ルーク)氏の作品は評価が高く 本場アメリカのシェーカーコミュニティービレッジにも納入されているほどのトップクオリティを誇ります。 銅の留め具と小さなダボだけで作られた作品からは、熟練の技術が感じ取れます。 https://www.kinaru.com/c/brand/shaker/gd909
シェーカーボックス オーバル(チェリー) #4 [BR001-4] カナダのシェーカーボックス名工「BRENT ROUKE」(ブレント・ルーク)氏の作品は評価が高く 本場アメリカのシェーカーコミュニティービレッジにも納入されているほどのトップクオリティを誇ります。 銅の留め具と小さなダボだけで作られた作品からは、熟練の技術が感じ取れます。 https://www.kinaru.com/c/brand/shaker/gd909
kinaru
kinaru
HARIさんの実例写真
一切ネジを使わずダボ継とボンドだけなので見た目もスマート☻
一切ネジを使わずダボ継とボンドだけなので見た目もスマート☻
HARI
HARI
1LDK
bonさんの実例写真
やっと作った棚。 初めてダボでネジを隠してみたら、すごくスッキリしていい感じ! ペンキは娘と一緒に塗ったのであまり綺麗では無いけれど、それもいい思い出かな。
やっと作った棚。 初めてダボでネジを隠してみたら、すごくスッキリしていい感じ! ペンキは娘と一緒に塗ったのであまり綺麗では無いけれど、それもいい思い出かな。
bon
bon
家族
Yosk8さんの実例写真
PCデスク製作。 ダボ継ぎして天板を作りました。
PCデスク製作。 ダボ継ぎして天板を作りました。
Yosk8
Yosk8
4LDK | 家族
nakamuraさんの実例写真
手狭だったニトリのデスクをリメイク。 元々付いてた天板を外し、DIYした天板を取り付けました。 寸法は部屋に合わせて幅1000mm、奥行き 650mm。 机が広く使えるようになって快適です。
手狭だったニトリのデスクをリメイク。 元々付いてた天板を外し、DIYした天板を取り付けました。 寸法は部屋に合わせて幅1000mm、奥行き 650mm。 机が広く使えるようになって快適です。
nakamura
nakamura
Atsukoさんの実例写真
DIYしたソーイングBOXに糸立てと引き出しにストッパーをつけました。 糸立てはセリアのすのこ板にドリルで穴を開けセリアの木ダボを打ち込みました。 引き出しのストッパーもセリアのすのこ板です。 こうやって思いついた時に付け足していけるのもDIYのいいところですね〜♫ 今日はココでお茶タイム🫖
DIYしたソーイングBOXに糸立てと引き出しにストッパーをつけました。 糸立てはセリアのすのこ板にドリルで穴を開けセリアの木ダボを打ち込みました。 引き出しのストッパーもセリアのすのこ板です。 こうやって思いついた時に付け足していけるのもDIYのいいところですね〜♫ 今日はココでお茶タイム🫖
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ダボ継で幅を広げた木材を、ダボで組み立て中です。 素人施工なので、ものすごく時間が掛かります。
ダボ継で幅を広げた木材を、ダボで組み立て中です。 素人施工なので、ものすごく時間が掛かります。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
asamaさんの実例写真
デスクの端は天板である2×6と同じ厚みのある1×2を取り付け1センチ位のダボ埋めしてワンポイントのアクセントにしました。
デスクの端は天板である2×6と同じ厚みのある1×2を取り付け1センチ位のダボ埋めしてワンポイントのアクセントにしました。
asama
asama
2LDK | カップル
tetra-gurioさんの実例写真
前と同じ写真と思われるでしょうが少しだけ違うのです。ダボの塗装完了してこんどこそ完成した息子の椅子です。 次は机だーw
前と同じ写真と思われるでしょうが少しだけ違うのです。ダボの塗装完了してこんどこそ完成した息子の椅子です。 次は机だーw
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
puaさんの実例写真
コーナンでパインの集成材を買って、作業&裁断台を制作。 釘を見せたくなくて、初心者がやっていい方法なのかと迷ったけど、ダボを使用。 カッティングマットに合わせて設計したけど、急遽ペンや計算機などを一時的に置く場所を作りました。 見た目はちょっと違和感あるけど、消しゴムのカスもこの段差に落とせて、やって良かった! 収納もたっぷりできる!
コーナンでパインの集成材を買って、作業&裁断台を制作。 釘を見せたくなくて、初心者がやっていい方法なのかと迷ったけど、ダボを使用。 カッティングマットに合わせて設計したけど、急遽ペンや計算機などを一時的に置く場所を作りました。 見た目はちょっと違和感あるけど、消しゴムのカスもこの段差に落とせて、やって良かった! 収納もたっぷりできる!
pua
pua
家族
t2さんの実例写真
ダボ継DIYで180cm子供机
ダボ継DIYで180cm子供机
t2
t2
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
本棚作成 1日で完成✨ ダボでビスを隠しました
本棚作成 1日で完成✨ ダボでビスを隠しました
haruka
haruka
家族
massaさんの実例写真
かさばるコード類はデスク横の有孔ボードにダボを差し込んで、引っ掛けています。使いたい時にすぐ取れて便利です。
かさばるコード類はデスク横の有孔ボードにダボを差し込んで、引っ掛けています。使いたい時にすぐ取れて便利です。
massa
massa
家族
もっと見る

机 ダボの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ