机 腰窓

37枚の部屋写真から28枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
腰窓の高さに合わせて 40センチ幅のテーブルを作ってもらいました♪
腰窓の高さに合わせて 40センチ幅のテーブルを作ってもらいました♪
yunroom
yunroom
家族
HELLO751さんの実例写真
リビングの腰窓のカーテンをブラインドに変えました。 腰窓の下にリビングデスクを置きたいと思ったのですが、ちょうどカーテンが邪魔になるので付け替えました! 楽天で注文し、自分で頑張ってつけました。この夏コロナ禍で帰省もせず引きこもっていたので、ちょうど作業が出来て良かった~。 ブラインドを窓枠上部につけて、カーテンを枠まで外すと、部屋も広く感じて大満足! 本当は庭に繋がる窓もバーチカルブラインドに変えたい所ですが… リビングデスクのお値段がまぁまぁしたので💸予算の都合上腰窓だけとなりました(笑)
リビングの腰窓のカーテンをブラインドに変えました。 腰窓の下にリビングデスクを置きたいと思ったのですが、ちょうどカーテンが邪魔になるので付け替えました! 楽天で注文し、自分で頑張ってつけました。この夏コロナ禍で帰省もせず引きこもっていたので、ちょうど作業が出来て良かった~。 ブラインドを窓枠上部につけて、カーテンを枠まで外すと、部屋も広く感じて大満足! 本当は庭に繋がる窓もバーチカルブラインドに変えたい所ですが… リビングデスクのお値段がまぁまぁしたので💸予算の都合上腰窓だけとなりました(笑)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
a_ri_zzzさんの実例写真
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
a_ri_zzz
a_ri_zzz
1K | 一人暮らし
w_houseさんの実例写真
腰窓にはパソコン兼スタディスペース。
腰窓にはパソコン兼スタディスペース。
w_house
w_house
家族
kiyoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,999
山善さんのおうちすっきりラックモニター♪ 先ほどの引きpicです。 腰窓がある凹んでる場所にラックがスッポリ収まりました^ ^ おかげでスッキリとしたキッズスペースが新たに出来ました〜♪ もう少し、キッズスペースっぽくなるよう手を加えたいなと思ってます(*´꒳`*)
山善さんのおうちすっきりラックモニター♪ 先ほどの引きpicです。 腰窓がある凹んでる場所にラックがスッポリ収まりました^ ^ おかげでスッキリとしたキッズスペースが新たに出来ました〜♪ もう少し、キッズスペースっぽくなるよう手を加えたいなと思ってます(*´꒳`*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
窓辺のインテリア___ リビングの腰窓前にテーブルを移動。 子供が生まれる前はダイニングテーブルで使っていたメープル材×アイアンの脚の机。 フリースペースですが、完全に娘に乗っ取られ、LEGO用になっています💦 毎日集中して楽しそうなのでよいのですが、、一向に作品は完成せず🙄 ブラインドの奥、今はお隣さんの壁が見えるのでフェンスを設置する予定。植木を置いて野鳥を眺めるのが、いつになるかな〜楽しみです♪
窓辺のインテリア___ リビングの腰窓前にテーブルを移動。 子供が生まれる前はダイニングテーブルで使っていたメープル材×アイアンの脚の机。 フリースペースですが、完全に娘に乗っ取られ、LEGO用になっています💦 毎日集中して楽しそうなのでよいのですが、、一向に作品は完成せず🙄 ブラインドの奥、今はお隣さんの壁が見えるのでフェンスを設置する予定。植木を置いて野鳥を眺めるのが、いつになるかな〜楽しみです♪
miraii
miraii
家族
urchinさんの実例写真
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
urchin
urchin
家族
Chinatsuさんの実例写真
子供部屋にIKEAのロフトベッドを置きました カーテンは楽天で一目惚れした星の切り抜きのカーテンです。
子供部屋にIKEAのロフトベッドを置きました カーテンは楽天で一目惚れした星の切り抜きのカーテンです。
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
hiromyuseumさんの実例写真
無垢の家具は年を重ねるごとに味わい深くなっていくので大好きです。
無垢の家具は年を重ねるごとに味わい深くなっていくので大好きです。
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
nichibeiさんの実例写真
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
nichibei
nichibei
naoporonさんの実例写真
お昼食べてから庭の雑草取り5袋分、頑張りました。 まだ終わらないけど今日は終わり。 腰痛い😖 おやつは・・・ バナナ刻んで入れて焼いたパウンドケーキにホイップ添えてカフェオレと𖠚ᐝ
お昼食べてから庭の雑草取り5袋分、頑張りました。 まだ終わらないけど今日は終わり。 腰痛い😖 おやつは・・・ バナナ刻んで入れて焼いたパウンドケーキにホイップ添えてカフェオレと𖠚ᐝ
naoporon
naoporon
家族
teahさんの実例写真
寒い…もうアイスは飲めない
寒い…もうアイスは飲めない
teah
teah
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
いつもとは違う方向から(≧∇≦) 和室側からリビングを撮ってみました! 和室のフェイク畳は、薄いピンク。 掃き出し窓と、大きい腰窓のおかげで、夏は蒸し風呂状態でものすごく暑いですが…笑。 日当たり抜群です♪(´ε` ) ちなみに冬場は暖かいです♡ こたつ机を片付けたのですが、来客がある度に出すのがとても面倒になってきたので、本当は片付けたいけど…出しっ放しに! このこたつ机もかれこれ8年使ってます…表面は子供達におもちゃを叩きつけられてボコボコになってます(ー ー;) いつかは素敵なこたつ机が欲しいなぁ〜と妄想だけしています♪(´ε` )
いつもとは違う方向から(≧∇≦) 和室側からリビングを撮ってみました! 和室のフェイク畳は、薄いピンク。 掃き出し窓と、大きい腰窓のおかげで、夏は蒸し風呂状態でものすごく暑いですが…笑。 日当たり抜群です♪(´ε` ) ちなみに冬場は暖かいです♡ こたつ机を片付けたのですが、来客がある度に出すのがとても面倒になってきたので、本当は片付けたいけど…出しっ放しに! このこたつ机もかれこれ8年使ってます…表面は子供達におもちゃを叩きつけられてボコボコになってます(ー ー;) いつかは素敵なこたつ机が欲しいなぁ〜と妄想だけしています♪(´ε` )
Mai
Mai
4LDK | 家族
nimoさんの実例写真
ソファをテレビの前に置いていましたが、腰窓に移動。 10年使っているのでヘタリがスゴイ!ケアをしてあげればもうちょっとマシだったかな…(^^;; しかし、飴色のソファが好きなので、まだまだ使い続けるつもりです!
ソファをテレビの前に置いていましたが、腰窓に移動。 10年使っているのでヘタリがスゴイ!ケアをしてあげればもうちょっとマシだったかな…(^^;; しかし、飴色のソファが好きなので、まだまだ使い続けるつもりです!
nimo
nimo
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
smileysmileyさんの実例写真
旦那が腰窓の前にカウンターを作りました。 おうちを建てた時のあまりの板と塗料を使いました。
旦那が腰窓の前にカウンターを作りました。 おうちを建てた時のあまりの板と塗料を使いました。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
taizoさんの実例写真
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
taizo
taizo
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ワークデスク横、本棚上に位置する腰窓 網戸が内付きで 網越しのため少し見にくいですが ドライプランツが増えて なんだかわしゃわしゃ 非実用的なものばかり集められた わが家で最も贅沢な空間となっています
ワークデスク横、本棚上に位置する腰窓 網戸が内付きで 網越しのため少し見にくいですが ドライプランツが増えて なんだかわしゃわしゃ 非実用的なものばかり集められた わが家で最も贅沢な空間となっています
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
tanbo
tanbo
2DK
chacoさんの実例写真
今日はバンビの床屋さんデー。 先程帰宅しました。 待ち時間の間、コメダでゆったりできました。 この部屋のインテリアは腰板がグルリな為、難しいんだよね。 どうして家具を壁に沿って配置にしちゃうんだろう。ってずーっと考えてます。 私はミッドセンチュリーなインテリアが好き。 寄せ集めたような家具を置いてるこの部屋に、たった一つお気に入りの家具を置く事にしました。 腰板ですでに多少の圧迫感がある事を考えて、足元だけ抜け感のあるサイドボードは潔く却下。 次に考えたのが両袖デスク。 真ん中に椅子も差し込めるし、便利かなぁって閃いての事。 結局、辿りついたモノはドレッサーデスクです。 とっても良い雰囲気のものです。 腰窓いっぱいの幅にドンピシャ。 高さは少し干渉しちゃうけど、ミラー効果も期待してます。 主人は年度末も近づいている事と、この時期が繁忙期な為、来月はリモートワークがなくなったようです。しかしいずれ書斎を持たない主人が気持ちよく仕事ができるスペースになればいいなぁ。 って思っての事だと声を大にして、伝えました! まんざらでもないおじさん。 最近、このパターン多しです。笑っ 来月は、ニューフェイスに環境に慣れてもらう為 お出かけは極力しないで家にいるつもりです。 去年失敗した家庭菜園もリベンジしたい!
今日はバンビの床屋さんデー。 先程帰宅しました。 待ち時間の間、コメダでゆったりできました。 この部屋のインテリアは腰板がグルリな為、難しいんだよね。 どうして家具を壁に沿って配置にしちゃうんだろう。ってずーっと考えてます。 私はミッドセンチュリーなインテリアが好き。 寄せ集めたような家具を置いてるこの部屋に、たった一つお気に入りの家具を置く事にしました。 腰板ですでに多少の圧迫感がある事を考えて、足元だけ抜け感のあるサイドボードは潔く却下。 次に考えたのが両袖デスク。 真ん中に椅子も差し込めるし、便利かなぁって閃いての事。 結局、辿りついたモノはドレッサーデスクです。 とっても良い雰囲気のものです。 腰窓いっぱいの幅にドンピシャ。 高さは少し干渉しちゃうけど、ミラー効果も期待してます。 主人は年度末も近づいている事と、この時期が繁忙期な為、来月はリモートワークがなくなったようです。しかしいずれ書斎を持たない主人が気持ちよく仕事ができるスペースになればいいなぁ。 って思っての事だと声を大にして、伝えました! まんざらでもないおじさん。 最近、このパターン多しです。笑っ 来月は、ニューフェイスに環境に慣れてもらう為 お出かけは極力しないで家にいるつもりです。 去年失敗した家庭菜園もリベンジしたい!
chaco
chaco
家族
kaanaさんの実例写真
ダイソー300円、ずっと使っています
ダイソー300円、ずっと使っています
kaana
kaana
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*娘の部屋* もう少し大きくなったら 娘の部屋になる予定です⚘ ここは初pic◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ 今は夫が仕事するのに 使ってます。 アパート時代に購入した 無印良品の折り畳み式の テーブルと椅子置いてます。 ここの窓は 腰窓と縦のすべり出し窓×2 5.2帖。 物が増えると予想して 広めのクローゼットもあります (◍•ᴗ•◍)♪
*娘の部屋* もう少し大きくなったら 娘の部屋になる予定です⚘ ここは初pic◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ 今は夫が仕事するのに 使ってます。 アパート時代に購入した 無印良品の折り畳み式の テーブルと椅子置いてます。 ここの窓は 腰窓と縦のすべり出し窓×2 5.2帖。 物が増えると予想して 広めのクローゼットもあります (◍•ᴗ•◍)♪
merci
merci
4LDK | 家族
AUD1さんの実例写真
昨日投稿したカーテンのタッセル💓 紐タッセルかわいい〜 腰窓の窓辺にデスク置いてて どでかモニターがあるので、 「もう!モニターウエディングよ!!👰」 とか思いながらモニターにヴェールを…いや、レースをかけました🤣🤣🤣
昨日投稿したカーテンのタッセル💓 紐タッセルかわいい〜 腰窓の窓辺にデスク置いてて どでかモニターがあるので、 「もう!モニターウエディングよ!!👰」 とか思いながらモニターにヴェールを…いや、レースをかけました🤣🤣🤣
AUD1
AUD1
3LDK
keito814さんの実例写真
再投稿になります。 息子の4帖しかない部屋。 悩みましたが、 定番のロフトベッド。 ベッド下にデスク。 ドアは引き戸。 窓は腰窓。 天井のライトはダウンライト。 クローゼットの造作は予算と場所の問題で却下。IKEAのシースルーなクローゼットで圧迫感なく収納場所の確保ができました。
再投稿になります。 息子の4帖しかない部屋。 悩みましたが、 定番のロフトベッド。 ベッド下にデスク。 ドアは引き戸。 窓は腰窓。 天井のライトはダウンライト。 クローゼットの造作は予算と場所の問題で却下。IKEAのシースルーなクローゼットで圧迫感なく収納場所の確保ができました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
リビングの腰窓に出窓風カウンター作りました♬掃除も終わったので一息(*´∀`)でも、現実はそうもいきません(^-^;)末っ子がグズグスつきまとってきます(´ω`)トホホ…1人時間は夜までおあずけです。とうとう携帯制限かかりました(╥ω╥`)早く6月になれ〜!
リビングの腰窓に出窓風カウンター作りました♬掃除も終わったので一息(*´∀`)でも、現実はそうもいきません(^-^;)末っ子がグズグスつきまとってきます(´ω`)トホホ…1人時間は夜までおあずけです。とうとう携帯制限かかりました(╥ω╥`)早く6月になれ〜!
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
yumirilさんの実例写真
右手のドアを入るとインテリア格子があって小上がりがやや隠れる感じにしました。 腰窓にはブラインドカーテン。 テーブルのお花の土台は何かのキャップです。
右手のドアを入るとインテリア格子があって小上がりがやや隠れる感じにしました。 腰窓にはブラインドカーテン。 テーブルのお花の土台は何かのキャップです。
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

机 腰窓の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 腰窓

37枚の部屋写真から28枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
腰窓の高さに合わせて 40センチ幅のテーブルを作ってもらいました♪
腰窓の高さに合わせて 40センチ幅のテーブルを作ってもらいました♪
yunroom
yunroom
家族
HELLO751さんの実例写真
リビングの腰窓のカーテンをブラインドに変えました。 腰窓の下にリビングデスクを置きたいと思ったのですが、ちょうどカーテンが邪魔になるので付け替えました! 楽天で注文し、自分で頑張ってつけました。この夏コロナ禍で帰省もせず引きこもっていたので、ちょうど作業が出来て良かった~。 ブラインドを窓枠上部につけて、カーテンを枠まで外すと、部屋も広く感じて大満足! 本当は庭に繋がる窓もバーチカルブラインドに変えたい所ですが… リビングデスクのお値段がまぁまぁしたので💸予算の都合上腰窓だけとなりました(笑)
リビングの腰窓のカーテンをブラインドに変えました。 腰窓の下にリビングデスクを置きたいと思ったのですが、ちょうどカーテンが邪魔になるので付け替えました! 楽天で注文し、自分で頑張ってつけました。この夏コロナ禍で帰省もせず引きこもっていたので、ちょうど作業が出来て良かった~。 ブラインドを窓枠上部につけて、カーテンを枠まで外すと、部屋も広く感じて大満足! 本当は庭に繋がる窓もバーチカルブラインドに変えたい所ですが… リビングデスクのお値段がまぁまぁしたので💸予算の都合上腰窓だけとなりました(笑)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
a_ri_zzzさんの実例写真
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
a_ri_zzz
a_ri_zzz
1K | 一人暮らし
w_houseさんの実例写真
腰窓にはパソコン兼スタディスペース。
腰窓にはパソコン兼スタディスペース。
w_house
w_house
家族
kiyoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,999
山善さんのおうちすっきりラックモニター♪ 先ほどの引きpicです。 腰窓がある凹んでる場所にラックがスッポリ収まりました^ ^ おかげでスッキリとしたキッズスペースが新たに出来ました〜♪ もう少し、キッズスペースっぽくなるよう手を加えたいなと思ってます(*´꒳`*)
山善さんのおうちすっきりラックモニター♪ 先ほどの引きpicです。 腰窓がある凹んでる場所にラックがスッポリ収まりました^ ^ おかげでスッキリとしたキッズスペースが新たに出来ました〜♪ もう少し、キッズスペースっぽくなるよう手を加えたいなと思ってます(*´꒳`*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
窓辺のインテリア___ リビングの腰窓前にテーブルを移動。 子供が生まれる前はダイニングテーブルで使っていたメープル材×アイアンの脚の机。 フリースペースですが、完全に娘に乗っ取られ、LEGO用になっています💦 毎日集中して楽しそうなのでよいのですが、、一向に作品は完成せず🙄 ブラインドの奥、今はお隣さんの壁が見えるのでフェンスを設置する予定。植木を置いて野鳥を眺めるのが、いつになるかな〜楽しみです♪
窓辺のインテリア___ リビングの腰窓前にテーブルを移動。 子供が生まれる前はダイニングテーブルで使っていたメープル材×アイアンの脚の机。 フリースペースですが、完全に娘に乗っ取られ、LEGO用になっています💦 毎日集中して楽しそうなのでよいのですが、、一向に作品は完成せず🙄 ブラインドの奥、今はお隣さんの壁が見えるのでフェンスを設置する予定。植木を置いて野鳥を眺めるのが、いつになるかな〜楽しみです♪
miraii
miraii
家族
urchinさんの実例写真
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
urchin
urchin
家族
Chinatsuさんの実例写真
子供部屋にIKEAのロフトベッドを置きました カーテンは楽天で一目惚れした星の切り抜きのカーテンです。
子供部屋にIKEAのロフトベッドを置きました カーテンは楽天で一目惚れした星の切り抜きのカーテンです。
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
hiromyuseumさんの実例写真
無垢の家具は年を重ねるごとに味わい深くなっていくので大好きです。
無垢の家具は年を重ねるごとに味わい深くなっていくので大好きです。
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
nichibeiさんの実例写真
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
nichibei
nichibei
naoporonさんの実例写真
お昼食べてから庭の雑草取り5袋分、頑張りました。 まだ終わらないけど今日は終わり。 腰痛い😖 おやつは・・・ バナナ刻んで入れて焼いたパウンドケーキにホイップ添えてカフェオレと𖠚ᐝ
お昼食べてから庭の雑草取り5袋分、頑張りました。 まだ終わらないけど今日は終わり。 腰痛い😖 おやつは・・・ バナナ刻んで入れて焼いたパウンドケーキにホイップ添えてカフェオレと𖠚ᐝ
naoporon
naoporon
家族
teahさんの実例写真
寒い…もうアイスは飲めない
寒い…もうアイスは飲めない
teah
teah
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
¥748
いつもとは違う方向から(≧∇≦) 和室側からリビングを撮ってみました! 和室のフェイク畳は、薄いピンク。 掃き出し窓と、大きい腰窓のおかげで、夏は蒸し風呂状態でものすごく暑いですが…笑。 日当たり抜群です♪(´ε` ) ちなみに冬場は暖かいです♡ こたつ机を片付けたのですが、来客がある度に出すのがとても面倒になってきたので、本当は片付けたいけど…出しっ放しに! このこたつ机もかれこれ8年使ってます…表面は子供達におもちゃを叩きつけられてボコボコになってます(ー ー;) いつかは素敵なこたつ机が欲しいなぁ〜と妄想だけしています♪(´ε` )
いつもとは違う方向から(≧∇≦) 和室側からリビングを撮ってみました! 和室のフェイク畳は、薄いピンク。 掃き出し窓と、大きい腰窓のおかげで、夏は蒸し風呂状態でものすごく暑いですが…笑。 日当たり抜群です♪(´ε` ) ちなみに冬場は暖かいです♡ こたつ机を片付けたのですが、来客がある度に出すのがとても面倒になってきたので、本当は片付けたいけど…出しっ放しに! このこたつ机もかれこれ8年使ってます…表面は子供達におもちゃを叩きつけられてボコボコになってます(ー ー;) いつかは素敵なこたつ机が欲しいなぁ〜と妄想だけしています♪(´ε` )
Mai
Mai
4LDK | 家族
nimoさんの実例写真
ソファをテレビの前に置いていましたが、腰窓に移動。 10年使っているのでヘタリがスゴイ!ケアをしてあげればもうちょっとマシだったかな…(^^;; しかし、飴色のソファが好きなので、まだまだ使い続けるつもりです!
ソファをテレビの前に置いていましたが、腰窓に移動。 10年使っているのでヘタリがスゴイ!ケアをしてあげればもうちょっとマシだったかな…(^^;; しかし、飴色のソファが好きなので、まだまだ使い続けるつもりです!
nimo
nimo
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
smileysmileyさんの実例写真
旦那が腰窓の前にカウンターを作りました。 おうちを建てた時のあまりの板と塗料を使いました。
旦那が腰窓の前にカウンターを作りました。 おうちを建てた時のあまりの板と塗料を使いました。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
taizoさんの実例写真
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
taizo
taizo
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ワークデスク横、本棚上に位置する腰窓 網戸が内付きで 網越しのため少し見にくいですが ドライプランツが増えて なんだかわしゃわしゃ 非実用的なものばかり集められた わが家で最も贅沢な空間となっています
ワークデスク横、本棚上に位置する腰窓 網戸が内付きで 網越しのため少し見にくいですが ドライプランツが増えて なんだかわしゃわしゃ 非実用的なものばかり集められた わが家で最も贅沢な空間となっています
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
少しずつ入居準備を進めています。 いよいよ来週土曜日から暮らします。 昨日は雨でほぼ移動作業できなかったので、今日沢山荷物運びますよ〜(たぶん汗) こちらは独立キッチンです。 システムキッチンは内装打ち合わせ時に夫のつよい薦めでグレードアップしました。 人造大理石の天板は白、シンクはピンクにしたらとても明るい雰囲気になって気に入ってます。 調理苦手ですが少しモチベーション上がってます。特に期待してるのが人生初の食洗乾燥機(料理と違うじゃ〜ん) ここで食事もします。細長い空間になってしまったのでカウンター食堂みたくするしかない感じになり、、ダイニングテーブルは細長いのをDIYで作成予定で、、いつになるかわからないので、、しばらくは今使ってるちっちゃいのを継続使用するかも (_ _).。o○ 腰窓からは遮るものがない田んぼのほうからいい風が入ります。 ブラインドはニトリのセパレートタイプにしました。(RCユーザーさんを参考にしました!) 東側から陽の光が欲しくて明かりとりの窓をプラスしました。
tanbo
tanbo
2DK
chacoさんの実例写真
今日はバンビの床屋さんデー。 先程帰宅しました。 待ち時間の間、コメダでゆったりできました。 この部屋のインテリアは腰板がグルリな為、難しいんだよね。 どうして家具を壁に沿って配置にしちゃうんだろう。ってずーっと考えてます。 私はミッドセンチュリーなインテリアが好き。 寄せ集めたような家具を置いてるこの部屋に、たった一つお気に入りの家具を置く事にしました。 腰板ですでに多少の圧迫感がある事を考えて、足元だけ抜け感のあるサイドボードは潔く却下。 次に考えたのが両袖デスク。 真ん中に椅子も差し込めるし、便利かなぁって閃いての事。 結局、辿りついたモノはドレッサーデスクです。 とっても良い雰囲気のものです。 腰窓いっぱいの幅にドンピシャ。 高さは少し干渉しちゃうけど、ミラー効果も期待してます。 主人は年度末も近づいている事と、この時期が繁忙期な為、来月はリモートワークがなくなったようです。しかしいずれ書斎を持たない主人が気持ちよく仕事ができるスペースになればいいなぁ。 って思っての事だと声を大にして、伝えました! まんざらでもないおじさん。 最近、このパターン多しです。笑っ 来月は、ニューフェイスに環境に慣れてもらう為 お出かけは極力しないで家にいるつもりです。 去年失敗した家庭菜園もリベンジしたい!
今日はバンビの床屋さんデー。 先程帰宅しました。 待ち時間の間、コメダでゆったりできました。 この部屋のインテリアは腰板がグルリな為、難しいんだよね。 どうして家具を壁に沿って配置にしちゃうんだろう。ってずーっと考えてます。 私はミッドセンチュリーなインテリアが好き。 寄せ集めたような家具を置いてるこの部屋に、たった一つお気に入りの家具を置く事にしました。 腰板ですでに多少の圧迫感がある事を考えて、足元だけ抜け感のあるサイドボードは潔く却下。 次に考えたのが両袖デスク。 真ん中に椅子も差し込めるし、便利かなぁって閃いての事。 結局、辿りついたモノはドレッサーデスクです。 とっても良い雰囲気のものです。 腰窓いっぱいの幅にドンピシャ。 高さは少し干渉しちゃうけど、ミラー効果も期待してます。 主人は年度末も近づいている事と、この時期が繁忙期な為、来月はリモートワークがなくなったようです。しかしいずれ書斎を持たない主人が気持ちよく仕事ができるスペースになればいいなぁ。 って思っての事だと声を大にして、伝えました! まんざらでもないおじさん。 最近、このパターン多しです。笑っ 来月は、ニューフェイスに環境に慣れてもらう為 お出かけは極力しないで家にいるつもりです。 去年失敗した家庭菜園もリベンジしたい!
chaco
chaco
家族
kaanaさんの実例写真
ダイソー300円、ずっと使っています
ダイソー300円、ずっと使っています
kaana
kaana
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*娘の部屋* もう少し大きくなったら 娘の部屋になる予定です⚘ ここは初pic◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ 今は夫が仕事するのに 使ってます。 アパート時代に購入した 無印良品の折り畳み式の テーブルと椅子置いてます。 ここの窓は 腰窓と縦のすべり出し窓×2 5.2帖。 物が増えると予想して 広めのクローゼットもあります (◍•ᴗ•◍)♪
*娘の部屋* もう少し大きくなったら 娘の部屋になる予定です⚘ ここは初pic◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ 今は夫が仕事するのに 使ってます。 アパート時代に購入した 無印良品の折り畳み式の テーブルと椅子置いてます。 ここの窓は 腰窓と縦のすべり出し窓×2 5.2帖。 物が増えると予想して 広めのクローゼットもあります (◍•ᴗ•◍)♪
merci
merci
4LDK | 家族
AUD1さんの実例写真
昨日投稿したカーテンのタッセル💓 紐タッセルかわいい〜 腰窓の窓辺にデスク置いてて どでかモニターがあるので、 「もう!モニターウエディングよ!!👰」 とか思いながらモニターにヴェールを…いや、レースをかけました🤣🤣🤣
昨日投稿したカーテンのタッセル💓 紐タッセルかわいい〜 腰窓の窓辺にデスク置いてて どでかモニターがあるので、 「もう!モニターウエディングよ!!👰」 とか思いながらモニターにヴェールを…いや、レースをかけました🤣🤣🤣
AUD1
AUD1
3LDK
keito814さんの実例写真
再投稿になります。 息子の4帖しかない部屋。 悩みましたが、 定番のロフトベッド。 ベッド下にデスク。 ドアは引き戸。 窓は腰窓。 天井のライトはダウンライト。 クローゼットの造作は予算と場所の問題で却下。IKEAのシースルーなクローゼットで圧迫感なく収納場所の確保ができました。
再投稿になります。 息子の4帖しかない部屋。 悩みましたが、 定番のロフトベッド。 ベッド下にデスク。 ドアは引き戸。 窓は腰窓。 天井のライトはダウンライト。 クローゼットの造作は予算と場所の問題で却下。IKEAのシースルーなクローゼットで圧迫感なく収納場所の確保ができました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
リビングの腰窓に出窓風カウンター作りました♬掃除も終わったので一息(*´∀`)でも、現実はそうもいきません(^-^;)末っ子がグズグスつきまとってきます(´ω`)トホホ…1人時間は夜までおあずけです。とうとう携帯制限かかりました(╥ω╥`)早く6月になれ〜!
リビングの腰窓に出窓風カウンター作りました♬掃除も終わったので一息(*´∀`)でも、現実はそうもいきません(^-^;)末っ子がグズグスつきまとってきます(´ω`)トホホ…1人時間は夜までおあずけです。とうとう携帯制限かかりました(╥ω╥`)早く6月になれ〜!
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
yumirilさんの実例写真
右手のドアを入るとインテリア格子があって小上がりがやや隠れる感じにしました。 腰窓にはブラインドカーテン。 テーブルのお花の土台は何かのキャップです。
右手のドアを入るとインテリア格子があって小上がりがやや隠れる感じにしました。 腰窓にはブラインドカーテン。 テーブルのお花の土台は何かのキャップです。
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

机 腰窓の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ