机 室内栽培

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
jiatengさんの実例写真
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
jiateng
jiateng
1K
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
➭つづきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ 『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 粉末だと風で飛散したり においがきになるものだと室内での 栽培を避けがちになりますが こちらはにおいもないので 室内栽培にも使え嬉しいですよね🥰️⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡ ⁡ちなみに粒が何粒くらい入ってるのかな? と思い数えてみたら… 【147粒】(暇人と思わないでね🤣) ※グラムで入っているので多少誤差はある と思いますがコンパクトなパッケージに 充分なくらい沢山入っていたので 安心して栽培できます ´- ⁡⁡ ⁡我が家はモンステラにも 置いてみました♪元気になーれ✨⁡ ⁡⁡
➭つづきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ 『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 粉末だと風で飛散したり においがきになるものだと室内での 栽培を避けがちになりますが こちらはにおいもないので 室内栽培にも使え嬉しいですよね🥰️⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡ ⁡ちなみに粒が何粒くらい入ってるのかな? と思い数えてみたら… 【147粒】(暇人と思わないでね🤣) ※グラムで入っているので多少誤差はある と思いますがコンパクトなパッケージに 充分なくらい沢山入っていたので 安心して栽培できます ´- ⁡⁡ ⁡我が家はモンステラにも 置いてみました♪元気になーれ✨⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
実際にスプレータイプを使ってみました。 臭いは強く無くて室内栽培にも気兼ねなく使えます。ノズルタイプはジェットとスプレー散布が切り替えられます。
実際にスプレータイプを使ってみました。 臭いは強く無くて室内栽培にも気兼ねなく使えます。ノズルタイプはジェットとスプレー散布が切り替えられます。
Minori
Minori
家族
chiii13さんの実例写真
モニター投稿中です。。 今日は天気に恵まれ💡 アイスコーヒー☕日和😁😁 * 室内栽培のグリーンに日光浴させつつ、ウッドデッキでお茶時間😆 家にあった、某ショップのシナモンロールと一緒に頂きます。。 * 暑い時期になると、某ショップのポーションタイプのアイスコーヒーとネスカフェドルチェグストのCOLD BREWを常備してます。。 * このスターバックス アイスコーヒーブレンドはアイスコーヒーながら、しっかり豆の香りを感じることができて、さっぱりとした味わい。美味しいです✨ * 子どもが帰宅するまでの自分時間。 癒しのひとときとなりました🌿 ありがとうございます😉
モニター投稿中です。。 今日は天気に恵まれ💡 アイスコーヒー☕日和😁😁 * 室内栽培のグリーンに日光浴させつつ、ウッドデッキでお茶時間😆 家にあった、某ショップのシナモンロールと一緒に頂きます。。 * 暑い時期になると、某ショップのポーションタイプのアイスコーヒーとネスカフェドルチェグストのCOLD BREWを常備してます。。 * このスターバックス アイスコーヒーブレンドはアイスコーヒーながら、しっかり豆の香りを感じることができて、さっぱりとした味わい。美味しいです✨ * 子どもが帰宅するまでの自分時間。 癒しのひとときとなりました🌿 ありがとうございます😉
chiii13
chiii13
家族
fukuさんの実例写真
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
fuku
fuku
家族
gachaさんの実例写真
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
gacha
gacha
4LDK | 家族
alohalightさんの実例写真
食卓テーブルに植物を
食卓テーブルに植物を
alohalight
alohalight
2LDK | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
tan5
tan5
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
tomoさんの実例写真
パセリ栽培中。室内でも育ってくれてありがとう😊 テーブルとライティングレールの向きを変えて模様替え。両親たちが使ってたダイニングテーブルをどう素敵に使っていくか迷走中
パセリ栽培中。室内でも育ってくれてありがとう😊 テーブルとライティングレールの向きを変えて模様替え。両親たちが使ってたダイニングテーブルをどう素敵に使っていくか迷走中
tomo
tomo
家族
Wexthusetさんの実例写真
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
Wexthuset
Wexthuset
KLさんの実例写真
キャンドルリース // ルーフバルコニー のユーカリを摘んで、先日のリースを仕上げました。摘み立てのフレッシュリーフはいい香りがします。
キャンドルリース // ルーフバルコニー のユーカリを摘んで、先日のリースを仕上げました。摘み立てのフレッシュリーフはいい香りがします。
KL
KL
yuukyさんの実例写真
おはようございます♪ 朝から雨が降ってます。 只今!車で待機中(・・;) あめあめふれふれ♪かぁさ…チガッタ てるてる坊主♪てる坊主〜♪ すぐに!晴れにしておくれ〜〜〜♪ 音痴な歌は、これぐらいにしといて 昨日ゲットしたピーチネックレス グリーンネックレスてよく聞くけど 「こんなのもあるんや〜」と連れ帰りました〜 ルビーネックレスてのもあったよ("⌒∇⌒")❤ サンチェは部屋の中で栽培中…もう終わりかな〜(^w^)
おはようございます♪ 朝から雨が降ってます。 只今!車で待機中(・・;) あめあめふれふれ♪かぁさ…チガッタ てるてる坊主♪てる坊主〜♪ すぐに!晴れにしておくれ〜〜〜♪ 音痴な歌は、これぐらいにしといて 昨日ゲットしたピーチネックレス グリーンネックレスてよく聞くけど 「こんなのもあるんや〜」と連れ帰りました〜 ルビーネックレスてのもあったよ("⌒∇⌒")❤ サンチェは部屋の中で栽培中…もう終わりかな〜(^w^)
yuuky
yuuky
家族
yukkoさんの実例写真
室内管理のシレネ・ホワイトパンサー 今年は寒さ厳しいからか、次々と苗がダメになってしまいました😢 この鉢だけはと暖かい部屋に取り入れ、1週間程経過 次々咲き出して、春を先取りした気分です😊🌼
室内管理のシレネ・ホワイトパンサー 今年は寒さ厳しいからか、次々と苗がダメになってしまいました😢 この鉢だけはと暖かい部屋に取り入れ、1週間程経過 次々咲き出して、春を先取りした気分です😊🌼
yukko
yukko
家族
Yusukeさんの実例写真
欲しかったオーロラを買ってきました! 紅葉もしてて、かわいい😊
欲しかったオーロラを買ってきました! 紅葉もしてて、かわいい😊
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族

机 室内栽培の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 室内栽培

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
jiatengさんの実例写真
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
jiateng
jiateng
1K
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
➭つづきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ 『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 粉末だと風で飛散したり においがきになるものだと室内での 栽培を避けがちになりますが こちらはにおいもないので 室内栽培にも使え嬉しいですよね🥰️⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡ ⁡ちなみに粒が何粒くらい入ってるのかな? と思い数えてみたら… 【147粒】(暇人と思わないでね🤣) ※グラムで入っているので多少誤差はある と思いますがコンパクトなパッケージに 充分なくらい沢山入っていたので 安心して栽培できます ´- ⁡⁡ ⁡我が家はモンステラにも 置いてみました♪元気になーれ✨⁡ ⁡⁡
➭つづきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ 『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 粉末だと風で飛散したり においがきになるものだと室内での 栽培を避けがちになりますが こちらはにおいもないので 室内栽培にも使え嬉しいですよね🥰️⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡ ⁡ちなみに粒が何粒くらい入ってるのかな? と思い数えてみたら… 【147粒】(暇人と思わないでね🤣) ※グラムで入っているので多少誤差はある と思いますがコンパクトなパッケージに 充分なくらい沢山入っていたので 安心して栽培できます ´- ⁡⁡ ⁡我が家はモンステラにも 置いてみました♪元気になーれ✨⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
実際にスプレータイプを使ってみました。 臭いは強く無くて室内栽培にも気兼ねなく使えます。ノズルタイプはジェットとスプレー散布が切り替えられます。
実際にスプレータイプを使ってみました。 臭いは強く無くて室内栽培にも気兼ねなく使えます。ノズルタイプはジェットとスプレー散布が切り替えられます。
Minori
Minori
家族
chiii13さんの実例写真
モニター投稿中です。。 今日は天気に恵まれ💡 アイスコーヒー☕日和😁😁 * 室内栽培のグリーンに日光浴させつつ、ウッドデッキでお茶時間😆 家にあった、某ショップのシナモンロールと一緒に頂きます。。 * 暑い時期になると、某ショップのポーションタイプのアイスコーヒーとネスカフェドルチェグストのCOLD BREWを常備してます。。 * このスターバックス アイスコーヒーブレンドはアイスコーヒーながら、しっかり豆の香りを感じることができて、さっぱりとした味わい。美味しいです✨ * 子どもが帰宅するまでの自分時間。 癒しのひとときとなりました🌿 ありがとうございます😉
モニター投稿中です。。 今日は天気に恵まれ💡 アイスコーヒー☕日和😁😁 * 室内栽培のグリーンに日光浴させつつ、ウッドデッキでお茶時間😆 家にあった、某ショップのシナモンロールと一緒に頂きます。。 * 暑い時期になると、某ショップのポーションタイプのアイスコーヒーとネスカフェドルチェグストのCOLD BREWを常備してます。。 * このスターバックス アイスコーヒーブレンドはアイスコーヒーながら、しっかり豆の香りを感じることができて、さっぱりとした味わい。美味しいです✨ * 子どもが帰宅するまでの自分時間。 癒しのひとときとなりました🌿 ありがとうございます😉
chiii13
chiii13
家族
fukuさんの実例写真
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
モニター投稿です🌵 【アース製薬株式会社さんの観葉・多肉植物栽培セット】のモニターに付いてきたかわいい多肉デレッセーナ🌵を手作りリメ缶に植え替えてみました。 Bota Nice虫がよりつきにくインドアグリーンの土を使用 ①黒ポットからそっと多肉を取り出す。多肉の土をほぐす ②リメ缶にネット1/3インドアグリーンの土をいれて多肉を配置 ➂隙間ができないようにインドアグリーンの土竹串などでつつき土をいれたらたっぷりと水をあげます やはり、pic右側黒ポットのところに腐った葉がニ枚ありますが到着のときにはこの状態でした。 取って元気な多肉だけ植え替えました。根付きますように🌵
fuku
fuku
家族
gachaさんの実例写真
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
gacha
gacha
4LDK | 家族
alohalightさんの実例写真
食卓テーブルに植物を
食卓テーブルに植物を
alohalight
alohalight
2LDK | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
tan5
tan5
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
tomoさんの実例写真
パセリ栽培中。室内でも育ってくれてありがとう😊 テーブルとライティングレールの向きを変えて模様替え。両親たちが使ってたダイニングテーブルをどう素敵に使っていくか迷走中
パセリ栽培中。室内でも育ってくれてありがとう😊 テーブルとライティングレールの向きを変えて模様替え。両親たちが使ってたダイニングテーブルをどう素敵に使っていくか迷走中
tomo
tomo
家族
Wexthusetさんの実例写真
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
Wexthuset
Wexthuset
KLさんの実例写真
キャンドルリース // ルーフバルコニー のユーカリを摘んで、先日のリースを仕上げました。摘み立てのフレッシュリーフはいい香りがします。
キャンドルリース // ルーフバルコニー のユーカリを摘んで、先日のリースを仕上げました。摘み立てのフレッシュリーフはいい香りがします。
KL
KL
yuukyさんの実例写真
おはようございます♪ 朝から雨が降ってます。 只今!車で待機中(・・;) あめあめふれふれ♪かぁさ…チガッタ てるてる坊主♪てる坊主〜♪ すぐに!晴れにしておくれ〜〜〜♪ 音痴な歌は、これぐらいにしといて 昨日ゲットしたピーチネックレス グリーンネックレスてよく聞くけど 「こんなのもあるんや〜」と連れ帰りました〜 ルビーネックレスてのもあったよ("⌒∇⌒")❤ サンチェは部屋の中で栽培中…もう終わりかな〜(^w^)
おはようございます♪ 朝から雨が降ってます。 只今!車で待機中(・・;) あめあめふれふれ♪かぁさ…チガッタ てるてる坊主♪てる坊主〜♪ すぐに!晴れにしておくれ〜〜〜♪ 音痴な歌は、これぐらいにしといて 昨日ゲットしたピーチネックレス グリーンネックレスてよく聞くけど 「こんなのもあるんや〜」と連れ帰りました〜 ルビーネックレスてのもあったよ("⌒∇⌒")❤ サンチェは部屋の中で栽培中…もう終わりかな〜(^w^)
yuuky
yuuky
家族
yukkoさんの実例写真
室内管理のシレネ・ホワイトパンサー 今年は寒さ厳しいからか、次々と苗がダメになってしまいました😢 この鉢だけはと暖かい部屋に取り入れ、1週間程経過 次々咲き出して、春を先取りした気分です😊🌼
室内管理のシレネ・ホワイトパンサー 今年は寒さ厳しいからか、次々と苗がダメになってしまいました😢 この鉢だけはと暖かい部屋に取り入れ、1週間程経過 次々咲き出して、春を先取りした気分です😊🌼
yukko
yukko
家族
Yusukeさんの実例写真
欲しかったオーロラを買ってきました! 紅葉もしてて、かわいい😊
欲しかったオーロラを買ってきました! 紅葉もしてて、かわいい😊
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族

机 室内栽培の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ