RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 シルクプラスター

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
yumikofさんの実例写真
シルクプラスターモニター⑦ 『デスクワーク下も塗りました編』 ⚫残っていた材料を使い切りました! ⚫シルクプラスターは水と混ぜてから48時間内に塗らなければなりません。 ⚫デスクワーク下は、混ぜてから42時間後に塗布。 ⚫使い途中の材料は少し水っぽい感じ ⚫全く開けて無かった袋は混ぜ合わせた時と同じドロッと感が残っていました ⚫壁紙の質感は多少の塗り残しや厚みの違いも全く気にならない満足な出来上がり (自己満足です…笑) ⚫素人なので、養生テープを剥がすと端々の凸凹が半端ない程出没💦 最後は『仕上げ~ニス編』です。 養生テープが貼ってある状態で塗布しましたよ~♪
シルクプラスターモニター⑦ 『デスクワーク下も塗りました編』 ⚫残っていた材料を使い切りました! ⚫シルクプラスターは水と混ぜてから48時間内に塗らなければなりません。 ⚫デスクワーク下は、混ぜてから42時間後に塗布。 ⚫使い途中の材料は少し水っぽい感じ ⚫全く開けて無かった袋は混ぜ合わせた時と同じドロッと感が残っていました ⚫壁紙の質感は多少の塗り残しや厚みの違いも全く気にならない満足な出来上がり (自己満足です…笑) ⚫素人なので、養生テープを剥がすと端々の凸凹が半端ない程出没💦 最後は『仕上げ~ニス編』です。 養生テープが貼ってある状態で塗布しましたよ~♪
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
ピアスはいつも寝室にある机にしまって置いたのですが、 結局洗面台の鏡で付けることが多く💦 洗面台の横の棚にピアスコーナーを 設置しましたー! セリアの立体フォトフレーム(真ん中がガラスになっているもの) のガラスを取り、マスキングテープを ぐるっとつけた仕切り版を ガラスのあったクボみにボンドで とめただけのもの✨ ガラスは背面にボンドでつけました😍 シルクプラスターも映えて良い感じで気に入ってます😊✨
ピアスはいつも寝室にある机にしまって置いたのですが、 結局洗面台の鏡で付けることが多く💦 洗面台の横の棚にピアスコーナーを 設置しましたー! セリアの立体フォトフレーム(真ん中がガラスになっているもの) のガラスを取り、マスキングテープを ぐるっとつけた仕切り版を ガラスのあったクボみにボンドで とめただけのもの✨ ガラスは背面にボンドでつけました😍 シルクプラスターも映えて良い感じで気に入ってます😊✨
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
nonnon888さんの実例写真
モニター4 シルクプラスターのモニターしてます。 塗る場所決定!before用 書斎の壁にしました。 残ったら、家の顔にもなる玄関にも使いたいなぁ。 良い色なのでめっちゃ迷いました。 もう少し連投続きますが、お付き合い頂ければ幸いです。
モニター4 シルクプラスターのモニターしてます。 塗る場所決定!before用 書斎の壁にしました。 残ったら、家の顔にもなる玄関にも使いたいなぁ。 良い色なのでめっちゃ迷いました。 もう少し連投続きますが、お付き合い頂ければ幸いです。
nonnon888
nonnon888
家族
copanさんの実例写真
シルクプラスターの壁、完全に乾きました^ ^ 心配してたムラもなく、乾くとより一層表面のふわふわ感が増して、光の陰影がとても綺麗です。
シルクプラスターの壁、完全に乾きました^ ^ 心配してたムラもなく、乾くとより一層表面のふわふわ感が増して、光の陰影がとても綺麗です。
copan
copan
1LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
ごぶさたしています! この度、新感覚の『塗る壁紙』 シルクプラスターのモニターを させていただけることになりました♪ 施工場所はリビングのテレビ壁… これを機に、コンソールデスクも作り変えて このスペースを一新させたいと思います☻
ごぶさたしています! この度、新感覚の『塗る壁紙』 シルクプラスターのモニターを させていただけることになりました♪ 施工場所はリビングのテレビ壁… これを機に、コンソールデスクも作り変えて このスペースを一新させたいと思います☻
nezumi
nezumi
家族
Hisayoさんの実例写真
*シルクプラスターモニター ⑦シルクプラスターの特徴をいくつか 水ですぐに取れるため、作業中にまわりや手に付いても扱いやすいです。 だから、水がかかる場所には使えません。 また水拭きもできないでしょう。 壁紙と言っても塗っていくため 継ぎ目がなく自由度が高いです👍 従来の壁紙のように幅を考えたり長さを計算したりということはなし。 塗り壁のようだけど、剥がせるから やっぱり壁紙なんでしょうね😊 ーーーー DIY箇所は、今回の窓上の他に コンクリート風壁紙DIYと足場板古材を使ったディスプレイ用テーブルがあります🙌
*シルクプラスターモニター ⑦シルクプラスターの特徴をいくつか 水ですぐに取れるため、作業中にまわりや手に付いても扱いやすいです。 だから、水がかかる場所には使えません。 また水拭きもできないでしょう。 壁紙と言っても塗っていくため 継ぎ目がなく自由度が高いです👍 従来の壁紙のように幅を考えたり長さを計算したりということはなし。 塗り壁のようだけど、剥がせるから やっぱり壁紙なんでしょうね😊 ーーーー DIY箇所は、今回の窓上の他に コンクリート風壁紙DIYと足場板古材を使ったディスプレイ用テーブルがあります🙌
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
シルクプラスターモニターです。 壁塗りのために家具をリビングに避難していたので若干模様替えがてら和室へ…。 だけどまだ乾いていないので壁側は何も置けません。 とりあえず置いたパソコンデスク、意外とこの場所良いかも。 赤のラックも壁から離しての配置。これも部屋の角が見えることにより、広く見える!! イエローがまた良い仕事してくれてます🍋✨
シルクプラスターモニターです。 壁塗りのために家具をリビングに避難していたので若干模様替えがてら和室へ…。 だけどまだ乾いていないので壁側は何も置けません。 とりあえず置いたパソコンデスク、意外とこの場所良いかも。 赤のラックも壁から離しての配置。これも部屋の角が見えることにより、広く見える!! イエローがまた良い仕事してくれてます🍋✨
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
normal_mom_さんの実例写真
モニター当選したシルクプラスターです◡̈♡ パッケージがかわいい♡
モニター当選したシルクプラスターです◡̈♡ パッケージがかわいい♡
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
hilltopgardenさんの実例写真
リビングの一角に有るデン(書斎的な コーナー)。ウチは壁がドライウォール仕上げなので凹凸があるから、壁紙よりはシルクプラスターに向いてるなと思い、モニターをと参戦。 この部分の壁の一面をアクセントで塗りたくて、シルクプラスターのモニターに応募。悩み抜いて3色選んでたのに。 。。。のつもりでいたら、最終的に送信ボタン押してなかったぁ。
リビングの一角に有るデン(書斎的な コーナー)。ウチは壁がドライウォール仕上げなので凹凸があるから、壁紙よりはシルクプラスターに向いてるなと思い、モニターをと参戦。 この部分の壁の一面をアクセントで塗りたくて、シルクプラスターのモニターに応募。悩み抜いて3色選んでたのに。 。。。のつもりでいたら、最終的に送信ボタン押してなかったぁ。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
akmama_khさんの実例写真
娘の部屋☆初公開 ここのハーフロフトの壁に シルクプラスターを塗りました!
娘の部屋☆初公開 ここのハーフロフトの壁に シルクプラスターを塗りました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
完成しましたー! 結局養生テープはコテを使って引っ張りながら外し、シルクプラスターが取れてしまった所は後で修正しました。 近くで見ると、もっと修正したくなってしまうので、もう見ない!💦 どうしても逆光になってしまうので、見た目と写真の色がだいぶ違います💦 大人っぽい部屋になり、娘は大満足のご様子。良かったー♥️
完成しましたー! 結局養生テープはコテを使って引っ張りながら外し、シルクプラスターが取れてしまった所は後で修正しました。 近くで見ると、もっと修正したくなってしまうので、もう見ない!💦 どうしても逆光になってしまうので、見た目と写真の色がだいぶ違います💦 大人っぽい部屋になり、娘は大満足のご様子。良かったー♥️
sachi
sachi
3LDK | 家族

机 シルクプラスターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 シルクプラスター

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
yumikofさんの実例写真
シルクプラスターモニター⑦ 『デスクワーク下も塗りました編』 ⚫残っていた材料を使い切りました! ⚫シルクプラスターは水と混ぜてから48時間内に塗らなければなりません。 ⚫デスクワーク下は、混ぜてから42時間後に塗布。 ⚫使い途中の材料は少し水っぽい感じ ⚫全く開けて無かった袋は混ぜ合わせた時と同じドロッと感が残っていました ⚫壁紙の質感は多少の塗り残しや厚みの違いも全く気にならない満足な出来上がり (自己満足です…笑) ⚫素人なので、養生テープを剥がすと端々の凸凹が半端ない程出没💦 最後は『仕上げ~ニス編』です。 養生テープが貼ってある状態で塗布しましたよ~♪
シルクプラスターモニター⑦ 『デスクワーク下も塗りました編』 ⚫残っていた材料を使い切りました! ⚫シルクプラスターは水と混ぜてから48時間内に塗らなければなりません。 ⚫デスクワーク下は、混ぜてから42時間後に塗布。 ⚫使い途中の材料は少し水っぽい感じ ⚫全く開けて無かった袋は混ぜ合わせた時と同じドロッと感が残っていました ⚫壁紙の質感は多少の塗り残しや厚みの違いも全く気にならない満足な出来上がり (自己満足です…笑) ⚫素人なので、養生テープを剥がすと端々の凸凹が半端ない程出没💦 最後は『仕上げ~ニス編』です。 養生テープが貼ってある状態で塗布しましたよ~♪
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
ピアスはいつも寝室にある机にしまって置いたのですが、 結局洗面台の鏡で付けることが多く💦 洗面台の横の棚にピアスコーナーを 設置しましたー! セリアの立体フォトフレーム(真ん中がガラスになっているもの) のガラスを取り、マスキングテープを ぐるっとつけた仕切り版を ガラスのあったクボみにボンドで とめただけのもの✨ ガラスは背面にボンドでつけました😍 シルクプラスターも映えて良い感じで気に入ってます😊✨
ピアスはいつも寝室にある机にしまって置いたのですが、 結局洗面台の鏡で付けることが多く💦 洗面台の横の棚にピアスコーナーを 設置しましたー! セリアの立体フォトフレーム(真ん中がガラスになっているもの) のガラスを取り、マスキングテープを ぐるっとつけた仕切り版を ガラスのあったクボみにボンドで とめただけのもの✨ ガラスは背面にボンドでつけました😍 シルクプラスターも映えて良い感じで気に入ってます😊✨
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
nonnon888さんの実例写真
モニター4 シルクプラスターのモニターしてます。 塗る場所決定!before用 書斎の壁にしました。 残ったら、家の顔にもなる玄関にも使いたいなぁ。 良い色なのでめっちゃ迷いました。 もう少し連投続きますが、お付き合い頂ければ幸いです。
モニター4 シルクプラスターのモニターしてます。 塗る場所決定!before用 書斎の壁にしました。 残ったら、家の顔にもなる玄関にも使いたいなぁ。 良い色なのでめっちゃ迷いました。 もう少し連投続きますが、お付き合い頂ければ幸いです。
nonnon888
nonnon888
家族
copanさんの実例写真
シルクプラスターの壁、完全に乾きました^ ^ 心配してたムラもなく、乾くとより一層表面のふわふわ感が増して、光の陰影がとても綺麗です。
シルクプラスターの壁、完全に乾きました^ ^ 心配してたムラもなく、乾くとより一層表面のふわふわ感が増して、光の陰影がとても綺麗です。
copan
copan
1LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
ごぶさたしています! この度、新感覚の『塗る壁紙』 シルクプラスターのモニターを させていただけることになりました♪ 施工場所はリビングのテレビ壁… これを機に、コンソールデスクも作り変えて このスペースを一新させたいと思います☻
ごぶさたしています! この度、新感覚の『塗る壁紙』 シルクプラスターのモニターを させていただけることになりました♪ 施工場所はリビングのテレビ壁… これを機に、コンソールデスクも作り変えて このスペースを一新させたいと思います☻
nezumi
nezumi
家族
Hisayoさんの実例写真
*シルクプラスターモニター ⑦シルクプラスターの特徴をいくつか 水ですぐに取れるため、作業中にまわりや手に付いても扱いやすいです。 だから、水がかかる場所には使えません。 また水拭きもできないでしょう。 壁紙と言っても塗っていくため 継ぎ目がなく自由度が高いです👍 従来の壁紙のように幅を考えたり長さを計算したりということはなし。 塗り壁のようだけど、剥がせるから やっぱり壁紙なんでしょうね😊 ーーーー DIY箇所は、今回の窓上の他に コンクリート風壁紙DIYと足場板古材を使ったディスプレイ用テーブルがあります🙌
*シルクプラスターモニター ⑦シルクプラスターの特徴をいくつか 水ですぐに取れるため、作業中にまわりや手に付いても扱いやすいです。 だから、水がかかる場所には使えません。 また水拭きもできないでしょう。 壁紙と言っても塗っていくため 継ぎ目がなく自由度が高いです👍 従来の壁紙のように幅を考えたり長さを計算したりということはなし。 塗り壁のようだけど、剥がせるから やっぱり壁紙なんでしょうね😊 ーーーー DIY箇所は、今回の窓上の他に コンクリート風壁紙DIYと足場板古材を使ったディスプレイ用テーブルがあります🙌
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
シルクプラスターモニターです。 壁塗りのために家具をリビングに避難していたので若干模様替えがてら和室へ…。 だけどまだ乾いていないので壁側は何も置けません。 とりあえず置いたパソコンデスク、意外とこの場所良いかも。 赤のラックも壁から離しての配置。これも部屋の角が見えることにより、広く見える!! イエローがまた良い仕事してくれてます🍋✨
シルクプラスターモニターです。 壁塗りのために家具をリビングに避難していたので若干模様替えがてら和室へ…。 だけどまだ乾いていないので壁側は何も置けません。 とりあえず置いたパソコンデスク、意外とこの場所良いかも。 赤のラックも壁から離しての配置。これも部屋の角が見えることにより、広く見える!! イエローがまた良い仕事してくれてます🍋✨
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
normal_mom_さんの実例写真
モニター当選したシルクプラスターです◡̈♡ パッケージがかわいい♡
モニター当選したシルクプラスターです◡̈♡ パッケージがかわいい♡
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
hilltopgardenさんの実例写真
リビングの一角に有るデン(書斎的な コーナー)。ウチは壁がドライウォール仕上げなので凹凸があるから、壁紙よりはシルクプラスターに向いてるなと思い、モニターをと参戦。 この部分の壁の一面をアクセントで塗りたくて、シルクプラスターのモニターに応募。悩み抜いて3色選んでたのに。 。。。のつもりでいたら、最終的に送信ボタン押してなかったぁ。
リビングの一角に有るデン(書斎的な コーナー)。ウチは壁がドライウォール仕上げなので凹凸があるから、壁紙よりはシルクプラスターに向いてるなと思い、モニターをと参戦。 この部分の壁の一面をアクセントで塗りたくて、シルクプラスターのモニターに応募。悩み抜いて3色選んでたのに。 。。。のつもりでいたら、最終的に送信ボタン押してなかったぁ。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
akmama_khさんの実例写真
娘の部屋☆初公開 ここのハーフロフトの壁に シルクプラスターを塗りました!
娘の部屋☆初公開 ここのハーフロフトの壁に シルクプラスターを塗りました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
完成しましたー! 結局養生テープはコテを使って引っ張りながら外し、シルクプラスターが取れてしまった所は後で修正しました。 近くで見ると、もっと修正したくなってしまうので、もう見ない!💦 どうしても逆光になってしまうので、見た目と写真の色がだいぶ違います💦 大人っぽい部屋になり、娘は大満足のご様子。良かったー♥️
完成しましたー! 結局養生テープはコテを使って引っ張りながら外し、シルクプラスターが取れてしまった所は後で修正しました。 近くで見ると、もっと修正したくなってしまうので、もう見ない!💦 どうしても逆光になってしまうので、見た目と写真の色がだいぶ違います💦 大人っぽい部屋になり、娘は大満足のご様子。良かったー♥️
sachi
sachi
3LDK | 家族

机 シルクプラスターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ