机 図面

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
Motoziさんの実例写真
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
snugroomさんの実例写真
鉄脚図面
鉄脚図面
snugroom
snugroom
2K
tomo5さんの実例写真
ゲームデスクを作りました! 勉強机の上に、スイッチや充電器、ヘッドホンなどが散乱し、勉強はおろか宿題をするスペースが全くありませんでした。 向かい合った小学生ふたりの机を合わせた奥行きにピッタリの机を作りました! 下を向いてスマホ首のようになってゲームをしているので、有孔ボードにフックを付けて目線を上げました。 主人が1日いない日に、思いつきで図面を描いて、ホームセンターで材料を買い作り上げました。 初めて電動ドリル?のようなもので釘打ちして大変でした。 おかげで結構歪んでいます。けど、下に棚をつけたおかげで意外と丈夫です(笑) これで、勉強スペース、ゲームスペースが分けられました。
ゲームデスクを作りました! 勉強机の上に、スイッチや充電器、ヘッドホンなどが散乱し、勉強はおろか宿題をするスペースが全くありませんでした。 向かい合った小学生ふたりの机を合わせた奥行きにピッタリの机を作りました! 下を向いてスマホ首のようになってゲームをしているので、有孔ボードにフックを付けて目線を上げました。 主人が1日いない日に、思いつきで図面を描いて、ホームセンターで材料を買い作り上げました。 初めて電動ドリル?のようなもので釘打ちして大変でした。 おかげで結構歪んでいます。けど、下に棚をつけたおかげで意外と丈夫です(笑) これで、勉強スペース、ゲームスペースが分けられました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
私のワークスペースです。 右半分が設計図面を書くスペース、左半分は趣味のミシンスペースです。 仕事を始めるとすぐにワンコ2匹がやってきて、膝に乗せろとせがみます。 2匹は無理なので、いつも、お母さんワンコか我慢してました。 解決策で長椅子に変更しましたが、結局、膝の取り合いなので意味なしでした…。 取り合いに負けた方が足下のシマホイ(シマムラのクッション)でおねんねします。 長椅子は、主人や友人と一緒にパソコンを見る時に並んで座りました。 ピアノの発表会のようですが、度々機会があるので良かったです。 こだわったところは、棚を付けて電話機とノートパソコンを上に置きました。テープライトを付けて、ミシン作業の時も奥が明るいようにしました。 ミシンの後ろは机をカットしてあるので、布が落ちるようにしました。 ワゴンが下に入る高さにしました。 正面にはモニターをぶら下げてテレビも見れるようにしています。 クロスは疲れ目に優しいグリーンにしました。 両サイドは窓を設け、風が抜けて自然光も入るようにしました。
私のワークスペースです。 右半分が設計図面を書くスペース、左半分は趣味のミシンスペースです。 仕事を始めるとすぐにワンコ2匹がやってきて、膝に乗せろとせがみます。 2匹は無理なので、いつも、お母さんワンコか我慢してました。 解決策で長椅子に変更しましたが、結局、膝の取り合いなので意味なしでした…。 取り合いに負けた方が足下のシマホイ(シマムラのクッション)でおねんねします。 長椅子は、主人や友人と一緒にパソコンを見る時に並んで座りました。 ピアノの発表会のようですが、度々機会があるので良かったです。 こだわったところは、棚を付けて電話機とノートパソコンを上に置きました。テープライトを付けて、ミシン作業の時も奥が明るいようにしました。 ミシンの後ろは机をカットしてあるので、布が落ちるようにしました。 ワゴンが下に入る高さにしました。 正面にはモニターをぶら下げてテレビも見れるようにしています。 クロスは疲れ目に優しいグリーンにしました。 両サイドは窓を設け、風が抜けて自然光も入るようにしました。
maki
maki
家族
okamoto_aaさんの実例写真
宝形屋根の家。ブログUPしました( ´ ▽ ` )ノhttp://ikuzzak.exblog.jp/22921875/
宝形屋根の家。ブログUPしました( ´ ▽ ` )ノhttp://ikuzzak.exblog.jp/22921875/
okamoto_aa
okamoto_aa
4LDK | 家族
milkchoco178さんの実例写真
ダイニング横のスタディコーナーに手作り棚をDIY。入れたい物に合わせて図面を描き夫に作ってもらいました。 書類整理が苦手。すぐにあちこちに学校からのお手紙とか散らかってしまう。
ダイニング横のスタディコーナーに手作り棚をDIY。入れたい物に合わせて図面を描き夫に作ってもらいました。 書類整理が苦手。すぐにあちこちに学校からのお手紙とか散らかってしまう。
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
01さんの実例写真
簡単に図面を書いてDIY
簡単に図面を書いてDIY
01
01
1K | 一人暮らし
hare_snowさんの実例写真
私の部屋はこういった図です。
私の部屋はこういった図です。
hare_snow
hare_snow
1R | 家族
Etsukoさんの実例写真
久しぶりの部屋イジリに夢中 急遽息子の勉強机を用意しなくてはならなくなり GW中出かける予定を変更し引きこもり 考えに考え抜いて図面を描き ワイヤーシェルフが届いたのがちょうど1週間前のこと ほぼ図面通りに組み立て完了 少しずつ飾り付けて現在この状態 見せる収納が慣れていないので どうするか悩み中
久しぶりの部屋イジリに夢中 急遽息子の勉強机を用意しなくてはならなくなり GW中出かける予定を変更し引きこもり 考えに考え抜いて図面を描き ワイヤーシェルフが届いたのがちょうど1週間前のこと ほぼ図面通りに組み立て完了 少しずつ飾り付けて現在この状態 見せる収納が慣れていないので どうするか悩み中
Etsuko
Etsuko
家族
makkoさんの実例写真
3?4回目のプラン!2階⚘
3?4回目のプラン!2階⚘
makko
makko
4LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
一人暮らしを始めて丸3年たちました
一人暮らしを始めて丸3年たちました
ayako
ayako
1LDK | 一人暮らし
AIさんの実例写真
カップボード周辺を何とかしたくて試行錯誤。材料費の使い回し等々考えてたら、やたら時間掛かった。…にしても、8年近く家の図面かいてきたのにこの程度(;OдO)ガッカリ
カップボード周辺を何とかしたくて試行錯誤。材料費の使い回し等々考えてたら、やたら時間掛かった。…にしても、8年近く家の図面かいてきたのにこの程度(;OдO)ガッカリ
AI
AI
1LDK | カップル
yutさんの実例写真
初投稿◎
初投稿◎
yut
yut
1LDK | 家族
komoriさんの実例写真
秋学期試験しゅーりょー! あとは来週の水曜にある製図のプレゼン発表で今学期の全ての授業終わりです  そしてこちらは図面の製作中に息抜きで撮った部屋 𓐣ᐝ カフェや大学のラウンジでやるのも集中できるけど、自分の家でやるのがやっぱり1番落ち着く◟̆◞̆ 
秋学期試験しゅーりょー! あとは来週の水曜にある製図のプレゼン発表で今学期の全ての授業終わりです  そしてこちらは図面の製作中に息抜きで撮った部屋 𓐣ᐝ カフェや大学のラウンジでやるのも集中できるけど、自分の家でやるのがやっぱり1番落ち着く◟̆◞̆ 
komori
komori
1K | 一人暮らし
Ayatoさんの実例写真
設計してみた。
設計してみた。
Ayato
Ayato
3LDK
hana-iku-rinさんの実例写真
お仕事休憩中なう(^^; 色んなお家の図面を見れるのは楽しい♡ ですが 今回のお家はなかなか難しい(^^; 頭の悪い私は年末関係なく フル回転で頑張ってます(ง°̀ロ°́)ง では午後からも全力回転させまぁす‼︎ インテリアじゃなくてごめんなさい(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お仕事休憩中なう(^^; 色んなお家の図面を見れるのは楽しい♡ ですが 今回のお家はなかなか難しい(^^; 頭の悪い私は年末関係なく フル回転で頑張ってます(ง°̀ロ°́)ง では午後からも全力回転させまぁす‼︎ インテリアじゃなくてごめんなさい(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
hana-iku-rin
hana-iku-rin
家族
55sweetmyさんの実例写真
頭の中の物を形にしていく。 ナチュラルカントリー。 カフェスタイル。 ホワイトインテリア。
頭の中の物を形にしていく。 ナチュラルカントリー。 カフェスタイル。 ホワイトインテリア。
55sweetmy
55sweetmy
家族
skhrさんの実例写真
"先程の牡蠣のpicのテーブル" 旦那がバーベキューテーブルをDIY✴️ BBQすると、 1人ずつ→お皿 コップ は必須!! 人数分コンロを囲んで置く所が…。 ずっとテーブル欲しいね。と言いながら、意外と高くて…。 作る作る言いながら…。なかなか…。 先月、引きこもりの土日で、作ってくれました👌 旦那様のお友達が作ってたのを見本に、6角形💫 見本のおかげで、計算せずできた!!ゆーてました🤣 先月作り、使いたいけど、出番は暖かくなってからだね。と言ってたけど、牡蠣のおかげで早速出番が👍 裏は色塗らんの? 裏は見えんないから塗らん!! さすが、うちの旦那様🤣 使い勝手抜群でした😆
"先程の牡蠣のpicのテーブル" 旦那がバーベキューテーブルをDIY✴️ BBQすると、 1人ずつ→お皿 コップ は必須!! 人数分コンロを囲んで置く所が…。 ずっとテーブル欲しいね。と言いながら、意外と高くて…。 作る作る言いながら…。なかなか…。 先月、引きこもりの土日で、作ってくれました👌 旦那様のお友達が作ってたのを見本に、6角形💫 見本のおかげで、計算せずできた!!ゆーてました🤣 先月作り、使いたいけど、出番は暖かくなってからだね。と言ってたけど、牡蠣のおかげで早速出番が👍 裏は色塗らんの? 裏は見えんないから塗らん!! さすが、うちの旦那様🤣 使い勝手抜群でした😆
skhr
skhr
家族
RHplusさんの実例写真
DIYのお供、作業台を机化するオプションを端材で作りました。パパッと図面書いたり、ちょっと休憩にコーヒー飲んだりするのに便利です。
DIYのお供、作業台を机化するオプションを端材で作りました。パパッと図面書いたり、ちょっと休憩にコーヒー飲んだりするのに便利です。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
Rie
Rie
家族
tomoさんの実例写真
今年で自営業を引退した父母。 もう使わないから処分すると言うので、受け継ぎました。 実家を継いであげられなくて、悔いが残ります。今までありがとう。 父が使っていた椅子と図面棚。 あまり入らないかと思いきや、かなりの収納力。 机周りがスッキリしました。 使わないとしまわれていた障子枠を取り付け、実家の匂いがプンプンな机周り。笑 大切に使おう。
今年で自営業を引退した父母。 もう使わないから処分すると言うので、受け継ぎました。 実家を継いであげられなくて、悔いが残ります。今までありがとう。 父が使っていた椅子と図面棚。 あまり入らないかと思いきや、かなりの収納力。 机周りがスッキリしました。 使わないとしまわれていた障子枠を取り付け、実家の匂いがプンプンな机周り。笑 大切に使おう。
tomo
tomo
家族
KLさんの実例写真
次男の椅子に // ドットに描いた図面を見ながら、織り機に張った縦糸に、短くカットした色糸を束で結びつけて柄を描いていくノッティング。 織るのではなく、ギャッベやペルシャ絨毯の技法と同じです。 時間はかかりますが…気が遠くなるかと思いきや、だんだん現れてくる柄に、ワクワクが勝ちます😊 昔々読んでやった北欧の童話から 咲き乱れる花に身を隠したアナグマの一場面。 太い糸を使ったので、もっと大きなシンプルな柄がはっきりして良かったかなぁ🙄と思いました。
次男の椅子に // ドットに描いた図面を見ながら、織り機に張った縦糸に、短くカットした色糸を束で結びつけて柄を描いていくノッティング。 織るのではなく、ギャッベやペルシャ絨毯の技法と同じです。 時間はかかりますが…気が遠くなるかと思いきや、だんだん現れてくる柄に、ワクワクが勝ちます😊 昔々読んでやった北欧の童話から 咲き乱れる花に身を隠したアナグマの一場面。 太い糸を使ったので、もっと大きなシンプルな柄がはっきりして良かったかなぁ🙄と思いました。
KL
KL
syrinxさんの実例写真
書斎イメージ その後というかペンダントライトのイメージを伝えたらイメージ足されてたっていう(・∀・)あと棚で陰にならないように机部分を長くすることになり、ちょっと手前に出す感じに変更。 しかし4.3しかないのでデカいソファやテーブルは置くつもりないですw あとは壁紙の変更と書斎机の照明をペンダントライトのままか左側上部に壁付けにするかが悩みです。書斎机などで描画など作業される方のご意見をお聞かせ願えたらなと…
書斎イメージ その後というかペンダントライトのイメージを伝えたらイメージ足されてたっていう(・∀・)あと棚で陰にならないように机部分を長くすることになり、ちょっと手前に出す感じに変更。 しかし4.3しかないのでデカいソファやテーブルは置くつもりないですw あとは壁紙の変更と書斎机の照明をペンダントライトのままか左側上部に壁付けにするかが悩みです。書斎机などで描画など作業される方のご意見をお聞かせ願えたらなと…
syrinx
syrinx
家族
nakostyleさんの実例写真
図面と睨めっこの日々ですぅ〜σ^_^;
図面と睨めっこの日々ですぅ〜σ^_^;
nakostyle
nakostyle
4LDK | 家族
もっと見る

机 図面が気になるあなたにおすすめ

机 図面の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 図面

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
Motoziさんの実例写真
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
snugroomさんの実例写真
鉄脚図面
鉄脚図面
snugroom
snugroom
2K
tomo5さんの実例写真
ゲームデスクを作りました! 勉強机の上に、スイッチや充電器、ヘッドホンなどが散乱し、勉強はおろか宿題をするスペースが全くありませんでした。 向かい合った小学生ふたりの机を合わせた奥行きにピッタリの机を作りました! 下を向いてスマホ首のようになってゲームをしているので、有孔ボードにフックを付けて目線を上げました。 主人が1日いない日に、思いつきで図面を描いて、ホームセンターで材料を買い作り上げました。 初めて電動ドリル?のようなもので釘打ちして大変でした。 おかげで結構歪んでいます。けど、下に棚をつけたおかげで意外と丈夫です(笑) これで、勉強スペース、ゲームスペースが分けられました。
ゲームデスクを作りました! 勉強机の上に、スイッチや充電器、ヘッドホンなどが散乱し、勉強はおろか宿題をするスペースが全くありませんでした。 向かい合った小学生ふたりの机を合わせた奥行きにピッタリの机を作りました! 下を向いてスマホ首のようになってゲームをしているので、有孔ボードにフックを付けて目線を上げました。 主人が1日いない日に、思いつきで図面を描いて、ホームセンターで材料を買い作り上げました。 初めて電動ドリル?のようなもので釘打ちして大変でした。 おかげで結構歪んでいます。けど、下に棚をつけたおかげで意外と丈夫です(笑) これで、勉強スペース、ゲームスペースが分けられました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
私のワークスペースです。 右半分が設計図面を書くスペース、左半分は趣味のミシンスペースです。 仕事を始めるとすぐにワンコ2匹がやってきて、膝に乗せろとせがみます。 2匹は無理なので、いつも、お母さんワンコか我慢してました。 解決策で長椅子に変更しましたが、結局、膝の取り合いなので意味なしでした…。 取り合いに負けた方が足下のシマホイ(シマムラのクッション)でおねんねします。 長椅子は、主人や友人と一緒にパソコンを見る時に並んで座りました。 ピアノの発表会のようですが、度々機会があるので良かったです。 こだわったところは、棚を付けて電話機とノートパソコンを上に置きました。テープライトを付けて、ミシン作業の時も奥が明るいようにしました。 ミシンの後ろは机をカットしてあるので、布が落ちるようにしました。 ワゴンが下に入る高さにしました。 正面にはモニターをぶら下げてテレビも見れるようにしています。 クロスは疲れ目に優しいグリーンにしました。 両サイドは窓を設け、風が抜けて自然光も入るようにしました。
私のワークスペースです。 右半分が設計図面を書くスペース、左半分は趣味のミシンスペースです。 仕事を始めるとすぐにワンコ2匹がやってきて、膝に乗せろとせがみます。 2匹は無理なので、いつも、お母さんワンコか我慢してました。 解決策で長椅子に変更しましたが、結局、膝の取り合いなので意味なしでした…。 取り合いに負けた方が足下のシマホイ(シマムラのクッション)でおねんねします。 長椅子は、主人や友人と一緒にパソコンを見る時に並んで座りました。 ピアノの発表会のようですが、度々機会があるので良かったです。 こだわったところは、棚を付けて電話機とノートパソコンを上に置きました。テープライトを付けて、ミシン作業の時も奥が明るいようにしました。 ミシンの後ろは机をカットしてあるので、布が落ちるようにしました。 ワゴンが下に入る高さにしました。 正面にはモニターをぶら下げてテレビも見れるようにしています。 クロスは疲れ目に優しいグリーンにしました。 両サイドは窓を設け、風が抜けて自然光も入るようにしました。
maki
maki
家族
okamoto_aaさんの実例写真
宝形屋根の家。ブログUPしました( ´ ▽ ` )ノhttp://ikuzzak.exblog.jp/22921875/
宝形屋根の家。ブログUPしました( ´ ▽ ` )ノhttp://ikuzzak.exblog.jp/22921875/
okamoto_aa
okamoto_aa
4LDK | 家族
milkchoco178さんの実例写真
ダイニング横のスタディコーナーに手作り棚をDIY。入れたい物に合わせて図面を描き夫に作ってもらいました。 書類整理が苦手。すぐにあちこちに学校からのお手紙とか散らかってしまう。
ダイニング横のスタディコーナーに手作り棚をDIY。入れたい物に合わせて図面を描き夫に作ってもらいました。 書類整理が苦手。すぐにあちこちに学校からのお手紙とか散らかってしまう。
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
01さんの実例写真
簡単に図面を書いてDIY
簡単に図面を書いてDIY
01
01
1K | 一人暮らし
hare_snowさんの実例写真
私の部屋はこういった図です。
私の部屋はこういった図です。
hare_snow
hare_snow
1R | 家族
Etsukoさんの実例写真
久しぶりの部屋イジリに夢中 急遽息子の勉強机を用意しなくてはならなくなり GW中出かける予定を変更し引きこもり 考えに考え抜いて図面を描き ワイヤーシェルフが届いたのがちょうど1週間前のこと ほぼ図面通りに組み立て完了 少しずつ飾り付けて現在この状態 見せる収納が慣れていないので どうするか悩み中
久しぶりの部屋イジリに夢中 急遽息子の勉強机を用意しなくてはならなくなり GW中出かける予定を変更し引きこもり 考えに考え抜いて図面を描き ワイヤーシェルフが届いたのがちょうど1週間前のこと ほぼ図面通りに組み立て完了 少しずつ飾り付けて現在この状態 見せる収納が慣れていないので どうするか悩み中
Etsuko
Etsuko
家族
makkoさんの実例写真
3?4回目のプラン!2階⚘
3?4回目のプラン!2階⚘
makko
makko
4LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
一人暮らしを始めて丸3年たちました
一人暮らしを始めて丸3年たちました
ayako
ayako
1LDK | 一人暮らし
AIさんの実例写真
カップボード周辺を何とかしたくて試行錯誤。材料費の使い回し等々考えてたら、やたら時間掛かった。…にしても、8年近く家の図面かいてきたのにこの程度(;OдO)ガッカリ
カップボード周辺を何とかしたくて試行錯誤。材料費の使い回し等々考えてたら、やたら時間掛かった。…にしても、8年近く家の図面かいてきたのにこの程度(;OдO)ガッカリ
AI
AI
1LDK | カップル
yutさんの実例写真
初投稿◎
初投稿◎
yut
yut
1LDK | 家族
komoriさんの実例写真
秋学期試験しゅーりょー! あとは来週の水曜にある製図のプレゼン発表で今学期の全ての授業終わりです  そしてこちらは図面の製作中に息抜きで撮った部屋 𓐣ᐝ カフェや大学のラウンジでやるのも集中できるけど、自分の家でやるのがやっぱり1番落ち着く◟̆◞̆ 
秋学期試験しゅーりょー! あとは来週の水曜にある製図のプレゼン発表で今学期の全ての授業終わりです  そしてこちらは図面の製作中に息抜きで撮った部屋 𓐣ᐝ カフェや大学のラウンジでやるのも集中できるけど、自分の家でやるのがやっぱり1番落ち着く◟̆◞̆ 
komori
komori
1K | 一人暮らし
Ayatoさんの実例写真
設計してみた。
設計してみた。
Ayato
Ayato
3LDK
hana-iku-rinさんの実例写真
お仕事休憩中なう(^^; 色んなお家の図面を見れるのは楽しい♡ ですが 今回のお家はなかなか難しい(^^; 頭の悪い私は年末関係なく フル回転で頑張ってます(ง°̀ロ°́)ง では午後からも全力回転させまぁす‼︎ インテリアじゃなくてごめんなさい(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お仕事休憩中なう(^^; 色んなお家の図面を見れるのは楽しい♡ ですが 今回のお家はなかなか難しい(^^; 頭の悪い私は年末関係なく フル回転で頑張ってます(ง°̀ロ°́)ง では午後からも全力回転させまぁす‼︎ インテリアじゃなくてごめんなさい(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
hana-iku-rin
hana-iku-rin
家族
55sweetmyさんの実例写真
頭の中の物を形にしていく。 ナチュラルカントリー。 カフェスタイル。 ホワイトインテリア。
頭の中の物を形にしていく。 ナチュラルカントリー。 カフェスタイル。 ホワイトインテリア。
55sweetmy
55sweetmy
家族
skhrさんの実例写真
"先程の牡蠣のpicのテーブル" 旦那がバーベキューテーブルをDIY✴️ BBQすると、 1人ずつ→お皿 コップ は必須!! 人数分コンロを囲んで置く所が…。 ずっとテーブル欲しいね。と言いながら、意外と高くて…。 作る作る言いながら…。なかなか…。 先月、引きこもりの土日で、作ってくれました👌 旦那様のお友達が作ってたのを見本に、6角形💫 見本のおかげで、計算せずできた!!ゆーてました🤣 先月作り、使いたいけど、出番は暖かくなってからだね。と言ってたけど、牡蠣のおかげで早速出番が👍 裏は色塗らんの? 裏は見えんないから塗らん!! さすが、うちの旦那様🤣 使い勝手抜群でした😆
"先程の牡蠣のpicのテーブル" 旦那がバーベキューテーブルをDIY✴️ BBQすると、 1人ずつ→お皿 コップ は必須!! 人数分コンロを囲んで置く所が…。 ずっとテーブル欲しいね。と言いながら、意外と高くて…。 作る作る言いながら…。なかなか…。 先月、引きこもりの土日で、作ってくれました👌 旦那様のお友達が作ってたのを見本に、6角形💫 見本のおかげで、計算せずできた!!ゆーてました🤣 先月作り、使いたいけど、出番は暖かくなってからだね。と言ってたけど、牡蠣のおかげで早速出番が👍 裏は色塗らんの? 裏は見えんないから塗らん!! さすが、うちの旦那様🤣 使い勝手抜群でした😆
skhr
skhr
家族
RHplusさんの実例写真
DIYのお供、作業台を机化するオプションを端材で作りました。パパッと図面書いたり、ちょっと休憩にコーヒー飲んだりするのに便利です。
DIYのお供、作業台を机化するオプションを端材で作りました。パパッと図面書いたり、ちょっと休憩にコーヒー飲んだりするのに便利です。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
ペンダントライトの長さはパナソニックの設計から頂いた図面通りに
Rie
Rie
家族
tomoさんの実例写真
今年で自営業を引退した父母。 もう使わないから処分すると言うので、受け継ぎました。 実家を継いであげられなくて、悔いが残ります。今までありがとう。 父が使っていた椅子と図面棚。 あまり入らないかと思いきや、かなりの収納力。 机周りがスッキリしました。 使わないとしまわれていた障子枠を取り付け、実家の匂いがプンプンな机周り。笑 大切に使おう。
今年で自営業を引退した父母。 もう使わないから処分すると言うので、受け継ぎました。 実家を継いであげられなくて、悔いが残ります。今までありがとう。 父が使っていた椅子と図面棚。 あまり入らないかと思いきや、かなりの収納力。 机周りがスッキリしました。 使わないとしまわれていた障子枠を取り付け、実家の匂いがプンプンな机周り。笑 大切に使おう。
tomo
tomo
家族
KLさんの実例写真
次男の椅子に // ドットに描いた図面を見ながら、織り機に張った縦糸に、短くカットした色糸を束で結びつけて柄を描いていくノッティング。 織るのではなく、ギャッベやペルシャ絨毯の技法と同じです。 時間はかかりますが…気が遠くなるかと思いきや、だんだん現れてくる柄に、ワクワクが勝ちます😊 昔々読んでやった北欧の童話から 咲き乱れる花に身を隠したアナグマの一場面。 太い糸を使ったので、もっと大きなシンプルな柄がはっきりして良かったかなぁ🙄と思いました。
次男の椅子に // ドットに描いた図面を見ながら、織り機に張った縦糸に、短くカットした色糸を束で結びつけて柄を描いていくノッティング。 織るのではなく、ギャッベやペルシャ絨毯の技法と同じです。 時間はかかりますが…気が遠くなるかと思いきや、だんだん現れてくる柄に、ワクワクが勝ちます😊 昔々読んでやった北欧の童話から 咲き乱れる花に身を隠したアナグマの一場面。 太い糸を使ったので、もっと大きなシンプルな柄がはっきりして良かったかなぁ🙄と思いました。
KL
KL
syrinxさんの実例写真
書斎イメージ その後というかペンダントライトのイメージを伝えたらイメージ足されてたっていう(・∀・)あと棚で陰にならないように机部分を長くすることになり、ちょっと手前に出す感じに変更。 しかし4.3しかないのでデカいソファやテーブルは置くつもりないですw あとは壁紙の変更と書斎机の照明をペンダントライトのままか左側上部に壁付けにするかが悩みです。書斎机などで描画など作業される方のご意見をお聞かせ願えたらなと…
書斎イメージ その後というかペンダントライトのイメージを伝えたらイメージ足されてたっていう(・∀・)あと棚で陰にならないように机部分を長くすることになり、ちょっと手前に出す感じに変更。 しかし4.3しかないのでデカいソファやテーブルは置くつもりないですw あとは壁紙の変更と書斎机の照明をペンダントライトのままか左側上部に壁付けにするかが悩みです。書斎机などで描画など作業される方のご意見をお聞かせ願えたらなと…
syrinx
syrinx
家族
nakostyleさんの実例写真
図面と睨めっこの日々ですぅ〜σ^_^;
図面と睨めっこの日々ですぅ〜σ^_^;
nakostyle
nakostyle
4LDK | 家族
もっと見る

机 図面が気になるあなたにおすすめ

机 図面の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ