先祖代々

43枚の部屋写真から14枚をセレクト
gfさんの実例写真
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
gf
gf
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
hidenekosanさんの実例写真
リビングに大きなお仏壇がある我家です…最近は小さなリビング向けのお仏壇もありますが、これは先祖代々のお仏壇なので大切にしています<(_ _*)>
リビングに大きなお仏壇がある我家です…最近は小さなリビング向けのお仏壇もありますが、これは先祖代々のお仏壇なので大切にしています<(_ _*)>
hidenekosan
hidenekosan
2LDK | 家族
asuranさんの実例写真
南米からやって来てくれた ネイティビティです。いろいろ理由がが我が家にきてくれたものです。 これからは 毎年一緒にクリスマスを祝いたいです
南米からやって来てくれた ネイティビティです。いろいろ理由がが我が家にきてくれたものです。 これからは 毎年一緒にクリスマスを祝いたいです
asuran
asuran
4LDK | 一人暮らし
akimameさんの実例写真
さぁ、夜です ワームムーン🌝の力を借りて浄化しましょう🌟🌠って今どの辺に月あるかよくわかってないんだけど😅 今日、教わったことですが、 お財布を開いて白い容器に入れ月光浴するのも良いとのことでしたので早速実践してみました🎵 Watanabejunpilさん、ありがとう💕✨ そして石が石を呼ぶことを本日実感‼️ 大好きな霊話師さんのもとでオーダーメイドのお念珠作って頂けることになりましたぁ🤗ヤッター 製作には時間がかかりますが 間違いの無い物が私のもとに… スッゴく有難いです😌💓
さぁ、夜です ワームムーン🌝の力を借りて浄化しましょう🌟🌠って今どの辺に月あるかよくわかってないんだけど😅 今日、教わったことですが、 お財布を開いて白い容器に入れ月光浴するのも良いとのことでしたので早速実践してみました🎵 Watanabejunpilさん、ありがとう💕✨ そして石が石を呼ぶことを本日実感‼️ 大好きな霊話師さんのもとでオーダーメイドのお念珠作って頂けることになりましたぁ🤗ヤッター 製作には時間がかかりますが 間違いの無い物が私のもとに… スッゴく有難いです😌💓
akimame
akimame
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
家族
cerisierさんの実例写真
梁を見せる為に吹き抜け空間が出来たので、先祖の使っていた骨董品を飾ってみました。
梁を見せる為に吹き抜け空間が出来たので、先祖の使っていた骨董品を飾ってみました。
cerisier
cerisier
家族
ak.cowさんの実例写真
フルリノベーション開始!
フルリノベーション開始!
ak.cow
ak.cow
hanareさんの実例写真
母の実家からもらってきた火鉢。利用されることなくずっとずっと軒先においでありました。引越しするときに捨てようと思いましたが、先祖代々になんか申し訳なくなり最後の最後にむりやりトラックに乗せて持ってきましたが😓引越し後も玄関の隅でボール入れになってた。これではいけない。急にひらめいて?いろいろネットで注文しました。できあがったらまたアップします。🥴
母の実家からもらってきた火鉢。利用されることなくずっとずっと軒先においでありました。引越しするときに捨てようと思いましたが、先祖代々になんか申し訳なくなり最後の最後にむりやりトラックに乗せて持ってきましたが😓引越し後も玄関の隅でボール入れになってた。これではいけない。急にひらめいて?いろいろネットで注文しました。できあがったらまたアップします。🥴
hanare
hanare
1LDK | 家族
kazenさんの実例写真
住まいをここにすると決めた大きな理由が、この庭でした。 主人の先祖代々が大切にしてきて、今も義両親が丁寧に手入れをしてくれています。 子供たちが走り回ったり、遊びに来る小鳥や蝶々に心癒されたり、大好きな場所。 けれど、土砂災害警戒区域に指定されていて、数年以内に砂防ダム工事が始まることに…。 庭の一部がコンクリート壁になり、庭木の数本が切られるのだそうです。 命にはかえられないけれど、やっぱり景色が大きく変わってしまうのはとても寂しく残念。 もうこの姿が見られるのは今年で最後かな、来年もまだあるかな。 ルームクリップをはじめたおかげで、改めて我が家の庭の魅力に気づくことが出来て、写真が残っていくこと、良かったなぁと思います。 そして、私も手入れの仕方を教わって、残った木々や花を守っていきたいなと思っています。
住まいをここにすると決めた大きな理由が、この庭でした。 主人の先祖代々が大切にしてきて、今も義両親が丁寧に手入れをしてくれています。 子供たちが走り回ったり、遊びに来る小鳥や蝶々に心癒されたり、大好きな場所。 けれど、土砂災害警戒区域に指定されていて、数年以内に砂防ダム工事が始まることに…。 庭の一部がコンクリート壁になり、庭木の数本が切られるのだそうです。 命にはかえられないけれど、やっぱり景色が大きく変わってしまうのはとても寂しく残念。 もうこの姿が見られるのは今年で最後かな、来年もまだあるかな。 ルームクリップをはじめたおかげで、改めて我が家の庭の魅力に気づくことが出来て、写真が残っていくこと、良かったなぁと思います。 そして、私も手入れの仕方を教わって、残った木々や花を守っていきたいなと思っています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Daiさんの実例写真
来年は丑年なので。。。 出番だよーーっ!!🐮😁🎵 何で出来てるかわからないけど、なんせ。重い!!😂5キロはある🐮🐮🐮
来年は丑年なので。。。 出番だよーーっ!!🐮😁🎵 何で出来てるかわからないけど、なんせ。重い!!😂5キロはある🐮🐮🐮
Dai
Dai
家族
Hiromiさんの実例写真
同居のため、2階廊下(多目的スペース)をキッチンに。天井が途中から傾斜しているため、冷蔵庫を壁につけられません(^_^;) 後ろに見えている黒い棒状のものは、先祖代々伝わる槍なんだとか。こんな扱いで大丈夫!?
同居のため、2階廊下(多目的スペース)をキッチンに。天井が途中から傾斜しているため、冷蔵庫を壁につけられません(^_^;) 後ろに見えている黒い棒状のものは、先祖代々伝わる槍なんだとか。こんな扱いで大丈夫!?
Hiromi
Hiromi
家族
baumkuchenさんの実例写真
お正月。祖母の家に来ました。こんなん出てきました…ヨダレもんです…
お正月。祖母の家に来ました。こんなん出てきました…ヨダレもんです…
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
qpieさんの実例写真
最近、プーチンのニュースを耳にすらる度にロシアへ行ってみたいと思うようになりました。 以前に行ったロシア料理店に、大きな達磨大のマトリョーシュカが有って『綺麗な民芸品だなぁ』と感じました。  日本にも、箱の中に箱 箱 箱…。 民芸品を見た事有ります。 マトリョーシュカも同様に人形の中に人形 人形 人形…。 (最近になって思うのは) 『此の玩具には、先祖への感謝や、未来永劫の子孫繁栄を祈ってるモノなのではないかな~』思えます。 北朝鮮(アジアの盲腸)問題とかあると不安になります。 プーチンは親日家なので、此からの国交問題に寄与して下さると期待しています。
最近、プーチンのニュースを耳にすらる度にロシアへ行ってみたいと思うようになりました。 以前に行ったロシア料理店に、大きな達磨大のマトリョーシュカが有って『綺麗な民芸品だなぁ』と感じました。  日本にも、箱の中に箱 箱 箱…。 民芸品を見た事有ります。 マトリョーシュカも同様に人形の中に人形 人形 人形…。 (最近になって思うのは) 『此の玩具には、先祖への感謝や、未来永劫の子孫繁栄を祈ってるモノなのではないかな~』思えます。 北朝鮮(アジアの盲腸)問題とかあると不安になります。 プーチンは親日家なので、此からの国交問題に寄与して下さると期待しています。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし

先祖代々の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

先祖代々

43枚の部屋写真から14枚をセレクト
gfさんの実例写真
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
gf
gf
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
5年前に義父から古い図面を譲り受けました。 わかっている範囲で初代の音吉さんの図面。 明治24年とかかれています。 夫は5代目で、代々大工の仕事を選んできた家系なんです。 誰も違う仕事を選ばなかったなんてすごい! さて、長男は何の仕事に就くでしょうか。
satomi1004
satomi1004
家族
hidenekosanさんの実例写真
リビングに大きなお仏壇がある我家です…最近は小さなリビング向けのお仏壇もありますが、これは先祖代々のお仏壇なので大切にしています<(_ _*)>
リビングに大きなお仏壇がある我家です…最近は小さなリビング向けのお仏壇もありますが、これは先祖代々のお仏壇なので大切にしています<(_ _*)>
hidenekosan
hidenekosan
2LDK | 家族
asuranさんの実例写真
南米からやって来てくれた ネイティビティです。いろいろ理由がが我が家にきてくれたものです。 これからは 毎年一緒にクリスマスを祝いたいです
南米からやって来てくれた ネイティビティです。いろいろ理由がが我が家にきてくれたものです。 これからは 毎年一緒にクリスマスを祝いたいです
asuran
asuran
4LDK | 一人暮らし
akimameさんの実例写真
さぁ、夜です ワームムーン🌝の力を借りて浄化しましょう🌟🌠って今どの辺に月あるかよくわかってないんだけど😅 今日、教わったことですが、 お財布を開いて白い容器に入れ月光浴するのも良いとのことでしたので早速実践してみました🎵 Watanabejunpilさん、ありがとう💕✨ そして石が石を呼ぶことを本日実感‼️ 大好きな霊話師さんのもとでオーダーメイドのお念珠作って頂けることになりましたぁ🤗ヤッター 製作には時間がかかりますが 間違いの無い物が私のもとに… スッゴく有難いです😌💓
さぁ、夜です ワームムーン🌝の力を借りて浄化しましょう🌟🌠って今どの辺に月あるかよくわかってないんだけど😅 今日、教わったことですが、 お財布を開いて白い容器に入れ月光浴するのも良いとのことでしたので早速実践してみました🎵 Watanabejunpilさん、ありがとう💕✨ そして石が石を呼ぶことを本日実感‼️ 大好きな霊話師さんのもとでオーダーメイドのお念珠作って頂けることになりましたぁ🤗ヤッター 製作には時間がかかりますが 間違いの無い物が私のもとに… スッゴく有難いです😌💓
akimame
akimame
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
家族
cerisierさんの実例写真
梁を見せる為に吹き抜け空間が出来たので、先祖の使っていた骨董品を飾ってみました。
梁を見せる為に吹き抜け空間が出来たので、先祖の使っていた骨董品を飾ってみました。
cerisier
cerisier
家族
ak.cowさんの実例写真
フルリノベーション開始!
フルリノベーション開始!
ak.cow
ak.cow
hanareさんの実例写真
母の実家からもらってきた火鉢。利用されることなくずっとずっと軒先においでありました。引越しするときに捨てようと思いましたが、先祖代々になんか申し訳なくなり最後の最後にむりやりトラックに乗せて持ってきましたが😓引越し後も玄関の隅でボール入れになってた。これではいけない。急にひらめいて?いろいろネットで注文しました。できあがったらまたアップします。🥴
母の実家からもらってきた火鉢。利用されることなくずっとずっと軒先においでありました。引越しするときに捨てようと思いましたが、先祖代々になんか申し訳なくなり最後の最後にむりやりトラックに乗せて持ってきましたが😓引越し後も玄関の隅でボール入れになってた。これではいけない。急にひらめいて?いろいろネットで注文しました。できあがったらまたアップします。🥴
hanare
hanare
1LDK | 家族
kazenさんの実例写真
住まいをここにすると決めた大きな理由が、この庭でした。 主人の先祖代々が大切にしてきて、今も義両親が丁寧に手入れをしてくれています。 子供たちが走り回ったり、遊びに来る小鳥や蝶々に心癒されたり、大好きな場所。 けれど、土砂災害警戒区域に指定されていて、数年以内に砂防ダム工事が始まることに…。 庭の一部がコンクリート壁になり、庭木の数本が切られるのだそうです。 命にはかえられないけれど、やっぱり景色が大きく変わってしまうのはとても寂しく残念。 もうこの姿が見られるのは今年で最後かな、来年もまだあるかな。 ルームクリップをはじめたおかげで、改めて我が家の庭の魅力に気づくことが出来て、写真が残っていくこと、良かったなぁと思います。 そして、私も手入れの仕方を教わって、残った木々や花を守っていきたいなと思っています。
住まいをここにすると決めた大きな理由が、この庭でした。 主人の先祖代々が大切にしてきて、今も義両親が丁寧に手入れをしてくれています。 子供たちが走り回ったり、遊びに来る小鳥や蝶々に心癒されたり、大好きな場所。 けれど、土砂災害警戒区域に指定されていて、数年以内に砂防ダム工事が始まることに…。 庭の一部がコンクリート壁になり、庭木の数本が切られるのだそうです。 命にはかえられないけれど、やっぱり景色が大きく変わってしまうのはとても寂しく残念。 もうこの姿が見られるのは今年で最後かな、来年もまだあるかな。 ルームクリップをはじめたおかげで、改めて我が家の庭の魅力に気づくことが出来て、写真が残っていくこと、良かったなぁと思います。 そして、私も手入れの仕方を教わって、残った木々や花を守っていきたいなと思っています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Daiさんの実例写真
来年は丑年なので。。。 出番だよーーっ!!🐮😁🎵 何で出来てるかわからないけど、なんせ。重い!!😂5キロはある🐮🐮🐮
来年は丑年なので。。。 出番だよーーっ!!🐮😁🎵 何で出来てるかわからないけど、なんせ。重い!!😂5キロはある🐮🐮🐮
Dai
Dai
家族
Hiromiさんの実例写真
同居のため、2階廊下(多目的スペース)をキッチンに。天井が途中から傾斜しているため、冷蔵庫を壁につけられません(^_^;) 後ろに見えている黒い棒状のものは、先祖代々伝わる槍なんだとか。こんな扱いで大丈夫!?
同居のため、2階廊下(多目的スペース)をキッチンに。天井が途中から傾斜しているため、冷蔵庫を壁につけられません(^_^;) 後ろに見えている黒い棒状のものは、先祖代々伝わる槍なんだとか。こんな扱いで大丈夫!?
Hiromi
Hiromi
家族
baumkuchenさんの実例写真
お正月。祖母の家に来ました。こんなん出てきました…ヨダレもんです…
お正月。祖母の家に来ました。こんなん出てきました…ヨダレもんです…
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
qpieさんの実例写真
最近、プーチンのニュースを耳にすらる度にロシアへ行ってみたいと思うようになりました。 以前に行ったロシア料理店に、大きな達磨大のマトリョーシュカが有って『綺麗な民芸品だなぁ』と感じました。  日本にも、箱の中に箱 箱 箱…。 民芸品を見た事有ります。 マトリョーシュカも同様に人形の中に人形 人形 人形…。 (最近になって思うのは) 『此の玩具には、先祖への感謝や、未来永劫の子孫繁栄を祈ってるモノなのではないかな~』思えます。 北朝鮮(アジアの盲腸)問題とかあると不安になります。 プーチンは親日家なので、此からの国交問題に寄与して下さると期待しています。
最近、プーチンのニュースを耳にすらる度にロシアへ行ってみたいと思うようになりました。 以前に行ったロシア料理店に、大きな達磨大のマトリョーシュカが有って『綺麗な民芸品だなぁ』と感じました。  日本にも、箱の中に箱 箱 箱…。 民芸品を見た事有ります。 マトリョーシュカも同様に人形の中に人形 人形 人形…。 (最近になって思うのは) 『此の玩具には、先祖への感謝や、未来永劫の子孫繁栄を祈ってるモノなのではないかな~』思えます。 北朝鮮(アジアの盲腸)問題とかあると不安になります。 プーチンは親日家なので、此からの国交問題に寄与して下さると期待しています。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし

先祖代々の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ