RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 動線

340枚の部屋写真から48枚をセレクト
poa.t_hさんの実例写真
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
poa.t_h
poa.t_h
家族
chakuron.iさんの実例写真
暑い日が続きますね 家の中で過ごすことが増えたので 自分の作業スペースを部屋の真ん中にしています 動線が楽☺️
暑い日が続きますね 家の中で過ごすことが増えたので 自分の作業スペースを部屋の真ん中にしています 動線が楽☺️
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
学校グッズはリビング横の和室へ収納 まだまだ勉強机は2階に上げられそうもないです( ̄∇ ̄)
学校グッズはリビング横の和室へ収納 まだまだ勉強机は2階に上げられそうもないです( ̄∇ ̄)
miyu
miyu
4LDK | 家族
AOIさんの実例写真
入り口からの眺め。
入り口からの眺め。
AOI
AOI
1K
aosoraさんの実例写真
ようやく子供部屋にベッドと机が到着! リビングでの勉強も難しくなって来たので重い腰上げて買いました。 一度部屋の中空っぽにして子供も一緒に床を全部掃除してワックスがけも。 搬入の朝に頑張って別部屋に荷物は移動💦 暫定置きです。 ここから好みにしていくはず
ようやく子供部屋にベッドと机が到着! リビングでの勉強も難しくなって来たので重い腰上げて買いました。 一度部屋の中空っぽにして子供も一緒に床を全部掃除してワックスがけも。 搬入の朝に頑張って別部屋に荷物は移動💦 暫定置きです。 ここから好みにしていくはず
aosora
aosora
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
久しぶりのパソコン周りです(*^^*)
久しぶりのパソコン周りです(*^^*)
samiso
samiso
家族
kuromameさんの実例写真
キッチンを起点に何もかもができる導線を考え尽くしました! キッチンの向かいには仕事用の造作デスクを設け、斜め右前にはテレビ 右隣はダイニング。 左側は洗濯室と大型のファミリークローゼット。 ファミリークローゼットはL字型になっていて寝室と廊下に抜けられるようになっています。 結果、仕事も家事も家族との時間も、全てが効率よく充実した作りになりました🥰
キッチンを起点に何もかもができる導線を考え尽くしました! キッチンの向かいには仕事用の造作デスクを設け、斜め右前にはテレビ 右隣はダイニング。 左側は洗濯室と大型のファミリークローゼット。 ファミリークローゼットはL字型になっていて寝室と廊下に抜けられるようになっています。 結果、仕事も家事も家族との時間も、全てが効率よく充実した作りになりました🥰
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
Otomiさんの実例写真
やっとアフター載せました…! 入居したての写真も載せてます。 縦長の6畳でベッドを横に置いた方が広くなりますが… カーテン、窓の開け閉めを考えるとこの配置になりました。 カーテンをグリーンでも女性らしい部屋になればなーと思ってます。
やっとアフター載せました…! 入居したての写真も載せてます。 縦長の6畳でベッドを横に置いた方が広くなりますが… カーテン、窓の開け閉めを考えるとこの配置になりました。 カーテンをグリーンでも女性らしい部屋になればなーと思ってます。
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
壁沿いの収納全体 無印良品のスタッキングシェルフで統一してます 自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
壁沿いの収納全体 無印良品のスタッキングシェルフで統一してます 自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
yky
yky
1K
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
ha_ru76さんの実例写真
ダイニングテーブルは床材と合わせて、同じメープル無垢のものにしました。 悩みに悩んで、RoomClipでも沢山質問したり参考にさせて頂きました! 同じメープルのものにしたことで、統一感も出たし、ダイニングはあまり外光が届かず暗めなので、明るくなって良かったです♩¨̮⑅*
ダイニングテーブルは床材と合わせて、同じメープル無垢のものにしました。 悩みに悩んで、RoomClipでも沢山質問したり参考にさせて頂きました! 同じメープルのものにしたことで、統一感も出たし、ダイニングはあまり外光が届かず暗めなので、明るくなって良かったです♩¨̮⑅*
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
rie
rie
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
子ども部屋の動線見直してスッキリ綺麗に🙌
子ども部屋の動線見直してスッキリ綺麗に🙌
harungo
harungo
3LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
tomoteaさんの実例写真
tomotea
tomotea
1LDK | 家族
shmoさんの実例写真
キッチン~パントリー~家事スペース~洗面室とつながっているので、動線はラク
キッチン~パントリー~家事スペース~洗面室とつながっているので、動線はラク
shmo
shmo
家族
sunさんの実例写真
・ 模様替えをしました。 寝室への動線が生まれて、 とても快適です。 狭い部屋なりにアイデアを絞り出す。 過程は大変ですが、これはこれで楽しい。 広い夢の1戸建を建てるため、お仕事頑張りましょう。
・ 模様替えをしました。 寝室への動線が生まれて、 とても快適です。 狭い部屋なりにアイデアを絞り出す。 過程は大変ですが、これはこれで楽しい。 広い夢の1戸建を建てるため、お仕事頑張りましょう。
sun
sun
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
☆洗濯機まわりの収納アイデア☆ 家事動線を配慮した洗濯機周り 我が家の洗濯機置場はキッチンの真横にあり3Fに上がる階段下に位置しています おかげで家事動線は近くて便利です☆ (1Fには干す場所のない依頼を考慮して脱衣室には洗濯機を置かないようにしました) ①洗濯機の右側には洗濯用品ラック,ハンディ掃除機,モップ等も置いて最上段には洗濯カゴを置いてます🧺 上側には突っ張り棚でアクアリウムグッズを収納しています🌿🐠 設計段階で洗濯機周りは家事日用品が殆ど置ける工夫をしましたしこの奥の廊下にある洗面所周りも収納出来ます (作業が暗くならないようにライトも設置💡) ②引きでのpic ③折戸を閉めたpic
☆洗濯機まわりの収納アイデア☆ 家事動線を配慮した洗濯機周り 我が家の洗濯機置場はキッチンの真横にあり3Fに上がる階段下に位置しています おかげで家事動線は近くて便利です☆ (1Fには干す場所のない依頼を考慮して脱衣室には洗濯機を置かないようにしました) ①洗濯機の右側には洗濯用品ラック,ハンディ掃除機,モップ等も置いて最上段には洗濯カゴを置いてます🧺 上側には突っ張り棚でアクアリウムグッズを収納しています🌿🐠 設計段階で洗濯機周りは家事日用品が殆ど置ける工夫をしましたしこの奥の廊下にある洗面所周りも収納出来ます (作業が暗くならないようにライトも設置💡) ②引きでのpic ③折戸を閉めたpic
tututu0204
tututu0204
家族
pinponmamさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはイケアのもの。 幅85センチしかありませんが、丸い形なので四人で座っても窮屈さはありません☺ グルっと周りを通れるので、とても省スペース。 子供と動線がかぶりません(笑) コンパクトな我が家では助かっています✨
我が家のダイニングテーブルはイケアのもの。 幅85センチしかありませんが、丸い形なので四人で座っても窮屈さはありません☺ グルっと周りを通れるので、とても省スペース。 子供と動線がかぶりません(笑) コンパクトな我が家では助かっています✨
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
最後になりますが コマンドフックのモニターです♡ 悩んで悩んで、、あと1つをどこに つけよう👈本当はパパのビジネスバッグ用👜の 為?だったのですが、、考えたら? たぶん?奴?敵?イヤ旦那さまです😛はフックにかけないであろう🤔笑 ベッドや机の横にバサッと置くはずだと思い、、 あげるのやめました笑笑 。。で、ワタシの毎日のバッグを突っ張り棒に S字フックをつけてぶら下げていたのですが🙈 重いと突っ張り棒ごと落ちる😰 若干ストレス。。 ならば?? ワタシの定位置の横に付ければいいかもと❣️ 荷重6,8キロまで大丈夫だから、お米5キロくらい 大丈夫🙆‍♀️ですね笑 1週間経過、、ストレスフリーになりました👜 結果予定変更でワタシが使いました(笑) 最後までお読み下さりありがとうございました♡ これにてモニターを終わらせて頂きます。。 ルームクリップ関係者さま スリーエムジャパン株式会社さま フォロワーの皆様 ありがとうございます♪
最後になりますが コマンドフックのモニターです♡ 悩んで悩んで、、あと1つをどこに つけよう👈本当はパパのビジネスバッグ用👜の 為?だったのですが、、考えたら? たぶん?奴?敵?イヤ旦那さまです😛はフックにかけないであろう🤔笑 ベッドや机の横にバサッと置くはずだと思い、、 あげるのやめました笑笑 。。で、ワタシの毎日のバッグを突っ張り棒に S字フックをつけてぶら下げていたのですが🙈 重いと突っ張り棒ごと落ちる😰 若干ストレス。。 ならば?? ワタシの定位置の横に付ければいいかもと❣️ 荷重6,8キロまで大丈夫だから、お米5キロくらい 大丈夫🙆‍♀️ですね笑 1週間経過、、ストレスフリーになりました👜 結果予定変更でワタシが使いました(笑) 最後までお読み下さりありがとうございました♡ これにてモニターを終わらせて頂きます。。 ルームクリップ関係者さま スリーエムジャパン株式会社さま フォロワーの皆様 ありがとうございます♪
miyu
miyu
4LDK
tatokamiさんの実例写真
プライベートエリアを2つに分ける廊下部分です。 洗濯物を干したり畳んだり、それぞれ片付けるまでの仕分けをするカウンターと、必要な雑貨が棚に収納できるようになっています(^ ^)
プライベートエリアを2つに分ける廊下部分です。 洗濯物を干したり畳んだり、それぞれ片付けるまでの仕分けをするカウンターと、必要な雑貨が棚に収納できるようになっています(^ ^)
tatokami
tatokami
家族
tkf-0705さんの実例写真
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
収納力×回遊動線を組み合わせた家 ↓建築実例はこちら https://www.detail-home.com/works/20221219_sanjou-s/
収納力×回遊動線を組み合わせた家 ↓建築実例はこちら https://www.detail-home.com/works/20221219_sanjou-s/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
ayuayuさんの実例写真
キッチン横のママ専用のワークスペース
キッチン横のママ専用のワークスペース
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと😊 キッチンの後ろに裏動線があり、家族のパジャマや下着、アイロンスペース、ちょいかけスペースがあり、そのまま洗面所とお風呂に続いていて、キッチンと回遊しています😆
家づくりでやってよかったこと😊 キッチンの後ろに裏動線があり、家族のパジャマや下着、アイロンスペース、ちょいかけスペースがあり、そのまま洗面所とお風呂に続いていて、キッチンと回遊しています😆
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る

机 動線の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 動線

340枚の部屋写真から48枚をセレクト
poa.t_hさんの実例写真
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
家事ラク動線♪ 洗面台⇨WIC⇨ママクローク
poa.t_h
poa.t_h
家族
chakuron.iさんの実例写真
暑い日が続きますね 家の中で過ごすことが増えたので 自分の作業スペースを部屋の真ん中にしています 動線が楽☺️
暑い日が続きますね 家の中で過ごすことが増えたので 自分の作業スペースを部屋の真ん中にしています 動線が楽☺️
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
学校グッズはリビング横の和室へ収納 まだまだ勉強机は2階に上げられそうもないです( ̄∇ ̄)
学校グッズはリビング横の和室へ収納 まだまだ勉強机は2階に上げられそうもないです( ̄∇ ̄)
miyu
miyu
4LDK | 家族
AOIさんの実例写真
入り口からの眺め。
入り口からの眺め。
AOI
AOI
1K
aosoraさんの実例写真
ようやく子供部屋にベッドと机が到着! リビングでの勉強も難しくなって来たので重い腰上げて買いました。 一度部屋の中空っぽにして子供も一緒に床を全部掃除してワックスがけも。 搬入の朝に頑張って別部屋に荷物は移動💦 暫定置きです。 ここから好みにしていくはず
ようやく子供部屋にベッドと机が到着! リビングでの勉強も難しくなって来たので重い腰上げて買いました。 一度部屋の中空っぽにして子供も一緒に床を全部掃除してワックスがけも。 搬入の朝に頑張って別部屋に荷物は移動💦 暫定置きです。 ここから好みにしていくはず
aosora
aosora
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
久しぶりのパソコン周りです(*^^*)
久しぶりのパソコン周りです(*^^*)
samiso
samiso
家族
kuromameさんの実例写真
キッチンを起点に何もかもができる導線を考え尽くしました! キッチンの向かいには仕事用の造作デスクを設け、斜め右前にはテレビ 右隣はダイニング。 左側は洗濯室と大型のファミリークローゼット。 ファミリークローゼットはL字型になっていて寝室と廊下に抜けられるようになっています。 結果、仕事も家事も家族との時間も、全てが効率よく充実した作りになりました🥰
キッチンを起点に何もかもができる導線を考え尽くしました! キッチンの向かいには仕事用の造作デスクを設け、斜め右前にはテレビ 右隣はダイニング。 左側は洗濯室と大型のファミリークローゼット。 ファミリークローゼットはL字型になっていて寝室と廊下に抜けられるようになっています。 結果、仕事も家事も家族との時間も、全てが効率よく充実した作りになりました🥰
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
Otomiさんの実例写真
やっとアフター載せました…! 入居したての写真も載せてます。 縦長の6畳でベッドを横に置いた方が広くなりますが… カーテン、窓の開け閉めを考えるとこの配置になりました。 カーテンをグリーンでも女性らしい部屋になればなーと思ってます。
やっとアフター載せました…! 入居したての写真も載せてます。 縦長の6畳でベッドを横に置いた方が広くなりますが… カーテン、窓の開け閉めを考えるとこの配置になりました。 カーテンをグリーンでも女性らしい部屋になればなーと思ってます。
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
壁沿いの収納全体 無印良品のスタッキングシェルフで統一してます 自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
壁沿いの収納全体 無印良品のスタッキングシェルフで統一してます 自分の持ち物とか日常の動線に合わせて組み立てられるのはやっぱり便利
yky
yky
1K
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
ha_ru76さんの実例写真
ダイニングテーブルは床材と合わせて、同じメープル無垢のものにしました。 悩みに悩んで、RoomClipでも沢山質問したり参考にさせて頂きました! 同じメープルのものにしたことで、統一感も出たし、ダイニングはあまり外光が届かず暗めなので、明るくなって良かったです♩¨̮⑅*
ダイニングテーブルは床材と合わせて、同じメープル無垢のものにしました。 悩みに悩んで、RoomClipでも沢山質問したり参考にさせて頂きました! 同じメープルのものにしたことで、統一感も出たし、ダイニングはあまり外光が届かず暗めなので、明るくなって良かったです♩¨̮⑅*
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
イベント用です。 片付けやすいおもちゃ収納、その2。 リビングの机の下には机で遊ぶものを、 粘土や折り紙、お絵かきグッズを入れてます。 すぐに遊べるので便利です。 以前はテレビ台の方にしまってました。 そうすると、そこから出して床で絵を描くことが多かったです。 机の上でやってほしくてこの収納にしたら、 机でおえかきするようになりました。 ダイソーのメイクボックスハーフをゴミ箱にして置いてるので、 工作をしてもその場で片付きます。 お道具箱も作って、 クレヨンやのり、タオル、下に敷く新聞紙などを入れてます。 ハサミとテープは危ないので、 使う時に持ってくるようにしています。
rie
rie
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
子ども部屋の動線見直してスッキリ綺麗に🙌
子ども部屋の動線見直してスッキリ綺麗に🙌
harungo
harungo
3LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
tomoteaさんの実例写真
tomotea
tomotea
1LDK | 家族
shmoさんの実例写真
キッチン~パントリー~家事スペース~洗面室とつながっているので、動線はラク
キッチン~パントリー~家事スペース~洗面室とつながっているので、動線はラク
shmo
shmo
家族
sunさんの実例写真
・ 模様替えをしました。 寝室への動線が生まれて、 とても快適です。 狭い部屋なりにアイデアを絞り出す。 過程は大変ですが、これはこれで楽しい。 広い夢の1戸建を建てるため、お仕事頑張りましょう。
・ 模様替えをしました。 寝室への動線が生まれて、 とても快適です。 狭い部屋なりにアイデアを絞り出す。 過程は大変ですが、これはこれで楽しい。 広い夢の1戸建を建てるため、お仕事頑張りましょう。
sun
sun
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
☆洗濯機まわりの収納アイデア☆ 家事動線を配慮した洗濯機周り 我が家の洗濯機置場はキッチンの真横にあり3Fに上がる階段下に位置しています おかげで家事動線は近くて便利です☆ (1Fには干す場所のない依頼を考慮して脱衣室には洗濯機を置かないようにしました) ①洗濯機の右側には洗濯用品ラック,ハンディ掃除機,モップ等も置いて最上段には洗濯カゴを置いてます🧺 上側には突っ張り棚でアクアリウムグッズを収納しています🌿🐠 設計段階で洗濯機周りは家事日用品が殆ど置ける工夫をしましたしこの奥の廊下にある洗面所周りも収納出来ます (作業が暗くならないようにライトも設置💡) ②引きでのpic ③折戸を閉めたpic
☆洗濯機まわりの収納アイデア☆ 家事動線を配慮した洗濯機周り 我が家の洗濯機置場はキッチンの真横にあり3Fに上がる階段下に位置しています おかげで家事動線は近くて便利です☆ (1Fには干す場所のない依頼を考慮して脱衣室には洗濯機を置かないようにしました) ①洗濯機の右側には洗濯用品ラック,ハンディ掃除機,モップ等も置いて最上段には洗濯カゴを置いてます🧺 上側には突っ張り棚でアクアリウムグッズを収納しています🌿🐠 設計段階で洗濯機周りは家事日用品が殆ど置ける工夫をしましたしこの奥の廊下にある洗面所周りも収納出来ます (作業が暗くならないようにライトも設置💡) ②引きでのpic ③折戸を閉めたpic
tututu0204
tututu0204
家族
pinponmamさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはイケアのもの。 幅85センチしかありませんが、丸い形なので四人で座っても窮屈さはありません☺ グルっと周りを通れるので、とても省スペース。 子供と動線がかぶりません(笑) コンパクトな我が家では助かっています✨
我が家のダイニングテーブルはイケアのもの。 幅85センチしかありませんが、丸い形なので四人で座っても窮屈さはありません☺ グルっと周りを通れるので、とても省スペース。 子供と動線がかぶりません(笑) コンパクトな我が家では助かっています✨
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
最後になりますが コマンドフックのモニターです♡ 悩んで悩んで、、あと1つをどこに つけよう👈本当はパパのビジネスバッグ用👜の 為?だったのですが、、考えたら? たぶん?奴?敵?イヤ旦那さまです😛はフックにかけないであろう🤔笑 ベッドや机の横にバサッと置くはずだと思い、、 あげるのやめました笑笑 。。で、ワタシの毎日のバッグを突っ張り棒に S字フックをつけてぶら下げていたのですが🙈 重いと突っ張り棒ごと落ちる😰 若干ストレス。。 ならば?? ワタシの定位置の横に付ければいいかもと❣️ 荷重6,8キロまで大丈夫だから、お米5キロくらい 大丈夫🙆‍♀️ですね笑 1週間経過、、ストレスフリーになりました👜 結果予定変更でワタシが使いました(笑) 最後までお読み下さりありがとうございました♡ これにてモニターを終わらせて頂きます。。 ルームクリップ関係者さま スリーエムジャパン株式会社さま フォロワーの皆様 ありがとうございます♪
最後になりますが コマンドフックのモニターです♡ 悩んで悩んで、、あと1つをどこに つけよう👈本当はパパのビジネスバッグ用👜の 為?だったのですが、、考えたら? たぶん?奴?敵?イヤ旦那さまです😛はフックにかけないであろう🤔笑 ベッドや机の横にバサッと置くはずだと思い、、 あげるのやめました笑笑 。。で、ワタシの毎日のバッグを突っ張り棒に S字フックをつけてぶら下げていたのですが🙈 重いと突っ張り棒ごと落ちる😰 若干ストレス。。 ならば?? ワタシの定位置の横に付ければいいかもと❣️ 荷重6,8キロまで大丈夫だから、お米5キロくらい 大丈夫🙆‍♀️ですね笑 1週間経過、、ストレスフリーになりました👜 結果予定変更でワタシが使いました(笑) 最後までお読み下さりありがとうございました♡ これにてモニターを終わらせて頂きます。。 ルームクリップ関係者さま スリーエムジャパン株式会社さま フォロワーの皆様 ありがとうございます♪
miyu
miyu
4LDK
tatokamiさんの実例写真
プライベートエリアを2つに分ける廊下部分です。 洗濯物を干したり畳んだり、それぞれ片付けるまでの仕分けをするカウンターと、必要な雑貨が棚に収納できるようになっています(^ ^)
プライベートエリアを2つに分ける廊下部分です。 洗濯物を干したり畳んだり、それぞれ片付けるまでの仕分けをするカウンターと、必要な雑貨が棚に収納できるようになっています(^ ^)
tatokami
tatokami
家族
tkf-0705さんの実例写真
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
収納力×回遊動線を組み合わせた家 ↓建築実例はこちら https://www.detail-home.com/works/20221219_sanjou-s/
収納力×回遊動線を組み合わせた家 ↓建築実例はこちら https://www.detail-home.com/works/20221219_sanjou-s/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
ayuayuさんの実例写真
キッチン横のママ専用のワークスペース
キッチン横のママ専用のワークスペース
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと😊 キッチンの後ろに裏動線があり、家族のパジャマや下着、アイロンスペース、ちょいかけスペースがあり、そのまま洗面所とお風呂に続いていて、キッチンと回遊しています😆
家づくりでやってよかったこと😊 キッチンの後ろに裏動線があり、家族のパジャマや下着、アイロンスペース、ちょいかけスペースがあり、そのまま洗面所とお風呂に続いていて、キッチンと回遊しています😆
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る

机 動線の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ