机 スマートリモコン

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
キッチンの反対側のカウンターテーブルが私のテレワークスペースです。 ここに座ったまま左側に見える白いスマートリモコンを使って声だけで照明やエアコンを操作してます。
キッチンの反対側のカウンターテーブルが私のテレワークスペースです。 ここに座ったまま左側に見える白いスマートリモコンを使って声だけで照明やエアコンを操作してます。
USAGI
USAGI
家族
a-chanさんの実例写真
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
こんなシンプルな姿のRemoさんですが、 それすらも見せたくない〜という方は、 こんな所にくっつけてみるのもどうでしょうか?( ^∀^)
こんなシンプルな姿のRemoさんですが、 それすらも見せたくない〜という方は、 こんな所にくっつけてみるのもどうでしょうか?( ^∀^)
mamily
mamily
家族
MaGangさんの実例写真
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥921
SwitchBotハブミニはテレビ裏に設置。 SwitchBotボットの遠隔操作のほか、 家電の赤外線リモコンをSwitchBotアプリに登録、まとめて管理◎ リモコン操作もアレクサと連携させています。 リモコンをいちいち探さなくていいし、便利ー! それだけで時短!
SwitchBotハブミニはテレビ裏に設置。 SwitchBotボットの遠隔操作のほか、 家電の赤外線リモコンをSwitchBotアプリに登録、まとめて管理◎ リモコン操作もアレクサと連携させています。 リモコンをいちいち探さなくていいし、便利ー! それだけで時短!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ame.spiさんの実例写真
机上から声で家電をコントロール。
机上から声で家電をコントロール。
ame.spi
ame.spi
家族
nanaさんの実例写真
nature remo miniのモニターに当選しました! これからしばらくお付き合い下さいませ✨ 思ったより小さかった本体… アイフォンXRと比較しても半分以下の大きさ!シンプルなデザインもGOOD!! ただコードが長いなぁ〜 とりあえず今から専用のアプリをとって、 家電を登録してみます!
nature remo miniのモニターに当選しました! これからしばらくお付き合い下さいませ✨ 思ったより小さかった本体… アイフォンXRと比較しても半分以下の大きさ!シンプルなデザインもGOOD!! ただコードが長いなぁ〜 とりあえず今から専用のアプリをとって、 家電を登録してみます!
nana
nana
家族
haruさんの実例写真
モニター当選しましたー♡ ありがとうございます! 我が家に2台目のnature rimo mini♡ 去年はリビングにnature rimo mini、寝室にirkitを設置して快適でした!寝室も温度センサーのあるnature rimo miniにしたかったので、本当に嬉しい(^^) これから寒くなってきたら、起きる前&帰宅前&就寝前に部屋を暖めてもらいます(^^)
モニター当選しましたー♡ ありがとうございます! 我が家に2台目のnature rimo mini♡ 去年はリビングにnature rimo mini、寝室にirkitを設置して快適でした!寝室も温度センサーのあるnature rimo miniにしたかったので、本当に嬉しい(^^) これから寒くなってきたら、起きる前&帰宅前&就寝前に部屋を暖めてもらいます(^^)
haru
haru
anderusenさんの実例写真
二週間たっぷり使ってみて。 やっぱり便利過ぎる!! 1番は外出先からエアコンの操作ができる事!! 帰って来てから部屋が暖まるのを寒い中で待たなくて良い!! 湿度も観れるのでとっても重宝してます。 2番目がPH50をリモコンで操作してたのが 探さなくても常に携帯は手元にあるからON OFFがすぐ出来る。 この楽チン生活からは抜け出せそうに無いです(笑) 家族が何より喜んでます!!
二週間たっぷり使ってみて。 やっぱり便利過ぎる!! 1番は外出先からエアコンの操作ができる事!! 帰って来てから部屋が暖まるのを寒い中で待たなくて良い!! 湿度も観れるのでとっても重宝してます。 2番目がPH50をリモコンで操作してたのが 探さなくても常に携帯は手元にあるからON OFFがすぐ出来る。 この楽チン生活からは抜け出せそうに無いです(笑) 家族が何より喜んでます!!
anderusen
anderusen
sanuさんの実例写真
【手軽に照明をリモコン式にしたい】 て方におすすめなのが、IKEAのスマート電球💡 \本日、楽天5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利重なる奇跡起きてます/ 【rakuten】https://a.r10.to/hz5dU3 写真左上のリモコン付き ころんとした形が可愛い!さすがIKEA ◯調光、調色可能(3色) ◯リモコン付き ◯ソケットに合う電球を選べばok スマートスピーカーで声で操作したい、スマホから操作したい、場合は追加で ゲートウェイという商品を追加で買う必要がありますがこちら来年6月まで特価で3000円です。(ゲートウェイは家に一台あればいい) 逆に 【リモコンいらんから、スマホやスマートスピーカーから操作したい】 という方は、 PHILIPS HUE フルカラー Bluetooth 【rakuten】https://a.r10.to/hUEyji がおすすめ。 こちら、電球にBluetoothがついてるのでゲートウェイ(PHILIPSではブリッジと呼ばれてる)なるものが不要です。 電球だけ買えばいい手軽さがいいですね! またフルカラーなのも楽しいです。 まとめると➡️ 🟢寝室や、子供(スマホ持ってない人)が操作する場所はIKEAおすすめ 🟢リビングで、リモコンより声で操作したり、フルカラーでいろんな色楽しみたい人はPHILIPSHUEフルカラーがおすすめ 💁‍♀️楽天本日、5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利🏆 重なりました、こんなの久しぶり😂 日用品、無印商品、買うなら今日ですね👍💡 頑丈ボックスとか大物を届けてくれるのは最高! https://a.r10.to/hz7ipn 【楽天 無印公式店】
【手軽に照明をリモコン式にしたい】 て方におすすめなのが、IKEAのスマート電球💡 \本日、楽天5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利重なる奇跡起きてます/ 【rakuten】https://a.r10.to/hz5dU3 写真左上のリモコン付き ころんとした形が可愛い!さすがIKEA ◯調光、調色可能(3色) ◯リモコン付き ◯ソケットに合う電球を選べばok スマートスピーカーで声で操作したい、スマホから操作したい、場合は追加で ゲートウェイという商品を追加で買う必要がありますがこちら来年6月まで特価で3000円です。(ゲートウェイは家に一台あればいい) 逆に 【リモコンいらんから、スマホやスマートスピーカーから操作したい】 という方は、 PHILIPS HUE フルカラー Bluetooth 【rakuten】https://a.r10.to/hUEyji がおすすめ。 こちら、電球にBluetoothがついてるのでゲートウェイ(PHILIPSではブリッジと呼ばれてる)なるものが不要です。 電球だけ買えばいい手軽さがいいですね! またフルカラーなのも楽しいです。 まとめると➡️ 🟢寝室や、子供(スマホ持ってない人)が操作する場所はIKEAおすすめ 🟢リビングで、リモコンより声で操作したり、フルカラーでいろんな色楽しみたい人はPHILIPSHUEフルカラーがおすすめ 💁‍♀️楽天本日、5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利🏆 重なりました、こんなの久しぶり😂 日用品、無印商品、買うなら今日ですね👍💡 頑丈ボックスとか大物を届けてくれるのは最高! https://a.r10.to/hz7ipn 【楽天 無印公式店】
sanu
sanu
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
電源をオンオフするだけではなく、温度や風量調節もスマホでできるRemo。 リモコンって便利だけど、いちいち持ち歩かないですもんね。スマホで一括管理できるってすごいラク!
電源をオンオフするだけではなく、温度や風量調節もスマホでできるRemo。 リモコンって便利だけど、いちいち持ち歩かないですもんね。スマホで一括管理できるってすごいラク!
Jina
Jina
4LDK | 家族
A.さんの実例写真
モニター当選さました!! ありがとうございます。 快適な暮らしに一歩近づきました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
モニター当選さました!! ありがとうございます。 快適な暮らしに一歩近づきました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
A.
A.
niseirukaさんの実例写真
IoT三姉妹的な
IoT三姉妹的な
niseiruka
niseiruka
一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
Alexa echo dot❗❗便利すぎる😊 スピーカーを購入するつもりだったけれど、他にも色々と使えそうなのでAlexaにしました✨ 以前、愛犬部屋で使ってたスマートリモコンと接続させて使ってみた所、 シーリングライトとサーキュレーターとテレビを声掛けで操作出来るようになりました😆❤️
Alexa echo dot❗❗便利すぎる😊 スピーカーを購入するつもりだったけれど、他にも色々と使えそうなのでAlexaにしました✨ 以前、愛犬部屋で使ってたスマートリモコンと接続させて使ってみた所、 シーリングライトとサーキュレーターとテレビを声掛けで操作出来るようになりました😆❤️
chocococoa
chocococoa
pomqujackさんの実例写真
テレビ台の、ディスプレイコーナーに!! 本体and画面、両方の質感が素晴らしい。 マットな表面。一つ前picの方が、わかるかも? ヴィンテージ家具・雑貨にも、調和する質感。 照明が当たっても、テカらない。 バルミューダのトースターや、扇風機。 ルイスポールセンの、PH5やトルソーに近い質感。 明らかに、インテリアとしてデザインされています。 画面も、がポイント。 電子ペーパーなので、サラッと。 遠くても、近くても。 目で見ても、持って触れても気持ち良い😊 理想的なデザインです👍 インテリア好きとしては、それだけでも大満足😆 しかし見た目だけなら、プレゼントしようとはしません。 次は機能について、モニターします♫
テレビ台の、ディスプレイコーナーに!! 本体and画面、両方の質感が素晴らしい。 マットな表面。一つ前picの方が、わかるかも? ヴィンテージ家具・雑貨にも、調和する質感。 照明が当たっても、テカらない。 バルミューダのトースターや、扇風機。 ルイスポールセンの、PH5やトルソーに近い質感。 明らかに、インテリアとしてデザインされています。 画面も、がポイント。 電子ペーパーなので、サラッと。 遠くても、近くても。 目で見ても、持って触れても気持ち良い😊 理想的なデザインです👍 インテリア好きとしては、それだけでも大満足😆 しかし見た目だけなら、プレゼントしようとはしません。 次は機能について、モニターします♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ykytmyさんの実例写真
ykytmy
ykytmy
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
扇風機は閉まったから、夏には、リモコン登録が確実に増えます😊
扇風機は閉まったから、夏には、リモコン登録が確実に増えます😊
sakusaku
sakusaku
3DK
Satorahappyさんの実例写真
当選しました!! 我が家は犬がいるので、犬達が快適に過ごせればいいなぁ〜
当選しました!! 我が家は犬がいるので、犬達が快適に過ごせればいいなぁ〜
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
usavichさんの実例写真
届きました😆🙏❤️どこに置こうか探索中です!意外に小さくて驚きです!!⭐️
届きました😆🙏❤️どこに置こうか探索中です!意外に小さくて驚きです!!⭐️
usavich
usavich
家族
mizucchiさんの実例写真
¥5,339
今日ルームグリップが募集してた「『SwitchBotハブミニ』がもらえるスマートホーム体験会」に参加して来ましたぁ! 皆さんは家の中でリモコンを探した経験ありませんか? 私はテレビのリモコンとシーリングライトのリモコンを探す事が良くあります。 その経験からエアコンのリモコンと洗面所のサーキュライトのリモコンは見た目が悪いですが探さなくて済むように壁付けにしてしまいました😅 という事で、今回の『SwitchBotハブミニ』を使えばスマホにソフトをインストールすればスマホで登録した全てのリモコンがスマホで操作出来ます。 スマホがいわゆる万能リモコンになるって事です。 体験会ではアップルのパスワードを失念しててダウンロード出来なかったので帰宅してからダウンロードしアカウントを作成してとりあえずテレビとシーリングライトを設定しました。 これでハブミニにリモコンを登録しておけば外出時でも外からスマホを使ってエアコンやライトのon&offが操作出来るようになります。 つい最近散歩から帰ってすぐ入るお風呂を沸かし忘れたぁ。。。というミスを起こしたのは夫ですがスイッチボタンを自動に押してくれるボッドをプラスして購入すれば気がついた時に外からお風呂のお湯を沸かす事もこれからは可能になります。 1970年の大阪万博を小学生で体験したおばちゃんのmizucchiですがあの頃夢描いた21世紀らしい生活wがようやく身近に感じられるようになって来たんだなぁ。。。と今日思いました🤗
今日ルームグリップが募集してた「『SwitchBotハブミニ』がもらえるスマートホーム体験会」に参加して来ましたぁ! 皆さんは家の中でリモコンを探した経験ありませんか? 私はテレビのリモコンとシーリングライトのリモコンを探す事が良くあります。 その経験からエアコンのリモコンと洗面所のサーキュライトのリモコンは見た目が悪いですが探さなくて済むように壁付けにしてしまいました😅 という事で、今回の『SwitchBotハブミニ』を使えばスマホにソフトをインストールすればスマホで登録した全てのリモコンがスマホで操作出来ます。 スマホがいわゆる万能リモコンになるって事です。 体験会ではアップルのパスワードを失念しててダウンロード出来なかったので帰宅してからダウンロードしアカウントを作成してとりあえずテレビとシーリングライトを設定しました。 これでハブミニにリモコンを登録しておけば外出時でも外からスマホを使ってエアコンやライトのon&offが操作出来るようになります。 つい最近散歩から帰ってすぐ入るお風呂を沸かし忘れたぁ。。。というミスを起こしたのは夫ですがスイッチボタンを自動に押してくれるボッドをプラスして購入すれば気がついた時に外からお風呂のお湯を沸かす事もこれからは可能になります。 1970年の大阪万博を小学生で体験したおばちゃんのmizucchiですがあの頃夢描いた21世紀らしい生活wがようやく身近に感じられるようになって来たんだなぁ。。。と今日思いました🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
なかなか取り付けまで至らず… この小ささです❕ SDカードとの比較で 分かりやすいですかねー❔ 取り付けにも こだわってみたいと思います❗
なかなか取り付けまで至らず… この小ささです❕ SDカードとの比較で 分かりやすいですかねー❔ 取り付けにも こだわってみたいと思います❗
maco
maco
家族
pinokoさんの実例写真
初めてモニターに選んでいただきました! 一人暮らしなのでリモコン少ないですが、それでも地味に邪魔だなと思っていたので、とっても嬉しいです。 あまりの小ささに驚きました。笑
初めてモニターに選んでいただきました! 一人暮らしなのでリモコン少ないですが、それでも地味に邪魔だなと思っていたので、とっても嬉しいです。 あまりの小ささに驚きました。笑
pinoko
pinoko
amr.77.skyさんの実例写真
Remo mini こんなに小さい。
Remo mini こんなに小さい。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
もっと見る

机 スマートリモコンの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

机 スマートリモコン

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
キッチンの反対側のカウンターテーブルが私のテレワークスペースです。 ここに座ったまま左側に見える白いスマートリモコンを使って声だけで照明やエアコンを操作してます。
キッチンの反対側のカウンターテーブルが私のテレワークスペースです。 ここに座ったまま左側に見える白いスマートリモコンを使って声だけで照明やエアコンを操作してます。
USAGI
USAGI
家族
a-chanさんの実例写真
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
こんなシンプルな姿のRemoさんですが、 それすらも見せたくない〜という方は、 こんな所にくっつけてみるのもどうでしょうか?( ^∀^)
こんなシンプルな姿のRemoさんですが、 それすらも見せたくない〜という方は、 こんな所にくっつけてみるのもどうでしょうか?( ^∀^)
mamily
mamily
家族
MaGangさんの実例写真
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥921
SwitchBotハブミニはテレビ裏に設置。 SwitchBotボットの遠隔操作のほか、 家電の赤外線リモコンをSwitchBotアプリに登録、まとめて管理◎ リモコン操作もアレクサと連携させています。 リモコンをいちいち探さなくていいし、便利ー! それだけで時短!
SwitchBotハブミニはテレビ裏に設置。 SwitchBotボットの遠隔操作のほか、 家電の赤外線リモコンをSwitchBotアプリに登録、まとめて管理◎ リモコン操作もアレクサと連携させています。 リモコンをいちいち探さなくていいし、便利ー! それだけで時短!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ame.spiさんの実例写真
机上から声で家電をコントロール。
机上から声で家電をコントロール。
ame.spi
ame.spi
家族
nanaさんの実例写真
nature remo miniのモニターに当選しました! これからしばらくお付き合い下さいませ✨ 思ったより小さかった本体… アイフォンXRと比較しても半分以下の大きさ!シンプルなデザインもGOOD!! ただコードが長いなぁ〜 とりあえず今から専用のアプリをとって、 家電を登録してみます!
nature remo miniのモニターに当選しました! これからしばらくお付き合い下さいませ✨ 思ったより小さかった本体… アイフォンXRと比較しても半分以下の大きさ!シンプルなデザインもGOOD!! ただコードが長いなぁ〜 とりあえず今から専用のアプリをとって、 家電を登録してみます!
nana
nana
家族
haruさんの実例写真
モニター当選しましたー♡ ありがとうございます! 我が家に2台目のnature rimo mini♡ 去年はリビングにnature rimo mini、寝室にirkitを設置して快適でした!寝室も温度センサーのあるnature rimo miniにしたかったので、本当に嬉しい(^^) これから寒くなってきたら、起きる前&帰宅前&就寝前に部屋を暖めてもらいます(^^)
モニター当選しましたー♡ ありがとうございます! 我が家に2台目のnature rimo mini♡ 去年はリビングにnature rimo mini、寝室にirkitを設置して快適でした!寝室も温度センサーのあるnature rimo miniにしたかったので、本当に嬉しい(^^) これから寒くなってきたら、起きる前&帰宅前&就寝前に部屋を暖めてもらいます(^^)
haru
haru
anderusenさんの実例写真
二週間たっぷり使ってみて。 やっぱり便利過ぎる!! 1番は外出先からエアコンの操作ができる事!! 帰って来てから部屋が暖まるのを寒い中で待たなくて良い!! 湿度も観れるのでとっても重宝してます。 2番目がPH50をリモコンで操作してたのが 探さなくても常に携帯は手元にあるからON OFFがすぐ出来る。 この楽チン生活からは抜け出せそうに無いです(笑) 家族が何より喜んでます!!
二週間たっぷり使ってみて。 やっぱり便利過ぎる!! 1番は外出先からエアコンの操作ができる事!! 帰って来てから部屋が暖まるのを寒い中で待たなくて良い!! 湿度も観れるのでとっても重宝してます。 2番目がPH50をリモコンで操作してたのが 探さなくても常に携帯は手元にあるからON OFFがすぐ出来る。 この楽チン生活からは抜け出せそうに無いです(笑) 家族が何より喜んでます!!
anderusen
anderusen
sanuさんの実例写真
【手軽に照明をリモコン式にしたい】 て方におすすめなのが、IKEAのスマート電球💡 \本日、楽天5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利重なる奇跡起きてます/ 【rakuten】https://a.r10.to/hz5dU3 写真左上のリモコン付き ころんとした形が可愛い!さすがIKEA ◯調光、調色可能(3色) ◯リモコン付き ◯ソケットに合う電球を選べばok スマートスピーカーで声で操作したい、スマホから操作したい、場合は追加で ゲートウェイという商品を追加で買う必要がありますがこちら来年6月まで特価で3000円です。(ゲートウェイは家に一台あればいい) 逆に 【リモコンいらんから、スマホやスマートスピーカーから操作したい】 という方は、 PHILIPS HUE フルカラー Bluetooth 【rakuten】https://a.r10.to/hUEyji がおすすめ。 こちら、電球にBluetoothがついてるのでゲートウェイ(PHILIPSではブリッジと呼ばれてる)なるものが不要です。 電球だけ買えばいい手軽さがいいですね! またフルカラーなのも楽しいです。 まとめると➡️ 🟢寝室や、子供(スマホ持ってない人)が操作する場所はIKEAおすすめ 🟢リビングで、リモコンより声で操作したり、フルカラーでいろんな色楽しみたい人はPHILIPSHUEフルカラーがおすすめ 💁‍♀️楽天本日、5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利🏆 重なりました、こんなの久しぶり😂 日用品、無印商品、買うなら今日ですね👍💡 頑丈ボックスとか大物を届けてくれるのは最高! https://a.r10.to/hz7ipn 【楽天 無印公式店】
【手軽に照明をリモコン式にしたい】 て方におすすめなのが、IKEAのスマート電球💡 \本日、楽天5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利重なる奇跡起きてます/ 【rakuten】https://a.r10.to/hz5dU3 写真左上のリモコン付き ころんとした形が可愛い!さすがIKEA ◯調光、調色可能(3色) ◯リモコン付き ◯ソケットに合う電球を選べばok スマートスピーカーで声で操作したい、スマホから操作したい、場合は追加で ゲートウェイという商品を追加で買う必要がありますがこちら来年6月まで特価で3000円です。(ゲートウェイは家に一台あればいい) 逆に 【リモコンいらんから、スマホやスマートスピーカーから操作したい】 という方は、 PHILIPS HUE フルカラー Bluetooth 【rakuten】https://a.r10.to/hUEyji がおすすめ。 こちら、電球にBluetoothがついてるのでゲートウェイ(PHILIPSではブリッジと呼ばれてる)なるものが不要です。 電球だけ買えばいい手軽さがいいですね! またフルカラーなのも楽しいです。 まとめると➡️ 🟢寝室や、子供(スマホ持ってない人)が操作する場所はIKEAおすすめ 🟢リビングで、リモコンより声で操作したり、フルカラーでいろんな色楽しみたい人はPHILIPSHUEフルカラーがおすすめ 💁‍♀️楽天本日、5倍デーと⚾️⚽️ダブル勝利🏆 重なりました、こんなの久しぶり😂 日用品、無印商品、買うなら今日ですね👍💡 頑丈ボックスとか大物を届けてくれるのは最高! https://a.r10.to/hz7ipn 【楽天 無印公式店】
sanu
sanu
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
電源をオンオフするだけではなく、温度や風量調節もスマホでできるRemo。 リモコンって便利だけど、いちいち持ち歩かないですもんね。スマホで一括管理できるってすごいラク!
電源をオンオフするだけではなく、温度や風量調節もスマホでできるRemo。 リモコンって便利だけど、いちいち持ち歩かないですもんね。スマホで一括管理できるってすごいラク!
Jina
Jina
4LDK | 家族
A.さんの実例写真
モニター当選さました!! ありがとうございます。 快適な暮らしに一歩近づきました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
モニター当選さました!! ありがとうございます。 快適な暮らしに一歩近づきました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
A.
A.
niseirukaさんの実例写真
¥5,900
IoT三姉妹的な
IoT三姉妹的な
niseiruka
niseiruka
一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
Alexa echo dot❗❗便利すぎる😊 スピーカーを購入するつもりだったけれど、他にも色々と使えそうなのでAlexaにしました✨ 以前、愛犬部屋で使ってたスマートリモコンと接続させて使ってみた所、 シーリングライトとサーキュレーターとテレビを声掛けで操作出来るようになりました😆❤️
Alexa echo dot❗❗便利すぎる😊 スピーカーを購入するつもりだったけれど、他にも色々と使えそうなのでAlexaにしました✨ 以前、愛犬部屋で使ってたスマートリモコンと接続させて使ってみた所、 シーリングライトとサーキュレーターとテレビを声掛けで操作出来るようになりました😆❤️
chocococoa
chocococoa
pomqujackさんの実例写真
テレビ台の、ディスプレイコーナーに!! 本体and画面、両方の質感が素晴らしい。 マットな表面。一つ前picの方が、わかるかも? ヴィンテージ家具・雑貨にも、調和する質感。 照明が当たっても、テカらない。 バルミューダのトースターや、扇風機。 ルイスポールセンの、PH5やトルソーに近い質感。 明らかに、インテリアとしてデザインされています。 画面も、がポイント。 電子ペーパーなので、サラッと。 遠くても、近くても。 目で見ても、持って触れても気持ち良い😊 理想的なデザインです👍 インテリア好きとしては、それだけでも大満足😆 しかし見た目だけなら、プレゼントしようとはしません。 次は機能について、モニターします♫
テレビ台の、ディスプレイコーナーに!! 本体and画面、両方の質感が素晴らしい。 マットな表面。一つ前picの方が、わかるかも? ヴィンテージ家具・雑貨にも、調和する質感。 照明が当たっても、テカらない。 バルミューダのトースターや、扇風機。 ルイスポールセンの、PH5やトルソーに近い質感。 明らかに、インテリアとしてデザインされています。 画面も、がポイント。 電子ペーパーなので、サラッと。 遠くても、近くても。 目で見ても、持って触れても気持ち良い😊 理想的なデザインです👍 インテリア好きとしては、それだけでも大満足😆 しかし見た目だけなら、プレゼントしようとはしません。 次は機能について、モニターします♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ykytmyさんの実例写真
ykytmy
ykytmy
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
扇風機は閉まったから、夏には、リモコン登録が確実に増えます😊
扇風機は閉まったから、夏には、リモコン登録が確実に増えます😊
sakusaku
sakusaku
3DK
Satorahappyさんの実例写真
当選しました!! 我が家は犬がいるので、犬達が快適に過ごせればいいなぁ〜
当選しました!! 我が家は犬がいるので、犬達が快適に過ごせればいいなぁ〜
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
usavichさんの実例写真
届きました😆🙏❤️どこに置こうか探索中です!意外に小さくて驚きです!!⭐️
届きました😆🙏❤️どこに置こうか探索中です!意外に小さくて驚きです!!⭐️
usavich
usavich
家族
mizucchiさんの実例写真
¥5,339
今日ルームグリップが募集してた「『SwitchBotハブミニ』がもらえるスマートホーム体験会」に参加して来ましたぁ! 皆さんは家の中でリモコンを探した経験ありませんか? 私はテレビのリモコンとシーリングライトのリモコンを探す事が良くあります。 その経験からエアコンのリモコンと洗面所のサーキュライトのリモコンは見た目が悪いですが探さなくて済むように壁付けにしてしまいました😅 という事で、今回の『SwitchBotハブミニ』を使えばスマホにソフトをインストールすればスマホで登録した全てのリモコンがスマホで操作出来ます。 スマホがいわゆる万能リモコンになるって事です。 体験会ではアップルのパスワードを失念しててダウンロード出来なかったので帰宅してからダウンロードしアカウントを作成してとりあえずテレビとシーリングライトを設定しました。 これでハブミニにリモコンを登録しておけば外出時でも外からスマホを使ってエアコンやライトのon&offが操作出来るようになります。 つい最近散歩から帰ってすぐ入るお風呂を沸かし忘れたぁ。。。というミスを起こしたのは夫ですがスイッチボタンを自動に押してくれるボッドをプラスして購入すれば気がついた時に外からお風呂のお湯を沸かす事もこれからは可能になります。 1970年の大阪万博を小学生で体験したおばちゃんのmizucchiですがあの頃夢描いた21世紀らしい生活wがようやく身近に感じられるようになって来たんだなぁ。。。と今日思いました🤗
今日ルームグリップが募集してた「『SwitchBotハブミニ』がもらえるスマートホーム体験会」に参加して来ましたぁ! 皆さんは家の中でリモコンを探した経験ありませんか? 私はテレビのリモコンとシーリングライトのリモコンを探す事が良くあります。 その経験からエアコンのリモコンと洗面所のサーキュライトのリモコンは見た目が悪いですが探さなくて済むように壁付けにしてしまいました😅 という事で、今回の『SwitchBotハブミニ』を使えばスマホにソフトをインストールすればスマホで登録した全てのリモコンがスマホで操作出来ます。 スマホがいわゆる万能リモコンになるって事です。 体験会ではアップルのパスワードを失念しててダウンロード出来なかったので帰宅してからダウンロードしアカウントを作成してとりあえずテレビとシーリングライトを設定しました。 これでハブミニにリモコンを登録しておけば外出時でも外からスマホを使ってエアコンやライトのon&offが操作出来るようになります。 つい最近散歩から帰ってすぐ入るお風呂を沸かし忘れたぁ。。。というミスを起こしたのは夫ですがスイッチボタンを自動に押してくれるボッドをプラスして購入すれば気がついた時に外からお風呂のお湯を沸かす事もこれからは可能になります。 1970年の大阪万博を小学生で体験したおばちゃんのmizucchiですがあの頃夢描いた21世紀らしい生活wがようやく身近に感じられるようになって来たんだなぁ。。。と今日思いました🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
なかなか取り付けまで至らず… この小ささです❕ SDカードとの比較で 分かりやすいですかねー❔ 取り付けにも こだわってみたいと思います❗
なかなか取り付けまで至らず… この小ささです❕ SDカードとの比較で 分かりやすいですかねー❔ 取り付けにも こだわってみたいと思います❗
maco
maco
家族
pinokoさんの実例写真
初めてモニターに選んでいただきました! 一人暮らしなのでリモコン少ないですが、それでも地味に邪魔だなと思っていたので、とっても嬉しいです。 あまりの小ささに驚きました。笑
初めてモニターに選んでいただきました! 一人暮らしなのでリモコン少ないですが、それでも地味に邪魔だなと思っていたので、とっても嬉しいです。 あまりの小ささに驚きました。笑
pinoko
pinoko
amr.77.skyさんの実例写真
Remo mini こんなに小さい。
Remo mini こんなに小さい。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
もっと見る

机 スマートリモコンの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ