机 予定表

42枚の部屋写真から36枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
黒板の予定表を作ってつけた。 真ん中に私の机を作りたいのだけど。 摸索中
黒板の予定表を作ってつけた。 真ん中に私の机を作りたいのだけど。 摸索中
Kamu
Kamu
mizさんの実例写真
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
deko-193
家族
nyoro_roさんの実例写真
毎年、フセンをつけて終われば外します。 出来なかったら、フセンを別日に張り替えて 一箇所、一箇所隙間時間を見つけて... 今年、平日はほぼパートだから10月から始めて後はキッチンのみ〜 優秀、優秀〜^_^
毎年、フセンをつけて終われば外します。 出来なかったら、フセンを別日に張り替えて 一箇所、一箇所隙間時間を見つけて... 今年、平日はほぼパートだから10月から始めて後はキッチンのみ〜 優秀、優秀〜^_^
nyoro_ro
nyoro_ro
家族
yukaさんの実例写真
子ども達用に廊下の壁につけたコルクのお手紙ボードが使いよかったので、自分用にもミシン机の上に取り付けました! 予定表とか すぐに捨てられないDM入れにちょうどいいかも(*´꒳`*)
子ども達用に廊下の壁につけたコルクのお手紙ボードが使いよかったので、自分用にもミシン机の上に取り付けました! 予定表とか すぐに捨てられないDM入れにちょうどいいかも(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
tttbbbさんの実例写真
ScanSnapのモニター投稿です。 (まとめ) 我が家でデータ化して特に良かったもの⬇ 【学校の予定表やお便り】 家族全員で共有しやすくなりました。外出先からもスマホで確認出来るのも便利です。 【色々なサイズのレシピや取説】 切り抜きなどサイズが色々でファイリングしづらかったのでまとまってスッキリしました。 【年賀状】 たまに見るためだけに収納スペースを取っていましたが、家族それぞれのスマホから共有で見られるようになりました。 【マンション管理組合の議事録】 ファイリングせず、すぐにスキャンをして主人と共有することにしました。 子供の作文やお友達から貰った大切なお手紙なんかもスキャンしたことでぎゅうぎゅうだった収納スペースが空きました! 我家でひとつだけスキャン不可なものがあって、かなり薄い色で絵が描かれたポストカードは何度か試してみましたが、白紙として認識されてしまったものがありました。 名刺、プラスチックカード、レシート、冊子、A3原稿も両面/片面で読み取りOKなので、なんでもデータ化して、ペーパーレスでスッキリ暮らせるようになりました😊✨ 見ていただきありがとうございました。 長々と失礼しました🙇‍♀️
ScanSnapのモニター投稿です。 (まとめ) 我が家でデータ化して特に良かったもの⬇ 【学校の予定表やお便り】 家族全員で共有しやすくなりました。外出先からもスマホで確認出来るのも便利です。 【色々なサイズのレシピや取説】 切り抜きなどサイズが色々でファイリングしづらかったのでまとまってスッキリしました。 【年賀状】 たまに見るためだけに収納スペースを取っていましたが、家族それぞれのスマホから共有で見られるようになりました。 【マンション管理組合の議事録】 ファイリングせず、すぐにスキャンをして主人と共有することにしました。 子供の作文やお友達から貰った大切なお手紙なんかもスキャンしたことでぎゅうぎゅうだった収納スペースが空きました! 我家でひとつだけスキャン不可なものがあって、かなり薄い色で絵が描かれたポストカードは何度か試してみましたが、白紙として認識されてしまったものがありました。 名刺、プラスチックカード、レシート、冊子、A3原稿も両面/片面で読み取りOKなので、なんでもデータ化して、ペーパーレスでスッキリ暮らせるようになりました😊✨ 見ていただきありがとうございました。 長々と失礼しました🙇‍♀️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
⭐マグネットボード⭐ ベニヤ板にセリアのブリキプレートを張りつけて作りました(^^) 私忘れっぽいので、大事なことは目につく方がと思いまして💦 おたよりや予定表などをマグネットで張りつけて、すぐ見られるように忘れないように活用していきたいと思います!
⭐マグネットボード⭐ ベニヤ板にセリアのブリキプレートを張りつけて作りました(^^) 私忘れっぽいので、大事なことは目につく方がと思いまして💦 おたよりや予定表などをマグネットで張りつけて、すぐ見られるように忘れないように活用していきたいと思います!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
ワークスペース 領収証、子供の書類の整理や、パソコン作業できるように作りました。 二段の棚は造作してもらいました。 正面両側全部ホーローパネル貼ってもらいましたので、マグネットくっつくので便利です! 増え続ける書類。。。
ワークスペース 領収証、子供の書類の整理や、パソコン作業できるように作りました。 二段の棚は造作してもらいました。 正面両側全部ホーローパネル貼ってもらいましたので、マグネットくっつくので便利です! 増え続ける書類。。。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
定期考査一週間前💦 次男は初めての定期考査📝 どうなることやら😅 とりあえず 「〇〇の提出いつだっけ?」 と毎回予定表の確認をしているので😅こちらを作ってみました🤗 小学校の時は宿題の時だけ机に向かっていたけど、最近は人が変わったように勉強しています😆 やればできる子🤭☺️💕 因みに今はゲーム中🤣🎮
定期考査一週間前💦 次男は初めての定期考査📝 どうなることやら😅 とりあえず 「〇〇の提出いつだっけ?」 と毎回予定表の確認をしているので😅こちらを作ってみました🤗 小学校の時は宿題の時だけ机に向かっていたけど、最近は人が変わったように勉強しています😆 やればできる子🤭☺️💕 因みに今はゲーム中🤣🎮
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
YOKOさんの実例写真
おもちゃ収納イベントなんで、息子のプラレール+シンカリオン収納を。 IKEAのSKÅDIS(スコーディス)のフックで プラレールの直線レール2本を支えて その上にプラレールを乗せて飾っています。 シンカリオンのパーツが多すぎて、 IKEAのSUNNERSTA(スンネルスタ)の中に 分類しつつ投げ込み収納。 レールはこの棚の下に、無印のソフトボックスで収納しています。 万が一プラレールに飽きても、このまま有孔ボードとして使えるのが強み。 他の兄弟の机にも同じスコーディスを使ってますが、今読んでる本や夏休みの予定表、ガチャガチャで取ったフィギュアもディスプレイ出来て、机のプラスワン収納としてオススメです。
おもちゃ収納イベントなんで、息子のプラレール+シンカリオン収納を。 IKEAのSKÅDIS(スコーディス)のフックで プラレールの直線レール2本を支えて その上にプラレールを乗せて飾っています。 シンカリオンのパーツが多すぎて、 IKEAのSUNNERSTA(スンネルスタ)の中に 分類しつつ投げ込み収納。 レールはこの棚の下に、無印のソフトボックスで収納しています。 万が一プラレールに飽きても、このまま有孔ボードとして使えるのが強み。 他の兄弟の机にも同じスコーディスを使ってますが、今読んでる本や夏休みの予定表、ガチャガチャで取ったフィギュアもディスプレイ出来て、机のプラスワン収納としてオススメです。
YOKO
YOKO
家族
unoさんの実例写真
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
uno
uno
4LDK | 家族
nyonnさんの実例写真
小6女子中学受験生の机です✨ 上の端の方に少し写っている予定表も白でコーディネート(?) されてます! この机可愛いですよね( *´꒳`* ) 私は白好きなのでσ(♡∞♡)💕
小6女子中学受験生の机です✨ 上の端の方に少し写っている予定表も白でコーディネート(?) されてます! この机可愛いですよね( *´꒳`* ) 私は白好きなのでσ(♡∞♡)💕
nyonn
nyonn
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
4月から高3の長男。 受験勉強スタートするし…とボードを追加したら、乃木坂の写真コーナーにされた ( ̄ー ̄) 母としては勉強の予定表とか〜って思ってたのにぃ〜。 本人いわく「この方がヤル気になる」と。 ホントかぁ〜??!!
4月から高3の長男。 受験勉強スタートするし…とボードを追加したら、乃木坂の写真コーナーにされた ( ̄ー ̄) 母としては勉強の予定表とか〜って思ってたのにぃ〜。 本人いわく「この方がヤル気になる」と。 ホントかぁ〜??!!
r209
r209
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
あれしなさい、これしなさいと口で言っても聞かない息子に、すべき事がわかりやすいようスケジュールボードを作りました。 作り方↓ 裏表の両面くっつく磁石シートをマスキングテープの幅に切る。 表面には薄い色のマステを貼って項目を書く。裏面は好きな柄のマステを貼る。 ホワイトボードにくっつけて、子供自身が予定表の項目を1つクリアしたら裏返す。 まだ使い始めて3日ほどですが、少しだけ行動するのが早くなったかな? 磁石シートは直接文字を書いたら消せないタイプだったので、マステの上から書きました。 小学生になるとスケジュールも変わってくるので、書き換えられるように。 できるだけガミガミ母さんにならずに済むといいなぁ。
あれしなさい、これしなさいと口で言っても聞かない息子に、すべき事がわかりやすいようスケジュールボードを作りました。 作り方↓ 裏表の両面くっつく磁石シートをマスキングテープの幅に切る。 表面には薄い色のマステを貼って項目を書く。裏面は好きな柄のマステを貼る。 ホワイトボードにくっつけて、子供自身が予定表の項目を1つクリアしたら裏返す。 まだ使い始めて3日ほどですが、少しだけ行動するのが早くなったかな? 磁石シートは直接文字を書いたら消せないタイプだったので、マステの上から書きました。 小学生になるとスケジュールも変わってくるので、書き換えられるように。 できるだけガミガミ母さんにならずに済むといいなぁ。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
キャンドゥのアルファベットのマスキングテープを、マグネットシートに貼って、カット✂️ アルファベットのマグネットが出来ました👏 キッチンで使おうかな〜
キャンドゥのアルファベットのマスキングテープを、マグネットシートに貼って、カット✂️ アルファベットのマグネットが出来ました👏 キッチンで使おうかな〜
Hi5
Hi5
家族
morasanさんの実例写真
自分で作った予定表に来週の予定表を書き込みながら珈琲を。
自分で作った予定表に来週の予定表を書き込みながら珈琲を。
morasan
morasan
家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
[ENOMO] スペースを最大限活用した収納たっぷりの北欧風デスクセット。 ホワイトオークを使用し質感高いデザインに仕上げました。 バックボードにはマグネットがついており予定表や写真などを飾れます。 配線孔やタップ収納でコード類の配線もスムーズに。
[ENOMO] スペースを最大限活用した収納たっぷりの北欧風デスクセット。 ホワイトオークを使用し質感高いデザインに仕上げました。 バックボードにはマグネットがついており予定表や写真などを飾れます。 配線孔やタップ収納でコード類の配線もスムーズに。
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
mahiro34さんの実例写真
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
パソコンデスク周辺からやっと夏ぽさが抜けました❕ 色々ラベルをペタペタ igでフォローさせてもらっているお方のラベルを参考にさせてもらいました ありがとうございました♥ 白が多くなって明るくなった✨
パソコンデスク周辺からやっと夏ぽさが抜けました❕ 色々ラベルをペタペタ igでフォローさせてもらっているお方のラベルを参考にさせてもらいました ありがとうございました♥ 白が多くなって明るくなった✨
mimomama
mimomama
家族
Yu-kiさんの実例写真
キッチントロリー¥399
マグネット式のナイフラックにカレンダーや家族の予定表をくっつけてスッキリに!
マグネット式のナイフラックにカレンダーや家族の予定表をくっつけてスッキリに!
Yu-ki
Yu-ki
家族
haruhirisuさんの実例写真
イベント参加☆入居後(3ヶ月) ダイニング横にあるスタディコーナー。昨年1年生になった長男はここで宿題をすることが多いです☆兄弟がいて集中できない時もありますが、部屋で1人でするよりも落ち着くみたいです(*^_^*) 2つあるワイヤーネット、1つは子供たちがみやすいようにカレンダーと小学校の予定表。もう1つは子供たちの写真を飾っています☆ 子供たちが勉強したりお絵描きしたり、このコーナーを設けてよかったなぁと思います(*^_^*)
イベント参加☆入居後(3ヶ月) ダイニング横にあるスタディコーナー。昨年1年生になった長男はここで宿題をすることが多いです☆兄弟がいて集中できない時もありますが、部屋で1人でするよりも落ち着くみたいです(*^_^*) 2つあるワイヤーネット、1つは子供たちがみやすいようにカレンダーと小学校の予定表。もう1つは子供たちの写真を飾っています☆ 子供たちが勉強したりお絵描きしたり、このコーナーを設けてよかったなぁと思います(*^_^*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
yamadamさんの実例写真
キッチンと洗面所のあいだにある私の小部屋。ストックや子供達の予定表、プリンターなど作業品などを置いてます‼︎ここはゴチャゴチャ感がいなめませんが(笑)
キッチンと洗面所のあいだにある私の小部屋。ストックや子供達の予定表、プリンターなど作業品などを置いてます‼︎ここはゴチャゴチャ感がいなめませんが(笑)
yamadam
yamadam
家族
1banbosiさんの実例写真
インテリアじゃないけど。。 近くの100均フレッツで、こんなファイルを見つけました。 フロントポケットや仕切りポケットがあり、部屋のインテリアに馴染むという、インテリアファイル。 冷蔵庫横にペタペタ貼ってる、幼稚園や小学校の予定表など、これ一冊にまとめてしまお!!
インテリアじゃないけど。。 近くの100均フレッツで、こんなファイルを見つけました。 フロントポケットや仕切りポケットがあり、部屋のインテリアに馴染むという、インテリアファイル。 冷蔵庫横にペタペタ貼ってる、幼稚園や小学校の予定表など、これ一冊にまとめてしまお!!
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
kankanさんの実例写真
もう11月・・早っ(°▽°)
もう11月・・早っ(°▽°)
kankan
kankan
3LDK | 家族
もっと見る

机 予定表が気になるあなたにおすすめ

机 予定表の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 予定表

42枚の部屋写真から36枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
ディアウォールで有孔ボードを設置した机まわりです✤ カレンダーや予定表をボードに、プリント類はIKEAの新聞ラックとニトリのファイルボックスで仕分け。 季節ごとにちょっとずつですが雰囲気をかえて楽しんでいます◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
黒板の予定表を作ってつけた。 真ん中に私の机を作りたいのだけど。 摸索中
黒板の予定表を作ってつけた。 真ん中に私の机を作りたいのだけど。 摸索中
Kamu
Kamu
mizさんの実例写真
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
deko-193
家族
nyoro_roさんの実例写真
毎年、フセンをつけて終われば外します。 出来なかったら、フセンを別日に張り替えて 一箇所、一箇所隙間時間を見つけて... 今年、平日はほぼパートだから10月から始めて後はキッチンのみ〜 優秀、優秀〜^_^
毎年、フセンをつけて終われば外します。 出来なかったら、フセンを別日に張り替えて 一箇所、一箇所隙間時間を見つけて... 今年、平日はほぼパートだから10月から始めて後はキッチンのみ〜 優秀、優秀〜^_^
nyoro_ro
nyoro_ro
家族
yukaさんの実例写真
子ども達用に廊下の壁につけたコルクのお手紙ボードが使いよかったので、自分用にもミシン机の上に取り付けました! 予定表とか すぐに捨てられないDM入れにちょうどいいかも(*´꒳`*)
子ども達用に廊下の壁につけたコルクのお手紙ボードが使いよかったので、自分用にもミシン机の上に取り付けました! 予定表とか すぐに捨てられないDM入れにちょうどいいかも(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
tttbbbさんの実例写真
ScanSnapのモニター投稿です。 (まとめ) 我が家でデータ化して特に良かったもの⬇ 【学校の予定表やお便り】 家族全員で共有しやすくなりました。外出先からもスマホで確認出来るのも便利です。 【色々なサイズのレシピや取説】 切り抜きなどサイズが色々でファイリングしづらかったのでまとまってスッキリしました。 【年賀状】 たまに見るためだけに収納スペースを取っていましたが、家族それぞれのスマホから共有で見られるようになりました。 【マンション管理組合の議事録】 ファイリングせず、すぐにスキャンをして主人と共有することにしました。 子供の作文やお友達から貰った大切なお手紙なんかもスキャンしたことでぎゅうぎゅうだった収納スペースが空きました! 我家でひとつだけスキャン不可なものがあって、かなり薄い色で絵が描かれたポストカードは何度か試してみましたが、白紙として認識されてしまったものがありました。 名刺、プラスチックカード、レシート、冊子、A3原稿も両面/片面で読み取りOKなので、なんでもデータ化して、ペーパーレスでスッキリ暮らせるようになりました😊✨ 見ていただきありがとうございました。 長々と失礼しました🙇‍♀️
ScanSnapのモニター投稿です。 (まとめ) 我が家でデータ化して特に良かったもの⬇ 【学校の予定表やお便り】 家族全員で共有しやすくなりました。外出先からもスマホで確認出来るのも便利です。 【色々なサイズのレシピや取説】 切り抜きなどサイズが色々でファイリングしづらかったのでまとまってスッキリしました。 【年賀状】 たまに見るためだけに収納スペースを取っていましたが、家族それぞれのスマホから共有で見られるようになりました。 【マンション管理組合の議事録】 ファイリングせず、すぐにスキャンをして主人と共有することにしました。 子供の作文やお友達から貰った大切なお手紙なんかもスキャンしたことでぎゅうぎゅうだった収納スペースが空きました! 我家でひとつだけスキャン不可なものがあって、かなり薄い色で絵が描かれたポストカードは何度か試してみましたが、白紙として認識されてしまったものがありました。 名刺、プラスチックカード、レシート、冊子、A3原稿も両面/片面で読み取りOKなので、なんでもデータ化して、ペーパーレスでスッキリ暮らせるようになりました😊✨ 見ていただきありがとうございました。 長々と失礼しました🙇‍♀️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
⭐マグネットボード⭐ ベニヤ板にセリアのブリキプレートを張りつけて作りました(^^) 私忘れっぽいので、大事なことは目につく方がと思いまして💦 おたよりや予定表などをマグネットで張りつけて、すぐ見られるように忘れないように活用していきたいと思います!
⭐マグネットボード⭐ ベニヤ板にセリアのブリキプレートを張りつけて作りました(^^) 私忘れっぽいので、大事なことは目につく方がと思いまして💦 おたよりや予定表などをマグネットで張りつけて、すぐ見られるように忘れないように活用していきたいと思います!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
ワークスペース 領収証、子供の書類の整理や、パソコン作業できるように作りました。 二段の棚は造作してもらいました。 正面両側全部ホーローパネル貼ってもらいましたので、マグネットくっつくので便利です! 増え続ける書類。。。
ワークスペース 領収証、子供の書類の整理や、パソコン作業できるように作りました。 二段の棚は造作してもらいました。 正面両側全部ホーローパネル貼ってもらいましたので、マグネットくっつくので便利です! 増え続ける書類。。。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
定期考査一週間前💦 次男は初めての定期考査📝 どうなることやら😅 とりあえず 「〇〇の提出いつだっけ?」 と毎回予定表の確認をしているので😅こちらを作ってみました🤗 小学校の時は宿題の時だけ机に向かっていたけど、最近は人が変わったように勉強しています😆 やればできる子🤭☺️💕 因みに今はゲーム中🤣🎮
定期考査一週間前💦 次男は初めての定期考査📝 どうなることやら😅 とりあえず 「〇〇の提出いつだっけ?」 と毎回予定表の確認をしているので😅こちらを作ってみました🤗 小学校の時は宿題の時だけ机に向かっていたけど、最近は人が変わったように勉強しています😆 やればできる子🤭☺️💕 因みに今はゲーム中🤣🎮
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
YOKOさんの実例写真
おもちゃ収納イベントなんで、息子のプラレール+シンカリオン収納を。 IKEAのSKÅDIS(スコーディス)のフックで プラレールの直線レール2本を支えて その上にプラレールを乗せて飾っています。 シンカリオンのパーツが多すぎて、 IKEAのSUNNERSTA(スンネルスタ)の中に 分類しつつ投げ込み収納。 レールはこの棚の下に、無印のソフトボックスで収納しています。 万が一プラレールに飽きても、このまま有孔ボードとして使えるのが強み。 他の兄弟の机にも同じスコーディスを使ってますが、今読んでる本や夏休みの予定表、ガチャガチャで取ったフィギュアもディスプレイ出来て、机のプラスワン収納としてオススメです。
おもちゃ収納イベントなんで、息子のプラレール+シンカリオン収納を。 IKEAのSKÅDIS(スコーディス)のフックで プラレールの直線レール2本を支えて その上にプラレールを乗せて飾っています。 シンカリオンのパーツが多すぎて、 IKEAのSUNNERSTA(スンネルスタ)の中に 分類しつつ投げ込み収納。 レールはこの棚の下に、無印のソフトボックスで収納しています。 万が一プラレールに飽きても、このまま有孔ボードとして使えるのが強み。 他の兄弟の机にも同じスコーディスを使ってますが、今読んでる本や夏休みの予定表、ガチャガチャで取ったフィギュアもディスプレイ出来て、机のプラスワン収納としてオススメです。
YOKO
YOKO
家族
unoさんの実例写真
ビニールクロス¥599
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
ダイニングテーブルは窓側に追いやられてますが 朝の日差しを浴びながらの朝食がなかなかいいかんじです( ´,_ゝ`)イ ヒ シルバーのテーブルでしたが セリアのリメイクシール貼ってます 途中です笑
uno
uno
4LDK | 家族
nyonnさんの実例写真
小6女子中学受験生の机です✨ 上の端の方に少し写っている予定表も白でコーディネート(?) されてます! この机可愛いですよね( *´꒳`* ) 私は白好きなのでσ(♡∞♡)💕
小6女子中学受験生の机です✨ 上の端の方に少し写っている予定表も白でコーディネート(?) されてます! この机可愛いですよね( *´꒳`* ) 私は白好きなのでσ(♡∞♡)💕
nyonn
nyonn
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
4月から高3の長男。 受験勉強スタートするし…とボードを追加したら、乃木坂の写真コーナーにされた ( ̄ー ̄) 母としては勉強の予定表とか〜って思ってたのにぃ〜。 本人いわく「この方がヤル気になる」と。 ホントかぁ〜??!!
4月から高3の長男。 受験勉強スタートするし…とボードを追加したら、乃木坂の写真コーナーにされた ( ̄ー ̄) 母としては勉強の予定表とか〜って思ってたのにぃ〜。 本人いわく「この方がヤル気になる」と。 ホントかぁ〜??!!
r209
r209
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
あれしなさい、これしなさいと口で言っても聞かない息子に、すべき事がわかりやすいようスケジュールボードを作りました。 作り方↓ 裏表の両面くっつく磁石シートをマスキングテープの幅に切る。 表面には薄い色のマステを貼って項目を書く。裏面は好きな柄のマステを貼る。 ホワイトボードにくっつけて、子供自身が予定表の項目を1つクリアしたら裏返す。 まだ使い始めて3日ほどですが、少しだけ行動するのが早くなったかな? 磁石シートは直接文字を書いたら消せないタイプだったので、マステの上から書きました。 小学生になるとスケジュールも変わってくるので、書き換えられるように。 できるだけガミガミ母さんにならずに済むといいなぁ。
あれしなさい、これしなさいと口で言っても聞かない息子に、すべき事がわかりやすいようスケジュールボードを作りました。 作り方↓ 裏表の両面くっつく磁石シートをマスキングテープの幅に切る。 表面には薄い色のマステを貼って項目を書く。裏面は好きな柄のマステを貼る。 ホワイトボードにくっつけて、子供自身が予定表の項目を1つクリアしたら裏返す。 まだ使い始めて3日ほどですが、少しだけ行動するのが早くなったかな? 磁石シートは直接文字を書いたら消せないタイプだったので、マステの上から書きました。 小学生になるとスケジュールも変わってくるので、書き換えられるように。 できるだけガミガミ母さんにならずに済むといいなぁ。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
キャンドゥのアルファベットのマスキングテープを、マグネットシートに貼って、カット✂️ アルファベットのマグネットが出来ました👏 キッチンで使おうかな〜
キャンドゥのアルファベットのマスキングテープを、マグネットシートに貼って、カット✂️ アルファベットのマグネットが出来ました👏 キッチンで使おうかな〜
Hi5
Hi5
家族
morasanさんの実例写真
自分で作った予定表に来週の予定表を書き込みながら珈琲を。
自分で作った予定表に来週の予定表を書き込みながら珈琲を。
morasan
morasan
家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
[ENOMO] スペースを最大限活用した収納たっぷりの北欧風デスクセット。 ホワイトオークを使用し質感高いデザインに仕上げました。 バックボードにはマグネットがついており予定表や写真などを飾れます。 配線孔やタップ収納でコード類の配線もスムーズに。
[ENOMO] スペースを最大限活用した収納たっぷりの北欧風デスクセット。 ホワイトオークを使用し質感高いデザインに仕上げました。 バックボードにはマグネットがついており予定表や写真などを飾れます。 配線孔やタップ収納でコード類の配線もスムーズに。
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
mahiro34さんの実例写真
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
パソコンデスク周辺からやっと夏ぽさが抜けました❕ 色々ラベルをペタペタ igでフォローさせてもらっているお方のラベルを参考にさせてもらいました ありがとうございました♥ 白が多くなって明るくなった✨
パソコンデスク周辺からやっと夏ぽさが抜けました❕ 色々ラベルをペタペタ igでフォローさせてもらっているお方のラベルを参考にさせてもらいました ありがとうございました♥ 白が多くなって明るくなった✨
mimomama
mimomama
家族
Yu-kiさんの実例写真
キッチントロリー¥399
マグネット式のナイフラックにカレンダーや家族の予定表をくっつけてスッキリに!
マグネット式のナイフラックにカレンダーや家族の予定表をくっつけてスッキリに!
Yu-ki
Yu-ki
家族
haruhirisuさんの実例写真
イベント参加☆入居後(3ヶ月) ダイニング横にあるスタディコーナー。昨年1年生になった長男はここで宿題をすることが多いです☆兄弟がいて集中できない時もありますが、部屋で1人でするよりも落ち着くみたいです(*^_^*) 2つあるワイヤーネット、1つは子供たちがみやすいようにカレンダーと小学校の予定表。もう1つは子供たちの写真を飾っています☆ 子供たちが勉強したりお絵描きしたり、このコーナーを設けてよかったなぁと思います(*^_^*)
イベント参加☆入居後(3ヶ月) ダイニング横にあるスタディコーナー。昨年1年生になった長男はここで宿題をすることが多いです☆兄弟がいて集中できない時もありますが、部屋で1人でするよりも落ち着くみたいです(*^_^*) 2つあるワイヤーネット、1つは子供たちがみやすいようにカレンダーと小学校の予定表。もう1つは子供たちの写真を飾っています☆ 子供たちが勉強したりお絵描きしたり、このコーナーを設けてよかったなぁと思います(*^_^*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
yamadamさんの実例写真
キッチンと洗面所のあいだにある私の小部屋。ストックや子供達の予定表、プリンターなど作業品などを置いてます‼︎ここはゴチャゴチャ感がいなめませんが(笑)
キッチンと洗面所のあいだにある私の小部屋。ストックや子供達の予定表、プリンターなど作業品などを置いてます‼︎ここはゴチャゴチャ感がいなめませんが(笑)
yamadam
yamadam
家族
1banbosiさんの実例写真
インテリアじゃないけど。。 近くの100均フレッツで、こんなファイルを見つけました。 フロントポケットや仕切りポケットがあり、部屋のインテリアに馴染むという、インテリアファイル。 冷蔵庫横にペタペタ貼ってる、幼稚園や小学校の予定表など、これ一冊にまとめてしまお!!
インテリアじゃないけど。。 近くの100均フレッツで、こんなファイルを見つけました。 フロントポケットや仕切りポケットがあり、部屋のインテリアに馴染むという、インテリアファイル。 冷蔵庫横にペタペタ貼ってる、幼稚園や小学校の予定表など、これ一冊にまとめてしまお!!
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
kankanさんの実例写真
もう11月・・早っ(°▽°)
もう11月・・早っ(°▽°)
kankan
kankan
3LDK | 家族
もっと見る

机 予定表が気になるあなたにおすすめ

机 予定表の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ