RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 下準備

47枚の部屋写真から45枚をセレクト
ccccさんの実例写真
デスク用にライトを足しました。 このあとシーリングの4連ライトを、ソファエリア用の1灯ペンダントライトに変える下準備です💡 PCの高さを考えるとなかなかベストなフロアランプがなかったので、見つかってよかったです。
デスク用にライトを足しました。 このあとシーリングの4連ライトを、ソファエリア用の1灯ペンダントライトに変える下準備です💡 PCの高さを考えるとなかなかベストなフロアランプがなかったので、見つかってよかったです。
cccc
cccc
1K | 一人暮らし
asako.10さんの実例写真
ハーフムーンリース作りをする前の下準備です♬︎♡ あじさいは小房に分けておきます グルーをつけやすいように2~3cmは茎を残してカット✂️してくださいね 他のお花もあじさいの間に入れるので茎の部分を入れて長さが大体5cmくらいにカット✂️しておいて下さいね(*ˊᵕˋ*) これで準備万端です❣️ 今日仮置きしてみましたがいい感じでした♬︎♡ 楽しみです(≧▽≦)
ハーフムーンリース作りをする前の下準備です♬︎♡ あじさいは小房に分けておきます グルーをつけやすいように2~3cmは茎を残してカット✂️してくださいね 他のお花もあじさいの間に入れるので茎の部分を入れて長さが大体5cmくらいにカット✂️しておいて下さいね(*ˊᵕˋ*) これで準備万端です❣️ 今日仮置きしてみましたがいい感じでした♬︎♡ 楽しみです(≧▽≦)
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
お弁当下準備♪ 曜日に分けたカゴの中に お弁当の材料を小分けしました☆ 付箋紙で献立と材料を ザッと書いてます(*´-`)
お弁当下準備♪ 曜日に分けたカゴの中に お弁当の材料を小分けしました☆ 付箋紙で献立と材料を ザッと書いてます(*´-`)
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
お正月に使おうかなと揃えた器です🎍 うふふ… こちらセリアさんのなんです😊 見つけた時心の声が漏れそうでした… 素敵〜!え?…マジか!?と(笑) お正月は両親も一緒なので6客購入しました。 色は迷って若竹色を4客、アイボリーを2客にしました♡ 図柄は松竹梅です✨おめでたいですよね✨ 1番奥にもう少し深さのある器があるの、分かりますかね? その形も捨てがたく手持ちの器と合わせてから買い足そうかと一客だけ購入しました。 奥に見えるのがホームセンターで見かけた寿司箱です。 5個で蓋付きで400円位でした😉 一見木箱にも見えるし中も艶消しのシルバーだし、お正月にも使えそうだなと購入してみました。 4つ並べて中に豆皿を入れてテーブルセンターに並べたり、各人のテーブルに置いて1人分のお節を盛り付けても素敵かな?と… 1人用のお重もあるのですがこのサイズ感と長方形の形がなかなか素敵じゃないの?と😊 ただまだ全くこれ以外ノープランなので実際に使うかどうかは分かりません(笑) 和菓子を入れてプレゼントしたり、普段のテーブルにも気軽に使えます。 木箱風なのでかしこまったテーブルになりそうです🌿
お正月に使おうかなと揃えた器です🎍 うふふ… こちらセリアさんのなんです😊 見つけた時心の声が漏れそうでした… 素敵〜!え?…マジか!?と(笑) お正月は両親も一緒なので6客購入しました。 色は迷って若竹色を4客、アイボリーを2客にしました♡ 図柄は松竹梅です✨おめでたいですよね✨ 1番奥にもう少し深さのある器があるの、分かりますかね? その形も捨てがたく手持ちの器と合わせてから買い足そうかと一客だけ購入しました。 奥に見えるのがホームセンターで見かけた寿司箱です。 5個で蓋付きで400円位でした😉 一見木箱にも見えるし中も艶消しのシルバーだし、お正月にも使えそうだなと購入してみました。 4つ並べて中に豆皿を入れてテーブルセンターに並べたり、各人のテーブルに置いて1人分のお節を盛り付けても素敵かな?と… 1人用のお重もあるのですがこのサイズ感と長方形の形がなかなか素敵じゃないの?と😊 ただまだ全くこれ以外ノープランなので実際に使うかどうかは分かりません(笑) 和菓子を入れてプレゼントしたり、普段のテーブルにも気軽に使えます。 木箱風なのでかしこまったテーブルになりそうです🌿
coco0.84.
coco0.84.
chIoeさんの実例写真
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
nochi_YTさんの実例写真
下準備と常備菜
下準備と常備菜
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日はお家でクリスマスパーティ♬.*゚ 夕方にテーブルをセッティング✨ なので、クッキーしか食べ物写ってませんw 麻布テーブルランナー、X'masの雰囲気が出てけっこう使えます(*´艸`*)♪ 2枚目の投稿ですのでコメントスルーしちやってください*_ _)ペコリ♡
今日はお家でクリスマスパーティ♬.*゚ 夕方にテーブルをセッティング✨ なので、クッキーしか食べ物写ってませんw 麻布テーブルランナー、X'masの雰囲気が出てけっこう使えます(*´艸`*)♪ 2枚目の投稿ですのでコメントスルーしちやってください*_ _)ペコリ♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
すこし早いけど……お正月準備🎍
すこし早いけど……お正月準備🎍
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
ctscandyさんの実例写真
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
✪ボックスリメイク✪ こんにちわ☼ ⋄∗∘ 新たなプチDIYの味方を仕入れました ターナー色彩 ♕アンティークワックス♕ col.ウォルナット 初めてのワックス♡ DAISO ♕ウッドボックス ♕ウッド積み重ねボックス 布ヤスリで木の表面をキレイに擦って 下準備🆗٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
✪ボックスリメイク✪ こんにちわ☼ ⋄∗∘ 新たなプチDIYの味方を仕入れました ターナー色彩 ♕アンティークワックス♕ col.ウォルナット 初めてのワックス♡ DAISO ♕ウッドボックス ♕ウッド積み重ねボックス 布ヤスリで木の表面をキレイに擦って 下準備🆗٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
RCで皆さんのクリスマス風景を見るのが大好きです それぞれのお宅にそれぞれのクリスマス とてもほっこりするんです✩.*˚ 我が家は今晩、息子たちカップルとクリスマス料理を食べる予定 昨夜は下準備しながら1人でコソッと味見しながらのイブでした(*´艸`)
RCで皆さんのクリスマス風景を見るのが大好きです それぞれのお宅にそれぞれのクリスマス とてもほっこりするんです✩.*˚ 我が家は今晩、息子たちカップルとクリスマス料理を食べる予定 昨夜は下準備しながら1人でコソッと味見しながらのイブでした(*´艸`)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
これから、#gifの伊豆見さんにワンコインイラスト描いてもらいに 原宿のデザインフェスタギャラリーに行って来ま〜す🚃 下準備で端材にミルクペイント→ペーパーがけ→またペイント→拭き取りで味がある感じに👍これに描いていただきます😊
これから、#gifの伊豆見さんにワンコインイラスト描いてもらいに 原宿のデザインフェスタギャラリーに行って来ま〜す🚃 下準備で端材にミルクペイント→ペーパーがけ→またペイント→拭き取りで味がある感じに👍これに描いていただきます😊
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
ヘルシオウォーターオーブンを使って作った酢豚 鶏肉の揚げと野菜蒸しを同時にできるという、 奇才‪\(ᯅ̈ )/‬♡♡ 唐揚げはいつものわたしの作り方で下準備したものです。生姜やニンニク、塩麹を揉み、片栗粉も薄くまぶす(1枚分) 冷蔵庫にあった野菜をお弁当用おかずに標準を合わせてカットしたので、一般より少なめかな これには付属の『ヘルシオトレー』がちょうどいい めっちゃ美味しく出来ました( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ ) 入り切らなかった分がわたしの朝食になります
ヘルシオウォーターオーブンを使って作った酢豚 鶏肉の揚げと野菜蒸しを同時にできるという、 奇才‪\(ᯅ̈ )/‬♡♡ 唐揚げはいつものわたしの作り方で下準備したものです。生姜やニンニク、塩麹を揉み、片栗粉も薄くまぶす(1枚分) 冷蔵庫にあった野菜をお弁当用おかずに標準を合わせてカットしたので、一般より少なめかな これには付属の『ヘルシオトレー』がちょうどいい めっちゃ美味しく出来ました( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ ) 入り切らなかった分がわたしの朝食になります
mako2ya
mako2ya
3LDK
amiさんの実例写真
いつも5時頃に起床します😊 7時半に夫と長女がそれぞれ会社と学校へ🏫 9時までに家の片付けと掃除、次女と長男の身支度や夕飯の下準備などを済ませてます✨ 9時に園バスがお迎え🚌❣️ そのまま買い出しなど済ませて、10時までには児童館や公園へ長男を連れて行きます😊 今日も児童館へ行く予定でしたが、長男、寝てしまいました笑🌱🌱🌱 と、言うことで資格取得の勉強ナウです👍 ノートはとらず、教科書にガンガン書き込んで行く派です😊🌱🌱 でも最終段階に入ったので、いつでも持ち運んで勉強が出来るように、今は単語カードにキーワードを書いています😊❣️ 単語カードです!!!笑 いつぶりよ笑😅 でも、私は中学の頃からいつも最後は単語カードを作っていました😊 懐かしい〜 お勉強、嫌いじゃない😊✨✨
いつも5時頃に起床します😊 7時半に夫と長女がそれぞれ会社と学校へ🏫 9時までに家の片付けと掃除、次女と長男の身支度や夕飯の下準備などを済ませてます✨ 9時に園バスがお迎え🚌❣️ そのまま買い出しなど済ませて、10時までには児童館や公園へ長男を連れて行きます😊 今日も児童館へ行く予定でしたが、長男、寝てしまいました笑🌱🌱🌱 と、言うことで資格取得の勉強ナウです👍 ノートはとらず、教科書にガンガン書き込んで行く派です😊🌱🌱 でも最終段階に入ったので、いつでも持ち運んで勉強が出来るように、今は単語カードにキーワードを書いています😊❣️ 単語カードです!!!笑 いつぶりよ笑😅 でも、私は中学の頃からいつも最後は単語カードを作っていました😊 懐かしい〜 お勉強、嫌いじゃない😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
おはよーござぃます!! 玄関前のニッチを少し模様替え~~ ٩(*´︶`*)۶ 今日はいとこ家族が遊びに来るから、早目にお掃除!!お昼の下準備もしとかなきゃ♪
おはよーござぃます!! 玄関前のニッチを少し模様替え~~ ٩(*´︶`*)۶ 今日はいとこ家族が遊びに来るから、早目にお掃除!!お昼の下準備もしとかなきゃ♪
erinko
erinko
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
圧力鍋¥14,801
リデポットで 豚の角煮を 作りました 冷蔵庫に 肩ロース肉しか なかったので 作ってみたけど 下準備時間入れて 30分で完成です お肉も柔らかくて 美味しいですよ これ 正月前に 買えば良かったわ!
リデポットで 豚の角煮を 作りました 冷蔵庫に 肩ロース肉しか なかったので 作ってみたけど 下準備時間入れて 30分で完成です お肉も柔らかくて 美味しいですよ これ 正月前に 買えば良かったわ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
ここまで上がります。料理の時の下準備したりすると時は便利です。
ここまで上がります。料理の時の下準備したりすると時は便利です。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
mogさんの実例写真
来週の4連休はキッチンカウンターにタイルを貼る予定です♫ 今日は下準備として タイルのサイズ調整のためカットをしました はじめての事で一体どーしたら良いのやら…と思っていたけど、タイルニッパーという道具を使って割と簡単に出来ました♫ パキパキパキパキパキパキパキパキ。。。 1時間ちょっとかかって100枚割り終わり😀 結構細かい破片が飛ぶのでビニール袋必須です
来週の4連休はキッチンカウンターにタイルを貼る予定です♫ 今日は下準備として タイルのサイズ調整のためカットをしました はじめての事で一体どーしたら良いのやら…と思っていたけど、タイルニッパーという道具を使って割と簡単に出来ました♫ パキパキパキパキパキパキパキパキ。。。 1時間ちょっとかかって100枚割り終わり😀 結構細かい破片が飛ぶのでビニール袋必須です
mog
mog
chikichikiさんの実例写真
ひたすらおこげが出来るまで ビール飲んで待つ!笑 ホットプレート料理って ある程度下準備が出来たら私も楽できるし 家族みんなでホットプレートを囲んで ワイワイ出来て楽しいな😋
ひたすらおこげが出来るまで ビール飲んで待つ!笑 ホットプレート料理って ある程度下準備が出来たら私も楽できるし 家族みんなでホットプレートを囲んで ワイワイ出来て楽しいな😋
chikichiki
chikichiki
家族
Miyabikoさんの実例写真
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
BRUNOホットサンドメーカー 欲張りホットサンドでおひるごはん。 チーズ入れ忘れちゃったけど、アツアツ、カリカリのパンに好きな具を入れて美味しいlunchになりました。 シングルタイプは家族がいる家庭には面倒なのかな?とも買う前は思ってたけど、一回分でパン2枚使うからボリューム満点。 半分ずつにしてもお腹いっぱいなりそうですよ。 予熱してる間に下準備もできるし、3分焼くだけで、お家でこれ食べられるって良いですね。 今度はとろーりチーズを目指して作ってみようも思います。
BRUNOホットサンドメーカー 欲張りホットサンドでおひるごはん。 チーズ入れ忘れちゃったけど、アツアツ、カリカリのパンに好きな具を入れて美味しいlunchになりました。 シングルタイプは家族がいる家庭には面倒なのかな?とも買う前は思ってたけど、一回分でパン2枚使うからボリューム満点。 半分ずつにしてもお腹いっぱいなりそうですよ。 予熱してる間に下準備もできるし、3分焼くだけで、お家でこれ食べられるって良いですね。 今度はとろーりチーズを目指して作ってみようも思います。
sana
sana
家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちゎ♪( ´▽`) お天気いいですね〜〜それなのに私はこれから今日届いた壁紙を貼ります♪♪ 記念用ですのでコメントスルーでお願いします(^^)
こんにちゎ♪( ´▽`) お天気いいですね〜〜それなのに私はこれから今日届いた壁紙を貼ります♪♪ 記念用ですのでコメントスルーでお願いします(^^)
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
外壁タイル¥6,458
タイルショップたまがわさんの 「かるかるブリック」に付属の両面テープを 貼り下準備ができました〜! 子供達が寝静まったら、作業しようと思いますッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
タイルショップたまがわさんの 「かるかるブリック」に付属の両面テープを 貼り下準備ができました〜! 子供達が寝静まったら、作業しようと思いますッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
コマンドTMフックモニター報告です☺ このコマンドフックを使って、子供達の作品や家族旅行の写真を飾るのが今回の目標! まずは、飾る作品に合わせてフレームを塗装したり、三角吊り金具を取り付けたり…と下準備。 そして、旅行等で撮った写真はデータ内で終わり…になってたこれまでの現状を打破すべく!ゴールデンウィーク中に撮った写真を早速コラージュしてプリントアウトしました😆←これが意外に時間かかった💦 この商品は、壁紙保護シートをまず壁に貼ってから、粘着タブの上にフックを貼り付けます。 性格上、保護シートはなるべく表に見せたくないなぁ…という思いもあり、フレームに置いて、この辺に三角吊り金具つけようかな…とイメージ中の図です😁
コマンドTMフックモニター報告です☺ このコマンドフックを使って、子供達の作品や家族旅行の写真を飾るのが今回の目標! まずは、飾る作品に合わせてフレームを塗装したり、三角吊り金具を取り付けたり…と下準備。 そして、旅行等で撮った写真はデータ内で終わり…になってたこれまでの現状を打破すべく!ゴールデンウィーク中に撮った写真を早速コラージュしてプリントアウトしました😆←これが意外に時間かかった💦 この商品は、壁紙保護シートをまず壁に貼ってから、粘着タブの上にフックを貼り付けます。 性格上、保護シートはなるべく表に見せたくないなぁ…という思いもあり、フレームに置いて、この辺に三角吊り金具つけようかな…とイメージ中の図です😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日の娘弁♪ 中華弁当! ☆シュウマイパンダと海老チリ+ワイルドなカニさんウィンナー☆ 夜に下準備をしておけば、30分ちょっとで作れます! ①ご飯をお弁当箱に詰める ②冷凍シュウマイをレンジで温める ③炒り卵を作る ④下味をつけた海老とみじん切りにした長ネギを炒めて、スイートチリソース+ケチャップを絡める ⑤ウィンナーを茹でる ⑥シュウマイに、チーズと海苔で作ったパンダのパーツを乗せて、 おかずを詰めたら完成です♪♪ 前の晩にする事 *サニーレタスを洗っておく *パンダのパーツを作る *ウィンナーをカニさん型にカット *長ネギのみじん切り 早起きしないでも作れるお弁当です!
今日の娘弁♪ 中華弁当! ☆シュウマイパンダと海老チリ+ワイルドなカニさんウィンナー☆ 夜に下準備をしておけば、30分ちょっとで作れます! ①ご飯をお弁当箱に詰める ②冷凍シュウマイをレンジで温める ③炒り卵を作る ④下味をつけた海老とみじん切りにした長ネギを炒めて、スイートチリソース+ケチャップを絡める ⑤ウィンナーを茹でる ⑥シュウマイに、チーズと海苔で作ったパンダのパーツを乗せて、 おかずを詰めたら完成です♪♪ 前の晩にする事 *サニーレタスを洗っておく *パンダのパーツを作る *ウィンナーをカニさん型にカット *長ネギのみじん切り 早起きしないでも作れるお弁当です!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
kaeruさんの実例写真
まだまだ ポーチ作り👝スイッチon状態😙 刺し子バージョンで 下準備が大切だけど 仕上がったら やった〜🤩と 達成感がある 本を睨めっこして 次は 斜眼の花刺しに挑戦 前回のポーチ達は お嫁さんに行きました🥰 あ!今日は2.2.2.2だぁ😏
まだまだ ポーチ作り👝スイッチon状態😙 刺し子バージョンで 下準備が大切だけど 仕上がったら やった〜🤩と 達成感がある 本を睨めっこして 次は 斜眼の花刺しに挑戦 前回のポーチ達は お嫁さんに行きました🥰 あ!今日は2.2.2.2だぁ😏
kaeru
kaeru
家族
miyumiyuさんの実例写真
テレビボードの引き出しは2つあるのでじゅうぶん♪ 引き出しを開けて写真撮ってたら、 『ぼくお利口に伏せしてますよ🐶    抱っこしてくだしゃい〜。』 と目の前にやってきて、お利口アピールしてるチョコさん。 ハウスから出すと常に抱っこ抱っことやってきます。 忙しいよ、重いよ疲れたよと言うと、ちょいと気を遣って無理矢理膝に乗らず、このように目の前でお利口ですアピールをしてくるから仕方ないなぁと結局抱っこしちゃう😅 夕飯の下準備しないとと思ってたんだけど💦 さぁ、夕方これから息子の歯医者。 チョコもバックに入り、一緒に行きますか🚗
テレビボードの引き出しは2つあるのでじゅうぶん♪ 引き出しを開けて写真撮ってたら、 『ぼくお利口に伏せしてますよ🐶    抱っこしてくだしゃい〜。』 と目の前にやってきて、お利口アピールしてるチョコさん。 ハウスから出すと常に抱っこ抱っことやってきます。 忙しいよ、重いよ疲れたよと言うと、ちょいと気を遣って無理矢理膝に乗らず、このように目の前でお利口ですアピールをしてくるから仕方ないなぁと結局抱っこしちゃう😅 夕飯の下準備しないとと思ってたんだけど💦 さぁ、夕方これから息子の歯医者。 チョコもバックに入り、一緒に行きますか🚗
miyumiyu
miyumiyu
もっと見る

机 下準備が気になるあなたにおすすめ

机 下準備の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 下準備

47枚の部屋写真から45枚をセレクト
ccccさんの実例写真
デスク用にライトを足しました。 このあとシーリングの4連ライトを、ソファエリア用の1灯ペンダントライトに変える下準備です💡 PCの高さを考えるとなかなかベストなフロアランプがなかったので、見つかってよかったです。
デスク用にライトを足しました。 このあとシーリングの4連ライトを、ソファエリア用の1灯ペンダントライトに変える下準備です💡 PCの高さを考えるとなかなかベストなフロアランプがなかったので、見つかってよかったです。
cccc
cccc
1K | 一人暮らし
asako.10さんの実例写真
ハーフムーンリース作りをする前の下準備です♬︎♡ あじさいは小房に分けておきます グルーをつけやすいように2~3cmは茎を残してカット✂️してくださいね 他のお花もあじさいの間に入れるので茎の部分を入れて長さが大体5cmくらいにカット✂️しておいて下さいね(*ˊᵕˋ*) これで準備万端です❣️ 今日仮置きしてみましたがいい感じでした♬︎♡ 楽しみです(≧▽≦)
ハーフムーンリース作りをする前の下準備です♬︎♡ あじさいは小房に分けておきます グルーをつけやすいように2~3cmは茎を残してカット✂️してくださいね 他のお花もあじさいの間に入れるので茎の部分を入れて長さが大体5cmくらいにカット✂️しておいて下さいね(*ˊᵕˋ*) これで準備万端です❣️ 今日仮置きしてみましたがいい感じでした♬︎♡ 楽しみです(≧▽≦)
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
お弁当下準備♪ 曜日に分けたカゴの中に お弁当の材料を小分けしました☆ 付箋紙で献立と材料を ザッと書いてます(*´-`)
お弁当下準備♪ 曜日に分けたカゴの中に お弁当の材料を小分けしました☆ 付箋紙で献立と材料を ザッと書いてます(*´-`)
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
お正月に使おうかなと揃えた器です🎍 うふふ… こちらセリアさんのなんです😊 見つけた時心の声が漏れそうでした… 素敵〜!え?…マジか!?と(笑) お正月は両親も一緒なので6客購入しました。 色は迷って若竹色を4客、アイボリーを2客にしました♡ 図柄は松竹梅です✨おめでたいですよね✨ 1番奥にもう少し深さのある器があるの、分かりますかね? その形も捨てがたく手持ちの器と合わせてから買い足そうかと一客だけ購入しました。 奥に見えるのがホームセンターで見かけた寿司箱です。 5個で蓋付きで400円位でした😉 一見木箱にも見えるし中も艶消しのシルバーだし、お正月にも使えそうだなと購入してみました。 4つ並べて中に豆皿を入れてテーブルセンターに並べたり、各人のテーブルに置いて1人分のお節を盛り付けても素敵かな?と… 1人用のお重もあるのですがこのサイズ感と長方形の形がなかなか素敵じゃないの?と😊 ただまだ全くこれ以外ノープランなので実際に使うかどうかは分かりません(笑) 和菓子を入れてプレゼントしたり、普段のテーブルにも気軽に使えます。 木箱風なのでかしこまったテーブルになりそうです🌿
お正月に使おうかなと揃えた器です🎍 うふふ… こちらセリアさんのなんです😊 見つけた時心の声が漏れそうでした… 素敵〜!え?…マジか!?と(笑) お正月は両親も一緒なので6客購入しました。 色は迷って若竹色を4客、アイボリーを2客にしました♡ 図柄は松竹梅です✨おめでたいですよね✨ 1番奥にもう少し深さのある器があるの、分かりますかね? その形も捨てがたく手持ちの器と合わせてから買い足そうかと一客だけ購入しました。 奥に見えるのがホームセンターで見かけた寿司箱です。 5個で蓋付きで400円位でした😉 一見木箱にも見えるし中も艶消しのシルバーだし、お正月にも使えそうだなと購入してみました。 4つ並べて中に豆皿を入れてテーブルセンターに並べたり、各人のテーブルに置いて1人分のお節を盛り付けても素敵かな?と… 1人用のお重もあるのですがこのサイズ感と長方形の形がなかなか素敵じゃないの?と😊 ただまだ全くこれ以外ノープランなので実際に使うかどうかは分かりません(笑) 和菓子を入れてプレゼントしたり、普段のテーブルにも気軽に使えます。 木箱風なのでかしこまったテーブルになりそうです🌿
coco0.84.
coco0.84.
chIoeさんの実例写真
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
nochi_YTさんの実例写真
下準備と常備菜
下準備と常備菜
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日はお家でクリスマスパーティ♬.*゚ 夕方にテーブルをセッティング✨ なので、クッキーしか食べ物写ってませんw 麻布テーブルランナー、X'masの雰囲気が出てけっこう使えます(*´艸`*)♪ 2枚目の投稿ですのでコメントスルーしちやってください*_ _)ペコリ♡
今日はお家でクリスマスパーティ♬.*゚ 夕方にテーブルをセッティング✨ なので、クッキーしか食べ物写ってませんw 麻布テーブルランナー、X'masの雰囲気が出てけっこう使えます(*´艸`*)♪ 2枚目の投稿ですのでコメントスルーしちやってください*_ _)ペコリ♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
すこし早いけど……お正月準備🎍
すこし早いけど……お正月準備🎍
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
ctscandyさんの実例写真
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
✪ボックスリメイク✪ こんにちわ☼ ⋄∗∘ 新たなプチDIYの味方を仕入れました ターナー色彩 ♕アンティークワックス♕ col.ウォルナット 初めてのワックス♡ DAISO ♕ウッドボックス ♕ウッド積み重ねボックス 布ヤスリで木の表面をキレイに擦って 下準備🆗٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
✪ボックスリメイク✪ こんにちわ☼ ⋄∗∘ 新たなプチDIYの味方を仕入れました ターナー色彩 ♕アンティークワックス♕ col.ウォルナット 初めてのワックス♡ DAISO ♕ウッドボックス ♕ウッド積み重ねボックス 布ヤスリで木の表面をキレイに擦って 下準備🆗٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
RCで皆さんのクリスマス風景を見るのが大好きです それぞれのお宅にそれぞれのクリスマス とてもほっこりするんです✩.*˚ 我が家は今晩、息子たちカップルとクリスマス料理を食べる予定 昨夜は下準備しながら1人でコソッと味見しながらのイブでした(*´艸`)
RCで皆さんのクリスマス風景を見るのが大好きです それぞれのお宅にそれぞれのクリスマス とてもほっこりするんです✩.*˚ 我が家は今晩、息子たちカップルとクリスマス料理を食べる予定 昨夜は下準備しながら1人でコソッと味見しながらのイブでした(*´艸`)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
これから、#gifの伊豆見さんにワンコインイラスト描いてもらいに 原宿のデザインフェスタギャラリーに行って来ま〜す🚃 下準備で端材にミルクペイント→ペーパーがけ→またペイント→拭き取りで味がある感じに👍これに描いていただきます😊
これから、#gifの伊豆見さんにワンコインイラスト描いてもらいに 原宿のデザインフェスタギャラリーに行って来ま〜す🚃 下準備で端材にミルクペイント→ペーパーがけ→またペイント→拭き取りで味がある感じに👍これに描いていただきます😊
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
ヘルシオウォーターオーブンを使って作った酢豚 鶏肉の揚げと野菜蒸しを同時にできるという、 奇才‪\(ᯅ̈ )/‬♡♡ 唐揚げはいつものわたしの作り方で下準備したものです。生姜やニンニク、塩麹を揉み、片栗粉も薄くまぶす(1枚分) 冷蔵庫にあった野菜をお弁当用おかずに標準を合わせてカットしたので、一般より少なめかな これには付属の『ヘルシオトレー』がちょうどいい めっちゃ美味しく出来ました( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ ) 入り切らなかった分がわたしの朝食になります
ヘルシオウォーターオーブンを使って作った酢豚 鶏肉の揚げと野菜蒸しを同時にできるという、 奇才‪\(ᯅ̈ )/‬♡♡ 唐揚げはいつものわたしの作り方で下準備したものです。生姜やニンニク、塩麹を揉み、片栗粉も薄くまぶす(1枚分) 冷蔵庫にあった野菜をお弁当用おかずに標準を合わせてカットしたので、一般より少なめかな これには付属の『ヘルシオトレー』がちょうどいい めっちゃ美味しく出来ました( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ ) 入り切らなかった分がわたしの朝食になります
mako2ya
mako2ya
3LDK
amiさんの実例写真
いつも5時頃に起床します😊 7時半に夫と長女がそれぞれ会社と学校へ🏫 9時までに家の片付けと掃除、次女と長男の身支度や夕飯の下準備などを済ませてます✨ 9時に園バスがお迎え🚌❣️ そのまま買い出しなど済ませて、10時までには児童館や公園へ長男を連れて行きます😊 今日も児童館へ行く予定でしたが、長男、寝てしまいました笑🌱🌱🌱 と、言うことで資格取得の勉強ナウです👍 ノートはとらず、教科書にガンガン書き込んで行く派です😊🌱🌱 でも最終段階に入ったので、いつでも持ち運んで勉強が出来るように、今は単語カードにキーワードを書いています😊❣️ 単語カードです!!!笑 いつぶりよ笑😅 でも、私は中学の頃からいつも最後は単語カードを作っていました😊 懐かしい〜 お勉強、嫌いじゃない😊✨✨
いつも5時頃に起床します😊 7時半に夫と長女がそれぞれ会社と学校へ🏫 9時までに家の片付けと掃除、次女と長男の身支度や夕飯の下準備などを済ませてます✨ 9時に園バスがお迎え🚌❣️ そのまま買い出しなど済ませて、10時までには児童館や公園へ長男を連れて行きます😊 今日も児童館へ行く予定でしたが、長男、寝てしまいました笑🌱🌱🌱 と、言うことで資格取得の勉強ナウです👍 ノートはとらず、教科書にガンガン書き込んで行く派です😊🌱🌱 でも最終段階に入ったので、いつでも持ち運んで勉強が出来るように、今は単語カードにキーワードを書いています😊❣️ 単語カードです!!!笑 いつぶりよ笑😅 でも、私は中学の頃からいつも最後は単語カードを作っていました😊 懐かしい〜 お勉強、嫌いじゃない😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
おはよーござぃます!! 玄関前のニッチを少し模様替え~~ ٩(*´︶`*)۶ 今日はいとこ家族が遊びに来るから、早目にお掃除!!お昼の下準備もしとかなきゃ♪
おはよーござぃます!! 玄関前のニッチを少し模様替え~~ ٩(*´︶`*)۶ 今日はいとこ家族が遊びに来るから、早目にお掃除!!お昼の下準備もしとかなきゃ♪
erinko
erinko
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
リデポットで 豚の角煮を 作りました 冷蔵庫に 肩ロース肉しか なかったので 作ってみたけど 下準備時間入れて 30分で完成です お肉も柔らかくて 美味しいですよ これ 正月前に 買えば良かったわ!
リデポットで 豚の角煮を 作りました 冷蔵庫に 肩ロース肉しか なかったので 作ってみたけど 下準備時間入れて 30分で完成です お肉も柔らかくて 美味しいですよ これ 正月前に 買えば良かったわ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
ここまで上がります。料理の時の下準備したりすると時は便利です。
ここまで上がります。料理の時の下準備したりすると時は便利です。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
mogさんの実例写真
来週の4連休はキッチンカウンターにタイルを貼る予定です♫ 今日は下準備として タイルのサイズ調整のためカットをしました はじめての事で一体どーしたら良いのやら…と思っていたけど、タイルニッパーという道具を使って割と簡単に出来ました♫ パキパキパキパキパキパキパキパキ。。。 1時間ちょっとかかって100枚割り終わり😀 結構細かい破片が飛ぶのでビニール袋必須です
来週の4連休はキッチンカウンターにタイルを貼る予定です♫ 今日は下準備として タイルのサイズ調整のためカットをしました はじめての事で一体どーしたら良いのやら…と思っていたけど、タイルニッパーという道具を使って割と簡単に出来ました♫ パキパキパキパキパキパキパキパキ。。。 1時間ちょっとかかって100枚割り終わり😀 結構細かい破片が飛ぶのでビニール袋必須です
mog
mog
chikichikiさんの実例写真
ひたすらおこげが出来るまで ビール飲んで待つ!笑 ホットプレート料理って ある程度下準備が出来たら私も楽できるし 家族みんなでホットプレートを囲んで ワイワイ出来て楽しいな😋
ひたすらおこげが出来るまで ビール飲んで待つ!笑 ホットプレート料理って ある程度下準備が出来たら私も楽できるし 家族みんなでホットプレートを囲んで ワイワイ出来て楽しいな😋
chikichiki
chikichiki
家族
Miyabikoさんの実例写真
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
BRUNOホットサンドメーカー 欲張りホットサンドでおひるごはん。 チーズ入れ忘れちゃったけど、アツアツ、カリカリのパンに好きな具を入れて美味しいlunchになりました。 シングルタイプは家族がいる家庭には面倒なのかな?とも買う前は思ってたけど、一回分でパン2枚使うからボリューム満点。 半分ずつにしてもお腹いっぱいなりそうですよ。 予熱してる間に下準備もできるし、3分焼くだけで、お家でこれ食べられるって良いですね。 今度はとろーりチーズを目指して作ってみようも思います。
BRUNOホットサンドメーカー 欲張りホットサンドでおひるごはん。 チーズ入れ忘れちゃったけど、アツアツ、カリカリのパンに好きな具を入れて美味しいlunchになりました。 シングルタイプは家族がいる家庭には面倒なのかな?とも買う前は思ってたけど、一回分でパン2枚使うからボリューム満点。 半分ずつにしてもお腹いっぱいなりそうですよ。 予熱してる間に下準備もできるし、3分焼くだけで、お家でこれ食べられるって良いですね。 今度はとろーりチーズを目指して作ってみようも思います。
sana
sana
家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちゎ♪( ´▽`) お天気いいですね〜〜それなのに私はこれから今日届いた壁紙を貼ります♪♪ 記念用ですのでコメントスルーでお願いします(^^)
こんにちゎ♪( ´▽`) お天気いいですね〜〜それなのに私はこれから今日届いた壁紙を貼ります♪♪ 記念用ですのでコメントスルーでお願いします(^^)
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
外壁タイル¥6,458
タイルショップたまがわさんの 「かるかるブリック」に付属の両面テープを 貼り下準備ができました〜! 子供達が寝静まったら、作業しようと思いますッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
タイルショップたまがわさんの 「かるかるブリック」に付属の両面テープを 貼り下準備ができました〜! 子供達が寝静まったら、作業しようと思いますッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
コマンドTMフックモニター報告です☺ このコマンドフックを使って、子供達の作品や家族旅行の写真を飾るのが今回の目標! まずは、飾る作品に合わせてフレームを塗装したり、三角吊り金具を取り付けたり…と下準備。 そして、旅行等で撮った写真はデータ内で終わり…になってたこれまでの現状を打破すべく!ゴールデンウィーク中に撮った写真を早速コラージュしてプリントアウトしました😆←これが意外に時間かかった💦 この商品は、壁紙保護シートをまず壁に貼ってから、粘着タブの上にフックを貼り付けます。 性格上、保護シートはなるべく表に見せたくないなぁ…という思いもあり、フレームに置いて、この辺に三角吊り金具つけようかな…とイメージ中の図です😁
コマンドTMフックモニター報告です☺ このコマンドフックを使って、子供達の作品や家族旅行の写真を飾るのが今回の目標! まずは、飾る作品に合わせてフレームを塗装したり、三角吊り金具を取り付けたり…と下準備。 そして、旅行等で撮った写真はデータ内で終わり…になってたこれまでの現状を打破すべく!ゴールデンウィーク中に撮った写真を早速コラージュしてプリントアウトしました😆←これが意外に時間かかった💦 この商品は、壁紙保護シートをまず壁に貼ってから、粘着タブの上にフックを貼り付けます。 性格上、保護シートはなるべく表に見せたくないなぁ…という思いもあり、フレームに置いて、この辺に三角吊り金具つけようかな…とイメージ中の図です😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日の娘弁♪ 中華弁当! ☆シュウマイパンダと海老チリ+ワイルドなカニさんウィンナー☆ 夜に下準備をしておけば、30分ちょっとで作れます! ①ご飯をお弁当箱に詰める ②冷凍シュウマイをレンジで温める ③炒り卵を作る ④下味をつけた海老とみじん切りにした長ネギを炒めて、スイートチリソース+ケチャップを絡める ⑤ウィンナーを茹でる ⑥シュウマイに、チーズと海苔で作ったパンダのパーツを乗せて、 おかずを詰めたら完成です♪♪ 前の晩にする事 *サニーレタスを洗っておく *パンダのパーツを作る *ウィンナーをカニさん型にカット *長ネギのみじん切り 早起きしないでも作れるお弁当です!
今日の娘弁♪ 中華弁当! ☆シュウマイパンダと海老チリ+ワイルドなカニさんウィンナー☆ 夜に下準備をしておけば、30分ちょっとで作れます! ①ご飯をお弁当箱に詰める ②冷凍シュウマイをレンジで温める ③炒り卵を作る ④下味をつけた海老とみじん切りにした長ネギを炒めて、スイートチリソース+ケチャップを絡める ⑤ウィンナーを茹でる ⑥シュウマイに、チーズと海苔で作ったパンダのパーツを乗せて、 おかずを詰めたら完成です♪♪ 前の晩にする事 *サニーレタスを洗っておく *パンダのパーツを作る *ウィンナーをカニさん型にカット *長ネギのみじん切り 早起きしないでも作れるお弁当です!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
kaeruさんの実例写真
まだまだ ポーチ作り👝スイッチon状態😙 刺し子バージョンで 下準備が大切だけど 仕上がったら やった〜🤩と 達成感がある 本を睨めっこして 次は 斜眼の花刺しに挑戦 前回のポーチ達は お嫁さんに行きました🥰 あ!今日は2.2.2.2だぁ😏
まだまだ ポーチ作り👝スイッチon状態😙 刺し子バージョンで 下準備が大切だけど 仕上がったら やった〜🤩と 達成感がある 本を睨めっこして 次は 斜眼の花刺しに挑戦 前回のポーチ達は お嫁さんに行きました🥰 あ!今日は2.2.2.2だぁ😏
kaeru
kaeru
家族
miyumiyuさんの実例写真
テレビボードの引き出しは2つあるのでじゅうぶん♪ 引き出しを開けて写真撮ってたら、 『ぼくお利口に伏せしてますよ🐶    抱っこしてくだしゃい〜。』 と目の前にやってきて、お利口アピールしてるチョコさん。 ハウスから出すと常に抱っこ抱っことやってきます。 忙しいよ、重いよ疲れたよと言うと、ちょいと気を遣って無理矢理膝に乗らず、このように目の前でお利口ですアピールをしてくるから仕方ないなぁと結局抱っこしちゃう😅 夕飯の下準備しないとと思ってたんだけど💦 さぁ、夕方これから息子の歯医者。 チョコもバックに入り、一緒に行きますか🚗
テレビボードの引き出しは2つあるのでじゅうぶん♪ 引き出しを開けて写真撮ってたら、 『ぼくお利口に伏せしてますよ🐶    抱っこしてくだしゃい〜。』 と目の前にやってきて、お利口アピールしてるチョコさん。 ハウスから出すと常に抱っこ抱っことやってきます。 忙しいよ、重いよ疲れたよと言うと、ちょいと気を遣って無理矢理膝に乗らず、このように目の前でお利口ですアピールをしてくるから仕方ないなぁと結局抱っこしちゃう😅 夕飯の下準備しないとと思ってたんだけど💦 さぁ、夕方これから息子の歯医者。 チョコもバックに入り、一緒に行きますか🚗
miyumiyu
miyumiyu
もっと見る

机 下準備が気になるあなたにおすすめ

机 下準備の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ