机 カウンター下DIY

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
chanAkaさんの実例写真
いつぶり?なRC♡
いつぶり?なRC♡
chanAka
chanAka
家族
smd0303さんの実例写真
ちょっとずつDIY カウンター下奥にコンセントであり子供が触るので格子状の柵を作りました。 テーブルマットは特注で作ってもらいました。
ちょっとずつDIY カウンター下奥にコンセントであり子供が触るので格子状の柵を作りました。 テーブルマットは特注で作ってもらいました。
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
カラーボックスとホームセンターで売ってる板でカウンター下の微妙なスペースを作業用のデスク兼収納として作りました。
カラーボックスとホームセンターで売ってる板でカウンター下の微妙なスペースを作業用のデスク兼収納として作りました。
Kana
Kana
1R | 一人暮らし
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
wisteria
wisteria
家族
asukaさんの実例写真
カウンター下に棚をDIYして、これまでダイニングテーブルに置いていた収納ケースを置きました。テーブルが広々使えるようになり、これまでのプチストレスが一気に解消! 無印良品のケースには、ランチョンマットやカトラリー、箸置きをなど、食事時に必要な物を入れています。
カウンター下に棚をDIYして、これまでダイニングテーブルに置いていた収納ケースを置きました。テーブルが広々使えるようになり、これまでのプチストレスが一気に解消! 無印良品のケースには、ランチョンマットやカトラリー、箸置きをなど、食事時に必要な物を入れています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
ダイニングテーブルに何も置きたくないので、キッチンカウンター下の壁に棚をつくり、そこにウエットティッシュやティッシュなどを置いて、すぐ取れるようにしています☺︎ 手前に少し写っているのが無印良品で買ったテーブルです☺︎
ダイニングテーブルに何も置きたくないので、キッチンカウンター下の壁に棚をつくり、そこにウエットティッシュやティッシュなどを置いて、すぐ取れるようにしています☺︎ 手前に少し写っているのが無印良品で買ったテーブルです☺︎
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
jnkryg2431さんの実例写真
キッチンカウンター下に小学2年・年長の兄弟机の完成。 引き出しはリサイクルショップで格安でゲット♡ 取手と側面をカッティングシートで、リメイクして、ウォルナットのオイルを天板に塗り完成。
キッチンカウンター下に小学2年・年長の兄弟机の完成。 引き出しはリサイクルショップで格安でゲット♡ 取手と側面をカッティングシートで、リメイクして、ウォルナットのオイルを天板に塗り完成。
jnkryg2431
jnkryg2431
yukanaさんの実例写真
カウンター下に棚を作りました! いつもパソコンはソファ脇にバッグ置きっぱなしで使う度に出し入れしておりちょっと不便だなと感じていて、だからといって机を買うのもちょっとなぁと数年様子見でしたが、この休みに夫が動いてくれそうだったのであれこれ注文して作って貰いました。 天板はワトコオイルで柱は初めて使うブライワックス。木目が美しくて素敵ですね! 磨きすぎて右肘壊れそうです。
カウンター下に棚を作りました! いつもパソコンはソファ脇にバッグ置きっぱなしで使う度に出し入れしておりちょっと不便だなと感じていて、だからといって机を買うのもちょっとなぁと数年様子見でしたが、この休みに夫が動いてくれそうだったのであれこれ注文して作って貰いました。 天板はワトコオイルで柱は初めて使うブライワックス。木目が美しくて素敵ですね! 磨きすぎて右肘壊れそうです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
mkiさんの実例写真
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
mki
mki
mieさんの実例写真
リビングのカウンター下に引き出しを作りました。 300円で完成! これで娘のちょっとした出しっぱなしの物が片付きました。
リビングのカウンター下に引き出しを作りました。 300円で完成! これで娘のちょっとした出しっぱなしの物が片付きました。
mie
mie
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
以前から使用していたウエットティッシュケースがピンク色だったのが気になっていたので、セリアの白いケースに変えただけでスッキリした気がします(*'▽'*) ただの自己満足ですf^_^;
以前から使用していたウエットティッシュケースがピンク色だったのが気になっていたので、セリアの白いケースに変えただけでスッキリした気がします(*'▽'*) ただの自己満足ですf^_^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
Angelさんの実例写真
カウンターテーブル下の側面! 板壁風の壁紙を何年と貼っていましたが、月日が経つと、いつの間にか子供に破られてボロボロ状態💦 見て見ぬふりをしてましたが、このお家を離れる前に少しでも良い状態にしておきたくて本日リメイクしました! 再度壁紙とも思ったのですが、また破れた時のことを考えて、今回は塗料でコンクリート風にしてみました✨ 些細な場所ですが・・いい感じ♪
カウンターテーブル下の側面! 板壁風の壁紙を何年と貼っていましたが、月日が経つと、いつの間にか子供に破られてボロボロ状態💦 見て見ぬふりをしてましたが、このお家を離れる前に少しでも良い状態にしておきたくて本日リメイクしました! 再度壁紙とも思ったのですが、また破れた時のことを考えて、今回は塗料でコンクリート風にしてみました✨ 些細な場所ですが・・いい感じ♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
完成(o^^o)中にも棚をつけてもらえるみたいですが、今日はひとまず完成です♪
完成(o^^o)中にも棚をつけてもらえるみたいですが、今日はひとまず完成です♪
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
現在、カウンター下を模様替え中ヽ(^^*) 机を‥‥作りますよ ♪ 大物DIY、初めてですが うまくできるかなー(>_<)★ ガンバリマス ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ )↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/
現在、カウンター下を模様替え中ヽ(^^*) 机を‥‥作りますよ ♪ 大物DIY、初めてですが うまくできるかなー(>_<)★ ガンバリマス ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ )↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁) イベント参加です♡♩ なぜかエッフェル塔が好きな末っ子君(*´罒`*) トミカも持ってきて一緒に遊んでるの図です(♡ˊ艸ˋ♡) カウンター下に棚を作りたいなぁ~。。 いつになるやら~(^ω^;)
こんにちは(❁´ω`❁) イベント参加です♡♩ なぜかエッフェル塔が好きな末っ子君(*´罒`*) トミカも持ってきて一緒に遊んでるの図です(♡ˊ艸ˋ♡) カウンター下に棚を作りたいなぁ~。。 いつになるやら~(^ω^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
YukiYukiさんの実例写真
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
ykytmyさんの実例写真
カウンター下にPC棚を作りました。
カウンター下にPC棚を作りました。
ykytmy
ykytmy
4LDK | 家族
51-3BASE-8さんの実例写真
キッチン対面カウンターの下に キャビネット作りました
キッチン対面カウンターの下に キャビネット作りました
51-3BASE-8
51-3BASE-8
家族
Hidetoshiさんの実例写真
カウンターの下に机を作ってみました〜 初めての引き出し作成! ちょっとサイズを間違えて、修正が面倒くさかった〜(*_*)
カウンターの下に机を作ってみました〜 初めての引き出し作成! ちょっとサイズを間違えて、修正が面倒くさかった〜(*_*)
Hidetoshi
Hidetoshi
rikakoさんの実例写真
旦那さんに玄関用に作ってもらった棚、完成した時にふとひらめいた☆ カウンターの下にも欲しい!! ちょっと置いてみた図(笑) 写真はイメージです(笑) 1枚分奥行きを浅くしてもらえばピッタリ収まる〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ はい、またよろしく〜(笑)
旦那さんに玄関用に作ってもらった棚、完成した時にふとひらめいた☆ カウンターの下にも欲しい!! ちょっと置いてみた図(笑) 写真はイメージです(笑) 1枚分奥行きを浅くしてもらえばピッタリ収まる〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ はい、またよろしく〜(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
やっぱりカウンターの下とか棚の下がしっくりきますね! あとはケーブルを上手く隠す工夫が必要ですね。
やっぱりカウンターの下とか棚の下がしっくりきますね! あとはケーブルを上手く隠す工夫が必要ですね。
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Megumi.joさんの実例写真
カウンター下に、壁付けの机を足して PCコーナーにしました! 本体設置方法は考え中🧐 チェアは予算の都合上、冬に購入かな? モロゲーミングチェアです、みたいなのは置きたくなくて…(リビングだし🤣) でも夫の趣味でガチガチのやつ買ってしまいそう。 フォートナイト重くて、本体熱くなって、夫はたまに上半身裸になってゲームしてます🤣 カバー脱いだり、扇風機置いたり、頑張ってくれ!パソコンさん😂 22万円🤪🤪
カウンター下に、壁付けの机を足して PCコーナーにしました! 本体設置方法は考え中🧐 チェアは予算の都合上、冬に購入かな? モロゲーミングチェアです、みたいなのは置きたくなくて…(リビングだし🤣) でも夫の趣味でガチガチのやつ買ってしまいそう。 フォートナイト重くて、本体熱くなって、夫はたまに上半身裸になってゲームしてます🤣 カバー脱いだり、扇風機置いたり、頑張ってくれ!パソコンさん😂 22万円🤪🤪
Megumi.jo
Megumi.jo
seiasaさんの実例写真
カウンター下はダイソーのリメイクシートを貼っています。 テーブルライナーもダイソーで購入しました。
カウンター下はダイソーのリメイクシートを貼っています。 テーブルライナーもダイソーで購入しました。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
こんばんは (^ ^) カウンター下の手作り机を少し奥行きを広げ 子供がここでも勉強が出来るようにしました。下の引き出しも作りスッキリ❤️
こんばんは (^ ^) カウンター下の手作り机を少し奥行きを広げ 子供がここでも勉強が出来るようにしました。下の引き出しも作りスッキリ❤️
pon
pon
家族
guricoさんの実例写真
もう一枚( *´艸`)ウフ 似たやつでスミマセン 先日次男にやられたカウンター下。。 翌日管理会社に電話してみたら 「そんくらい良いですよ〰」 とのことでした( ;∀;)✨✨ リメイクシートなんか貼ってみても良いか聞いたら 「剥がせるってやつなら良いですよ〰!それで万が一剥がれなくてもguricoさんの責任じゃないし〰だって剥がせるって書いてありますからね〰」 だそうで♥聞いてみてよかった♥ 綺麗に貼れてたらそのまま使わせてもらうかもって(笑) おおらかでよかった(*´-`) 壁紙屋本舗さんで好みな柄を見つけて パパに提案したら 「初めてやるんだからとりあえず100均から始めてみたら??それ失敗したら凹むくない?」 と言われ(。-ω-)(。-ω-)(。-ω-) まぁ。。たしかにそっすね。。 おっしゃるとおりっす。。 壁紙屋本舗さんのやつでOKが出るように頑張るぞ〰o(`^´*)
もう一枚( *´艸`)ウフ 似たやつでスミマセン 先日次男にやられたカウンター下。。 翌日管理会社に電話してみたら 「そんくらい良いですよ〰」 とのことでした( ;∀;)✨✨ リメイクシートなんか貼ってみても良いか聞いたら 「剥がせるってやつなら良いですよ〰!それで万が一剥がれなくてもguricoさんの責任じゃないし〰だって剥がせるって書いてありますからね〰」 だそうで♥聞いてみてよかった♥ 綺麗に貼れてたらそのまま使わせてもらうかもって(笑) おおらかでよかった(*´-`) 壁紙屋本舗さんで好みな柄を見つけて パパに提案したら 「初めてやるんだからとりあえず100均から始めてみたら??それ失敗したら凹むくない?」 と言われ(。-ω-)(。-ω-)(。-ω-) まぁ。。たしかにそっすね。。 おっしゃるとおりっす。。 壁紙屋本舗さんのやつでOKが出るように頑張るぞ〰o(`^´*)
gurico
gurico
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ アイテムの分析(😂)を終えたところで、、 【ナイスタック】と【プッシュカット】さんたちに、我が家でも色々と活躍して頂くことに♬ まずは、まさか人様に見せることがあるなんて思いもしなかった キッチンカウンター下のDIY棚が定位置の、メイク用品コーナーにて💄✨ …どこの話か、一瞬見たら全くわかりませんが😂💦 pic②の通り、IKEAのVARIERAシェルフインサートを、端材で底上げしています🌲✨ …結構恥ずかしいですね、コレ….(´ฅωฅ`)💦 毎朝時間に追われながら、ダイニングで化粧する私💦 素敵なメイクスペースがあるわけでもなく、サクッとやっちゃいたい❗️な感じなので😅 棚の設計時に、ダイニングの私の席からすぐ手の届く位置にメイクアイテム収納スペースを作ることにし、 使いやすいメイクボックスと出会えるまでの暫定措置(と称してはや何年…?🤣💦)で IKEAのVARIERAボックスに、紙袋と100均の文房具収納アイテムを駆使して 『立てる収納』のメイクボックスとして使っています💄♬ 便利になるはず…🥹💕と思いながらも、ちょうどいいサイズのペン立て探しにかなり苦戦、、 どうにかボックス内は整理がついて、上スペースがもったいないなーと VARIERAのシェルフインサートをセットしてみたところ …マスカラやペンシルタイプのアイテムが、全部つっかえるーーー‼️😱💔 せっかく良いアイデアだと思ったのに….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. ガッカリしつつ、もっとちょうど良いアイテムはないか…?と何日も探す私に ある日夫が「下駄を履かせたらー?」と、ヤスリをかけた細い端材をくれました。。 ひとまず積み木のように、端材の上にインサートを載せてみたら ぶつからずに出し入れできる…‼️🥹✨✨ 金属×木材の異素材だし、長さも足りてないし、とても映えとは程遠いアイデアですが😂💦 他人に見せる訳じゃないし、便利になればとりあえずいいよね❗️と、 結構長い間、『載せただけ』のまま使い続けていました😂🩷 が、載せただけだったので、ちょっとぶつかると地味にズレる…🙄💨 その煩わしさを、今回【ナイスタック】が解決してくれました🩷🥹✨ 頂いた3種類の中から、今回は異素材の接着にも強そうな、青色の【強力タイプ】で💪✨ 金属と木材が、両面テープで付けられるなんて…‼️🥹✨ 異素材の物をくっ付けるなら、接着剤一択だと思っていたけれど 接着剤が端からはみ出したり、逆に行き渡らない部分も出たり、キレイに仕上がらないこと多々… その点両面テープなら、テープを貼り付けた部分は確実に接着できる安心感🩷 そしてはみ出す心配もなく、キレイに仕上がります✨ 「両面テープと言えば、封筒に封をするもの」 というイメージが強かった私にとっては 異素材の接着にも使える両面テープは、これから先も強い味方になってくれそうです🥹✨
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ アイテムの分析(😂)を終えたところで、、 【ナイスタック】と【プッシュカット】さんたちに、我が家でも色々と活躍して頂くことに♬ まずは、まさか人様に見せることがあるなんて思いもしなかった キッチンカウンター下のDIY棚が定位置の、メイク用品コーナーにて💄✨ …どこの話か、一瞬見たら全くわかりませんが😂💦 pic②の通り、IKEAのVARIERAシェルフインサートを、端材で底上げしています🌲✨ …結構恥ずかしいですね、コレ….(´ฅωฅ`)💦 毎朝時間に追われながら、ダイニングで化粧する私💦 素敵なメイクスペースがあるわけでもなく、サクッとやっちゃいたい❗️な感じなので😅 棚の設計時に、ダイニングの私の席からすぐ手の届く位置にメイクアイテム収納スペースを作ることにし、 使いやすいメイクボックスと出会えるまでの暫定措置(と称してはや何年…?🤣💦)で IKEAのVARIERAボックスに、紙袋と100均の文房具収納アイテムを駆使して 『立てる収納』のメイクボックスとして使っています💄♬ 便利になるはず…🥹💕と思いながらも、ちょうどいいサイズのペン立て探しにかなり苦戦、、 どうにかボックス内は整理がついて、上スペースがもったいないなーと VARIERAのシェルフインサートをセットしてみたところ …マスカラやペンシルタイプのアイテムが、全部つっかえるーーー‼️😱💔 せっかく良いアイデアだと思ったのに….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. ガッカリしつつ、もっとちょうど良いアイテムはないか…?と何日も探す私に ある日夫が「下駄を履かせたらー?」と、ヤスリをかけた細い端材をくれました。。 ひとまず積み木のように、端材の上にインサートを載せてみたら ぶつからずに出し入れできる…‼️🥹✨✨ 金属×木材の異素材だし、長さも足りてないし、とても映えとは程遠いアイデアですが😂💦 他人に見せる訳じゃないし、便利になればとりあえずいいよね❗️と、 結構長い間、『載せただけ』のまま使い続けていました😂🩷 が、載せただけだったので、ちょっとぶつかると地味にズレる…🙄💨 その煩わしさを、今回【ナイスタック】が解決してくれました🩷🥹✨ 頂いた3種類の中から、今回は異素材の接着にも強そうな、青色の【強力タイプ】で💪✨ 金属と木材が、両面テープで付けられるなんて…‼️🥹✨ 異素材の物をくっ付けるなら、接着剤一択だと思っていたけれど 接着剤が端からはみ出したり、逆に行き渡らない部分も出たり、キレイに仕上がらないこと多々… その点両面テープなら、テープを貼り付けた部分は確実に接着できる安心感🩷 そしてはみ出す心配もなく、キレイに仕上がります✨ 「両面テープと言えば、封筒に封をするもの」 というイメージが強かった私にとっては 異素材の接着にも使える両面テープは、これから先も強い味方になってくれそうです🥹✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomosukeさんの実例写真
カウンター下に板をはり、棚を作りました。
カウンター下に板をはり、棚を作りました。
tomosuke
tomosuke
4LDK | 家族
もっと見る

机 カウンター下DIYが気になるあなたにおすすめ

机 カウンター下DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 カウンター下DIY

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
chanAkaさんの実例写真
いつぶり?なRC♡
いつぶり?なRC♡
chanAka
chanAka
家族
smd0303さんの実例写真
ちょっとずつDIY カウンター下奥にコンセントであり子供が触るので格子状の柵を作りました。 テーブルマットは特注で作ってもらいました。
ちょっとずつDIY カウンター下奥にコンセントであり子供が触るので格子状の柵を作りました。 テーブルマットは特注で作ってもらいました。
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
カラーボックスとホームセンターで売ってる板でカウンター下の微妙なスペースを作業用のデスク兼収納として作りました。
カラーボックスとホームセンターで売ってる板でカウンター下の微妙なスペースを作業用のデスク兼収納として作りました。
Kana
Kana
1R | 一人暮らし
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
wisteria
wisteria
家族
asukaさんの実例写真
カウンター下に棚をDIYして、これまでダイニングテーブルに置いていた収納ケースを置きました。テーブルが広々使えるようになり、これまでのプチストレスが一気に解消! 無印良品のケースには、ランチョンマットやカトラリー、箸置きをなど、食事時に必要な物を入れています。
カウンター下に棚をDIYして、これまでダイニングテーブルに置いていた収納ケースを置きました。テーブルが広々使えるようになり、これまでのプチストレスが一気に解消! 無印良品のケースには、ランチョンマットやカトラリー、箸置きをなど、食事時に必要な物を入れています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
ダイニングテーブルに何も置きたくないので、キッチンカウンター下の壁に棚をつくり、そこにウエットティッシュやティッシュなどを置いて、すぐ取れるようにしています☺︎ 手前に少し写っているのが無印良品で買ったテーブルです☺︎
ダイニングテーブルに何も置きたくないので、キッチンカウンター下の壁に棚をつくり、そこにウエットティッシュやティッシュなどを置いて、すぐ取れるようにしています☺︎ 手前に少し写っているのが無印良品で買ったテーブルです☺︎
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
jnkryg2431さんの実例写真
キッチンカウンター下に小学2年・年長の兄弟机の完成。 引き出しはリサイクルショップで格安でゲット♡ 取手と側面をカッティングシートで、リメイクして、ウォルナットのオイルを天板に塗り完成。
キッチンカウンター下に小学2年・年長の兄弟机の完成。 引き出しはリサイクルショップで格安でゲット♡ 取手と側面をカッティングシートで、リメイクして、ウォルナットのオイルを天板に塗り完成。
jnkryg2431
jnkryg2431
yukanaさんの実例写真
カウンター下に棚を作りました! いつもパソコンはソファ脇にバッグ置きっぱなしで使う度に出し入れしておりちょっと不便だなと感じていて、だからといって机を買うのもちょっとなぁと数年様子見でしたが、この休みに夫が動いてくれそうだったのであれこれ注文して作って貰いました。 天板はワトコオイルで柱は初めて使うブライワックス。木目が美しくて素敵ですね! 磨きすぎて右肘壊れそうです。
カウンター下に棚を作りました! いつもパソコンはソファ脇にバッグ置きっぱなしで使う度に出し入れしておりちょっと不便だなと感じていて、だからといって机を買うのもちょっとなぁと数年様子見でしたが、この休みに夫が動いてくれそうだったのであれこれ注文して作って貰いました。 天板はワトコオイルで柱は初めて使うブライワックス。木目が美しくて素敵ですね! 磨きすぎて右肘壊れそうです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
mkiさんの実例写真
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
mki
mki
mieさんの実例写真
リビングのカウンター下に引き出しを作りました。 300円で完成! これで娘のちょっとした出しっぱなしの物が片付きました。
リビングのカウンター下に引き出しを作りました。 300円で完成! これで娘のちょっとした出しっぱなしの物が片付きました。
mie
mie
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
以前から使用していたウエットティッシュケースがピンク色だったのが気になっていたので、セリアの白いケースに変えただけでスッキリした気がします(*'▽'*) ただの自己満足ですf^_^;
以前から使用していたウエットティッシュケースがピンク色だったのが気になっていたので、セリアの白いケースに変えただけでスッキリした気がします(*'▽'*) ただの自己満足ですf^_^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
Angelさんの実例写真
カウンターテーブル下の側面! 板壁風の壁紙を何年と貼っていましたが、月日が経つと、いつの間にか子供に破られてボロボロ状態💦 見て見ぬふりをしてましたが、このお家を離れる前に少しでも良い状態にしておきたくて本日リメイクしました! 再度壁紙とも思ったのですが、また破れた時のことを考えて、今回は塗料でコンクリート風にしてみました✨ 些細な場所ですが・・いい感じ♪
カウンターテーブル下の側面! 板壁風の壁紙を何年と貼っていましたが、月日が経つと、いつの間にか子供に破られてボロボロ状態💦 見て見ぬふりをしてましたが、このお家を離れる前に少しでも良い状態にしておきたくて本日リメイクしました! 再度壁紙とも思ったのですが、また破れた時のことを考えて、今回は塗料でコンクリート風にしてみました✨ 些細な場所ですが・・いい感じ♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
完成(o^^o)中にも棚をつけてもらえるみたいですが、今日はひとまず完成です♪
完成(o^^o)中にも棚をつけてもらえるみたいですが、今日はひとまず完成です♪
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
現在、カウンター下を模様替え中ヽ(^^*) 机を‥‥作りますよ ♪ 大物DIY、初めてですが うまくできるかなー(>_<)★ ガンバリマス ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ )↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/
現在、カウンター下を模様替え中ヽ(^^*) 机を‥‥作りますよ ♪ 大物DIY、初めてですが うまくできるかなー(>_<)★ ガンバリマス ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ )↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁) イベント参加です♡♩ なぜかエッフェル塔が好きな末っ子君(*´罒`*) トミカも持ってきて一緒に遊んでるの図です(♡ˊ艸ˋ♡) カウンター下に棚を作りたいなぁ~。。 いつになるやら~(^ω^;)
こんにちは(❁´ω`❁) イベント参加です♡♩ なぜかエッフェル塔が好きな末っ子君(*´罒`*) トミカも持ってきて一緒に遊んでるの図です(♡ˊ艸ˋ♡) カウンター下に棚を作りたいなぁ~。。 いつになるやら~(^ω^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
YukiYukiさんの実例写真
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
ykytmyさんの実例写真
カウンター下にPC棚を作りました。
カウンター下にPC棚を作りました。
ykytmy
ykytmy
4LDK | 家族
51-3BASE-8さんの実例写真
キッチン対面カウンターの下に キャビネット作りました
キッチン対面カウンターの下に キャビネット作りました
51-3BASE-8
51-3BASE-8
家族
Hidetoshiさんの実例写真
カウンターの下に机を作ってみました〜 初めての引き出し作成! ちょっとサイズを間違えて、修正が面倒くさかった〜(*_*)
カウンターの下に机を作ってみました〜 初めての引き出し作成! ちょっとサイズを間違えて、修正が面倒くさかった〜(*_*)
Hidetoshi
Hidetoshi
rikakoさんの実例写真
旦那さんに玄関用に作ってもらった棚、完成した時にふとひらめいた☆ カウンターの下にも欲しい!! ちょっと置いてみた図(笑) 写真はイメージです(笑) 1枚分奥行きを浅くしてもらえばピッタリ収まる〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ はい、またよろしく〜(笑)
旦那さんに玄関用に作ってもらった棚、完成した時にふとひらめいた☆ カウンターの下にも欲しい!! ちょっと置いてみた図(笑) 写真はイメージです(笑) 1枚分奥行きを浅くしてもらえばピッタリ収まる〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ はい、またよろしく〜(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
やっぱりカウンターの下とか棚の下がしっくりきますね! あとはケーブルを上手く隠す工夫が必要ですね。
やっぱりカウンターの下とか棚の下がしっくりきますね! あとはケーブルを上手く隠す工夫が必要ですね。
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Megumi.joさんの実例写真
カウンター下に、壁付けの机を足して PCコーナーにしました! 本体設置方法は考え中🧐 チェアは予算の都合上、冬に購入かな? モロゲーミングチェアです、みたいなのは置きたくなくて…(リビングだし🤣) でも夫の趣味でガチガチのやつ買ってしまいそう。 フォートナイト重くて、本体熱くなって、夫はたまに上半身裸になってゲームしてます🤣 カバー脱いだり、扇風機置いたり、頑張ってくれ!パソコンさん😂 22万円🤪🤪
カウンター下に、壁付けの机を足して PCコーナーにしました! 本体設置方法は考え中🧐 チェアは予算の都合上、冬に購入かな? モロゲーミングチェアです、みたいなのは置きたくなくて…(リビングだし🤣) でも夫の趣味でガチガチのやつ買ってしまいそう。 フォートナイト重くて、本体熱くなって、夫はたまに上半身裸になってゲームしてます🤣 カバー脱いだり、扇風機置いたり、頑張ってくれ!パソコンさん😂 22万円🤪🤪
Megumi.jo
Megumi.jo
seiasaさんの実例写真
カウンター下はダイソーのリメイクシートを貼っています。 テーブルライナーもダイソーで購入しました。
カウンター下はダイソーのリメイクシートを貼っています。 テーブルライナーもダイソーで購入しました。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
こんばんは (^ ^) カウンター下の手作り机を少し奥行きを広げ 子供がここでも勉強が出来るようにしました。下の引き出しも作りスッキリ❤️
こんばんは (^ ^) カウンター下の手作り机を少し奥行きを広げ 子供がここでも勉強が出来るようにしました。下の引き出しも作りスッキリ❤️
pon
pon
家族
guricoさんの実例写真
もう一枚( *´艸`)ウフ 似たやつでスミマセン 先日次男にやられたカウンター下。。 翌日管理会社に電話してみたら 「そんくらい良いですよ〰」 とのことでした( ;∀;)✨✨ リメイクシートなんか貼ってみても良いか聞いたら 「剥がせるってやつなら良いですよ〰!それで万が一剥がれなくてもguricoさんの責任じゃないし〰だって剥がせるって書いてありますからね〰」 だそうで♥聞いてみてよかった♥ 綺麗に貼れてたらそのまま使わせてもらうかもって(笑) おおらかでよかった(*´-`) 壁紙屋本舗さんで好みな柄を見つけて パパに提案したら 「初めてやるんだからとりあえず100均から始めてみたら??それ失敗したら凹むくない?」 と言われ(。-ω-)(。-ω-)(。-ω-) まぁ。。たしかにそっすね。。 おっしゃるとおりっす。。 壁紙屋本舗さんのやつでOKが出るように頑張るぞ〰o(`^´*)
もう一枚( *´艸`)ウフ 似たやつでスミマセン 先日次男にやられたカウンター下。。 翌日管理会社に電話してみたら 「そんくらい良いですよ〰」 とのことでした( ;∀;)✨✨ リメイクシートなんか貼ってみても良いか聞いたら 「剥がせるってやつなら良いですよ〰!それで万が一剥がれなくてもguricoさんの責任じゃないし〰だって剥がせるって書いてありますからね〰」 だそうで♥聞いてみてよかった♥ 綺麗に貼れてたらそのまま使わせてもらうかもって(笑) おおらかでよかった(*´-`) 壁紙屋本舗さんで好みな柄を見つけて パパに提案したら 「初めてやるんだからとりあえず100均から始めてみたら??それ失敗したら凹むくない?」 と言われ(。-ω-)(。-ω-)(。-ω-) まぁ。。たしかにそっすね。。 おっしゃるとおりっす。。 壁紙屋本舗さんのやつでOKが出るように頑張るぞ〰o(`^´*)
gurico
gurico
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ アイテムの分析(😂)を終えたところで、、 【ナイスタック】と【プッシュカット】さんたちに、我が家でも色々と活躍して頂くことに♬ まずは、まさか人様に見せることがあるなんて思いもしなかった キッチンカウンター下のDIY棚が定位置の、メイク用品コーナーにて💄✨ …どこの話か、一瞬見たら全くわかりませんが😂💦 pic②の通り、IKEAのVARIERAシェルフインサートを、端材で底上げしています🌲✨ …結構恥ずかしいですね、コレ….(´ฅωฅ`)💦 毎朝時間に追われながら、ダイニングで化粧する私💦 素敵なメイクスペースがあるわけでもなく、サクッとやっちゃいたい❗️な感じなので😅 棚の設計時に、ダイニングの私の席からすぐ手の届く位置にメイクアイテム収納スペースを作ることにし、 使いやすいメイクボックスと出会えるまでの暫定措置(と称してはや何年…?🤣💦)で IKEAのVARIERAボックスに、紙袋と100均の文房具収納アイテムを駆使して 『立てる収納』のメイクボックスとして使っています💄♬ 便利になるはず…🥹💕と思いながらも、ちょうどいいサイズのペン立て探しにかなり苦戦、、 どうにかボックス内は整理がついて、上スペースがもったいないなーと VARIERAのシェルフインサートをセットしてみたところ …マスカラやペンシルタイプのアイテムが、全部つっかえるーーー‼️😱💔 せっかく良いアイデアだと思ったのに….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. ガッカリしつつ、もっとちょうど良いアイテムはないか…?と何日も探す私に ある日夫が「下駄を履かせたらー?」と、ヤスリをかけた細い端材をくれました。。 ひとまず積み木のように、端材の上にインサートを載せてみたら ぶつからずに出し入れできる…‼️🥹✨✨ 金属×木材の異素材だし、長さも足りてないし、とても映えとは程遠いアイデアですが😂💦 他人に見せる訳じゃないし、便利になればとりあえずいいよね❗️と、 結構長い間、『載せただけ』のまま使い続けていました😂🩷 が、載せただけだったので、ちょっとぶつかると地味にズレる…🙄💨 その煩わしさを、今回【ナイスタック】が解決してくれました🩷🥹✨ 頂いた3種類の中から、今回は異素材の接着にも強そうな、青色の【強力タイプ】で💪✨ 金属と木材が、両面テープで付けられるなんて…‼️🥹✨ 異素材の物をくっ付けるなら、接着剤一択だと思っていたけれど 接着剤が端からはみ出したり、逆に行き渡らない部分も出たり、キレイに仕上がらないこと多々… その点両面テープなら、テープを貼り付けた部分は確実に接着できる安心感🩷 そしてはみ出す心配もなく、キレイに仕上がります✨ 「両面テープと言えば、封筒に封をするもの」 というイメージが強かった私にとっては 異素材の接着にも使える両面テープは、これから先も強い味方になってくれそうです🥹✨
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ アイテムの分析(😂)を終えたところで、、 【ナイスタック】と【プッシュカット】さんたちに、我が家でも色々と活躍して頂くことに♬ まずは、まさか人様に見せることがあるなんて思いもしなかった キッチンカウンター下のDIY棚が定位置の、メイク用品コーナーにて💄✨ …どこの話か、一瞬見たら全くわかりませんが😂💦 pic②の通り、IKEAのVARIERAシェルフインサートを、端材で底上げしています🌲✨ …結構恥ずかしいですね、コレ….(´ฅωฅ`)💦 毎朝時間に追われながら、ダイニングで化粧する私💦 素敵なメイクスペースがあるわけでもなく、サクッとやっちゃいたい❗️な感じなので😅 棚の設計時に、ダイニングの私の席からすぐ手の届く位置にメイクアイテム収納スペースを作ることにし、 使いやすいメイクボックスと出会えるまでの暫定措置(と称してはや何年…?🤣💦)で IKEAのVARIERAボックスに、紙袋と100均の文房具収納アイテムを駆使して 『立てる収納』のメイクボックスとして使っています💄♬ 便利になるはず…🥹💕と思いながらも、ちょうどいいサイズのペン立て探しにかなり苦戦、、 どうにかボックス内は整理がついて、上スペースがもったいないなーと VARIERAのシェルフインサートをセットしてみたところ …マスカラやペンシルタイプのアイテムが、全部つっかえるーーー‼️😱💔 せっかく良いアイデアだと思ったのに….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. ガッカリしつつ、もっとちょうど良いアイテムはないか…?と何日も探す私に ある日夫が「下駄を履かせたらー?」と、ヤスリをかけた細い端材をくれました。。 ひとまず積み木のように、端材の上にインサートを載せてみたら ぶつからずに出し入れできる…‼️🥹✨✨ 金属×木材の異素材だし、長さも足りてないし、とても映えとは程遠いアイデアですが😂💦 他人に見せる訳じゃないし、便利になればとりあえずいいよね❗️と、 結構長い間、『載せただけ』のまま使い続けていました😂🩷 が、載せただけだったので、ちょっとぶつかると地味にズレる…🙄💨 その煩わしさを、今回【ナイスタック】が解決してくれました🩷🥹✨ 頂いた3種類の中から、今回は異素材の接着にも強そうな、青色の【強力タイプ】で💪✨ 金属と木材が、両面テープで付けられるなんて…‼️🥹✨ 異素材の物をくっ付けるなら、接着剤一択だと思っていたけれど 接着剤が端からはみ出したり、逆に行き渡らない部分も出たり、キレイに仕上がらないこと多々… その点両面テープなら、テープを貼り付けた部分は確実に接着できる安心感🩷 そしてはみ出す心配もなく、キレイに仕上がります✨ 「両面テープと言えば、封筒に封をするもの」 というイメージが強かった私にとっては 異素材の接着にも使える両面テープは、これから先も強い味方になってくれそうです🥹✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomosukeさんの実例写真
カウンター下に板をはり、棚を作りました。
カウンター下に板をはり、棚を作りました。
tomosuke
tomosuke
4LDK | 家族
もっと見る

机 カウンター下DIYが気になるあなたにおすすめ

机 カウンター下DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ