机 手作り化粧水

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
misaさんの実例写真
テーブルの上は365日中の298日は散らかってる
テーブルの上は365日中の298日は散らかってる
misa
misa
一人暮らし
mkt_roomさんの実例写真
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
mkt_room
mkt_room
1K | 一人暮らし
chicchiさんの実例写真
暑い日でもつるっといただけるように、『水羊羹』を作ってみました(о´∀`о) 只今、授乳中なので、大好きな洋菓子を封印して、なるべく和菓子を食べるように気を付けてます♪ヽ(´▽`)/
暑い日でもつるっといただけるように、『水羊羹』を作ってみました(о´∀`о) 只今、授乳中なので、大好きな洋菓子を封印して、なるべく和菓子を食べるように気を付けてます♪ヽ(´▽`)/
chicchi
chicchi
家族
utaさんの実例写真
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
uta
uta
カップル
waniwaniさんの実例写真
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Kikko.さんの実例写真
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
Kikko.
Kikko.
家族
asm27さんの実例写真
ビワの葉の化粧水。末っ子の肌荒れが気になりワセリンやクリームで保湿してたけど改善せず、二女の肌荒れを治してくれた庭のビワの力に頼るしかないと煎じ液を作り、塗り塗り。そしたら少しずつ改善✨ はじめからビワの力を借りれば良かった❗
ビワの葉の化粧水。末っ子の肌荒れが気になりワセリンやクリームで保湿してたけど改善せず、二女の肌荒れを治してくれた庭のビワの力に頼るしかないと煎じ液を作り、塗り塗り。そしたら少しずつ改善✨ はじめからビワの力を借りれば良かった❗
asm27
asm27
家族
milkann_さんの実例写真
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
milkann_
milkann_
CoCo0617さんの実例写真
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
mayumayuさんの実例写真
引き出し大好きなんです! 小さい引き出し3つと本や封筒書類など入れれます。 使い方は色々で化粧水やメイク道具を置いたり 出来ますよ😊
引き出し大好きなんです! 小さい引き出し3つと本や封筒書類など入れれます。 使い方は色々で化粧水やメイク道具を置いたり 出来ますよ😊
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
天気崩れませんでしたね。 さあ、水ようかん用意しましたので、テラスでティータイムにしましょうか。 今年初の水ようかん あっさりと柔らかめです。 私はこしあんベースに、クールアガーを使って固めます。 我が家ではスイーツは、食いしん坊の私が作る率が高いです。
天気崩れませんでしたね。 さあ、水ようかん用意しましたので、テラスでティータイムにしましょうか。 今年初の水ようかん あっさりと柔らかめです。 私はこしあんベースに、クールアガーを使って固めます。 我が家ではスイーツは、食いしん坊の私が作る率が高いです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
ラベンダーウォーターを作っています^ ^♡。 乾燥していますねー。保湿力たっぷりの化粧水を作る予定です。
ラベンダーウォーターを作っています^ ^♡。 乾燥していますねー。保湿力たっぷりの化粧水を作る予定です。
nokko
nokko
3LDK
a-saさんの実例写真
お友達の手作り サワラの水煮♪ サラダにトッピングしよ(*^^*)
お友達の手作り サワラの水煮♪ サラダにトッピングしよ(*^^*)
a-sa
a-sa
harumaruさんの実例写真
今年の夏 何度作ったかなぁ 水信玄餅(水まんじゅう)
今年の夏 何度作ったかなぁ 水信玄餅(水まんじゅう)
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
akiさんの実例写真
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
aki
aki
家族
yusukeさんの実例写真
初めて水引きを手作りしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) ソストレーネグレーネのキャンドルに
初めて水引きを手作りしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) ソストレーネグレーネのキャンドルに
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
NaoMさんの実例写真
以前作ったレモネード
以前作ったレモネード
NaoM
NaoM
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
momo_san
momo_san
家族
yu-uさんの実例写真
何回か失敗したけど、水抜き穴付きのセメント鉢できました!
何回か失敗したけど、水抜き穴付きのセメント鉢できました!
yu-u
yu-u
家族

机 手作り化粧水の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 手作り化粧水

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
misaさんの実例写真
テーブルの上は365日中の298日は散らかってる
テーブルの上は365日中の298日は散らかってる
misa
misa
一人暮らし
mkt_roomさんの実例写真
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
手作りハーブ化粧水と手作りローズマリー軟膏。パイン材のテーブルに置いただけで様になるお気に入り。
mkt_room
mkt_room
1K | 一人暮らし
chicchiさんの実例写真
暑い日でもつるっといただけるように、『水羊羹』を作ってみました(о´∀`о) 只今、授乳中なので、大好きな洋菓子を封印して、なるべく和菓子を食べるように気を付けてます♪ヽ(´▽`)/
暑い日でもつるっといただけるように、『水羊羹』を作ってみました(о´∀`о) 只今、授乳中なので、大好きな洋菓子を封印して、なるべく和菓子を食べるように気を付けてます♪ヽ(´▽`)/
chicchi
chicchi
家族
utaさんの実例写真
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
食事のテーブルなので 鉢物は置けないからムスカリの 水耕栽培を食卓テーブルで。 手作りしたキャンドルに、色合いを真似したアルコールインクペーパー作ってみた!! 水のイメージで😃 ごはん食べた後に火を灯してまったりタイム☕
uta
uta
カップル
waniwaniさんの実例写真
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
以前 作ったどくだみ茶🍵 独特の香りがあり、ほうじ茶などとブレンドすると飲みやすいのですが、それでもあんまり減らないので、化粧水にしました。 どくだみの乾燥葉を煎じてグリセリンを混ぜ、精製水で薄めて出来上がり。 あせもや湿疹、シミシワたるみなどにも良いそうです。 友人に効能を話したら、「お腹に塗る。」と言われました。 お腹のたるみか…( ˙-˙ ) 是試しに是非、お腹にたっぷり塗り込んでいただきたいです。😁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Kikko.さんの実例写真
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
ばぁばの手作り水羊羹❤︎ 『七夕関係ないけど作ったから〜』 仕事から帰ってきてひと息 ご飯前だけど頂きます😋 冷えていて素朴な甘さ♡うんまい💓 今、庭のガクアジサイが見頃✨ 左のガクアジサイは『深山八重紫』 今年は青くなる肥料で濃い青色です✨ 好みの色合いです❤︎
Kikko.
Kikko.
家族
asm27さんの実例写真
ビワの葉の化粧水。末っ子の肌荒れが気になりワセリンやクリームで保湿してたけど改善せず、二女の肌荒れを治してくれた庭のビワの力に頼るしかないと煎じ液を作り、塗り塗り。そしたら少しずつ改善✨ はじめからビワの力を借りれば良かった❗
ビワの葉の化粧水。末っ子の肌荒れが気になりワセリンやクリームで保湿してたけど改善せず、二女の肌荒れを治してくれた庭のビワの力に頼るしかないと煎じ液を作り、塗り塗り。そしたら少しずつ改善✨ はじめからビワの力を借りれば良かった❗
asm27
asm27
家族
milkann_さんの実例写真
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
こんばんは。 今日も暑かったですね。 どくだみの花が沢山咲いたので どくだみ化粧水の下準備しました。美肌の方に教わった化粧水です( ᵕᴗᵕ ) 3ヶ月後にグリセリンや精製水 加えて使えます。 前回はホワイトリカーで 今回は日本酒でやってみます٩( ü )و
milkann_
milkann_
CoCo0617さんの実例写真
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
朝の風景… ① yumirilちゃんの手作りパンは、くるみがたっぷりのと塩あんぱんかな? 牛乳にココア入れてのマグカップは、フォーシーズンあるムーミンマグの春 食べてたら孫が来た💦 おチビ2人預かり中😆 3度目、水耕栽培は2度目のヒヤシンス🪻 今年こそ、綺麗に咲くようにキッチン窓辺に置いてます😅 春咲き球根は、寒さに当てないとダメなんだよね💦 ② 上から、yumiril ちゃんのパンはやっぱり絶品😋 ③ 水耕栽培ヒヤシンスは、普段ここに 根もびっしりと伸びて、花芽も少し見えてきてます🎵 今年は、ピンク🩷 綺麗に咲いてくれるとイイなぁ😌 まずまずいい天気☀️ 少しだけ庭パト孫としました♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
mayumayuさんの実例写真
引き出し大好きなんです! 小さい引き出し3つと本や封筒書類など入れれます。 使い方は色々で化粧水やメイク道具を置いたり 出来ますよ😊
引き出し大好きなんです! 小さい引き出し3つと本や封筒書類など入れれます。 使い方は色々で化粧水やメイク道具を置いたり 出来ますよ😊
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
天気崩れませんでしたね。 さあ、水ようかん用意しましたので、テラスでティータイムにしましょうか。 今年初の水ようかん あっさりと柔らかめです。 私はこしあんベースに、クールアガーを使って固めます。 我が家ではスイーツは、食いしん坊の私が作る率が高いです。
天気崩れませんでしたね。 さあ、水ようかん用意しましたので、テラスでティータイムにしましょうか。 今年初の水ようかん あっさりと柔らかめです。 私はこしあんベースに、クールアガーを使って固めます。 我が家ではスイーツは、食いしん坊の私が作る率が高いです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
ラベンダーウォーターを作っています^ ^♡。 乾燥していますねー。保湿力たっぷりの化粧水を作る予定です。
ラベンダーウォーターを作っています^ ^♡。 乾燥していますねー。保湿力たっぷりの化粧水を作る予定です。
nokko
nokko
3LDK
a-saさんの実例写真
お友達の手作り サワラの水煮♪ サラダにトッピングしよ(*^^*)
お友達の手作り サワラの水煮♪ サラダにトッピングしよ(*^^*)
a-sa
a-sa
harumaruさんの実例写真
今年の夏 何度作ったかなぁ 水信玄餅(水まんじゅう)
今年の夏 何度作ったかなぁ 水信玄餅(水まんじゅう)
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
akiさんの実例写真
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
アロマスプレー作って来ました♪ 興味があったからお話頂いて嬉しくて(*´˘`*)♡香りも色々あって組み合わせに悩む悩む(>_<) 2本ともリラックスできそうな香りになりました~(*´˘`*)♡ 自分好みの香りになってめっちゃ嬉しいです♪ 講師の先生は自分で化粧水やらファンデーションやら、柔軟剤とかも手作りしてるそうで!そんなに色々できたら楽しいだろうな~♪と思いました♪ まずはアロマスプレーの作り方が知れてよかったです♪
aki
aki
家族
yusukeさんの実例写真
初めて水引きを手作りしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) ソストレーネグレーネのキャンドルに
初めて水引きを手作りしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) ソストレーネグレーネのキャンドルに
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
NaoMさんの実例写真
以前作ったレモネード
以前作ったレモネード
NaoM
NaoM
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
お正月アレジメント✨ コープで買ったお正月のお花を脇にアレンジしましたが、今年のメインに選んだのはピンクのピンポンマム シックでニュアンスのあるピンクが大人可愛くてツボです♡ 今年は町の花屋さん、どこに行っても南天完売〜💧 聞けば今年は不作で何処も仕入れが少なかったそうで、南天求めて放浪しました〜 7件目に行ったbois de guiというフショップ、お洒落なドライのスワッグも扱うお店、 やっとそこで買う事ができました 花器は最初白かったのですが、 少しボヤけて見えたので、モニターさせていただいているターナーのインクブラックを塗り衣替え (下地には手持ちのターナーのミルクペイント、マルチプライヤーを塗っています) 漆黒なのでお正月の花器に塗っても素敵でした。 (番外編ですが、インクブラックを使用したのでタグを付けさせていただいてます) 娘に作って貰った赤い水引きを飾るとグッと締まった感じに仕上がったと思います✨
momo_san
momo_san
家族
yu-uさんの実例写真
何回か失敗したけど、水抜き穴付きのセメント鉢できました!
何回か失敗したけど、水抜き穴付きのセメント鉢できました!
yu-u
yu-u
家族

机 手作り化粧水の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ