机 茶漉し

34枚の部屋写真から28枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
2月15日発売の著書本の見本誌が届きました(*^^*) すでにAmazonで予約してくださったかたは届いてる方もいるようです。みなさんに喜んでもらえるような1冊になりますように。 『ゆうこさんちの手づくり暮らし 三角屋根のちいさなおうちでのんびり過ごす家族時間』 楽天ブックス、Amazonで予約受付中です。よろしくお願いします(*^^*)
2月15日発売の著書本の見本誌が届きました(*^^*) すでにAmazonで予約してくださったかたは届いてる方もいるようです。みなさんに喜んでもらえるような1冊になりますように。 『ゆうこさんちの手づくり暮らし 三角屋根のちいさなおうちでのんびり過ごす家族時間』 楽天ブックス、Amazonで予約受付中です。よろしくお願いします(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
jijiさんの実例写真
今日は念願のamtさんの多肉ワークショップに参加。京都デルムンドさんまで行ってきました。 茶漉しを使った三日月リースとドーナツ型リースを夫さんと作りました。難しかったけど、とても楽しかったです😆❤️ 1枚目: 私はやはり不器用でセンスがない💦もう少しこうしたかった、は、あるのですが、四苦八苦💦最後はamtさんが見事に仕上げてくださいました😆 2枚目: パパは器用なので、最後はピンセットの使い方を私に教えてました💦amtさんに隙間なくぎゅうぎゅうに仕上げていただきました😆 3枚目: amtさんのきのこ🍄鉢を買ってきました。yumiyumi ちゃんの投稿で見た時から可愛いと思ってたんです。多肉もいくつか購入。ネルソルを使って植え付けに挑戦するつもり😆お皿に植った多肉作品綺麗😍 4枚目: デルムンドさん外観。すごい品揃えなんだそうです。とても広くて、たくさんの種類の植物がありましたが、カラサーの私はまずは多肉さんと、あと少しだけ買いました。アガベってのが、すごく揃っているらしいです🙀
今日は念願のamtさんの多肉ワークショップに参加。京都デルムンドさんまで行ってきました。 茶漉しを使った三日月リースとドーナツ型リースを夫さんと作りました。難しかったけど、とても楽しかったです😆❤️ 1枚目: 私はやはり不器用でセンスがない💦もう少しこうしたかった、は、あるのですが、四苦八苦💦最後はamtさんが見事に仕上げてくださいました😆 2枚目: パパは器用なので、最後はピンセットの使い方を私に教えてました💦amtさんに隙間なくぎゅうぎゅうに仕上げていただきました😆 3枚目: amtさんのきのこ🍄鉢を買ってきました。yumiyumi ちゃんの投稿で見た時から可愛いと思ってたんです。多肉もいくつか購入。ネルソルを使って植え付けに挑戦するつもり😆お皿に植った多肉作品綺麗😍 4枚目: デルムンドさん外観。すごい品揃えなんだそうです。とても広くて、たくさんの種類の植物がありましたが、カラサーの私はまずは多肉さんと、あと少しだけ買いました。アガベってのが、すごく揃っているらしいです🙀
jiji
jiji
家族
botanさんの実例写真
年末の慌しい時期に急須の蓋を 落として割ってしまったので KINTOのティーサーバーをお迎えしました。 これが感動ものの使いやすさでした❣️ まずは、軽くて洗いやすく、 お茶殻の始末がラク❣️ 茶漉しは蓋の注ぎ口に付いています。 入れ子タイプの小さな茶漉しとは違い ポットの中は広いので ハーブや紅茶もふんわり伸び伸びと ジャンピングしてくれます🌱 口が大きいので コーヒーサーバーにも良いし 冷たい飲み物のときは氷も入れやすい。 耐熱硝子なので直火は🆖ですが 硝子は和洋、選ばず 日本茶もお紅茶にも、ハーブにも コーヒーにもと年末年始、 我が家では大活躍でした。 それぞれに専用のガラスポットが あるので、そのうちのいくつかを 断捨離しようかと思うくらい使えるw
年末の慌しい時期に急須の蓋を 落として割ってしまったので KINTOのティーサーバーをお迎えしました。 これが感動ものの使いやすさでした❣️ まずは、軽くて洗いやすく、 お茶殻の始末がラク❣️ 茶漉しは蓋の注ぎ口に付いています。 入れ子タイプの小さな茶漉しとは違い ポットの中は広いので ハーブや紅茶もふんわり伸び伸びと ジャンピングしてくれます🌱 口が大きいので コーヒーサーバーにも良いし 冷たい飲み物のときは氷も入れやすい。 耐熱硝子なので直火は🆖ですが 硝子は和洋、選ばず 日本茶もお紅茶にも、ハーブにも コーヒーにもと年末年始、 我が家では大活躍でした。 それぞれに専用のガラスポットが あるので、そのうちのいくつかを 断捨離しようかと思うくらい使えるw
botan
botan
家族
kikiさんの実例写真
違うカップのこの陶器の茶漉し、marimekkoに続いてiittalaにもシンデレラフィットです✨💕 嬉しい🎵😍🎵 メーカーや大きさ形関係なく、マグカップの飲み口って直径同じなのかなー? 😊 10月1日🍁🌾🍠 昨日で消えるポイントを使うために無理やり?買ったローソンのチーズのどら焼き、美味しゅうございました😋😏
違うカップのこの陶器の茶漉し、marimekkoに続いてiittalaにもシンデレラフィットです✨💕 嬉しい🎵😍🎵 メーカーや大きさ形関係なく、マグカップの飲み口って直径同じなのかなー? 😊 10月1日🍁🌾🍠 昨日で消えるポイントを使うために無理やり?買ったローソンのチーズのどら焼き、美味しゅうございました😋😏
kiki
kiki
家族
Yoshihideさんの実例写真
アルコールストーブを手に入れたのでダイソーの茶漉しを被せてコンロっぽく。てか、火力凄い。
アルコールストーブを手に入れたのでダイソーの茶漉しを被せてコンロっぽく。てか、火力凄い。
Yoshihide
Yoshihide
家族
a-koさんの実例写真
この度ティファールの電気ケトル「ティエール」のモニターに選んで頂きました😊 ティファールの会社の皆様、ルームクリップの運営の皆様ありがとうございます🌿 毎朝夏でも暖かいお茶を飲む我が家🍵 毎朝ヤカンでお湯を沸かして。。を繰り返していたのでいつか電気ケトルが欲しいなぁと思っていましたが購入までには至らず。。 ティエールは嬉しい事に4人家族でもたっぷり飲める大容量と茶漉し機能がついているのでお茶を煮出せる事が出来るのです 温度調節も7段階調整、もちろん保温機能も兼ね備えていて見た目もスタイリッシュでカッコいいです 次回は煮出し機能を使ってフルーツティーを作ってみようかなと思います♪
この度ティファールの電気ケトル「ティエール」のモニターに選んで頂きました😊 ティファールの会社の皆様、ルームクリップの運営の皆様ありがとうございます🌿 毎朝夏でも暖かいお茶を飲む我が家🍵 毎朝ヤカンでお湯を沸かして。。を繰り返していたのでいつか電気ケトルが欲しいなぁと思っていましたが購入までには至らず。。 ティエールは嬉しい事に4人家族でもたっぷり飲める大容量と茶漉し機能がついているのでお茶を煮出せる事が出来るのです 温度調節も7段階調整、もちろん保温機能も兼ね備えていて見た目もスタイリッシュでカッコいいです 次回は煮出し機能を使ってフルーツティーを作ってみようかなと思います♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
今朝。 ピンポーン♩とベルが鳴って、ドアを開けると、にこにこ笑顔で桜の枝を持った、ご近所さんのおじいちゃんが。 いつも、ご自宅の庭で育てている季節の草花を我が家にお裾分けしてくれます。 早咲きの桜! 上品な香りに、優しいピンク色の花。 可愛い(#^.^#) 先週から、ずっと、子供達のインフルの看病でちょっぴり疲れていたわたしの心に、おじいちゃんの笑顔と優しさが、嬉しくて嬉しくて。涙が出そうになりました。 人に優しくされると、こんなにもしあわせな、優しい気持ちになれるんだなぁ。 わたしも、おじいちゃんみたいに、人に優しく出来る人になりたい!と、改めて強く思った、そんな朝の出来事。
今朝。 ピンポーン♩とベルが鳴って、ドアを開けると、にこにこ笑顔で桜の枝を持った、ご近所さんのおじいちゃんが。 いつも、ご自宅の庭で育てている季節の草花を我が家にお裾分けしてくれます。 早咲きの桜! 上品な香りに、優しいピンク色の花。 可愛い(#^.^#) 先週から、ずっと、子供達のインフルの看病でちょっぴり疲れていたわたしの心に、おじいちゃんの笑顔と優しさが、嬉しくて嬉しくて。涙が出そうになりました。 人に優しくされると、こんなにもしあわせな、優しい気持ちになれるんだなぁ。 わたしも、おじいちゃんみたいに、人に優しく出来る人になりたい!と、改めて強く思った、そんな朝の出来事。
yururi
yururi
家族
yukoさんの実例写真
お茶の時間 今日は甘さ控えめのくるみあんパンと緑茶♡ 夫の反応見てからいただきます😊 この萬古焼の急須は、お茶を濾す穴が焼き物にあいていてストレーナーを使わないので、金属の臭いがお茶に移ることがなく気に入っています
お茶の時間 今日は甘さ控えめのくるみあんパンと緑茶♡ 夫の反応見てからいただきます😊 この萬古焼の急須は、お茶を濾す穴が焼き物にあいていてストレーナーを使わないので、金属の臭いがお茶に移ることがなく気に入っています
yuko
yuko
stさんの実例写真
愛用のマグカップ✨ 以前ムーミンフェアで購入したマグカップ。 フタつき、茶漉しつきです。 温かみのある暖色系の黄色のマグにしました💛
愛用のマグカップ✨ 以前ムーミンフェアで購入したマグカップ。 フタつき、茶漉しつきです。 温かみのある暖色系の黄色のマグにしました💛
st
st
家族
Naoさんの実例写真
またまた久しぶりになってしまいましたが、最近増やした癒しグッズたちです ① Bluetoothスピーカー&ラジオ キッチンにLDKで使える AppleのHomePod miniがあるけれど有線なので ここや2階に持ち運べるように買い足しました コンパクトだけど、音質も悪くないし 何よりラジオが聴けるのが非常時にも◎ ② パロサント こどもがいるので火は付けずに置いてるだけでも、ほんのり香ります🪵 ③ ストーンプレート 最近、ストーングッズが気になっていて パロサントを置くにもいい感じ ④ ストレーナーホルダー 茶漉しを置く用に買ったものですが ティーライトキャンドルを灯しても綺麗です🕯️ (自己責任) ⑤ ヒヤシンス&ヒヤシンスポット 実は、初めてのヒヤシンス 日々の成長にささやかな幸せを感じます ここで午後から夕方にかけての日差しを感じながら、少しでもしたい事に没入できると癒される気がします♩
またまた久しぶりになってしまいましたが、最近増やした癒しグッズたちです ① Bluetoothスピーカー&ラジオ キッチンにLDKで使える AppleのHomePod miniがあるけれど有線なので ここや2階に持ち運べるように買い足しました コンパクトだけど、音質も悪くないし 何よりラジオが聴けるのが非常時にも◎ ② パロサント こどもがいるので火は付けずに置いてるだけでも、ほんのり香ります🪵 ③ ストーンプレート 最近、ストーングッズが気になっていて パロサントを置くにもいい感じ ④ ストレーナーホルダー 茶漉しを置く用に買ったものですが ティーライトキャンドルを灯しても綺麗です🕯️ (自己責任) ⑤ ヒヤシンス&ヒヤシンスポット 実は、初めてのヒヤシンス 日々の成長にささやかな幸せを感じます ここで午後から夕方にかけての日差しを感じながら、少しでもしたい事に没入できると癒される気がします♩
Nao
Nao
4LDK | 家族
coconさんの実例写真
朝から溜まっている家事を片付けたので、 ほっと一息。ご褒美ティータイムです🙂 紅茶はマリアージュフレールのマルコポーロスブリム☕️🫖 香りがとても良くて、まるでポプリのような茶葉にうっとり…💕💕💕 休日のお茶の時間はゆっくりできるので、 時間をかけて丁寧に淹れた紅茶と小さなお菓子でちょっとだけ自分をもてなしてみます。 毎日暑いですねー☀️ 心も体も労わりながら、穏やかな週末をお過ごしくださいますように😊✨✨
朝から溜まっている家事を片付けたので、 ほっと一息。ご褒美ティータイムです🙂 紅茶はマリアージュフレールのマルコポーロスブリム☕️🫖 香りがとても良くて、まるでポプリのような茶葉にうっとり…💕💕💕 休日のお茶の時間はゆっくりできるので、 時間をかけて丁寧に淹れた紅茶と小さなお菓子でちょっとだけ自分をもてなしてみます。 毎日暑いですねー☀️ 心も体も労わりながら、穏やかな週末をお過ごしくださいますように😊✨✨
cocon
cocon
2K | 一人暮らし
reon21さんの実例写真
ダルトンマグカップ 陶器の茶漉し?とフタが付いてるので使いやすい(o´∀`)ノ
ダルトンマグカップ 陶器の茶漉し?とフタが付いてるので使いやすい(o´∀`)ノ
reon21
reon21
家族
bonobono54さんの実例写真
本日の娘の休憩時間には 市販のシナモロール☺️を 出しました☕。 バルコニーの ミントとレモングラスとで淹れた ハーバルティーと共に。
本日の娘の休憩時間には 市販のシナモロール☺️を 出しました☕。 バルコニーの ミントとレモングラスとで淹れた ハーバルティーと共に。
bonobono54
bonobono54
家族
namiさんの実例写真
irucico みらいユニット畳のモニター最終です🙇‍♀️ 畳の上でお茶と和菓子がやりたかった( ˆoˆ )/🍡 縁のグラデーションみたいな色味が気に入っています。 畳はリビング、たまに仕事部屋で使って2週間経ちますが、良い香りが続いています。 毎日この上で遊び、足けり車やバイクを乗り回されたりしましたが、引っ掻き傷ひとつできませんでした! 繊細に見えたのに丈夫でびっくりしてます🙄(マネしないでくださいね💦) 毎日長く過ごすリビングで、香りや感触に癒されています( ˘ω˘ )🌸 これからも長く大切に使っていきます🌱 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。 細かい使い心地については、長くなるため次のコメントに書かせていただきます(*・ω・)ノ
irucico みらいユニット畳のモニター最終です🙇‍♀️ 畳の上でお茶と和菓子がやりたかった( ˆoˆ )/🍡 縁のグラデーションみたいな色味が気に入っています。 畳はリビング、たまに仕事部屋で使って2週間経ちますが、良い香りが続いています。 毎日この上で遊び、足けり車やバイクを乗り回されたりしましたが、引っ掻き傷ひとつできませんでした! 繊細に見えたのに丈夫でびっくりしてます🙄(マネしないでくださいね💦) 毎日長く過ごすリビングで、香りや感触に癒されています( ˘ω˘ )🌸 これからも長く大切に使っていきます🌱 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。 細かい使い心地については、長くなるため次のコメントに書かせていただきます(*・ω・)ノ
nami
nami
家族
nobikoさんの実例写真
ピッチャー¥1,210
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
美味しい から 朝スタート 近くの長谷川米穀店さんの朝市で購入の 朝採れ卵に少しお砂糖入れて 九条葱 とバター ティファールでササット スープはセブンのカップスープ ジャガイモのポタージュ さあ 一日 元気よく過ごそう〜
美味しい から 朝スタート 近くの長谷川米穀店さんの朝市で購入の 朝採れ卵に少しお砂糖入れて 九条葱 とバター ティファールでササット スープはセブンのカップスープ ジャガイモのポタージュ さあ 一日 元気よく過ごそう〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
スリコで台湾さんぽなる台湾雑貨が発売されてました。1人用の茶漉し付きマグ🍵、白と悩みつつ、この青🟦を購入。 コーヒー、紅茶も好きだけど、香りの良い台湾茶も大好きです♪ 蓋が茶漉し置きになって使い勝手よく、1人で飲む時に重宝しそうです☺️
スリコで台湾さんぽなる台湾雑貨が発売されてました。1人用の茶漉し付きマグ🍵、白と悩みつつ、この青🟦を購入。 コーヒー、紅茶も好きだけど、香りの良い台湾茶も大好きです♪ 蓋が茶漉し置きになって使い勝手よく、1人で飲む時に重宝しそうです☺️
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
デトックスウォーター始めまして、 1日でやめましたw マズーーー‼︎ 胡瓜を除いたレシピを検討し直します⁽´꒳‘⁾ ブランド&商品名:HARIO/フィルターインボトル 購入金額:2,160円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:洗い易い茶漉しが本当に便利。
デトックスウォーター始めまして、 1日でやめましたw マズーーー‼︎ 胡瓜を除いたレシピを検討し直します⁽´꒳‘⁾ ブランド&商品名:HARIO/フィルターインボトル 購入金額:2,160円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:洗い易い茶漉しが本当に便利。
jnkai
jnkai
家族
chauさんの実例写真
お仕事中の必需品。眠気覚ましのコーヒーと体を温めるごぼう茶。昔、アジアンな100均(下北沢に1店舗だけあった)で買ったミニトレイに愛用のカップが二つ収まります。
お仕事中の必需品。眠気覚ましのコーヒーと体を温めるごぼう茶。昔、アジアンな100均(下北沢に1店舗だけあった)で買ったミニトレイに愛用のカップが二つ収まります。
chau
chau
家族
kurumin5さんの実例写真
随分前ですが銅のやかんを買いました。 今夜独り初沸かし♪
随分前ですが銅のやかんを買いました。 今夜独り初沸かし♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
maroske.1120さんの実例写真
会社のお昼休憩で寒くてジンジャーティーを飲みました‼お気に入りのカップちゃんです♪本当は陶器の茶漉し付きマグカップだけど会社なんでteaパックにしてます。
会社のお昼休憩で寒くてジンジャーティーを飲みました‼お気に入りのカップちゃんです♪本当は陶器の茶漉し付きマグカップだけど会社なんでteaパックにしてます。
maroske.1120
maroske.1120
家族
uchizukonyanさんの実例写真
滑り止めにランチョンマットの 合わせ技で センターテーブル 急須は、取手、茶漉し部分まで 全て陶器の 山舟釜。割れたらこわいから 普段使いはしてません。
滑り止めにランチョンマットの 合わせ技で センターテーブル 急須は、取手、茶漉し部分まで 全て陶器の 山舟釜。割れたらこわいから 普段使いはしてません。
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
hatsugaさんの実例写真
帰宅しまして、緑茶を一杯。 だいぶ前に急須が欠けてしまって、しばらく茶漉しを使っていて不便でした。 素敵な急須を探していまして、和な急須にも惹かれましたが、こちらのポット、お茶にも紅茶にもなんでもイケると思い購入しました^ ^お値段も割とかわいくて♡ 使用感も良いです。大事に使います。 さ、夕飯の支度頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
帰宅しまして、緑茶を一杯。 だいぶ前に急須が欠けてしまって、しばらく茶漉しを使っていて不便でした。 素敵な急須を探していまして、和な急須にも惹かれましたが、こちらのポット、お茶にも紅茶にもなんでもイケると思い購入しました^ ^お値段も割とかわいくて♡ 使用感も良いです。大事に使います。 さ、夕飯の支度頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ポーチュラカ レモンの色を買ったけど1つ間違えてこの色でした… 好きな布とアフタヌーンティーの ティースプーンとティーバッグとか茶漉し置きかな? 変わらず好きな小物で おめでとう10周年🧡❤️🧡
ポーチュラカ レモンの色を買ったけど1つ間違えてこの色でした… 好きな布とアフタヌーンティーの ティースプーンとティーバッグとか茶漉し置きかな? 変わらず好きな小物で おめでとう10周年🧡❤️🧡
R
R
家族
もっと見る

机 茶漉しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 茶漉し

34枚の部屋写真から28枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
2月15日発売の著書本の見本誌が届きました(*^^*) すでにAmazonで予約してくださったかたは届いてる方もいるようです。みなさんに喜んでもらえるような1冊になりますように。 『ゆうこさんちの手づくり暮らし 三角屋根のちいさなおうちでのんびり過ごす家族時間』 楽天ブックス、Amazonで予約受付中です。よろしくお願いします(*^^*)
2月15日発売の著書本の見本誌が届きました(*^^*) すでにAmazonで予約してくださったかたは届いてる方もいるようです。みなさんに喜んでもらえるような1冊になりますように。 『ゆうこさんちの手づくり暮らし 三角屋根のちいさなおうちでのんびり過ごす家族時間』 楽天ブックス、Amazonで予約受付中です。よろしくお願いします(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
jijiさんの実例写真
今日は念願のamtさんの多肉ワークショップに参加。京都デルムンドさんまで行ってきました。 茶漉しを使った三日月リースとドーナツ型リースを夫さんと作りました。難しかったけど、とても楽しかったです😆❤️ 1枚目: 私はやはり不器用でセンスがない💦もう少しこうしたかった、は、あるのですが、四苦八苦💦最後はamtさんが見事に仕上げてくださいました😆 2枚目: パパは器用なので、最後はピンセットの使い方を私に教えてました💦amtさんに隙間なくぎゅうぎゅうに仕上げていただきました😆 3枚目: amtさんのきのこ🍄鉢を買ってきました。yumiyumi ちゃんの投稿で見た時から可愛いと思ってたんです。多肉もいくつか購入。ネルソルを使って植え付けに挑戦するつもり😆お皿に植った多肉作品綺麗😍 4枚目: デルムンドさん外観。すごい品揃えなんだそうです。とても広くて、たくさんの種類の植物がありましたが、カラサーの私はまずは多肉さんと、あと少しだけ買いました。アガベってのが、すごく揃っているらしいです🙀
今日は念願のamtさんの多肉ワークショップに参加。京都デルムンドさんまで行ってきました。 茶漉しを使った三日月リースとドーナツ型リースを夫さんと作りました。難しかったけど、とても楽しかったです😆❤️ 1枚目: 私はやはり不器用でセンスがない💦もう少しこうしたかった、は、あるのですが、四苦八苦💦最後はamtさんが見事に仕上げてくださいました😆 2枚目: パパは器用なので、最後はピンセットの使い方を私に教えてました💦amtさんに隙間なくぎゅうぎゅうに仕上げていただきました😆 3枚目: amtさんのきのこ🍄鉢を買ってきました。yumiyumi ちゃんの投稿で見た時から可愛いと思ってたんです。多肉もいくつか購入。ネルソルを使って植え付けに挑戦するつもり😆お皿に植った多肉作品綺麗😍 4枚目: デルムンドさん外観。すごい品揃えなんだそうです。とても広くて、たくさんの種類の植物がありましたが、カラサーの私はまずは多肉さんと、あと少しだけ買いました。アガベってのが、すごく揃っているらしいです🙀
jiji
jiji
家族
botanさんの実例写真
年末の慌しい時期に急須の蓋を 落として割ってしまったので KINTOのティーサーバーをお迎えしました。 これが感動ものの使いやすさでした❣️ まずは、軽くて洗いやすく、 お茶殻の始末がラク❣️ 茶漉しは蓋の注ぎ口に付いています。 入れ子タイプの小さな茶漉しとは違い ポットの中は広いので ハーブや紅茶もふんわり伸び伸びと ジャンピングしてくれます🌱 口が大きいので コーヒーサーバーにも良いし 冷たい飲み物のときは氷も入れやすい。 耐熱硝子なので直火は🆖ですが 硝子は和洋、選ばず 日本茶もお紅茶にも、ハーブにも コーヒーにもと年末年始、 我が家では大活躍でした。 それぞれに専用のガラスポットが あるので、そのうちのいくつかを 断捨離しようかと思うくらい使えるw
年末の慌しい時期に急須の蓋を 落として割ってしまったので KINTOのティーサーバーをお迎えしました。 これが感動ものの使いやすさでした❣️ まずは、軽くて洗いやすく、 お茶殻の始末がラク❣️ 茶漉しは蓋の注ぎ口に付いています。 入れ子タイプの小さな茶漉しとは違い ポットの中は広いので ハーブや紅茶もふんわり伸び伸びと ジャンピングしてくれます🌱 口が大きいので コーヒーサーバーにも良いし 冷たい飲み物のときは氷も入れやすい。 耐熱硝子なので直火は🆖ですが 硝子は和洋、選ばず 日本茶もお紅茶にも、ハーブにも コーヒーにもと年末年始、 我が家では大活躍でした。 それぞれに専用のガラスポットが あるので、そのうちのいくつかを 断捨離しようかと思うくらい使えるw
botan
botan
家族
kikiさんの実例写真
違うカップのこの陶器の茶漉し、marimekkoに続いてiittalaにもシンデレラフィットです✨💕 嬉しい🎵😍🎵 メーカーや大きさ形関係なく、マグカップの飲み口って直径同じなのかなー? 😊 10月1日🍁🌾🍠 昨日で消えるポイントを使うために無理やり?買ったローソンのチーズのどら焼き、美味しゅうございました😋😏
違うカップのこの陶器の茶漉し、marimekkoに続いてiittalaにもシンデレラフィットです✨💕 嬉しい🎵😍🎵 メーカーや大きさ形関係なく、マグカップの飲み口って直径同じなのかなー? 😊 10月1日🍁🌾🍠 昨日で消えるポイントを使うために無理やり?買ったローソンのチーズのどら焼き、美味しゅうございました😋😏
kiki
kiki
家族
Yoshihideさんの実例写真
アルコールストーブを手に入れたのでダイソーの茶漉しを被せてコンロっぽく。てか、火力凄い。
アルコールストーブを手に入れたのでダイソーの茶漉しを被せてコンロっぽく。てか、火力凄い。
Yoshihide
Yoshihide
家族
a-koさんの実例写真
この度ティファールの電気ケトル「ティエール」のモニターに選んで頂きました😊 ティファールの会社の皆様、ルームクリップの運営の皆様ありがとうございます🌿 毎朝夏でも暖かいお茶を飲む我が家🍵 毎朝ヤカンでお湯を沸かして。。を繰り返していたのでいつか電気ケトルが欲しいなぁと思っていましたが購入までには至らず。。 ティエールは嬉しい事に4人家族でもたっぷり飲める大容量と茶漉し機能がついているのでお茶を煮出せる事が出来るのです 温度調節も7段階調整、もちろん保温機能も兼ね備えていて見た目もスタイリッシュでカッコいいです 次回は煮出し機能を使ってフルーツティーを作ってみようかなと思います♪
この度ティファールの電気ケトル「ティエール」のモニターに選んで頂きました😊 ティファールの会社の皆様、ルームクリップの運営の皆様ありがとうございます🌿 毎朝夏でも暖かいお茶を飲む我が家🍵 毎朝ヤカンでお湯を沸かして。。を繰り返していたのでいつか電気ケトルが欲しいなぁと思っていましたが購入までには至らず。。 ティエールは嬉しい事に4人家族でもたっぷり飲める大容量と茶漉し機能がついているのでお茶を煮出せる事が出来るのです 温度調節も7段階調整、もちろん保温機能も兼ね備えていて見た目もスタイリッシュでカッコいいです 次回は煮出し機能を使ってフルーツティーを作ってみようかなと思います♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
今朝。 ピンポーン♩とベルが鳴って、ドアを開けると、にこにこ笑顔で桜の枝を持った、ご近所さんのおじいちゃんが。 いつも、ご自宅の庭で育てている季節の草花を我が家にお裾分けしてくれます。 早咲きの桜! 上品な香りに、優しいピンク色の花。 可愛い(#^.^#) 先週から、ずっと、子供達のインフルの看病でちょっぴり疲れていたわたしの心に、おじいちゃんの笑顔と優しさが、嬉しくて嬉しくて。涙が出そうになりました。 人に優しくされると、こんなにもしあわせな、優しい気持ちになれるんだなぁ。 わたしも、おじいちゃんみたいに、人に優しく出来る人になりたい!と、改めて強く思った、そんな朝の出来事。
今朝。 ピンポーン♩とベルが鳴って、ドアを開けると、にこにこ笑顔で桜の枝を持った、ご近所さんのおじいちゃんが。 いつも、ご自宅の庭で育てている季節の草花を我が家にお裾分けしてくれます。 早咲きの桜! 上品な香りに、優しいピンク色の花。 可愛い(#^.^#) 先週から、ずっと、子供達のインフルの看病でちょっぴり疲れていたわたしの心に、おじいちゃんの笑顔と優しさが、嬉しくて嬉しくて。涙が出そうになりました。 人に優しくされると、こんなにもしあわせな、優しい気持ちになれるんだなぁ。 わたしも、おじいちゃんみたいに、人に優しく出来る人になりたい!と、改めて強く思った、そんな朝の出来事。
yururi
yururi
家族
yukoさんの実例写真
お茶の時間 今日は甘さ控えめのくるみあんパンと緑茶♡ 夫の反応見てからいただきます😊 この萬古焼の急須は、お茶を濾す穴が焼き物にあいていてストレーナーを使わないので、金属の臭いがお茶に移ることがなく気に入っています
お茶の時間 今日は甘さ控えめのくるみあんパンと緑茶♡ 夫の反応見てからいただきます😊 この萬古焼の急須は、お茶を濾す穴が焼き物にあいていてストレーナーを使わないので、金属の臭いがお茶に移ることがなく気に入っています
yuko
yuko
stさんの実例写真
愛用のマグカップ✨ 以前ムーミンフェアで購入したマグカップ。 フタつき、茶漉しつきです。 温かみのある暖色系の黄色のマグにしました💛
愛用のマグカップ✨ 以前ムーミンフェアで購入したマグカップ。 フタつき、茶漉しつきです。 温かみのある暖色系の黄色のマグにしました💛
st
st
家族
Naoさんの実例写真
またまた久しぶりになってしまいましたが、最近増やした癒しグッズたちです ① Bluetoothスピーカー&ラジオ キッチンにLDKで使える AppleのHomePod miniがあるけれど有線なので ここや2階に持ち運べるように買い足しました コンパクトだけど、音質も悪くないし 何よりラジオが聴けるのが非常時にも◎ ② パロサント こどもがいるので火は付けずに置いてるだけでも、ほんのり香ります🪵 ③ ストーンプレート 最近、ストーングッズが気になっていて パロサントを置くにもいい感じ ④ ストレーナーホルダー 茶漉しを置く用に買ったものですが ティーライトキャンドルを灯しても綺麗です🕯️ (自己責任) ⑤ ヒヤシンス&ヒヤシンスポット 実は、初めてのヒヤシンス 日々の成長にささやかな幸せを感じます ここで午後から夕方にかけての日差しを感じながら、少しでもしたい事に没入できると癒される気がします♩
またまた久しぶりになってしまいましたが、最近増やした癒しグッズたちです ① Bluetoothスピーカー&ラジオ キッチンにLDKで使える AppleのHomePod miniがあるけれど有線なので ここや2階に持ち運べるように買い足しました コンパクトだけど、音質も悪くないし 何よりラジオが聴けるのが非常時にも◎ ② パロサント こどもがいるので火は付けずに置いてるだけでも、ほんのり香ります🪵 ③ ストーンプレート 最近、ストーングッズが気になっていて パロサントを置くにもいい感じ ④ ストレーナーホルダー 茶漉しを置く用に買ったものですが ティーライトキャンドルを灯しても綺麗です🕯️ (自己責任) ⑤ ヒヤシンス&ヒヤシンスポット 実は、初めてのヒヤシンス 日々の成長にささやかな幸せを感じます ここで午後から夕方にかけての日差しを感じながら、少しでもしたい事に没入できると癒される気がします♩
Nao
Nao
4LDK | 家族
coconさんの実例写真
朝から溜まっている家事を片付けたので、 ほっと一息。ご褒美ティータイムです🙂 紅茶はマリアージュフレールのマルコポーロスブリム☕️🫖 香りがとても良くて、まるでポプリのような茶葉にうっとり…💕💕💕 休日のお茶の時間はゆっくりできるので、 時間をかけて丁寧に淹れた紅茶と小さなお菓子でちょっとだけ自分をもてなしてみます。 毎日暑いですねー☀️ 心も体も労わりながら、穏やかな週末をお過ごしくださいますように😊✨✨
朝から溜まっている家事を片付けたので、 ほっと一息。ご褒美ティータイムです🙂 紅茶はマリアージュフレールのマルコポーロスブリム☕️🫖 香りがとても良くて、まるでポプリのような茶葉にうっとり…💕💕💕 休日のお茶の時間はゆっくりできるので、 時間をかけて丁寧に淹れた紅茶と小さなお菓子でちょっとだけ自分をもてなしてみます。 毎日暑いですねー☀️ 心も体も労わりながら、穏やかな週末をお過ごしくださいますように😊✨✨
cocon
cocon
2K | 一人暮らし
reon21さんの実例写真
ダルトンマグカップ 陶器の茶漉し?とフタが付いてるので使いやすい(o´∀`)ノ
ダルトンマグカップ 陶器の茶漉し?とフタが付いてるので使いやすい(o´∀`)ノ
reon21
reon21
家族
bonobono54さんの実例写真
本日の娘の休憩時間には 市販のシナモロール☺️を 出しました☕。 バルコニーの ミントとレモングラスとで淹れた ハーバルティーと共に。
本日の娘の休憩時間には 市販のシナモロール☺️を 出しました☕。 バルコニーの ミントとレモングラスとで淹れた ハーバルティーと共に。
bonobono54
bonobono54
家族
namiさんの実例写真
irucico みらいユニット畳のモニター最終です🙇‍♀️ 畳の上でお茶と和菓子がやりたかった( ˆoˆ )/🍡 縁のグラデーションみたいな色味が気に入っています。 畳はリビング、たまに仕事部屋で使って2週間経ちますが、良い香りが続いています。 毎日この上で遊び、足けり車やバイクを乗り回されたりしましたが、引っ掻き傷ひとつできませんでした! 繊細に見えたのに丈夫でびっくりしてます🙄(マネしないでくださいね💦) 毎日長く過ごすリビングで、香りや感触に癒されています( ˘ω˘ )🌸 これからも長く大切に使っていきます🌱 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。 細かい使い心地については、長くなるため次のコメントに書かせていただきます(*・ω・)ノ
irucico みらいユニット畳のモニター最終です🙇‍♀️ 畳の上でお茶と和菓子がやりたかった( ˆoˆ )/🍡 縁のグラデーションみたいな色味が気に入っています。 畳はリビング、たまに仕事部屋で使って2週間経ちますが、良い香りが続いています。 毎日この上で遊び、足けり車やバイクを乗り回されたりしましたが、引っ掻き傷ひとつできませんでした! 繊細に見えたのに丈夫でびっくりしてます🙄(マネしないでくださいね💦) 毎日長く過ごすリビングで、香りや感触に癒されています( ˘ω˘ )🌸 これからも長く大切に使っていきます🌱 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。 細かい使い心地については、長くなるため次のコメントに書かせていただきます(*・ω・)ノ
nami
nami
家族
nobikoさんの実例写真
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
この夏に冷茶ポットを買い替えました ハリオの取っ手付き冷茶ポット(1.4L)です 茶漉しのついたのとつかないのを2本ずつ購入して、少し前まで冷茶用に茶漉し付き、アイスコーヒー用に茶漉しなしを利用していました でもお茶は紙パック入りを買うほうが大半だったので考えを改めて、現在は水出しアイスコーヒー用に茶漉し付きポットを譲っています ノンカフェインのお茶のほうが身体にはよいらしく(カフェイン入りだと利尿作用があって、すぐに排出されてしまうから脱水症状にもなりやすく、血もドロドロしやすい)麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、蕎麦茶などいろいろ試しています でもやっぱりたまには緑茶が飲みたいわぁ😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
美味しい から 朝スタート 近くの長谷川米穀店さんの朝市で購入の 朝採れ卵に少しお砂糖入れて 九条葱 とバター ティファールでササット スープはセブンのカップスープ ジャガイモのポタージュ さあ 一日 元気よく過ごそう〜
美味しい から 朝スタート 近くの長谷川米穀店さんの朝市で購入の 朝採れ卵に少しお砂糖入れて 九条葱 とバター ティファールでササット スープはセブンのカップスープ ジャガイモのポタージュ さあ 一日 元気よく過ごそう〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
スリコで台湾さんぽなる台湾雑貨が発売されてました。1人用の茶漉し付きマグ🍵、白と悩みつつ、この青🟦を購入。 コーヒー、紅茶も好きだけど、香りの良い台湾茶も大好きです♪ 蓋が茶漉し置きになって使い勝手よく、1人で飲む時に重宝しそうです☺️
スリコで台湾さんぽなる台湾雑貨が発売されてました。1人用の茶漉し付きマグ🍵、白と悩みつつ、この青🟦を購入。 コーヒー、紅茶も好きだけど、香りの良い台湾茶も大好きです♪ 蓋が茶漉し置きになって使い勝手よく、1人で飲む時に重宝しそうです☺️
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
デトックスウォーター始めまして、 1日でやめましたw マズーーー‼︎ 胡瓜を除いたレシピを検討し直します⁽´꒳‘⁾ ブランド&商品名:HARIO/フィルターインボトル 購入金額:2,160円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:洗い易い茶漉しが本当に便利。
デトックスウォーター始めまして、 1日でやめましたw マズーーー‼︎ 胡瓜を除いたレシピを検討し直します⁽´꒳‘⁾ ブランド&商品名:HARIO/フィルターインボトル 購入金額:2,160円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:洗い易い茶漉しが本当に便利。
jnkai
jnkai
家族
chauさんの実例写真
お仕事中の必需品。眠気覚ましのコーヒーと体を温めるごぼう茶。昔、アジアンな100均(下北沢に1店舗だけあった)で買ったミニトレイに愛用のカップが二つ収まります。
お仕事中の必需品。眠気覚ましのコーヒーと体を温めるごぼう茶。昔、アジアンな100均(下北沢に1店舗だけあった)で買ったミニトレイに愛用のカップが二つ収まります。
chau
chau
家族
kurumin5さんの実例写真
随分前ですが銅のやかんを買いました。 今夜独り初沸かし♪
随分前ですが銅のやかんを買いました。 今夜独り初沸かし♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
maroske.1120さんの実例写真
会社のお昼休憩で寒くてジンジャーティーを飲みました‼お気に入りのカップちゃんです♪本当は陶器の茶漉し付きマグカップだけど会社なんでteaパックにしてます。
会社のお昼休憩で寒くてジンジャーティーを飲みました‼お気に入りのカップちゃんです♪本当は陶器の茶漉し付きマグカップだけど会社なんでteaパックにしてます。
maroske.1120
maroske.1120
家族
uchizukonyanさんの実例写真
滑り止めにランチョンマットの 合わせ技で センターテーブル 急須は、取手、茶漉し部分まで 全て陶器の 山舟釜。割れたらこわいから 普段使いはしてません。
滑り止めにランチョンマットの 合わせ技で センターテーブル 急須は、取手、茶漉し部分まで 全て陶器の 山舟釜。割れたらこわいから 普段使いはしてません。
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
hatsugaさんの実例写真
帰宅しまして、緑茶を一杯。 だいぶ前に急須が欠けてしまって、しばらく茶漉しを使っていて不便でした。 素敵な急須を探していまして、和な急須にも惹かれましたが、こちらのポット、お茶にも紅茶にもなんでもイケると思い購入しました^ ^お値段も割とかわいくて♡ 使用感も良いです。大事に使います。 さ、夕飯の支度頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
帰宅しまして、緑茶を一杯。 だいぶ前に急須が欠けてしまって、しばらく茶漉しを使っていて不便でした。 素敵な急須を探していまして、和な急須にも惹かれましたが、こちらのポット、お茶にも紅茶にもなんでもイケると思い購入しました^ ^お値段も割とかわいくて♡ 使用感も良いです。大事に使います。 さ、夕飯の支度頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ポーチュラカ レモンの色を買ったけど1つ間違えてこの色でした… 好きな布とアフタヌーンティーの ティースプーンとティーバッグとか茶漉し置きかな? 変わらず好きな小物で おめでとう10周年🧡❤️🧡
ポーチュラカ レモンの色を買ったけど1つ間違えてこの色でした… 好きな布とアフタヌーンティーの ティースプーンとティーバッグとか茶漉し置きかな? 変わらず好きな小物で おめでとう10周年🧡❤️🧡
R
R
家族
もっと見る

机 茶漉しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ