RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 簡単なDIY

2,174枚の部屋写真から46枚をセレクト
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
引き出しができました。と言っても中はセリアのプラスチックかごにSPF材を留めて簡単引き出しです。早く自分の部屋に持っていきたい次女さんともう少し1階に置いておきたい母とのやり取り…。
引き出しができました。と言っても中はセリアのプラスチックかごにSPF材を留めて簡単引き出しです。早く自分の部屋に持っていきたい次女さんともう少し1階に置いておきたい母とのやり取り…。
comiri
comiri
4LDK | 家族
snow_whiteさんの実例写真
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
snow_white
snow_white
家族
shioriさんの実例写真
ダイニング横のマイデスク。 パソコンしたりメイクしたり、書類の収納もここ。固定電話もここが定位置になるように設計しました。 ニトリのキャビネットに、パイン材の板を渡しただけの安上がり(~O~;) 引出と開扉の組合せで使い勝手は理想的!!アイアンのつまみと扉のデザインも良し!!なにより安い!!! さすがお値段以上( ´∀`)
ダイニング横のマイデスク。 パソコンしたりメイクしたり、書類の収納もここ。固定電話もここが定位置になるように設計しました。 ニトリのキャビネットに、パイン材の板を渡しただけの安上がり(~O~;) 引出と開扉の組合せで使い勝手は理想的!!アイアンのつまみと扉のデザインも良し!!なにより安い!!! さすがお値段以上( ´∀`)
shiori
shiori
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,006
元子供部屋。 壁紙の張替&念願のウッドブラインドを設置しました。 狭かった書斎スペースから机を移動させて、これから細々と自分の部屋としてリメイクしていく予定です。
元子供部屋。 壁紙の張替&念願のウッドブラインドを設置しました。 狭かった書斎スペースから机を移動させて、これから細々と自分の部屋としてリメイクしていく予定です。
ringo
ringo
家族
Paulさんの実例写真
今日は休日で家族サービスでした(b゚v`*) 雨だけど、外出はいい気分転換になりますね★ ニトリで作業台のデスクライトも買ってきました♪ これで980円だったかな?? この部屋にはちょっと黒も足したくて、久々黒のアイテムを買いました(^ ^)
今日は休日で家族サービスでした(b゚v`*) 雨だけど、外出はいい気分転換になりますね★ ニトリで作業台のデスクライトも買ってきました♪ これで980円だったかな?? この部屋にはちょっと黒も足したくて、久々黒のアイテムを買いました(^ ^)
Paul
Paul
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
机兼収納に、ニトリのカラーボックスを買いました。明るい窓辺のアトリエが 簡単に完成しました♡たまにはここでおうちカフェもいいかも。ブログ更新しました♡
机兼収納に、ニトリのカラーボックスを買いました。明るい窓辺のアトリエが 簡単に完成しました♡たまにはここでおうちカフェもいいかも。ブログ更新しました♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
娘が愛用しているデスク。ちょっとした引き出しさえあればなぁーと思ってたら、RoomClipショッピングでテーブル下収納ラックを見つけたので購入しました。 ビスで取り付けるだけ。ボックスに鉛筆や小物を収納して引き出しみたいになり、すごく便利になりました☆
娘が愛用しているデスク。ちょっとした引き出しさえあればなぁーと思ってたら、RoomClipショッピングでテーブル下収納ラックを見つけたので購入しました。 ビスで取り付けるだけ。ボックスに鉛筆や小物を収納して引き出しみたいになり、すごく便利になりました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
UGさんの実例写真
うちにも「しただけ」DIYがあったので投稿(-_-) この机が「脚付けるだけ机」。 ホームセンターの木材コーナーに必ずある厚さ25ミリか30ミリの棚板を天板にして、これもホームセンターで売ってる脚に付属している金具をビスで留めるだけ。 金具にはナットが着いていて、あとは脚についているボルトをナットの穴に合わせてクルクル脚を回せば机の出来上がり☆ 必要な工具は電動ドライバーのみ、最近は数百円で電動ドライバーをレンタル出来るサービスをしているホームセンターも多いので利用してみては? この机の良いとこは作る簡単さももちろんですが、ホームセンターで天板や脚を買う時に好きな長さにカットしてもらうと簡単に自分の欲しいオーダーメイドが作れるところ☆ うちはこの机の幅と高さをダイニングテーブルに合わせているので、大勢の来客時にダイニングテーブルと並べることで簡単に長さ3mのダイニングテーブルを用意することができます(^_^)←ビフォーアフターの観過ぎ(笑) 難点は組み立てが簡単な分、家具屋さんで売ってるような机にくらべて強度が落ちることと少し脚がぐらつくのであまり重いものは厳しいかもしれません。 でも分解出来るメリットがあるので邪魔な時は脚を外せば細い場所にしまえるし、移動も簡単。 組み立ててそのままでもシンプルナチュラルな見た目なので色んなインテリアに合わせやすいし、うちのようにワックスでエイジングするもよし、ペンキなんか塗っちゃって自分だけのカラーに仕上げるもよしの「脚付けるだけ机」。 オーダーメイドの机が高くて諦めている方、ご一考あれm(__)m 長文失礼致しました。
うちにも「しただけ」DIYがあったので投稿(-_-) この机が「脚付けるだけ机」。 ホームセンターの木材コーナーに必ずある厚さ25ミリか30ミリの棚板を天板にして、これもホームセンターで売ってる脚に付属している金具をビスで留めるだけ。 金具にはナットが着いていて、あとは脚についているボルトをナットの穴に合わせてクルクル脚を回せば机の出来上がり☆ 必要な工具は電動ドライバーのみ、最近は数百円で電動ドライバーをレンタル出来るサービスをしているホームセンターも多いので利用してみては? この机の良いとこは作る簡単さももちろんですが、ホームセンターで天板や脚を買う時に好きな長さにカットしてもらうと簡単に自分の欲しいオーダーメイドが作れるところ☆ うちはこの机の幅と高さをダイニングテーブルに合わせているので、大勢の来客時にダイニングテーブルと並べることで簡単に長さ3mのダイニングテーブルを用意することができます(^_^)←ビフォーアフターの観過ぎ(笑) 難点は組み立てが簡単な分、家具屋さんで売ってるような机にくらべて強度が落ちることと少し脚がぐらつくのであまり重いものは厳しいかもしれません。 でも分解出来るメリットがあるので邪魔な時は脚を外せば細い場所にしまえるし、移動も簡単。 組み立ててそのままでもシンプルナチュラルな見た目なので色んなインテリアに合わせやすいし、うちのようにワックスでエイジングするもよし、ペンキなんか塗っちゃって自分だけのカラーに仕上げるもよしの「脚付けるだけ机」。 オーダーメイドの机が高くて諦めている方、ご一考あれm(__)m 長文失礼致しました。
UG
UG
家族
mu_pさんの実例写真
こちらは高校生の長女の部屋。 これから教科書が増えてくからちゃんと片付けてくれるといいんだけど…^^; この机も次女同様、カラーボックスと板で作ったやつ。買うよりも安上がりだし、収納たっぷりだからおすすめです♪
こちらは高校生の長女の部屋。 これから教科書が増えてくからちゃんと片付けてくれるといいんだけど…^^; この机も次女同様、カラーボックスと板で作ったやつ。買うよりも安上がりだし、収納たっぷりだからおすすめです♪
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
magochi_03さんの実例写真
IKEAの脚に天板乗っけただけの作業机です。こちらも前の家からそのまま持ってきました👍脚と天板は繋げてないので、不要な時は解体してコンパクトにできます✨
IKEAの脚に天板乗っけただけの作業机です。こちらも前の家からそのまま持ってきました👍脚と天板は繋げてないので、不要な時は解体してコンパクトにできます✨
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
saisonaharuさんの実例写真
カラーボックスを北欧風チェストにリメイクしてみました♪ キッチンのカウンターテーブル横に置きたかったんですが丁度いいサイズでした🤗 詳しい作り方はブログに書いてます⬇︎ https://www.saisonaharu.com/color_box_remake/
カラーボックスを北欧風チェストにリメイクしてみました♪ キッチンのカウンターテーブル横に置きたかったんですが丁度いいサイズでした🤗 詳しい作り方はブログに書いてます⬇︎ https://www.saisonaharu.com/color_box_remake/
saisonaharu
saisonaharu
3DK | 家族
Muguetさんの実例写真
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
作り付けの机に、ダイソーのリメイクシートを貼っています。 今回はヘリンボーン!とっても好みに仕上がりました!
作り付けの机に、ダイソーのリメイクシートを貼っています。 今回はヘリンボーン!とっても好みに仕上がりました!
chii
chii
家族
marriさんの実例写真
またまたイベント参加です〜♪ お気に入りの椅子はもちろんこちらのニトリのタンチェアーです(●´艸`)💕 Francfrancのクッションでガーリーに〜🎀 少し大きめなので机付近では小回りが利かず、周りの棚から物が取りづらいのが難点なので実は今はダイニングで使っています(笑) こちらの机には簡単にDIYしたスツールチェアを使ってます(笑) ラタンですが意外とどんな雰囲気にも合うのが良いですね〜💕🎶
またまたイベント参加です〜♪ お気に入りの椅子はもちろんこちらのニトリのタンチェアーです(●´艸`)💕 Francfrancのクッションでガーリーに〜🎀 少し大きめなので机付近では小回りが利かず、周りの棚から物が取りづらいのが難点なので実は今はダイニングで使っています(笑) こちらの机には簡単にDIYしたスツールチェアを使ってます(笑) ラタンですが意外とどんな雰囲気にも合うのが良いですね〜💕🎶
marri
marri
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
板にアイアンの脚をつけただけの簡単DIYデスク。 脚を二台購入したけど、棚が欲しくて、結局一台だけの取り付けになりました◎ あとはブックスタンドやミニ引き出しの取っ手もアイアン。 下の子もひらがな読めるようになり、最近書くのを練習し始めました✏️ まずは自分の名前から🌟☺️
板にアイアンの脚をつけただけの簡単DIYデスク。 脚を二台購入したけど、棚が欲しくて、結局一台だけの取り付けになりました◎ あとはブックスタンドやミニ引き出しの取っ手もアイアン。 下の子もひらがな読めるようになり、最近書くのを練習し始めました✏️ まずは自分の名前から🌟☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
和室リビングにしている 団地の押し入れリメイク 息子のデスク IKEAの椅子、デスクマット 無印のボックスなどをカスタマイズしてます。
和室リビングにしている 団地の押し入れリメイク 息子のデスク IKEAの椅子、デスクマット 無印のボックスなどをカスタマイズしてます。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
loveさんの実例写真
love
love
家族
miko0503さんの実例写真
モニターに選んでいただいたフロアタイルを敷きました。 到着した時のタイルの重さにびっくりしましたが、 1枚がしっかりした作りでリアルな質感でした。 学習机を2台置いているスペースに元々ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷いていましたが、 劣化してきていたのでそこにタイルを敷きました。 一気に部屋の雰囲気が変わりました。
モニターに選んでいただいたフロアタイルを敷きました。 到着した時のタイルの重さにびっくりしましたが、 1枚がしっかりした作りでリアルな質感でした。 学習机を2台置いているスペースに元々ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷いていましたが、 劣化してきていたのでそこにタイルを敷きました。 一気に部屋の雰囲気が変わりました。
miko0503
miko0503
家族
mahalo5631さんの実例写真
リメイクシート¥2,800
イベント参加します。 10年使用のPCデスクに、木目調のリメイクシートを貼りました
イベント参加します。 10年使用のPCデスクに、木目調のリメイクシートを貼りました
mahalo5631
mahalo5631
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
勉強机、簡単DIY!
勉強机、簡単DIY!
ai
ai
家族
miyu.mamaさんの実例写真
元和室を洋室に改造した 私のワークスペース♡ ニトリの天板と脚を組み合わせてつくるとってもリーズナブルに仕上げたデスクです。 天板のサイズや形、色、脚のデザインも選べるので リーズナブルにちょっとしっかりしたワークスペースが作りたい方におすすめです♡(我が家は140サイズ、シンプルな丸脚で6000円程でした🙏) 椅子だけ変えようと思っています〜
元和室を洋室に改造した 私のワークスペース♡ ニトリの天板と脚を組み合わせてつくるとってもリーズナブルに仕上げたデスクです。 天板のサイズや形、色、脚のデザインも選べるので リーズナブルにちょっとしっかりしたワークスペースが作りたい方におすすめです♡(我が家は140サイズ、シンプルな丸脚で6000円程でした🙏) 椅子だけ変えようと思っています〜
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
もっと見る

机 簡単なDIYの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 簡単なDIY

2,174枚の部屋写真から46枚をセレクト
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
引き出しができました。と言っても中はセリアのプラスチックかごにSPF材を留めて簡単引き出しです。早く自分の部屋に持っていきたい次女さんともう少し1階に置いておきたい母とのやり取り…。
引き出しができました。と言っても中はセリアのプラスチックかごにSPF材を留めて簡単引き出しです。早く自分の部屋に持っていきたい次女さんともう少し1階に置いておきたい母とのやり取り…。
comiri
comiri
4LDK | 家族
snow_whiteさんの実例写真
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
snow_white
snow_white
家族
shioriさんの実例写真
ダイニング横のマイデスク。 パソコンしたりメイクしたり、書類の収納もここ。固定電話もここが定位置になるように設計しました。 ニトリのキャビネットに、パイン材の板を渡しただけの安上がり(~O~;) 引出と開扉の組合せで使い勝手は理想的!!アイアンのつまみと扉のデザインも良し!!なにより安い!!! さすがお値段以上( ´∀`)
ダイニング横のマイデスク。 パソコンしたりメイクしたり、書類の収納もここ。固定電話もここが定位置になるように設計しました。 ニトリのキャビネットに、パイン材の板を渡しただけの安上がり(~O~;) 引出と開扉の組合せで使い勝手は理想的!!アイアンのつまみと扉のデザインも良し!!なにより安い!!! さすがお値段以上( ´∀`)
shiori
shiori
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,006
元子供部屋。 壁紙の張替&念願のウッドブラインドを設置しました。 狭かった書斎スペースから机を移動させて、これから細々と自分の部屋としてリメイクしていく予定です。
元子供部屋。 壁紙の張替&念願のウッドブラインドを設置しました。 狭かった書斎スペースから机を移動させて、これから細々と自分の部屋としてリメイクしていく予定です。
ringo
ringo
家族
Paulさんの実例写真
今日は休日で家族サービスでした(b゚v`*) 雨だけど、外出はいい気分転換になりますね★ ニトリで作業台のデスクライトも買ってきました♪ これで980円だったかな?? この部屋にはちょっと黒も足したくて、久々黒のアイテムを買いました(^ ^)
今日は休日で家族サービスでした(b゚v`*) 雨だけど、外出はいい気分転換になりますね★ ニトリで作業台のデスクライトも買ってきました♪ これで980円だったかな?? この部屋にはちょっと黒も足したくて、久々黒のアイテムを買いました(^ ^)
Paul
Paul
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
机兼収納に、ニトリのカラーボックスを買いました。明るい窓辺のアトリエが 簡単に完成しました♡たまにはここでおうちカフェもいいかも。ブログ更新しました♡
机兼収納に、ニトリのカラーボックスを買いました。明るい窓辺のアトリエが 簡単に完成しました♡たまにはここでおうちカフェもいいかも。ブログ更新しました♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
娘が愛用しているデスク。ちょっとした引き出しさえあればなぁーと思ってたら、RoomClipショッピングでテーブル下収納ラックを見つけたので購入しました。 ビスで取り付けるだけ。ボックスに鉛筆や小物を収納して引き出しみたいになり、すごく便利になりました☆
娘が愛用しているデスク。ちょっとした引き出しさえあればなぁーと思ってたら、RoomClipショッピングでテーブル下収納ラックを見つけたので購入しました。 ビスで取り付けるだけ。ボックスに鉛筆や小物を収納して引き出しみたいになり、すごく便利になりました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
UGさんの実例写真
うちにも「しただけ」DIYがあったので投稿(-_-) この机が「脚付けるだけ机」。 ホームセンターの木材コーナーに必ずある厚さ25ミリか30ミリの棚板を天板にして、これもホームセンターで売ってる脚に付属している金具をビスで留めるだけ。 金具にはナットが着いていて、あとは脚についているボルトをナットの穴に合わせてクルクル脚を回せば机の出来上がり☆ 必要な工具は電動ドライバーのみ、最近は数百円で電動ドライバーをレンタル出来るサービスをしているホームセンターも多いので利用してみては? この机の良いとこは作る簡単さももちろんですが、ホームセンターで天板や脚を買う時に好きな長さにカットしてもらうと簡単に自分の欲しいオーダーメイドが作れるところ☆ うちはこの机の幅と高さをダイニングテーブルに合わせているので、大勢の来客時にダイニングテーブルと並べることで簡単に長さ3mのダイニングテーブルを用意することができます(^_^)←ビフォーアフターの観過ぎ(笑) 難点は組み立てが簡単な分、家具屋さんで売ってるような机にくらべて強度が落ちることと少し脚がぐらつくのであまり重いものは厳しいかもしれません。 でも分解出来るメリットがあるので邪魔な時は脚を外せば細い場所にしまえるし、移動も簡単。 組み立ててそのままでもシンプルナチュラルな見た目なので色んなインテリアに合わせやすいし、うちのようにワックスでエイジングするもよし、ペンキなんか塗っちゃって自分だけのカラーに仕上げるもよしの「脚付けるだけ机」。 オーダーメイドの机が高くて諦めている方、ご一考あれm(__)m 長文失礼致しました。
うちにも「しただけ」DIYがあったので投稿(-_-) この机が「脚付けるだけ机」。 ホームセンターの木材コーナーに必ずある厚さ25ミリか30ミリの棚板を天板にして、これもホームセンターで売ってる脚に付属している金具をビスで留めるだけ。 金具にはナットが着いていて、あとは脚についているボルトをナットの穴に合わせてクルクル脚を回せば机の出来上がり☆ 必要な工具は電動ドライバーのみ、最近は数百円で電動ドライバーをレンタル出来るサービスをしているホームセンターも多いので利用してみては? この机の良いとこは作る簡単さももちろんですが、ホームセンターで天板や脚を買う時に好きな長さにカットしてもらうと簡単に自分の欲しいオーダーメイドが作れるところ☆ うちはこの机の幅と高さをダイニングテーブルに合わせているので、大勢の来客時にダイニングテーブルと並べることで簡単に長さ3mのダイニングテーブルを用意することができます(^_^)←ビフォーアフターの観過ぎ(笑) 難点は組み立てが簡単な分、家具屋さんで売ってるような机にくらべて強度が落ちることと少し脚がぐらつくのであまり重いものは厳しいかもしれません。 でも分解出来るメリットがあるので邪魔な時は脚を外せば細い場所にしまえるし、移動も簡単。 組み立ててそのままでもシンプルナチュラルな見た目なので色んなインテリアに合わせやすいし、うちのようにワックスでエイジングするもよし、ペンキなんか塗っちゃって自分だけのカラーに仕上げるもよしの「脚付けるだけ机」。 オーダーメイドの机が高くて諦めている方、ご一考あれm(__)m 長文失礼致しました。
UG
UG
家族
mu_pさんの実例写真
こちらは高校生の長女の部屋。 これから教科書が増えてくからちゃんと片付けてくれるといいんだけど…^^; この机も次女同様、カラーボックスと板で作ったやつ。買うよりも安上がりだし、収納たっぷりだからおすすめです♪
こちらは高校生の長女の部屋。 これから教科書が増えてくからちゃんと片付けてくれるといいんだけど…^^; この机も次女同様、カラーボックスと板で作ったやつ。買うよりも安上がりだし、収納たっぷりだからおすすめです♪
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
magochi_03さんの実例写真
IKEAの脚に天板乗っけただけの作業机です。こちらも前の家からそのまま持ってきました👍脚と天板は繋げてないので、不要な時は解体してコンパクトにできます✨
IKEAの脚に天板乗っけただけの作業机です。こちらも前の家からそのまま持ってきました👍脚と天板は繋げてないので、不要な時は解体してコンパクトにできます✨
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
saisonaharuさんの実例写真
カラーボックスを北欧風チェストにリメイクしてみました♪ キッチンのカウンターテーブル横に置きたかったんですが丁度いいサイズでした🤗 詳しい作り方はブログに書いてます⬇︎ https://www.saisonaharu.com/color_box_remake/
カラーボックスを北欧風チェストにリメイクしてみました♪ キッチンのカウンターテーブル横に置きたかったんですが丁度いいサイズでした🤗 詳しい作り方はブログに書いてます⬇︎ https://www.saisonaharu.com/color_box_remake/
saisonaharu
saisonaharu
3DK | 家族
Muguetさんの実例写真
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
作り付けの机に、ダイソーのリメイクシートを貼っています。 今回はヘリンボーン!とっても好みに仕上がりました!
作り付けの机に、ダイソーのリメイクシートを貼っています。 今回はヘリンボーン!とっても好みに仕上がりました!
chii
chii
家族
marriさんの実例写真
またまたイベント参加です〜♪ お気に入りの椅子はもちろんこちらのニトリのタンチェアーです(●´艸`)💕 Francfrancのクッションでガーリーに〜🎀 少し大きめなので机付近では小回りが利かず、周りの棚から物が取りづらいのが難点なので実は今はダイニングで使っています(笑) こちらの机には簡単にDIYしたスツールチェアを使ってます(笑) ラタンですが意外とどんな雰囲気にも合うのが良いですね〜💕🎶
またまたイベント参加です〜♪ お気に入りの椅子はもちろんこちらのニトリのタンチェアーです(●´艸`)💕 Francfrancのクッションでガーリーに〜🎀 少し大きめなので机付近では小回りが利かず、周りの棚から物が取りづらいのが難点なので実は今はダイニングで使っています(笑) こちらの机には簡単にDIYしたスツールチェアを使ってます(笑) ラタンですが意外とどんな雰囲気にも合うのが良いですね〜💕🎶
marri
marri
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
板にアイアンの脚をつけただけの簡単DIYデスク。 脚を二台購入したけど、棚が欲しくて、結局一台だけの取り付けになりました◎ あとはブックスタンドやミニ引き出しの取っ手もアイアン。 下の子もひらがな読めるようになり、最近書くのを練習し始めました✏️ まずは自分の名前から🌟☺️
板にアイアンの脚をつけただけの簡単DIYデスク。 脚を二台購入したけど、棚が欲しくて、結局一台だけの取り付けになりました◎ あとはブックスタンドやミニ引き出しの取っ手もアイアン。 下の子もひらがな読めるようになり、最近書くのを練習し始めました✏️ まずは自分の名前から🌟☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
和室リビングにしている 団地の押し入れリメイク 息子のデスク IKEAの椅子、デスクマット 無印のボックスなどをカスタマイズしてます。
和室リビングにしている 団地の押し入れリメイク 息子のデスク IKEAの椅子、デスクマット 無印のボックスなどをカスタマイズしてます。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
loveさんの実例写真
love
love
家族
miko0503さんの実例写真
モニターに選んでいただいたフロアタイルを敷きました。 到着した時のタイルの重さにびっくりしましたが、 1枚がしっかりした作りでリアルな質感でした。 学習机を2台置いているスペースに元々ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷いていましたが、 劣化してきていたのでそこにタイルを敷きました。 一気に部屋の雰囲気が変わりました。
モニターに選んでいただいたフロアタイルを敷きました。 到着した時のタイルの重さにびっくりしましたが、 1枚がしっかりした作りでリアルな質感でした。 学習机を2台置いているスペースに元々ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷いていましたが、 劣化してきていたのでそこにタイルを敷きました。 一気に部屋の雰囲気が変わりました。
miko0503
miko0503
家族
mahalo5631さんの実例写真
リメイクシート¥2,800
イベント参加します。 10年使用のPCデスクに、木目調のリメイクシートを貼りました
イベント参加します。 10年使用のPCデスクに、木目調のリメイクシートを貼りました
mahalo5631
mahalo5631
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
勉強机、簡単DIY!
勉強机、簡単DIY!
ai
ai
家族
miyu.mamaさんの実例写真
元和室を洋室に改造した 私のワークスペース♡ ニトリの天板と脚を組み合わせてつくるとってもリーズナブルに仕上げたデスクです。 天板のサイズや形、色、脚のデザインも選べるので リーズナブルにちょっとしっかりしたワークスペースが作りたい方におすすめです♡(我が家は140サイズ、シンプルな丸脚で6000円程でした🙏) 椅子だけ変えようと思っています〜
元和室を洋室に改造した 私のワークスペース♡ ニトリの天板と脚を組み合わせてつくるとってもリーズナブルに仕上げたデスクです。 天板のサイズや形、色、脚のデザインも選べるので リーズナブルにちょっとしっかりしたワークスペースが作りたい方におすすめです♡(我が家は140サイズ、シンプルな丸脚で6000円程でした🙏) 椅子だけ変えようと思っています〜
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
もっと見る

机 簡単なDIYの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ