机 リビングの棚のインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連する記事

レイアウトがポイント♪デスクのあるリビングダイニング
レイアウトがポイント♪デスクのあるリビングダイニング
リビング学習に、リモートワーク、家事の合間の作業など……。さまざまな用途で、リビングダイニングにワークデスクや学習机を置かれている実例をご紹介します。注目ポイントはレイアウトの仕方です。ユーザーさんは、使い勝手やお部屋のつくりを考慮して、デスクの置き方を工夫されていました。
リビングにデスクはメリットがいっぱい♡置いて納得の便利な活用カタログ
リビングにデスクはメリットがいっぱい♡置いて納得の便利な活用カタログ
リビングの一角にデスクを置くことで、お子さんもご家族も手軽に自分だけの空間が手に入ります。家事の合間にささっと作業をしたり、趣味に打ち込むスペースにしたりと、使い方は無限大です。ユーザーさんたちの中にも、リビングにデスクを設置されている方がたくさんいらっしゃいますよ。便利な使い方をみていきましょう。
くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
寝室のクローゼットやキッチンのパントリーのように、造り付けの収納スペースがないことが多いリビング。すっきりと片付けるためには、収納棚を設置したいですよね。今回は、人気のニトリ、無印良品、IKEAの収納棚をリビングで利用されているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
集中できるお気に入りスペースに☆わが家でリビング学習
集中できるお気に入りスペースに☆わが家でリビング学習
子ども部屋で勉強するよりも、リビングやダイニングで勉強する方が、成績が上がりやすいって知っていますか?リビング学習と呼ばれるこの方法は、書籍やテレビなどでも紹介されており、東大生の多くも実践している方法です。そこで今回は、リビングやダイニングで、子どもが勉強しやすい環境づくりについてご紹介します。
リビングの棚に北欧雑貨を飾ろう!
リビングの棚に北欧雑貨を飾ろう!
リビングのどんな棚にどんな北欧雑貨を置いているのか。またどんな置き方をしているのかRoomClipユーザーさんからコツを学びましょう。チェスト、ウォールシェルフ、ラックなど棚にもいろいろ。また、北欧雑貨とひと口にいっても、種類も豊富にありますので、飾り方のコツを知って北欧雑貨を思う存分楽しみましょう。
シェルフで見せる収納に☆取り入れたい棚の使い方実例集
シェルフで見せる収納に☆取り入れたい棚の使い方実例集
センスの良い人のお部屋では、棚の使い方もこだわりがあって魅力的なことが多いです。雑貨をステキに飾ったり、見事に機能的に収納していたり。きれいに収納できれば、棚周辺がお気に入りスペースになることも。今回は棚をセンスよく使っていらっしゃる、ユーザーさんの実例をご紹介します。
美しいシェルフのまとめ  ~キーワードは『ゆとり』~
美しいシェルフのまとめ ~キーワードは『ゆとり』~
皆さんの家にあるシェルフは、何を目的として置いていますか?モノを飾るためですか?それとも収納が目的ですか?収納が目的だと、どうしても乱雑になりがち・・・。『ゆとり』を感じられるシェルフは、使い勝手と美しさの両方の面で優れていると言えますし、インテリアのセンスも格段にアップして見えますよ。
作業効率アップ間違いなし!作業机のおすすめレイアウト
作業効率アップ間違いなし!作業机のおすすめレイアウト
みなさんは作業スペースを有効的に使えていますか?なかなか座る気分にならない、作業に集中できないとお困りの方は、もしかすると、レイアウトを変更してみたほうがいいかもしれません。今回はレイアウト変更の参考にもなるような、作業机のレイアウトのアイディアを、大きく3つに分けてご紹介していきます。
これで勉強も仕事もはかどる♡作業効率の上がる机まわり
これで勉強も仕事もはかどる♡作業効率の上がる机まわり
お勉強やお仕事はもちろん、作業や趣味、遊びなどマルチに使う場所といえば「机」ですよね。でも、うまく片付いていなかったり周りに気が散るものがあると作業効率が落ちてしまうことも……。そこで今回は、作業がはかどること間違いなしのポイントを、ユーザーさんたちの実例とともにご紹介します☆
作業効率もやる気もぐーんとアップ☆デスク回りの整理術
作業効率もやる気もぐーんとアップ☆デスク回りの整理術
お仕事やお勉強、家事、趣味などに使う場所といえばデスク。座るだけでやる気がみなぎってくるようなデスクは、憧れますよね。でも物が多くてごちゃごちゃしてしまいがちな場所でもあるんです。そこで今回は、ユーザーさんたちの実例とともにデスク回りの整理整頓術をご紹介します。作業効率も、アップしますよ!