机 通信教育

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
milkmanamaさんの実例写真
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♡ 我が家のワークスペース☆ ノートパソコンにしてから とてもすっきりしました☺️ とても集中できるスペースなので 仕事がはかどります✌️ こどもたちのスマイルゼミも いつでも出来るようこちらに置いてます✏️ すぐ後ろが棚になっているので それぞれの教科書や学習ドリルも こちらに収納😊 家族みんなで使える 作ってよかったスペースの1つです❤️
イベント参加です♡ 我が家のワークスペース☆ ノートパソコンにしてから とてもすっきりしました☺️ とても集中できるスペースなので 仕事がはかどります✌️ こどもたちのスマイルゼミも いつでも出来るようこちらに置いてます✏️ すぐ後ろが棚になっているので それぞれの教科書や学習ドリルも こちらに収納😊 家族みんなで使える 作ってよかったスペースの1つです❤️
ako
ako
家族
mariiiiさんの実例写真
TV下、左側には「こどもちゃれんじ」の教材を収納しています❁ リビングにスタディコーナーと称して机を置いているので、リビング学習に繋がるようにと コチラに教材をまとめました。 クリアなガラス扉には目隠しにダイソーのリメイクシート「板張り風 シャビーシック ホワイト」をペタリ❁ 収納ケースは全てSeriaにて購入しました。 「ラッセ バスケット」と「ライナケース」を使用❁ 自作ラベルを貼って、子供が自分でお片付けできるように絵も書き加えました(*ˊᵕˋ*)♡ 今のところは この場所に収めるのが1番しっくりきています❁
TV下、左側には「こどもちゃれんじ」の教材を収納しています❁ リビングにスタディコーナーと称して机を置いているので、リビング学習に繋がるようにと コチラに教材をまとめました。 クリアなガラス扉には目隠しにダイソーのリメイクシート「板張り風 シャビーシック ホワイト」をペタリ❁ 収納ケースは全てSeriaにて購入しました。 「ラッセ バスケット」と「ライナケース」を使用❁ 自作ラベルを貼って、子供が自分でお片付けできるように絵も書き加えました(*ˊᵕˋ*)♡ 今のところは この場所に収めるのが1番しっくりきています❁
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
【イベント用】 育休から復帰した時のために、今年から通信教育はじめました。 子どもがお昼寝の間に、テキストとお茶をセッティング。 さぁやるぞ!って時に起きてしまうお約束。
【イベント用】 育休から復帰した時のために、今年から通信教育はじめました。 子どもがお昼寝の間に、テキストとお茶をセッティング。 さぁやるぞ!って時に起きてしまうお約束。
ruru
ruru
家族
fumofumoさんの実例写真
今日から休校。明日から幼稚園も休園です。 午前中は通信教育の教材をやってみたり、教科書の音読をしたり。 とりあえず入学準備号は入学式前に完了!
今日から休校。明日から幼稚園も休園です。 午前中は通信教育の教材をやってみたり、教科書の音読をしたり。 とりあえず入学準備号は入学式前に完了!
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
別の角度からキャンドゥのポケットカレンダーを2人分。 通信教育を1教科やったらカレンダーの飴をとる。 食べても食べなくてても良い。 3日連続して飴が残ったら通信教育をやめる制度にしました。
別の角度からキャンドゥのポケットカレンダーを2人分。 通信教育を1教科やったらカレンダーの飴をとる。 食べても食べなくてても良い。 3日連続して飴が残ったら通信教育をやめる制度にしました。
utayuka
utayuka
家族
kao.320さんの実例写真
kao.320
kao.320
家族
AK-78さんの実例写真
今日は成人の日。成人になったのは20年以上も前の話ですが、毎年ほんとに大人になれているのかな〜って思ってしまいます。 今年はせめて字だけでも大人字になりたくてペン字始めます! 奮発してパイロットの通信教育を受講しています。万年筆が付属してて、書き心地が素晴らしいです。 頑張るぞー😤
今日は成人の日。成人になったのは20年以上も前の話ですが、毎年ほんとに大人になれているのかな〜って思ってしまいます。 今年はせめて字だけでも大人字になりたくてペン字始めます! 奮発してパイロットの通信教育を受講しています。万年筆が付属してて、書き心地が素晴らしいです。 頑張るぞー😤
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
去年から迷っていた通信教育はじめました♪ DIYアドバイザー
去年から迷っていた通信教育はじめました♪ DIYアドバイザー
nao
nao
家族
kappaさんの実例写真
涼しくなってきて編み物の季節ですね🧶 暑い間編み物好きなのに毛糸を持つこともできず ずっと編みかけのベストがようやく完成しました🤣🤣 実はこのベスト 日本ヴォーグ社の通信教育入門編の最後の提出課題です😅 間違いに気がついて何度も編み直し心が折れそうになってました😢 添削はドキドキですが自分サイズの出来上がりに満足です☺️ そしてこの毛糸は母が私たち姉弟が幼いときに編もうと大事にしまっていた半世紀以上も前の毛糸🧶 形にできたので母に見せたいと思います😊
涼しくなってきて編み物の季節ですね🧶 暑い間編み物好きなのに毛糸を持つこともできず ずっと編みかけのベストがようやく完成しました🤣🤣 実はこのベスト 日本ヴォーグ社の通信教育入門編の最後の提出課題です😅 間違いに気がついて何度も編み直し心が折れそうになってました😢 添削はドキドキですが自分サイズの出来上がりに満足です☺️ そしてこの毛糸は母が私たち姉弟が幼いときに編もうと大事にしまっていた半世紀以上も前の毛糸🧶 形にできたので母に見せたいと思います😊
kappa
kappa
4LDK
123-Y.S.Jさんの実例写真
休校中のため、 カウンターの机の上は課題や通信教育のタブレットでいつもごっちゃごちゃ。 3人が小学生のため、丸つけや音読きくのは私の仕事なので、ここがごちゃつくのは仕方ないことなので、 あまり神経質にならず、箱にドンッと入ってます(笑) とくに1年生の末っ子は毎日付ける生活表や1人ではまだ難しい課題など。 上の子たちの丸付けしてほしいプリント、習い事の課題などなど、毎朝ここからやるものを取っていきます! 小さい子がおもちゃポイポイ入れる方式の方が片付けてくれるのと一緒で、我が家ではどこにも行けない今は ドンッとここ1箇所に課題入れている方が片付きました! いつまで続くか分からないので、色々やりやすい方法など考えて、楽しく過ごせるよう工夫していきたい!
休校中のため、 カウンターの机の上は課題や通信教育のタブレットでいつもごっちゃごちゃ。 3人が小学生のため、丸つけや音読きくのは私の仕事なので、ここがごちゃつくのは仕方ないことなので、 あまり神経質にならず、箱にドンッと入ってます(笑) とくに1年生の末っ子は毎日付ける生活表や1人ではまだ難しい課題など。 上の子たちの丸付けしてほしいプリント、習い事の課題などなど、毎朝ここからやるものを取っていきます! 小さい子がおもちゃポイポイ入れる方式の方が片付けてくれるのと一緒で、我が家ではどこにも行けない今は ドンッとここ1箇所に課題入れている方が片付きました! いつまで続くか分からないので、色々やりやすい方法など考えて、楽しく過ごせるよう工夫していきたい!
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
kamelittoさんの実例写真
キッチンで勉強させてます。 通信教育のテキスト こまめに整理しないとすぐに グチャグチャ あーー疲れた
キッチンで勉強させてます。 通信教育のテキスト こまめに整理しないとすぐに グチャグチャ あーー疲れた
kamelitto
kamelitto
家族
todorinkoさんの実例写真
ずっとやってみたかったレジン 通信講座の提出課題の1つにあり、初めてやってみました〜(〃∇〃) 課題は意外と上手くできた(ビギナーズラック?)ので、調子こいていろいろ作ってみたけれど、失敗ばかり…(¯―¯٥) 数をこなして達人目指そっと❢⇐いつ?
ずっとやってみたかったレジン 通信講座の提出課題の1つにあり、初めてやってみました〜(〃∇〃) 課題は意外と上手くできた(ビギナーズラック?)ので、調子こいていろいろ作ってみたけれど、失敗ばかり…(¯―¯٥) 数をこなして達人目指そっと❢⇐いつ?
todorinko
todorinko
3LDK | 家族

机 通信教育が気になるあなたにおすすめ

机 通信教育の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 通信教育

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
milkmanamaさんの実例写真
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
通信教育のタブレットや書類をまとめて保管。 他の勉強本や書類と分けることで、ゴチャゴチャしなくなりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♡ 我が家のワークスペース☆ ノートパソコンにしてから とてもすっきりしました☺️ とても集中できるスペースなので 仕事がはかどります✌️ こどもたちのスマイルゼミも いつでも出来るようこちらに置いてます✏️ すぐ後ろが棚になっているので それぞれの教科書や学習ドリルも こちらに収納😊 家族みんなで使える 作ってよかったスペースの1つです❤️
イベント参加です♡ 我が家のワークスペース☆ ノートパソコンにしてから とてもすっきりしました☺️ とても集中できるスペースなので 仕事がはかどります✌️ こどもたちのスマイルゼミも いつでも出来るようこちらに置いてます✏️ すぐ後ろが棚になっているので それぞれの教科書や学習ドリルも こちらに収納😊 家族みんなで使える 作ってよかったスペースの1つです❤️
ako
ako
家族
mariiiiさんの実例写真
TV下、左側には「こどもちゃれんじ」の教材を収納しています❁ リビングにスタディコーナーと称して机を置いているので、リビング学習に繋がるようにと コチラに教材をまとめました。 クリアなガラス扉には目隠しにダイソーのリメイクシート「板張り風 シャビーシック ホワイト」をペタリ❁ 収納ケースは全てSeriaにて購入しました。 「ラッセ バスケット」と「ライナケース」を使用❁ 自作ラベルを貼って、子供が自分でお片付けできるように絵も書き加えました(*ˊᵕˋ*)♡ 今のところは この場所に収めるのが1番しっくりきています❁
TV下、左側には「こどもちゃれんじ」の教材を収納しています❁ リビングにスタディコーナーと称して机を置いているので、リビング学習に繋がるようにと コチラに教材をまとめました。 クリアなガラス扉には目隠しにダイソーのリメイクシート「板張り風 シャビーシック ホワイト」をペタリ❁ 収納ケースは全てSeriaにて購入しました。 「ラッセ バスケット」と「ライナケース」を使用❁ 自作ラベルを貼って、子供が自分でお片付けできるように絵も書き加えました(*ˊᵕˋ*)♡ 今のところは この場所に収めるのが1番しっくりきています❁
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
【イベント用】 育休から復帰した時のために、今年から通信教育はじめました。 子どもがお昼寝の間に、テキストとお茶をセッティング。 さぁやるぞ!って時に起きてしまうお約束。
【イベント用】 育休から復帰した時のために、今年から通信教育はじめました。 子どもがお昼寝の間に、テキストとお茶をセッティング。 さぁやるぞ!って時に起きてしまうお約束。
ruru
ruru
家族
fumofumoさんの実例写真
今日から休校。明日から幼稚園も休園です。 午前中は通信教育の教材をやってみたり、教科書の音読をしたり。 とりあえず入学準備号は入学式前に完了!
今日から休校。明日から幼稚園も休園です。 午前中は通信教育の教材をやってみたり、教科書の音読をしたり。 とりあえず入学準備号は入学式前に完了!
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
別の角度からキャンドゥのポケットカレンダーを2人分。 通信教育を1教科やったらカレンダーの飴をとる。 食べても食べなくてても良い。 3日連続して飴が残ったら通信教育をやめる制度にしました。
別の角度からキャンドゥのポケットカレンダーを2人分。 通信教育を1教科やったらカレンダーの飴をとる。 食べても食べなくてても良い。 3日連続して飴が残ったら通信教育をやめる制度にしました。
utayuka
utayuka
家族
kao.320さんの実例写真
kao.320
kao.320
家族
AK-78さんの実例写真
今日は成人の日。成人になったのは20年以上も前の話ですが、毎年ほんとに大人になれているのかな〜って思ってしまいます。 今年はせめて字だけでも大人字になりたくてペン字始めます! 奮発してパイロットの通信教育を受講しています。万年筆が付属してて、書き心地が素晴らしいです。 頑張るぞー😤
今日は成人の日。成人になったのは20年以上も前の話ですが、毎年ほんとに大人になれているのかな〜って思ってしまいます。 今年はせめて字だけでも大人字になりたくてペン字始めます! 奮発してパイロットの通信教育を受講しています。万年筆が付属してて、書き心地が素晴らしいです。 頑張るぞー😤
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
去年から迷っていた通信教育はじめました♪ DIYアドバイザー
去年から迷っていた通信教育はじめました♪ DIYアドバイザー
nao
nao
家族
kappaさんの実例写真
涼しくなってきて編み物の季節ですね🧶 暑い間編み物好きなのに毛糸を持つこともできず ずっと編みかけのベストがようやく完成しました🤣🤣 実はこのベスト 日本ヴォーグ社の通信教育入門編の最後の提出課題です😅 間違いに気がついて何度も編み直し心が折れそうになってました😢 添削はドキドキですが自分サイズの出来上がりに満足です☺️ そしてこの毛糸は母が私たち姉弟が幼いときに編もうと大事にしまっていた半世紀以上も前の毛糸🧶 形にできたので母に見せたいと思います😊
涼しくなってきて編み物の季節ですね🧶 暑い間編み物好きなのに毛糸を持つこともできず ずっと編みかけのベストがようやく完成しました🤣🤣 実はこのベスト 日本ヴォーグ社の通信教育入門編の最後の提出課題です😅 間違いに気がついて何度も編み直し心が折れそうになってました😢 添削はドキドキですが自分サイズの出来上がりに満足です☺️ そしてこの毛糸は母が私たち姉弟が幼いときに編もうと大事にしまっていた半世紀以上も前の毛糸🧶 形にできたので母に見せたいと思います😊
kappa
kappa
4LDK
123-Y.S.Jさんの実例写真
休校中のため、 カウンターの机の上は課題や通信教育のタブレットでいつもごっちゃごちゃ。 3人が小学生のため、丸つけや音読きくのは私の仕事なので、ここがごちゃつくのは仕方ないことなので、 あまり神経質にならず、箱にドンッと入ってます(笑) とくに1年生の末っ子は毎日付ける生活表や1人ではまだ難しい課題など。 上の子たちの丸付けしてほしいプリント、習い事の課題などなど、毎朝ここからやるものを取っていきます! 小さい子がおもちゃポイポイ入れる方式の方が片付けてくれるのと一緒で、我が家ではどこにも行けない今は ドンッとここ1箇所に課題入れている方が片付きました! いつまで続くか分からないので、色々やりやすい方法など考えて、楽しく過ごせるよう工夫していきたい!
休校中のため、 カウンターの机の上は課題や通信教育のタブレットでいつもごっちゃごちゃ。 3人が小学生のため、丸つけや音読きくのは私の仕事なので、ここがごちゃつくのは仕方ないことなので、 あまり神経質にならず、箱にドンッと入ってます(笑) とくに1年生の末っ子は毎日付ける生活表や1人ではまだ難しい課題など。 上の子たちの丸付けしてほしいプリント、習い事の課題などなど、毎朝ここからやるものを取っていきます! 小さい子がおもちゃポイポイ入れる方式の方が片付けてくれるのと一緒で、我が家ではどこにも行けない今は ドンッとここ1箇所に課題入れている方が片付きました! いつまで続くか分からないので、色々やりやすい方法など考えて、楽しく過ごせるよう工夫していきたい!
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
kamelittoさんの実例写真
キッチンで勉強させてます。 通信教育のテキスト こまめに整理しないとすぐに グチャグチャ あーー疲れた
キッチンで勉強させてます。 通信教育のテキスト こまめに整理しないとすぐに グチャグチャ あーー疲れた
kamelitto
kamelitto
家族
todorinkoさんの実例写真
ずっとやってみたかったレジン 通信講座の提出課題の1つにあり、初めてやってみました〜(〃∇〃) 課題は意外と上手くできた(ビギナーズラック?)ので、調子こいていろいろ作ってみたけれど、失敗ばかり…(¯―¯٥) 数をこなして達人目指そっと❢⇐いつ?
ずっとやってみたかったレジン 通信講座の提出課題の1つにあり、初めてやってみました〜(〃∇〃) 課題は意外と上手くできた(ビギナーズラック?)ので、調子こいていろいろ作ってみたけれど、失敗ばかり…(¯―¯٥) 数をこなして達人目指そっと❢⇐いつ?
todorinko
todorinko
3LDK | 家族

机 通信教育が気になるあなたにおすすめ

机 通信教育の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ